• 締切済み

革新的な自分

鉄剤、ビタミンBが欠如していると、メンタルの調子が悪いです。 保守的な男性と交際していました。 メールや電話の返信がないと怒られたり、飲み会の最中もメールや電話の返信がないとおこられたり、 仕事以外の外出をすると怒られました。(1人での外出も電話とメールがくる) 私はあまり男性への条件やルックスの好みがないため、 友達になって体の関係を持ってっていうところまではいっても、 交際があまり続かなくて 音信不通になるか会えなくなってしまう ことが多かったです。 私の性格は、 学校や会社では1人でいるタイプです。 趣味は読書と映画とヨガと音楽鑑賞や1人カラオケで、 あまりオシャレには関心がありません。 男性の友人が多く、私はあまり趣味がないので、友人と会うことが趣味です。 長くメンタルクリニックに通っています。 先方の方は、子供を欲しがっていたのですが自分は 男性とのスキンシップや子供が好きではなく、貯金も資格もなかったため、別れました。 男性のルックスの好みや求める条件があまりないので、比較的友人関係や交際はできるのですが、 なかなか同棲とまでいきません。 自分の求めるハードルが高いのでしょうか

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.7

保守的な男性と書いていますが、違います。束縛する人ですね、それは。 あなたは好みにこだわりがなく、飽き性なのだと思います。好みにこだわりがないから、どんな男性でも付き合える半面、この人と付き合いたいという強い気持ちになりにくく、その上飽き性なので、時が経つとまあいいか、と別れてしまう、ということじゃないかと。 後、同棲はどうでもいいですよ。お付き合いをして、最終的には結婚になるかと思います。おそらくは求めるハードルが高いのではなく、低すぎて、どんな男性も引っ掛けてしまう(その上で、飽きてしまう)のが原因だと思います。

megasweets
質問者

お礼

婚活においては最悪な性格ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.6

そうかも。欲ばらないこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15057)
回答No.5

自分の求めるハードルが高いのでしょうか ハードルが高いんじゃなくて(同棲がゴールなんですか?結婚ではなく?同棲は、そのまま別れる人が多いから、しなくていいと思います) 束縛が強く自己中の人と付き合うから長続きしないのでは? お互い、ちゃんと愛情が有って、大切にしようと思える人を選ばないから続かないのでは? あとは、やはりメンタルが安定していないと長期での付き合いは難しいと思います。

megasweets
質問者

お礼

束縛が強くて自己中な人とは長期的にはいられないですよね。 メンタルクリニックへはずっと通っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「強力わかもと」飲むと元気出ますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.3

質問文から察するに、交際相手のハードルはめちゃめちゃ低くて、同棲相手のハードルは高くて、結婚相手のハードルはめちゃめちゃ高いと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

レアな性格なのですよ。メンタルクリニックなんかいくな。 まず、自分大雑把にどんなタイプか調べる。 このパターンは 発明家タイプのユニークパースンか 芸術系で本来美大に行くべきタイプか 個人でアパレルのデザイン・コシノジュンコみたいになっていくべきか その3つとも違うパターンか、違えば違ったで自分が何者か調べる。 その上で、自分に合う男捜しとなる。 普通の人より、男見つけは時間がかかることになるな。

megasweets
質問者

お礼

ISFJのタイプ9でした。ストレングスファインダーは 共感能力、慎重さ、内省が高くて 自我が低いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1804/6914)
回答No.1

まあ、あまり悩まずに成り行きに任せましょう。 ただし、避妊に失敗すると人生が変わるかもしれません・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分に興味関心を持たれたり 好意を持たれるのが怖い

    自分に興味関心を持たれたり 好意を持たれるのが怖いので クールでドライで私に興味関心や好意のない人に男女問わず 惹かれます。一方的に追いかける恋愛が好きです。 女性???だからか、 本能的に友人の彼氏や主人を性的な対象としてみられません。 友達から結婚や交際はオーケーですが、 体の関係は持ちたくないです。 男性に一目惚れをするという感覚がどういうことなのか、 男性を恋愛対象として見るということがどうゆうことなのかよくわかりません。 相手が自分から離れてしまう恐怖心で、 私と友達やめますか?と聞いたり 私と別れますか? と聞いてしまう。 前交際していた男性が メールでも電話でも話が全く噛み合わなくて スキンシップを嫌がる彼で 食事のペースも歩くペースも連絡のペースも合わなくて デート中気がつくと自宅に帰宅している男性で 交際しているのに一人でいる感じがしました。 私は 飲み会では 話さず 行き帰りも一人でいます。 個人的にデートに行ったり二人で遊びに行ったりもしません。 個人的に連絡先を聞かれたり、連絡が来ることもないです。 あまり話しかけられないのは、私の第一印象や外見やルックスが悪いからでしょうか。もしくは話しかけられない雰囲気が出ているのか。 仕事、勉強、スポーツ、芸術がどれも未完成のまま死んでいくのでしょうか。

  • 自分のことを好きになってくれて、わかってくれる人を大切にしたほうがいいでしょうか?

