転職5日目の辛い現実と打開策

このQ&Aのポイント
  • 転職して5日目、ニッチな業界の事務員になりましたが、仕事が辛くて毎日泣いています。受発注業務や入力業務が難しくてうまくいかず、分からないことが増えています。さらに、周りの人からは放置されている感じで誠意のある説明がないため、精神的に辛い状況です。
  • ニッチな業界の事務員としての仕事は規格を覚える必要がありますが、その難しさに悩んでいます。また、受発注業務や入力業務のシートの数が多く、混乱してしまっています。頑張ってメモを取っていますが、口頭の説明が主で細かい指示がなく、困っています。
  • 転職して5日目でこのような辛い状況になってしまい、将来を不安視しています。業務を覚えることができれば良いのですが、現状ではとても辛いです。どう打開していけば良いのか、また気持ちの持ちようなどアドバイスを頂きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職5日目ですが仕事が辛くて毎日泣いています。

質問というより聞いてもらいたいという感じなのですが、転職して現在ニッチな業界の事務員になりました。 ニッチな業界なので、規格など覚える事が多く難しく受発注業務はうまくいかないし、聞く人も側に居ないためできない事、分からない事が増えていく一方です。入力業務もシートがいくつもあって混乱してしまっています。メモも一生懸命取っていますが、口頭の説明のみでやって下さいということが多いです。 分からないので積極的に聞いてはいるのですが、基本的には放置されており聞けば説明したよね?と言われる事が多く、精神的に辛いです。 まだ5日目なのに、こんなに辛い状態で今後やっていけるのかとても不安です…。 業務覚えてしまったら良いのかも知れませんが、今とても辛いです。何か打開策や、気持ちの持ちようなどアドバイス下さい。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2553)
回答No.2

>何か打開策や、気持ちの持ちようなどアドバイス下さい。 今の職場に何とか留まりたいですか? それとも、もう辞めてもいいと思っていますか? まず、御自身に問うてください。 留まりたいなら。 覚えるしかない事は御自身が一番判ってらっしゃると思います。 そして、メモしたことを整理して書き直してみましょう。 それを仕事の流れが判る様に図にしてみましょう。

boc416
質問者

お礼

ありがとうございます。 分からない事をすぐに聞けない環境で、分からない事がどんどん増えてキャパオーバーしている自分がただただ辛いというだけで、やはりまだ辞めるには早いと思って何とか留まりたいという答えになりました。 辛い原因は分からないからだと思うので、周りに迷惑をかけると開き直ってとにかく覚える、メモを整理して自分のマニュアルを作るように努力したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

録音してください、業務というのは、役職から命令されれば、 従来のルールは緊急対応で変更が可能です、命令された時点で 標準になりますから、それしないと仕事していないと、職務 放棄にないますからご注意ください、つまり右手でもちなさ いといわれれば、左で持つことは遊んでいるといいます。 <説明したよね? どのような職務でも標準指導書が存在しています、それには 仕事の仕方が書かれています、なぜ存在する必要があるかは、 誰がしても同じ結果になるようにするのが仕事といいます、 違う人がすると、出来栄えは異なるは、仕事とはいいません 、指導する人により内容が違う事は、許されていません。

boc416
質問者

お礼

ありがとうございます。 小さな会社でマニュアルがなく会計事務の立ち位置なのですが同じ職務の人間は私しかいないのも自分の辛さの原因だと思っています。 録音してみるのはありだなぁと思いました。ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.1

転職した理由と関係があるのではないでしょうか。前の職場より良好なこともあるのでは。

boc416
質問者

お礼

ありがとうございます。 前職の退職は引っ越しのためやむを得ない退職でした。 前と比べて良いところは給料が少し良いところでしょうか…。 一つの気づきになりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 毎日仕事の愚痴を言わずにいられない

