• 締切済み

虚言症の治し方?

彼が沢山の嘘を吐いてました。付き合う前は笑い話のネタみたいな物くらいですが、付き合い出したころから『過労だったけど治った』みたいな気を引く為の嘘、『バンドやってた』(実際はベース買っていじってただけ)等と見栄を張ってました。 結局、問いつめたところ嘘を告白しました。取り柄も得にないとコンプレックスを持ってた事、奥さんに種馬扱いされたこと、離婚を言い出されて男として挫折感を味わったこと、付き合い始めた私に失望されたくなかったこと、正直に話してくれたと私は思いました。 彼は今離婚裁判中です。「今までの付き合い自体間違ってた。身辺を整理したら報告に会いに来るから、付き合うかどうかその時に決めて欲しい」と言って、実家へ帰りました。今冷却期間中です。 寂しさ、不安、虚栄から嘘を吐く気持ちは、私には理解できる様な気がします。私も人付き合いが苦手で、一歩間違えば自分もハマるんじゃないかと思うのです。これからは虚栄を張らないで生きたいと彼が言っていたので、出来れば私はやり直したいです。 ただ、嘘を吐く癖は中々治らないと聞いたことがあり、これからも繰り返さないかと心配です。一々疑ってかかるのも嫌だし。不信感や不安を見せたら、彼にも不安が伝染しないかと思います。 安心して嘘を吐かないで彼に暮らして欲しいのですが、私はどんな風に彼に接すればいいでしょうか?不安も含めて彼に正直に見せるのがいいか、安心させるためにも嘘でも「ずっと傍にいる」と言ったら良いのか(本心は今後の彼次第と思ってます) アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

やっぱり生育歴に問題あると思うんです。 過保護、過干渉にする親と、暴力的に虐待する親というのは異種同根ですから、この手の親元に育つと、自尊心が低く、抑圧されて育っている可能性もあると思いますので、劣等感に苛まれることも多く、結果、それだけ嘘をつくんではないかと思います。 で、これは遠回りになると思いますが、アダルトチルドレン(AC)という概念があります。生育歴を振り返って、自分を癒していこうというものですので、これを勉強しているうちに癒されてくるかも知れません。 「インナーチャイルド」というのも調べてみてください。 詳しくは図書館にどうぞ。

saku0415
質問者

お礼

過干渉よりは放置主義だったみたいですね。彼の性格も無鉄砲で、母親も「いつ死体で帰ってきても不思議じゃない、好きにさせとくしかない」くらいに思ってたみたいです。 実は止めて欲しかったのかもしれない、と漏らしたことがありました。実家に帰ってから親と話ができてほっとしたとも聞きました。 感心の引き方が極端で下手なのかもしれません。これから付き合うとしたら、少しずつ昔の事を話せたらな、と思います。 気の長い話になるかもしれませんが、それ位彼の内面を知るつもりでいく覚悟が必要かなと思いました。 自分の為にも色々勉強していくつもりです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8027
noname#8027
回答No.1

嘘を言い続ける人は、どんなに矛盾を指摘されても、 嘘を認めません。正直に認めた彼を、とりあえず信じ てあげていいんじゃないでしょうか。 記載のの嘘をみるかぎりは、それほど深刻な嘘ではな いように思います。むしろ、心情を正直に話している ところを認めてあげれば?

saku0415
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が以前虚言癖の人に会って実害があったので(詐欺に近い)結構過敏になっているのかも。 彼もその人の事は知っていて、程度は違うけど自分がこのまま嘘を続けたらその人と同じになってしまうと認めました。 惨めな事も含めて自分を全部認めようとしてるので、その気持ちを汲んで、様子を見ていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虚言症の友人への接し方

