• 締切済み

睡眠について

四ヶ月以上前から昼夜逆転のような生活が続いていて、二週間ほど前に一度治ったのですがその後昼寝?居眠り?が少なくとも十時間以上続くようになりました。 そのせいでまた昼夜逆転のようになってしまっていたのですが、一昨日から夜寝ているのに昼も眠いという現象が起きています。 合計睡眠時間はだいたい13時間くらいです。 元々起きやすい(声をかけられれば起きる)方だったのですが、その居眠りの際は声をかけられても起きられなくて困っています。 用事があったのに行くこともできず、今日親からすごく怒られました。どうにかして治したいのですが、どうしたらいいでしょうか? 拙い文章ですみません。15歳女です。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

夜勤の人は昼間は寝ていますよ、なぜなら寝ないで仕事は 危険で怪我したりすると、障害者になってしまう事は否定 出来ない。貴方の年齢は学校でお勉強するのでしょうから、 学校は大概は昼間です、義務教育は退学になりませんけど、 高校は単位取らないと、上の学年に進級出来ません、つまり 昼間寝ていては卒業出来ませんから、癖は怒られて当然です。 夜寝たいのなら昼間運動して疲れてください、マラソンした り激しい運動すれば、嫌でも眠くなります。

関連するQ&A

  • 夜、睡眠時間が短くなりました。

    夜、睡眠時間が短くなりました。 みなさん、こんばんは、 現在、フェノバール90mg、ドラール30mgを服薬中ですが、とあるときから、昼寝をするようになって 昼夜逆転を起こすようになってしまいました。昼夜逆転を治すため徹夜を繰り返している内に、 夜の10時に眠れるようになったときでも、総睡眠時間が4時間で、中途覚醒してしまい、それ以降眠れません。睡眠時間が4時間では昼間きついです。 どなたか治す方法を知っている方はアドバイスをお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 睡眠薬(睡眠導入剤)について。

    睡眠薬(睡眠導入剤)について。 昼夜逆転だけど、とりあえず睡眠は取れています。 このままでもいいのですが、づしても朝起きなければ行けない用事がある時だけ、睡眠薬で無理やり寝るってのは体に良くないですか? 寝ないで行けばいいと思いますが、キツイです。 社会って朝型で回っていますからね・・・ 医者からは頓服でマイスリーが処方されています。

  • これって睡眠障害?

    このサイトの睡眠に関するものを見ていて、 怖くなりました。教えてください。 私は非常に朝が辛いです。なかなか目が覚めません。一方夜は強く、夜の眠気に辛さを感じません。 やることがあればできるんです。でも朝は駄目。 平日の朝が辛すぎて、反動で休日はいつまでも寝てしまい、昼に起床なんてザラです。 休日の度に昼夜逆転してしまい、初日はほとんど寝ずに出勤になってしまします。 よって一日中だるいです。 仕事があってもなくても昼夜逆転しないような 生活をしたいのです。 これは全て朝にかかってます。 もう少し朝が楽に起きられれば、 逆転しない自信あるんです。 (睡眠時間関係なく起きるときが眠くて辛いです。) 睡眠障害とうつ病の関連を読みましたが、 私はあてはまるのでしょうか? また、寝起きをよくする方法教えてください。 今日は休みで明日仕事なのですが、 案の定昼夜逆転して今寝られなくて困ってます。

  • うつ病回復期の睡眠

    こんにちは。 うつ病回復期の睡眠について質問させて頂きます。 わたしは18才からうつ病を発症し今21才です。 うつ病歴が3年で回復期にようやく入った者です。 底期は、寝たいときに寝るという生活をしていたため昼夜逆転してました。 しかし回復期に入ったため、生活リズムを夜型から朝型に治そうと思い、お医者様に睡眠薬を出してもらいそれを飲んで10時にはベッドに入ることにしました。 だけど中々、昼夜逆転生活から抜け出せずどうしても寝付くのは夜中になってしまい、次の日昼寝をしてしまいます。 まだ不眠は治ってないということだからまたうつ病悪化したのかと不安にもなります。 ちなみにすっきり眠れる日と眠れない日があります。 前置きが長くなりましたが、 グッスリ眠れた日でも 眠れた気がしない日でも 次の日のお昼や夕方に眠くなった場合、 昼寝はしない方がよいのでしょうか? 本にはリズムをつけるため、 回復期に昼寝はしない方がよい って書いていたのですが‥。 長くなりましたが ご回答お願い致します。

  • 睡眠時間がおかしい

    2週間ぐらい数時間睡眠が続いたり、 24時間寝てしまったりしています。 しかも起きている時間帯も昼夜逆転気味です。 もともと睡眠相がずれやすい、と言われたことと 一週間前にパリから(時差は8時間です)帰国したばかりで まだ時差ぼけなのかもしれないと言う2点が 思い当たるのですが。 夜に寝て、朝に起きる、ような生活には どうやったら戻れるでしょうか?