    悩んでいます。友人に紹介してもらった女性とメールをして、1カ月。自分のことをよくわかってくれたり、ほめてくれたりで相手は自分を気に入ってたと思います。先週初めて会いました。 しかし、ルックスがまったく好みではありませんでした。 自分のことをこんなにもわかってくれて、メールだけなら好きでした。 けど会ってみたら、結局、自分はルックスにこだわってしまった気がします。 自分が好きな女性より、結婚とか考えたら、自分のことを好きになってくれて、わかってくれる人を大切にしたほうがいいでしょうか? 私27才です。

  • 自分で考えるべきことでしょうか。

    「わたしは、付き合っている人がいないんだけど、どういうところを直したらいいでしょうか」と人に訊くのは迷惑でしょうか。  友達の一人に聞いたら「別に悪いところなんてないのに、そんなに気にするのがわからない。こういうのは縁だから」と言われました。おさななじみで率直な人なのですが、既婚で、もう今のわたしの様な心細い気持ちは判らないと思います。  もう、友人達も子供がいて忙しく、そんな相談どころじゃないと思うので、それ以来自粛していますが、職場が小さく出会う機会もないので、悪いところは確実につぶしておきたいのです。  知り合った人からは誘われますし、楽しかったと言われますが、決まった彼氏は長くいません。  こういうことって、一人で考えるべきなのでしょうが、だんだん自分の存在意義みたいなものも考えるようになって辛くなってきました。こういう自信欠如なところが悪いのでしょうか。ご意見お聞かせください。

  • 一人が寂しい・・・休日はずっと寝てばかり

    20代、彼氏なし、女性です。 普段は会社員ですが、会社以外で楽しく遊べる人も近くにおらず、 毎日寂しい日々を送っています。 今日は休日でしたが、起きたら夕方4時半でした。 途中何度か目が覚めるのですが、やることが無いので二度寝、三度寝を繰り返します。 寂しくて仕方なかったので、最近趣味のサークルに入りました。 月に1,2回ですが楽しく過ごしていて、そこで知り合った男性に 好意を持たれ、一時期仲良くメールなどしていましたが その人がとても自分の好みではないことから、相手に悪いと思い 連絡をこちらからやめようかと思っています。メールをしているとそれなりに心が癒され 寂しさも紛らわされたのですが・・・ 私は最近までずっと彼氏と一緒に行動しており、 数年の交際の後に振られてしまったので、一人でどうして遊んだらいいのかわかりません。 また、一人で行動することが急に寂しくもなり 少しの外出も一人ではできません。とにかく寂しいのです。 メールや電話ができる人がいないことが寂しいのです。 ずっとこんな状態が続きそうで怖いです。 仕事以外はずっと寝ています。寝てばかりです。 こんな状態から復活された方、いらっしゃいませんか? どうにかしたくて困っていて、質問させていただきました。 なにかアドバイスいただけると、本当に助かります、 よろしくお願いします!

  • 自分を大切に思ってくれてる人は?

    いろいろあってすごく落ち込んでいたときに 「めちゃくちゃ落ち込んでいる」という内容のメールを友人数人に送りました。 そのうち気になっている男性2人から、下記のような返信がありました。 みなさんならどちらの対応がより自分のことを 大切に考えてくれてると感じますか? A:送ってから10分くらいで返信あり   内容は「そうなんだ。自分なら酒飲んで忘れるけど」だけでした。   普段からかなりの面倒くさがりでメールは苦手そう。   それでも8割くらいの確率で返事がきます。   質問メールには100%答えてくれます。 B:次の日の朝に返信あり   「大変だけど元気だして」   「俺でよかったらいつでも話をきくよ」   「頑張りすぎないで」など優しい言葉がいっぱいでした。   性格はややマメな方です。 友人としての対応なのか、 それなりの好意を持ってくれてるのか考えて込んでしまいました。 2人も電話をすると最後に必ず「電話くれてありがとう」と言ってくれます。 基本的に優しい性格なんだと思います。 それでよけいに判断しかねるというか… みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 足りない部分については補足させて頂きます。

  • 自分でもどうしたいのかわかりません。

    今、体の関係のある男性と付き合ってます。 付き合ってると言っても一緒にいるだけの関係で、カップルの 「付き合う」とはちょっと違います。 付き合ってもないのにSEXの時は避妊もしてくれません。 かといって子供ができて「オロせ」と言う人でなないのですが・・・ こんな彼を私はとても好きでくっついてるんですが、 たまに連絡がなくなる時があり その時ものすごい不安を感じます。 元々マメな性格ではないので、周りの友人からは 「あの人はそんなもんだって」とか「連絡くるだけマシ」と言われ 慰められますが、全然安心&納得できません。 何が不安かと言うと、私は彼の好みではないから とか 前彼女の存在が気になるから とかです。 電話やメールが返ってこなければすぐ「前彼女と一緒?」とか 「飽きられちゃった?」とか考えてしまします。 最近は症状がひどくなりずっと食欲も無く絶食が続いてます。 とても辛いので別れようかと思うのですが、 やっぱり好きだし、私の考えすぎだったらむなしいので それもできません。 聞けばいいのでしょうが・・・恐くてなにもできないのです。 (うざがられたらどうしようとか) 少しでも楽な気持ちになりたいです。 お願いします。

  • 面食いの好みを変える方法は?

