• 締切済み

ロシアにエネルギーを依存させられてしまった

旧東ドイツ系、親ロシア派のドイツ人がいるドイツはじめ親ロシア派がいて、 結果的にロシアにエネルギーを依存させられてしまった東欧諸国に 冬 が来ます。 どうするつもりでしょ? プーチンは冬を待っていた?

みんなの回答

  • rekki00
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

凍傷と飢餓続出のロシア兵。次の冬は対策できてる?待ってて大丈夫?

関連するQ&A

  • 『ロシア語』のための留学について

      近い将来、ロシア語圏の国に2~3年の間、 語学留学をしようと考えています。  インターネットでこれについて調べてみると、 ロシア語(に近い)言語が旧ソビエト諸国で使われて いることを知りました。(公用語がロシア語という国 自体は、ロシアぐらいでしたが、キリル文字を用い、 極めてロシア語に近い言語が使われている国は 旧ソビエト諸国にたくさんあるようでした。)            こうしてみると、どこの国に語学留学すべきなのか 迷ってしまいました。    最終的に自分が習得したい言語はロシア語なのですが、 例えば、リトアニア語を母国語とするリトアニアに 留学したことで、ロシア語を学ぶ上で何か支障に なるもの(=マイナスの要素)があるのでしょうか? それとも、ロシア語が学べた上でさらに、 リトアニア語との微妙な違いが理解できる(=収穫がある)もの なのでしょうか? また、留学時期(年齢的に)としてはいつごろがよいのでしょうか。 私は、日本の大学在学中にと考えています。             さらに、留学機関を通しての留学・個人での留学、 ホームステイ・寮での生活など、英語留学などに比べ、 ロシア留学についての情報が手に入りにくく、 聞きたいことが本当にたくさんあります。    ロシア・東欧留学経験者の方がいましたら、お返事 ください。 また、それ以外の方の体験談や意見などでも大歓迎です。  よろしくお願いします。

  • 【ロシア産LNG液化天然ガス輸入規制の闇】というか

    【ロシア産LNG液化天然ガス輸入規制の闇】というかビックリしたこと。 ヨーロッパはロシア産のエネルギーを買わないと言っているが実際はアメリカや日本より今もロシアからLNGを買っているという事実。 2点目は日本はヨーロッパが買わなくなったロシア産のLNGを大量に安く買おうと動いたが、実際にロシアが売ったのは中東アラブ諸国だったという事実。 中東アラブ諸国はウクライナ戦争前より7〜8倍のLNGをロシアから輸入している事実。 普通に考えれば分かるがロシアは日本にLNGを送るより、近くの中東アラブ諸国に売った方が輸送費が安く高く売れる。日本は遠すぎて売る相手ではなかった。 この3つの事実から、なぜ産油国の中東アラブ諸国がわざわざエネルギー輸出国なのにロシアのLNGを7〜8倍も買っているのでしょう?という不思議では? あとアメリカはロシアに制裁をしていたけど最近は冬に近づくにつれてロシア産LNGの輸入量を増やして来ているという事実。 この不思議な世界の動きをどう捉えますか?

  • ポーランド

    親日家がたくさんいるという『ポーランド』ですが、どうしてポーランドは地味なのでしょうか? 東欧諸国の中でも、ポーランドは比較的早い段階で国家が樹立されたように思いますが、その割には地味な国のように思います。隣に、ドイツ、ロシアの個性が強すぎる国があるからなのでしょうか。

  • うーん、やっぱり、解らないのです、ウクライナが

    ウクライナが解りません、やっぱり、どうしても。 そもそも、デモして、クーデター同然に、選挙なんかせずスッ飛ばし、強引に無理くり政権奪取して、この政権を欧米諸国が、そうだそうだ正式だ、と言い、住民投票をして、その結果を経て、まずクリミア住民の声を反映する経緯を辿ったロシアのプーチン、これに対して、欧米諸国はけしからんと対露制裁…。 ロシアもロシア、プーチンもプーチン、とはチョッとは感じるものの、それの何百倍も、そもそもを辿れば、気に入らん政府だということで、デモや暴力でもって、排除して、正当などと言い張っている、欧米側に違和感というか、アンタらええ加減にせぇよ、と思い感じてしまうのですが、これって間違っているのでしょうか? どうなんでしょうか? 教えてください。

  • プーチンについて

    プーチンってどのような思想の持ち主なんでしょうか? 最近はロシアの周辺諸国(旧ソ連)への締め付けも厳しいものになっているようだし。 個人的には偏見かもしれませんが元KGBということもあり けっこう怖いです[無表情も含めて(笑)] 今後どのように進めていくと思いますか? 意見を聞かせてください。