    毎日仕事の愚痴を言わずにいられない 愚痴がない生活を送りたいのですが職場でありえないと思う出来事が多く、毎日愚痴を言わずにはいられなくなりました。 入社二ヶ月めでまだ研修中なのでとにかく仕事を覚えたいと言う気持ちですが、介護業界で人手が足りないうえに状況で動く事もあり教えてもらう環境が整ってないそうで何をしたらいいかわからなかったり、手順がわからず混乱する事が多いです。 聞きにいっても後回しにされそのままになる事が多く、何回も聞きに行くのも良くないと思うと遠慮してしまうのですが同時にこのままだと覚えられないという気持ちでものすごいストレスを感じています。 とにかくわからない事が多く動けないので邪魔に思われてるのが伝わってくる事もあります。 一度上司に今の状態だと業務を覚えられない事を相談したのですが結局改善されずにいます。 教えてくれる上司もいなく、慕う事の出来る上司がいなくてとても残念に思っています。 今のこの職場では成長出来ないんじゃないかと感じています。 実際三ヶ月程で辞める人が多いみたいで私もやっぱり打開出来ないのかなと思っています。でもこういうケースで転職するのはよくないでしょうか。 とにかく空き時間が多く、自分で働いてるという感じがまったくしません。そのためやり甲斐どころか不満ばかり募っています。 良いアドバイスお持ちの方いましたら是非お声掛けいただきたいと思います。お願いします!

  • 未経験の経理事務で入社一週間で事務所に1人きり

    未経験の経理事務に転職して一周間経ちます。午前中は基本的に受発注業務なのですが、既に一人で電話対応しています。 まだ分からない事だらけなので、業務を闇雲に進めています。 受発注業務を横についてしっかり教えてもらった事がなく、わかる人が事務所に来た時に聞く事でなんとか進めていますが新人を教える上でこのような対応は一般的なのでしょうか? 今までこのように、放置気味で業務進めていくのは初めてで分からない事が山積みなっていくのが非常に辛いです。 横について誰かに教えて貰いたいと思うのは甘えなのでしょうか…。

  • 転職しましたが不安です

    笑われてしまうかもしれないのですが、どうしても不安が払拭できずにいるので どなたかアドバイスをいただければと思い投稿させていただきます。 私は現在25歳です。 昨年の12月末で以前の仕事を辞め、1月から営業事務の紹介予定派遣として新しい職場で勤め始めました。 以前の仕事は営業事務とは全く異なるものです。 契約社員だったため、正社員での道を考え転職したのですがなかなか仕事についてゆけず、不安だけが募る日々です。 主な仕事は一般の営業事務内容だと思うのですが、おおまかには  ・受発注業務  ・在庫管理  ・請求回収業務 のようです。 退職者の後任として入ったので、引継ぎ期間がおよそあと1ヶ月ほどで終了です。 その後は退職されてしまうため、すべての仕事をこの1ヶ月で引き継ぐことになっていますが、 職場では各々仕事が違うためどなたかに教えていただくわけにもいかず、 一人立ちした後をどうしても考えてしまうのです。 引継ぎ担当分の会社も40社ほどあり、メモなど残していますが 全てが初めての内容なので頭がいっぱいいっぱいです…。 以前の職場では周りに相談しながら仕事を進めていけたのですが、 今の職場ではそれは難しいように思います。 空気自体もピリピリですし…。 世間知らずと笑われてしまうかもしれないのですが、あと1ヶ月後は誰にも頼れないという今の状況がつらいです。 こんな状況は誰しも経験するものですか? 自分が甘い考えなのはわかるのですが、一人でぐるぐる考えてしまって 不安だけが募ります…。 一人立ちの後、自分の不十分さ故に業務に支障を出してしまうことが怖くて、辞めることも考えてしまいます。 うまく打開していくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 転職先で。どうしたら良いでしょうか?

    新しい会社に転職して3週間ですが、 すでに女性社員に嫌われてしまったようです。 理由は、仕事のやり方を何度も確認してしまうからのようです。 女性社員は私の他に2名います。 この内の1人に仕事を仕事を教えてもらうのですが、 基本口頭で説明してもらい、特に引継書・マニュアルなどはありません。 聞いた内容を自分でメモして覚えていく方法です。 その中で聞き漏らしてしまった事があり、確認のため「わからないところがあるので教えてください」 と伝えると、嫌そうな顔をして「説明しましたよね・・・メモしてませんか!」と。。 私も間違えたくないので、何度も聞いて確認したいのですが、 聞く度にこの様な態度を取られ、聞きづらい状態です。 最近では普通の会話もしてくれない状態です。。正直つらいです。 辞めるつもりはないのですが、私はこれからどの様な態度でこの人達に接すれば良いでしょうか?