    大事な友人が虚言症である事に最近気づきました。 遠距離なので電話やメールで言われる事をうのみにしていましたが、先日友人が海外にお仕事で行くと言うので、あらかじめ聞かされていたフライトをネットで検索したところ、そのようなフライトは存在せず、しらばっくれて本人に「到着した?定刻の出発だった?」との問いに問題なく定刻通りの出発だったとの解答。 友人になぜ嘘をついたのか理由を尋ねると海外の仕事がポシャッた事を言うと心配すると思ったからだそうです。 他にも似たような虚栄心丸出しの嘘をこまこまつかれているのに気付いてしまいました。 その友人と私は家族ぐるみの長いお付き合いなので、穏便に、虚言症が治るのであれば、力になりたいと思います。 まずは、友人に今までの嘘を一つずつ問いただして、嘘を認めてもらいたいのですが(もしかしたら本人も嘘をついている自覚がないかもしれないので)、正直彼が追い詰められている気になってしまうのではないかと心配です。 非常にデリケートな性格で失声とかしたこともあるので。 手始めに何からしたらよいでしょうか?

  • 虚言癖をなおしたいです。

    虚言癖をなおしたいです。 閲覧ありがとうございます。高校生の女です。 今まで、私は下らなくて最低の嘘をついてきました。昔お酒を飲んで煙草を吸っていたといったり、他校に恋人がいるといったり(今は本当にいるのですが、その時はいませんでした)です。 言ったあとに罪悪感があるのですが、それでもつきつづけてきました。どうかしていると思います。 そんな自分に嫌気がさして、これから下らない嘘はつかないと決めました。それからは、なるたけ正直になるよう気をつけて話をしています。 でも、今でも「前の彼氏は?」と聞かれたりすると、本当のことを話す勇気が出なくて、適当に話を作ってしまうのです。 虚言癖を治すには、やはり過去の嘘のことを全て打ち明けたほうが良いのでしょうか。 長文失礼致しました。

  • 虚言癖の人の人生

    虚言癖の事でこのサイトでもいろいろ検索してみましたが、虚言癖はなかなか治らないということがわかりました。別れた方がいいという意見が多数あるのも知りました。 しかし、別れたあと、そういった虚言癖のある人はどうなるのでしょうか。すぐ、次の相手を見つけても、また嘘がばれて別れてしまう。その繰り返しなのでしょうか。虚言癖がある人は、そのせいで別れてしまうということがわかっていないのでしょうか。それに気づいて虚言癖を治さない限り、幸せな結婚は無理なのでしょうか。 私の夫には、虚言癖があるようで、私も最初は話半分で聞いていたし嘘だとわかっていても実質的な被害(?)は無かったし、すべて私を喜ばせようとか安心させようと思ってついた嘘なので、あまり追及もしてきませんでした。嘘だってわかっていながら喜んであげていました。しかし最近、夫の虚言癖によって人に迷惑をかけたことがきっかけで過去についた嘘を問いただしました。嘘をつかれると不安になるし、今、こうして嘘がわかっても嫌いにはならないよと伝え、夫も、今全部嘘がばれて、その上で好きだと言ってくれて安心した、気が楽になった、もう嘘はつかないと言ってくれました。しかし、きっと夫はまた嘘をつくでしょう。でも、迷惑をかけるようなうそでなければいいかなと思っていますし、子供も生まれたばかりで、家族のことはとても大事にしてくれる人なので、今は別れる気は全くありません。ひとつ不安なのは、子供が大きくなった時に、私は、迷惑をかけるようなうそでなければいいかなと思っていますが、子供がどう思うだろうということです。 やっぱり、幸せな家庭はできないのでしょうか。