  • ロシアで反戦デモ プーチンはどう出るか

    ウクライナ東部で独立を画策している親ロシア派には、ロシアの正規軍兵士が多数紛れ込んでいます。 ロシアが兵員や軍事物資、兵器などをウクライナ東部に送り込んでいることをアメリカなど欧米側は確認しているようですが、ロシアは一貫してそのような事実はないと否定しています。 しかし、ここへきてウクライナの戦闘で亡くなったロシア兵の家族からなぜ自分の家族である兵士が死んだのかを政府に問いただす事例が増えてきているようです。 どこでどんな理由でなくなったのかは明らかで、ウクライナ軍との戦闘で亡くなったわけですが、ロシア政府はそんなことを遺族には言えないので、葬儀を秘密裏に行い、遺族に口外しないように圧力をかけているようです。 もし本当の事情が明らかにされれば、ロシア政府が世界に向けて言っていることが嘘である事がばれてしまうからです。 そんな事情に不満を持ったロシアの市民たちが、公然と政府やプーチン大統領を非難するデモをいくつかの大都市で行ったそうで、数千から数万人規模だったそうです。 そのスローガンの中には、ウクライナに対して謝罪する内容や、プーチンを刑務所へ入れろといったものもあったようです。 プーチンは今後どのように対応するでしょう? 力で押さえ込むでしょうか? 旧ソ連時代はあのスパイの総本山KGBに所属していただけあって、事故などに見せかけてデモの首謀者や参加している有力者を暗殺することぐらいお手の物でしょう。 マレーシア航空機撃墜の責任問題も絡んでくるので、ロシア政府は当面は嘘を吐き続けるでしょうが、国民がどこまでそれを支持し続けるかも見ものですね。 マスコミを統制して政府の見解に沿う情報しか国内には流していないロシアですが、ネットもあることなので、いつまでも国民を騙し続けることも出来ないでしょう。 経済制裁でデメリットを受けている国民の不満の矛先が、プーチン政権に向かっていくことはないのでしょうか? 日本としてはプーチン大統領と安倍首相の個人的な関係をテコに北方領土問題を解決に向けて一気に進展させたいところですが、アメリカの意向で今秋のプーチン大統領来日を見送らざるを得なくなったようで、沖縄返還前同様外交上の駆け引きがかなり難しくなっていますね。 日本としては、急速に凶悪化し始めた中国に対する包囲網を構える上でも、ロシアとの関係を強化したいところですが、ウクライナ問題がどう転ぶかで、全く違った展開になりそうですね。

  • ロシアの天然ガス独占外交について

    ・ロシアの天然ガスに依存する国が欧州に多くあります。今こそ日本の技術で欧州のエネルギー事情の窮地を支援する方法は無いのでしょうか? ・放っておけば、、紛争や原発の増設につながり良い結果が出るとは思えません。

  • ソ連赤軍の方面軍の呼称について、

    第2次世界大戦末期、ヨーロッパ東部戦線ではソ連赤軍がソ連国境を突破し東欧そしてドイツ本国へ侵攻します。この時、第一ウクライナ方面軍と第一白ロシア方面軍がベルリンへの熾烈な先陣争いをしますが、ウクライナ・白ロシアという軍呼称に違和感をかんじるのは私だけでしょうか。なぜ赤軍はベルリン方面軍やら東ドイツ方面軍とかに名称を変えなかったのでしょうか?とっくにウクライナも白ロシアも解放しているのだから、

  • 旧共産圏の性比(男性が少ないのは何故?)

    とあるホームページに、以下のデータが載っていました。 ◎国別の男女の性比(女性を100とした場合の男性の数) 少ない方から 1 ラトビア(84) 2.エストニア(85) 3  ウクライナ(85) 4.ロシア(87) 5 リトアニア(87) 逆に多い方は、中東諸国・・・・・。 中東諸国は(200)とか、そのような常識的に見ても極端な数値が出ているので、 石油産業への出稼ぎと推測できますが。 旧ソ連、東欧がこのようなの数値を示しているのはなぜでしょうか?  まさか、中東?ヨーロッパ?への出稼ぎの供給源?でしょうか?  

  • ヨーロッパは何故、格闘技や武道がさかんなのですか?

    柔道、ボクシング、K1、レスリング、空手、相撲、 総合格闘技などをざっと観てきたのですが、ロシアなどの 旧ソ連や東欧、ドイツ、フランス、オランダなどの ヨーロッパにゆかりのある選手の活躍が目立ちますけど、 なぜヨーロッパは格闘技や武道がさかんなのですか? 理由を教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、 ご説明をお願いします。