  • 夫の睡眠について

    私の夫は4年前から在宅ワーカーです。 夜型の生活リズムを治すように口をすっぱくしていっているうちに ようやく1年ほど前から夜の12時就寝を守ってくれるようになりました。 起きる時間はバラバラですが、最遅でも昼の12時に起きます。 ですがそれでも寝足りないようで、昼寝は1~2時間必要なんだそうです。 昼寝は、大体16時から19時の間に1~2時間とってます。ほぼ毎日です。 早く起きた日は11時頃から1時間昼寝をします。 ちなみに、夫は31歳なのですが…。 周りの友達とかの旦那様は今が働き盛りで忙しいとよく聞きます。 そういう話を聞くと、私の夫はこんなに寝てばかりでいいのだろうか、 と思ってしまいます。 夫が会社勤めしていたときも、眠くて仕方なかったようですが居眠りは しませんでしたし、起きなければいけない環境だと(車の運転等) 逆に目が冴えてしっかりするようです。 ただ会社から帰ってきたら必ず1時間は睡眠をとっていました。 私自身は朝は弱い方ではなく、起きたら夜寝る時間までは「寝る」ということが頭に浮かんできません。 昼下がりは多少眠くなりますが、夫のように昼寝するというのがちょっと信じられないくらいの感覚です。 ちなみに子供はいません。 夫のこの睡眠は異常でしょうか? 私から見るとちょっと信じられない感覚なのですが…。 何かこういう睡眠の病気じゃないかとかご存知のかたがいらっしゃれば お伺いしたく質問しました。 カテゴリーは「健康・美容」の方と迷いましたが こちらのほうが多くの人に見てもらえると思いました。

  • 睡眠薬を限度量飲んでも眠れない

    私、現在、統合失調症で通院しております。 睡眠薬を限度量飲んでも眠れたり眠れなかったり、時には昼夜逆転現象も起こします。 薬に頼らずに眠る方法は無いでしょうか。?

  • ただの睡眠不足?

    現在中3で、2月に私立受験を控えています。そこで、中1の9月から気になっていた睡眠不足+それ以外に気になることについて質問させていただきます。 ・一度扱うとケータイにかじりついてしまう(没収されると不安定になると言われましたが、最近は没収されれば若干不安定になりつつもやめられます)。 ・学校や塾での授業中によく居眠りをする。短くて10分程度、長くて30分程度。 ・眠いと感じる前に眠っていたり、激しい眠気に耐えきれずに眠っていたり。起こされたり普通に目が覚めたりする。 ・話していてよく呂律が回らなくなる(噛む?)。 ・テンションが上がりすぎたりすると、ペンが持てなかったり、持ててもうすーい文字しか書けなかったりと手の力が抜ける時がある。 ・焦るとわけがわからなくなる。 ・部分的にしか記憶していなかったりする。 ・物忘れ。 ・イライラしたかと思えば落ち込む。逆もあり不定期に繰り返す(生理前にもこうなりますが、それは把握しているのでそれ以外の日常的なものです)。 ・平日の平均睡眠時間は5~6時間程度。 ・休日は8~10時間程度。たまに10時間越え。 ・風呂でも寝る時がある。 ・居眠りの間(1~2時間程の睡眠でも)よく夢を見る。夜眠っている間はほぼ夢を見ない。 ・昼夜逆転? 上記は現在進行形のものです。 こうなったきっかけとして考えている中1の夏休みの話に移ります。 ・LINEに夢中になり(話題を切ろうにも切れず)、8月くらいから昼夜逆転。 ・日中なら2~3時間の睡眠でも、軽い眠気くらいしか残らず耐えられた。 ・夜眠ると10~12時間の睡眠は軽い。 一度狂わせてしまったリズムがなかなか整わない、といった感じです。 ちなみに、ケータイを没収されてたくさん眠ったとしても居眠りなど上に書いたものは全く変化がありません。 親に言ってもケータイのせいだと言われ、私も違うと断言できずに疑問に思ったので質問させていただきました。 かれこれ2年半ほどこんな感じですが、変わりなしです。 中1の夏休みほど狂っていませんが、いつ眠りに落ちているのか分からなかったり、激しい眠気に耐えきれずに眠っていたりするのでやる気がないと見られると辛いです。 受験間近で勉強に身が入らず、かなり気になってしまうので急ぎめに回答をお願いします。 長文失礼しました、回答お待ちしています!

  • 昼夜逆転してしまいます。他にも睡眠に問題が…

    25歳♀です。 休みの日の前など、ちょっと気を抜くと簡単に昼夜逆転してしまいます。 そして、それを直すのがすごく大変です。 学生時代、長期休みの時などは、逆に昼夜逆転の生活が楽なくらいで、ずっと逆転のままでした。 そうならないよう、早く眠ればいのでしょうが、 実は他にも問題がありまして、状態としてはこんな具合です。 (1)何もしないと、睡眠時間が非常に長くなる。 休みの日など、目覚まし時計かけないと12時間超えます。起きたら夕方とか、ざらです。 (2)疲れていても、夜ベッドに入ってもなかなか寝付けない。1~2時間くらいかかる (3)眠気は11時ころになると襲ってくるが、それでも眠れず、寝付きまでに時間がかかる ((4)一度寝てしまうとなかなか起きない。多少つつかれたくらいでは無理) (4)は別にいいんですが、問題は(1)~(3)です。 これが昼夜逆転しやすいのと合わさって、うまいこと睡眠がとれません。 普段は、平日7時間くらいは睡眠とっていると思います(眠れないでうだうだしている時間は除く) 睡眠時間を削って、五時間くらいにしようかなぁと思ったこともありますが、 朝から眠くてしょうがないので無理でした。 寝る時部屋は真っ暗で音ナシです。 なぜこんなに体内時計がおかしいのでしょうか。 直す方法などありましたら教えて下さい><

  • 徹夜での睡眠不足でやる気減

    徹夜で、昼眠くなります。(昼夜逆転) そして、眠すぎるので午後行う予定の行動をキャンセルしました。 人は眠くなると、優先事項が 「睡眠」>「その他」となってしまうのでしょうか? 結構、どうでもいいと思ってしまいます。普通ですが。 しかし、睡眠といっても、ほとんどの生物は睡眠を取ります。 睡眠は、体や脳を休ませる意味で存在しますが、これはどういった過程で進化上必要となったのでしょうか? それにしても、眠くなったら耐えるしかないのでしょうかね。 別段、決まった時間に寝て起きればいいのですが難しいです。

専門家に質問してみよう