  • 虚言壁の彼について

    30代後半 女性です。 虚言壁(アダルトチルドレン・ネグレクト)の彼についてです。 同棲中の彼の虚言壁?に困っています。 生い立ちはとても不幸で、母親からの愛情はほとんど受けていません。父親も20年前に亡くなりました。父親も変わった人で、子供の面倒は一切見なかったそうです。彼は小学生の時から一人ぼっちでした。 彼とは婚活サイトで知り合いましたが、最初は彼の話を全く疑っていませんでした。 ですが、年齢・離婚歴・勤め先と次々と嘘がバレて、その度に「俺にはもったいない人だ」「最後まで○○ちゃん(←私)を愛してる」と言って連絡を絶ちます。 私も世間知らずでしたが、そんな嘘をつく人間に出会った事がなく、また彼の生い立ちにも同情していたので今まで3回程許しました。 が、今回の嘘は周りの人にも迷惑をかける事なので、これから先も嘘をつき続けられるのかと思うとどうしていいのか分かりません。 携帯を隠し持っていたり、所有していると言っていた不動産も、調べてみると他人名義だったり… 友達と会わせると約束していたのに、怪我をして骨折したので約束は中止になったとか… パニック障害も患っています。眠剤なしでは眠れません。独占欲も強く、やきもち焼きです。 毎日なにかしらの体調不良を訴えます。感情の表現に乏しく、一見クールに見えます。 自分の話をあまりしません。出会った頃は、幼少の貧しかった・苛められた話や、自営業が上手くいっていた時の話や、若い時は沢山の女性をナンパしたという話をよくしていましたが、最近は話さなくなりました。 嘘がバレた後は、何事もなかったかのように平然としています。 この嘘の根源が、親に大切にされた事がない心の傷からだと思うと、どうしても踏ん切りがつきません。普段はとても優しく、逆ギレしたり暴力を振るうことは一度もありません。嘘を問いただすとダンマリです。ひたすらダンマリと嘘をつきとおそうとします。話しになりません。目線も合わせないので、一度頬をつかんで視線を合わせようとしましたが、目がうつろになり、気を失いそうな様子だったのでビックリして合わすのをやめました。その時のうつろな目がちょっと怖かったです。 他にも日常で色々な嘘をつくので、何が本当で何が嘘なのか…母親の話も嘘なのか?? 本当に彼という人間がわからなくなりました。 好きな気持ちに変わりはないのですが、私も30代後半、彼も40代なのでこの先が不安です。 アダルトチルドレン(ネグレクト)の嘘にどう対処していけばいいのでしょうか? 治す方法があれば、また、恋人の努力で治りますか? 私も精神的に不安定になり、体調も悪い日々が続いています。

  • 虚言癖について

    虚言癖の彼について、意見していただきたくここに書きます。 2年付き合ってる彼がいます。 今別れ話をしてるところですが… 彼と出会った頃、彼は奥さんが癌で亡くなって3人の子供を一人で育てていて、お母さんがいない分寂しい思いをしないようにと、愛情いっぱいにいつも前向きに一生懸命だったことに惹かれました。 でもそんな子供達はお母さんの運転の最中に交通事故に遭い、亡くなってしまって。 私はなんとか彼を支えてあげたい気持ちでその頃はもお記憶に無いほど必死に一緒に泣いたり励ましたり。 完全に好きになっていたので、少し違和感があった事もこの時は考えないようにしていたんです。 でもその後付き合うことになって、彼があまりに普通の顔をしてるし、とてもじゃないけど愛する子供達が亡くなった様には見えず 問い詰めると、奥さんは死んでもなくて、単純に離婚をして子供達を奥さんが引き取ったと。 一人で子育てをしていたのに子供達を手放すなんてありえないしこんな嘘をついたと。 その時別れるべきでした。 好きが勝ってしまい、もう二度と嘘はつかないと約束してもらい… しかしそこから2年、彼が嘘をつかなかった事が一月とあったのか… くだらない嘘から、怪我をしただの携帯を無くしただの。後はメールや写真も偽造します。 あまりに嘘が多いため何度も別れ話をしてきましたが、時には彼のお母さんから丁寧な謝りのメールがきて。 その時 彼の不審な過去の話を聞いたり、何度もやりとりをかわしましたが、実際そのメールでさえ彼のなりすましでした。 彼が嘘をつく時は、私が怒って相手にしなくなった時。 何かトラブルが起きた様な連絡をしてきて話をすり替えようとします。 ある時は夜中にインターホンが鳴り、怖くて彼を呼びました。次の日も同じ時間に。 その時もあまりに怖くてすぐ彼に来てもらって。二日目はインターホンにガムテープが貼られていて。恐怖に怯えて警察を呼びました。 でもそれも最近彼がした事だと判明して怖くなりました。 書ききれない程のことがあります。 それでも不思議なのが嫌いになれないんです。 虚言癖についても色々読んで調べて。 生まれつきの嘘つきはいない。生い立ちの中で嘘をつかなければならなくなった原因があると。 それを考えると、たっぷりの愛情を持って接したら治るんじゃないかとか、私が突き放したら彼は生きていけないんじゃないかとか。 思ってしまうんです。 嘘を除けば、彼といる時間は本当に心地よく、言葉や理屈では説明できない愛おしさをもってしまいます。 嘘が治れば…と何度泣いて訴えたか。 それでも治らないので、本当に別れる決意をしたんです。 でも半同棲になっていたので、まだ彼の荷物もあります。 家を見つけて出て行ってもらう話をしていますが、さよならが出来るか不安もあり、決心が揺らいでしまいそうでここに書かせてもらいました。 彼と別れる事は正しい選択ですよね。 彼といて幸せなんてないですよね。 そして彼が真っ当な考えで生きていけるようになる事は不可能なんでしょうか。