  • 何故か仕事が上手くこなせません・・・

    いつもお世話になっております。 以前、転職するか否かのことで質問した(http://okwave.jp/qa4897138.html)のですが、その後の状況について相談に乗って頂きたく、また投稿させて頂きました。 もう少し今の仕事を粘ることにしてから数週間が経ちましたが、未だに業務が上手くこなせません。 自分では一生懸命頑張っているのですが、いつも失敗ばかりして、注意されてしまいます・・・。 自分でも良く分からないのですが「閉店が近づくにつれて段々焦って来ているのではないか?」と言われます。「慌て過ぎ」とも。 つい最近も、混乱してまともな日本語が喋れなくなってしまい、(2人制の)レジを抜けてしまいました(ちゃんと相手には断りを入れましたが・・・)。 最初の頃は、自分が慌てているという自覚が余り無かったのですが、ここ最近は「自分が混乱している」事が判る程にごちゃごちゃしています。 それが判ってから自分の事が更に嫌いになり、ネガティブな考えしか浮かびません・・・。何でこんなに役立たずなのか・・・。 自分がここまでパニック体質?だとは思っていなかったので、更にショックも倍増で、もうどうすれば良いのか判らなくなってしまいました。 落ち着こうにも落ち着き方が判らず、どうしようもない自分にただただ腹が立ちます。 流石に、本配属から一ヶ月と二週間が過ぎるのに、業務をちゃんとこなせないのは問題なのではと思います・・・。 私の頑張りは何の効果も無いのですよね。自分では頑張っているつもりでも、実は努力が足りないのでしょうか・・・。 とても苦しいです><。

  • 独身32歳女性の転職 憧れの仕事に就くべきか、現実を見るべきか・・

    32歳(独身)の姉が転職の事でとても悩んでいるので代わりに私が相談をさせていただきます。結婚はせず、独りで生きると決めている女性です。年齢的に最後の転職にし、一生の仕事にしたいとの事です。 2社採用が決まったのですが、職種が違いすぎるのです。 航空系旅行会社とアロマセラピーサロンでのマッサージ業務(リラクゼーションサロンでのセラピスト)です。 旅行会社の経験はありますが、マッサージの方は未経験です。 セラピストに憧れているらしいのですが32歳からスタートしても体力がついていくか不安なようです。(一応アロマセラピーのスクールは卒業してます。) 以前勤めていた旅行会社はとても過酷だったらしく、二度とこの業界は入らない!と言っていたのに、なぜかまた選んでしまったらしいです。 どちらの業界も年齢的に(特に女性)最後のチャンスかもしれない為、失敗を恐れています。 私は航空系旅行会社に入社できるチャンスを逃すのはもったいないと思うのですが・・。 憧れの仕事に就くか、経験のある仕事に就くか・・・。 皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 仕事の説明、女性ならではの話し方に頭が追いつかない