  • 虚言癖の彼女への接し方を教えてください。

    彼女とは去年の9月に知り合い、そこからお互い惹かれ合うのも早く、2回目のデートで付き合うことになりました。 ただ僕は東京で友人とルームシェアで住んでおり。彼女は新潟の実家に在住という遠距離恋愛で辛い事もあるのは覚悟の上でお付き合いをはじめました。 僕は30歳で彼女は20歳です。年の差もありますが、元々2人とも風俗関係のお店で仕事をしていて、今はしてませんが、話が合ったり分かり合えた部分も多く、遠距離だし連絡は出来るだけこまめに取り合おうという話をしてました。 ところが約2ヶ月前程から彼女が急に実家から理由も言われずに追い出されて、友達の家に寝泊まりさせてもらってるという状態になったと連絡があり、正直言うとこの時点で僕には理解出来ない状況だなーと思ったのですが、ちゃんと話を聞いてもし行く宛なかったら東京で一緒に住もうと言ってたのですが、反応はいまいち。彼女は当面友達の実家に寝泊まりするから心配しないでと言うので、これ以上はこちらから誘ってもしつこいかなと思い、黙りました。 その後も毎日、少しはLINEや電話などでお互いに連絡をとっていて実家から追い出されたと彼女がいってから一か月程して急に連絡がこなくなりました。 LINEも既読はつかず、電話してもコールはなるけど繋がらない状態が続きました。流石に心配になって元々Facebookでも繋がっていたので、Facebookをチェックすると、そちらにはログインしてる様だったので生きてはいるんだなーと思い。少し安心したのですが、それでも連絡はきませんでした。 駄目元でFacebookのメッセージで何かあったんなら落ち着いたら連絡して欲しいし、もし別れたいとかならハッキリ言って欲しいと送ったら返事がきました。 彼女が言うには、追い出された両親に子どもが言うことを聞かないと家庭裁判を起こされて慰謝料300万を請求されてる。警察がつきっきりで連絡がなかなか出来ないとだけ言われましたが、正直その時は連絡が来た安心感で受け入れそうになりましたが、家庭裁判を起こされたとして警察がつきっきりてのは考えられないし、慰謝料300万もちょと規模が大きすぎます。 嘘だろうなーと思いつつも、嘘でしょ?とは言えなかったのですが、どうしても気になって質問してくうちに話が変わり、警察じゃなくて探偵に監視されてる。携帯の電源を入れてると電波で場所が探知されてしまうから、電源をなかなか入れてられない。と話が変わってきました。 正直ここまでくると、そうなんですか。と納得できないので電波だけでは場所なんか特定出来ないと伝えても探偵なら出来るよの一点張り。 結局その状況はどう片付けるのかと聞くと、お金を払って済むならお金を払って済ましたいとだけ言われてまた連絡がこなくなりました。 現在は彼女が言うには、風俗時代お世話になっていた会社の寮に寝泊まりさせてもらってるとのことです。 正直、信じられないというか明らかに嘘だと思ってます。他に何か事情があるのか、それとも別れたいけど自分からは言わないで僕に言わせようとしてるのか。いろいろ考えているのですが、全然分かりません。 付き合うとなった際に年齢の差と遠距離ということもあったので、彼女には別れたくなったら正直に言って欲しいとは伝えてあるし、今回もその旨は伝えたのに別れたいとはいってきません。 僕もこんな状況ですが、未だに彼女のことが好きで別れたいとも思わないのですが、正直状況にモヤモヤしてしまって、ストレスを感じます。普通に仲良くしていたのに急にこんな事になったのか、理由もわからないし、相手からの連絡を待つのみという状態です。 ただ、ここまでくると僕の考えとしては彼女は虚言癖だと思います。明らかに矛盾してる事が多いのにそれを平然と語り、自分は被害者だというアピールをしてきます。 何か言いづらく隠してる事があるんじゃないかと勝手に僕は思ってます。ただ僕が頼りないというか、そんな風に見えて言いづらいから、こんな事になっていて実際、何か現状家族間トラブルで大変なのかなーとも思ったり、僕も頭が回らなくてなってきました。 僕は今後どうすべきでしょうか? 彼女からの連絡を待って我慢するべきか。それとも彼女との事は諦めるべきか。 今の僕の気持ちとしては彼女の事が好きです。嘘をつかれていたとしても。 正直僕としてはどんなことがあっても別れを選択したくはないですが、もし他に彼女に好きな人がいる。他に既に彼氏がいるなら身を引くべきかなとは思ってます。