    新しい部署に配属されました。 仕事を教えてもらう女性について相談させてください。 その方はとても優しく良い方で、 業務の手順書まできちんと準備していてくれました。 大変ありがたいことです。 しかし、(推測するに)女性ならではの思考回路で 日々の業務に関して手順書や口頭での説明が 例えば業務フローごとにまとまっておらず (お客様ごとや他の何らかのテーマでまとまっているようです) 何か新しいことを教えてもうらうたびに 自分で整理しながら話を聞かなくてはいけません。 かつ本筋とは少しずれた(と私には思える) 枝葉の説明もとても多く含まれていて(必要ではありますが) 情報が大量すぎるときや、メモを取る時間もないときは それを今すぐにメモに取って覚えるべきことか、 この場はとりあえず聞くだけ聞いて 後でもう一度確認するべきかも考えています。 メモをとることができても、できなくても 常に頭の中で業務フローを組み立てながら話を聞き、 時間があればノートにまとめなおす時間をくれますが そこでも自分なりに考えなくてはいけません。 そして私に与えられた時間が過ぎると 「じゃあ、また新しいことやってみよう」ということになり、 また思考することを強いられるわけです。 これだけ書くと、 その女性の説明が下手なのか、私に能力がないのか、 ということになると思いますが、 たぶんどちらにも問題はなく男女の思考パターンの違い だと思うのです。 例えば普通の雑談でも 女性は話がよく派生しますし、 1つの事象を話すときにもありとあらゆる情報を提供してくれます。 一方、男性は次から次へと話がすごく弾むことはないですが、 1つの話題についてはとても分かりやすく話してくれます。 以前、男性に仕事を教えてもらった時はやや複雑なことでも すぐに概要をつかむことはできました。 話を元に戻して・・・ 問題は1日中このようにして過ごしていると 昼過ぎから頭が重くなってくるということです。 大したこともしていないのに夕方の疲労感がすごいです。 ちなみに私は女性です。 どうすればよいでしょうか。 「もっと話を整理してください」とも言えず。 「この説明は今あまり重要じゃないですよね?」などと 言ったら大変失礼になることは間違いないです。 かといって仕事なので聞き流すこともできず。 一度に多くのことを教えてくれようとするので もっと大観してほしい、内容を絞ってほしい と思うのは贅沢な悩みでしょうか。 小さいときから女性の話の独特の展開の速さ、 ボリュームの大きさにはついていけなかったです。 とにかく順を追って、業務内容ごとに 話をしてくれればいいだけなのですが。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 35歳・SEの転職

    いつもお世話になっております。 付き合っている彼氏について質問させて下さい。 現在彼氏は35歳、客先でSEとして働いております。(私も同じ職場です) 彼氏が将来的に私との結婚を考えてくれ、でも今の収入だと私を養ってあげれないから・・・と 転職を考えてくれてます。 ただ、彼氏は35歳。この業界ではギリギリの年齢です。 しかもSE&PGの経験が、20歳の仕事を始めた頃からずっとCOBOLオンリーみたいなのです。 そんな彼ですが、今の現場に来てからオープン系の業務を携わる事が出来ました。 開発はやらせてもらえないものの、VBのメンテ等はやっています。 (今の業務が9割COBOLで、彼は今の現場の(2番目に偉い)責任者なので オープン系に割く時間を中々作れないのが現状です) 今の現場では責任者という立場もあり中々抜けにくいものでしたが 諸事情で来年の春に今の現場から離れて、念願のオープン系の業務に就く事が出来るという転機が訪れました。 彼としてはオープン系の業務を少し学んでから会社を辞めたいと言っています。 しかし来年の春には彼氏も36歳になります。 オープン系の業務をやってから仕事を辞めて新しい仕事を探していたら あっという間に37歳になってしまうかもしれません。 もし転職に関して年齢の壁というのが大きいのであれば、丁度今の業務を離れる 来年の春に辞めた方がいいのでは・・・?と思うのです。 でもオープン系の知識があまりない状態で仕事を辞めても転職時に不利になるのであれば、 業務経験を積んだ方がいいと思いますし、どちらがいいのかわからなくなりました。 とても微妙な状況なので私も軽々しくアドバイス出来ないですし、 彼も口にはしないにしろ不安に思っているはずです。 皆様のアドバイスを頂きたいのです、どうぞよろしくお願い致します。 (ちなみに彼氏は積極性に欠ける性格ですが、とても温厚です)

  • 転職に関して 

    転職に関してご意見を聞きたいと思っております。 現在、SE・プログラマとして在職中です。 この業界に入ったのはなんとなくです。 別にコンピュータが好きとかではなかったのですが、東京で就職したかったので、 就職サイトに登録していてスカウトメールが来た会社に行き、就職試験を受けたら受かったのでとりあえず入社。 最初はとりあえず就職しながらも「もしかしたら、自分に向いている?」なんて思いながら、その会社に勤務、5年目くらいに、スキルアップしたいと思い同業界の今の会社に転職。 しかし、前の会社とは環境や知識、ノウハウがまるで違い・・・ 簡単に言ってしまうと前の会社の作業レベルが低く、自分でも仕事ができると錯覚。 ようは「井の中の蛙大海を知らず」状態です。 なので、勉強をしたのですが、当然レベルが低いのでなかなか追いつけず、遂には、業務にまで支障が出てきています。 かといって、すごい努力して勉強したいとはまだ思えないし、なかなか、要領をつかめないし・・・ 最大の原因はもちろん私の性格にあると思います。 それは「好きなことじゃないと興味が持てない」 なので、勉強のために技術書などを購入して読んではみるのですが、まったく頭に入ってこず、すぐ眠くなってしまったり・・・ 正直、限界、この業界には向いていないと感じました。 でも、好きなことに関しては貪欲に色々と調べたりします。 今の世の中なかなか難しいですが、どうせ一生の仕事をやるなら、やはり好きなことだと思うようになりました。 では、私の好きなことでやりたいことは何か・・・? まず、やりたいこととしては「モノを作る」ということ。 これは、自分の作成したものを他人が使用しているのを見るととてもうれしい気分になったことがあり、この考えだけで現在の業界にいたと言っても過言ではないかもしれません。 次に私の好きなこと・・・ 色々考えましたが、やはり読書。 本(小説)を読むのが好きということです。 そして、本を読みながら、作品の表現などに感心したり、こういう結末だったら面白いなとか、一人で考えたりする自分がいたりします。 後は、技術書などを読んでいると、勉強不足もありますが「わかりにくい」という感想が出ます。 よく「猿でもわかる・・・・」や「10日で覚える・・・」みたいなのがありますが、正直わかりません。 ある程度知識をつけてから読むとそれなりにはわかるのですが、初心者が読んでもわからない単語がいきなり出てきたりして、それを調べるとその説明でさらにわからない単語が出てきたりして・・・・ 何か別のものにたとえたらもっと読みやすくなるのにとか思うのがしょっちゅうです。 やりたいことの「モノを作る」、そして好きな「本」関係これを踏まえて考えると「編集者」という答えにたどり着きました。 ということで、早速編集者になるにはどうしたらいいか?を調べてみたところ、中途ではほとんどとっておらず、応募資格として実務経験が必要ということが多々あります。 でもやりたいなら専門に今からでも行ってその道に進むということも考えられます。 長々となりましたが、私はどうしたらよいのでしょうか? このまま、今の業界に居続けるのがいいのか?それとも別の業界に転職するべきか? 年齢も30歳に近いので業界を変える転職としては最後のチャンスだと思っています。 もしかしたら、誰かに背中を押してほしいだけかもしれません。 アドバイスをいただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事ができない自分に落ち込みます

    先輩へ私の業務を引継ぐ事になったのですが、自分のあまりの出来無さに毎日落ち込んでいます・・。 一番の原因は、今まで業務に曖昧な部分が結構あったのにも関わらず、私がそれをちゃんと突き止めて解決せず、自分流で理解して何となくやってしまっていた部分が大きいと思います。 幸い、今まではそれでも大きな問題もなくやってこれたのですが、いざ他人に説明するとなると、自分がどれだけ勉強不足だったかが分かって後悔しています。 本当は一から調べ直したいところですが、そんな時間はなく・・・。 とりあえず今は手元にあるマニュアルを必死でまとめていますが、 「なんで今までちゃんと出来なかったんだろう」という後悔ばかりが頭によぎり、引継ぎの時間が怖くてたまりません。 そして元々口べたで人に教えるのがすごく下手です。 この文章もそうだと思いますが、伝えたい事を上手く言葉に出せずめちゃくちゃになってしまうんです。 一生懸命説明しているのですが、先輩に「??」という顔をされる事がしょっちゅうで・・そのたびに泣きたくなって、その場から消えてなくなりたいと思ってしまいます。 ちなみに相手は6歳上の先輩でとても仕事が出来る方。 余計に緊張して、毎日ビクビクしながら引き継ぐ毎日で辛いです。 どうすれば上手く説明出来るようになるのでしょうか。。

専門家に質問してみよう