  • 彼女に嘘をついてしまった。

    皆さんの率直な意見をお聞きしたいです。 付き合って1年ほどの彼女に勤務先について嘘をついておりました。 実際には関連会社勤務でしたが、親会社の名前を言ってしまい、言い出せずいました。 ひょんなことから彼女に勤務先に疑問を持たれ、正直にお話ししました。 自分自身、彼女を深く傷つけたと反省しています。 嘘をついた理由ですが、関連会社では相手にしてくれない、などの虚栄心からくるどうしようもないものでした。 私がこれ以上2人の未来について話すべきでは、ないと思いますが彼女との付き合いを続けたいと思う自分がいます。 どうすれば良いでしょうか。

  • 嘘が破綻した人間関係と今後の付き合い方

    今まで小さな嘘を沢山ついてきました 嘘も方便という善意のウソではなく 己の虚栄心を満たしたい情けない見栄っ張りな嘘ばかりです そんな人生を30年も過ごし 現在は30歳独身女、彼氏も出来たことが無い人間になってしまいました。 出産も考えるとそろそろ結婚したいけれど 私のような嘘つきは、これを治さないといけません しかし、正直に生きた場合 これまでついた嘘の矛盾が生じてしまい 30年間の人間関係が破綻してしまいます 片思いだった彼や10年以上の付き合いのある友人 嘘だらけの女だと知れたらドン引きされて距離を確実に置かれると思います 小保方晴子さんがSTAP細胞の虚偽で居場所が無くなったように 私もそうなるんだろうな・・・っと考えています なので、30年間の人間関係はバッサリ終了させて 31年目からの人間関係は正直に生きようと思うのです ここで変わらないと私は一生結婚なんて出来ないし 本当の友達が1人もいない人生になります 手遅れになる前に何とかしたいと考えているのですが この方法をどう思いますか? また、他の良い方法がありますか? 宜しくお願いします。

  • 虚言癖?のある後輩に巻き込まれてしまいました。

    どうにも立ち直れずにいます・・。どうぞ宜しくお願いいたします。 2ヶ月程前に私の先輩の「元先輩」という方が期限付きのパート扱いで入社してきました。私はブライダルサロン、11年目です。 昔から、新人の子からは必ずと言う程相談を受ける中立的な立場でした。 女性が主の職場ですので、やり易いところまでサポートしてあげるのが役目・・周囲もあの人なら優しいから大丈夫、と・・思いあがる訳でなく、大した取り柄もない自分が、あの時いてくれたから頑張れた、と聞ける喜び、何年経っても腰が低い、と言われることだけが自分の一番の誇りでした。 今回もそんな感じでお茶に誘われ、相談を受けていたのですが(彼女は一回り上)、 ○地元では言わずと知れた有名人○大物政治家と知り合い○親ホテル副社長とは顔利き「潰しは幾らでもきく」○娘は名門、学年ナンバーワン 実は私の正体はご令嬢なの・・と言わんばかりの内容。結局それが言いたかったのかしら? ここからは嘘です。 ○期限付きだから皆に仕事を教えて貰えない○上司に無視されている○聞こえよがしに悪口を言われる嫌がらせを受ける○皆の前で罵倒されて恥ずかしかった など 適当に相槌打ちながら、大奥と他部署では名高い職場・・有り得なくもないのかな、と私にとって付き合いの長い仲間たちをフォローしつつ彼女を慰め、精一杯元気づけて応援して帰りました。あなただけは優しい、出逢えて良かった、といわれ。私もすっかりその気。 彼女の評判が良くないのは知っていたので(見た目が宜しくない、ホテルにそぐわしくない、図々しい・・など)、あくまで中立的な立場として、彼女の休日の日を選び、同僚に彼女の情熱、やんわりと出来事を話し、こっそりサポートしてあげようと思いました。 ところが、かえって真っ赤な嘘だというのが露呈し、事態は急展開。 彼女を信じた私が逆に責められてしまいました。私達それだけの付き合いだったの!?と泣かれ、そして今夜は飲み明かす・・とワインを買って帰る始末。あなたがまさか信じたなんて・・と呟く同僚数名。 そして、彼女達の涙目、憔悴しきった激しい落ち込みっぷりを見た先輩に何事?と呼ばれ、事情を説明・・そこで全て嘘だということが発覚しました。先輩も、自分の蒔いた種だ、と泣き崩れ・・この一件であなたが辞めるなら私も辞める覚悟よと。 もう、最悪です。 ご免なさい、ていうか私騙されていたことにびっくり・・でも、そんなことは二の次、何を言っても通じません。ご免ね、を繰り返す毎日です。 私は、昨晩から朝まで泣き通しました。何故嘘をつかれたのか、そんなにも自分は悪いのか・・声をあげて泣いてしまいました。 お人好しも、悪く言えば八方美人なのだと痛感です。 私はそんなに駄目人間ですか?でもどうして嘘をつかれたのでしょう? 窮地から立ち直れる助言をいただけると嬉しいです。出来れば厳しい叱咤は、今は辛いので・・ほんとうにすみません。

  • 嘘で人間関係を破綻させました。再出発したい。

    今まで小さな嘘を沢山ついてきました 嘘も方便という善意のウソではなく 己の虚栄心を満たしたい情けない見栄っ張りな嘘ばかりです そんな人生を30年も過ごし 現在は30歳独身女、彼氏も出来たことが無い人間になってしまいました。 出産も考えるとそろそろ結婚したいけれど 私のような嘘つきは、これを治さないといけません しかし、正直に生きた場合 これまでついた嘘の矛盾が生じてしまい 30年間の人間関係が破綻してしまいます 片思いだった彼や10年以上の付き合いのある友人 嘘だらけの女だと知れたらドン引きされて距離を確実に置かれると思います 小保方晴子さんがSTAP細胞の虚偽で居場所が無くなったように 私もそうなるんだろうな・・・っと考えています なので、30年間の人間関係はバッサリ終了させて 31年目からの人間関係は正直に生きようと思うのです ここで変わらないと私は一生結婚なんて出来ないし 本当の友達が1人もいない人生になります もし過去の人に出会ったら正直に話して それで終わる関係なら2度と会わないことを覚悟しようと思います 手遅れになる前に何とかしたいと考えているのですが この方法をどう思いますか? また、他の良い方法がありますか? 宜しくお願いします。