    私がこれまでおつきあいしてきた女性は、ほぼ皆さん不美人と言われそうな人たちです。ルックスはタイプではないのですが、フィーリングがあったり、週末を一人で過ごすのが寂しかったりしてこれまでの人生で何人かの女性と交際してきました。 確かにルックスはタイプでなくても「人間は見た目ではなくて心だよ」と自分に言い聞かせたりするのですが・・・。でも心の底から愛しているかと聞かれたら、ルックスに不満もあったので、そのうち無理に関係をつづけているだけになってしまい結局、失意のうちに破局を迎えることばかり。その一方で私にとってルックスが好みの子は、すでに彼氏がいたり結婚していることが多くてあきらめることがしばしばでした。ちなみに自分のルックスの好みの子は、世の男性だったら「この子可愛いなあ」と思うようなタイプばかり。 自分は面食いだと思うと、将来理想の女性に出会うこともないかもしれないし自分の年齢も実は35歳だったりしてとても焦っています。 35歳という年齢を考えると、見た目の理想はあきらめて現実的に 妥協したほうがよいのでしょうか? 最初はルックスが好みではなくても、自分の女性への気持ちが変わることってあると思っていたのですが、結果的には私にはなかなかできませんでした。 女性に対する自分の理想と現実のことをどう考えればよいでしょうか? どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 可愛い彼女をもつ友人達がうらやましい

    20代男性です。僕には優しくて気立ての良い彼女がいて、今まで大事にしてきましたし、これからも大事にしていくつもりです。ただ、彼女のルックスが正直あまり好みではありません。 4年前にできた初カノが今の彼女なので、いわゆる自分好みのルックスの女の子と付き合ったことがありません。そのため、可愛い(というよりは自分の好みのルックスを持つ)女の子を恋人にしている友人達が時々うらやましくなります。 もちろん今の彼女の良いところはたくさん知っていますし、別れるつもりはありません。ただ、自分が可愛い子と付き合っている友人をうらやましいと感じてしまうことが心配です。 将来、何かの拍子で「彼女の良いところ」<「他の女の子のルックス」と心が変化してしまったらと考えると怖くなります。 一度可愛い子と付き合って、ルックスの重要度がいかに低いか(または高いか)を体験できればと思うのですが、彼女と別れるつもりがないのでそういうわけにもいきません。 どなたか、この自分のかすかな不満心を解決する方法を教えてください。

  • 男性の方の恋愛感について質問します

    男性の方に質問があります。 職場の男性で、頑固と言うか自分の気持ちや意見を言わず、はぐらかし本心を言わない。彼は30代後半、メールの返信は有り自分の趣味になると熱く語るが肝心な事ははぐらかすの繰返し。 以前、結婚する気は有るのか聞かれ「結婚しても良いかと思った時期も有ったが趣味に没頭し婚期を逃した。結婚しようとは思うけど」と答えていたそうです。 そんな彼はエビちゃん好きで、彼女のような女性を探しているそうです。私は全く違うタイプで、かけ離れていますが、彼に好かれるように努力してきました。 最近は仕事が忙しくとも、メールの返信はきてて距離が縮まったと思ったのに・・・(社内では、素っ気無いですが、電話やメールでは優しい) こんな男性は、外見が好みのタイプの女性でないと動かないのでしょうか?それとも、単に理想としてエビちゃんと言っているのか?男性は年齢を重ねると恋愛に臆病になるのでしょうか?ご回答をお願いします。

  • 自分の気持ちが重いです

    一ヶ月ほど前に思い切って参加した地元の出会いパーティで知り合った男性がいます。 メールしたり仕事終わりに少し会ったりしていましたがいつもはすぐ返してくれるのにここ一週間はメールの返信もありませんでした。 私は過去の恋愛で裏切られたり、外見・内面で否定されたりもしていたので自分に自信がなく卑下したり警戒したり 人見知りで緊張しすぎてとんちんかんな事を言ってしまったりするので嫌われても仕方ないと諦めるつもりでしたが 自分で思っていたよりも彼に惹かれていたようで辛いし そのうえ、彼と私の身内がたまたま知り合いで パーティに参加したことが親の耳にはいったらしく勝手に喜んでいるようで 恥ずかしいし情けないし思わず彼に責めるようなメールをし 返信がなく受信拒否をされていると思い込み電話もしてしまいました。 結局出なかったのですが、今日になってずっと旅行に行っていて連絡できなかったこと 身内に話してしまったことについて謝罪のメールがきました。 彼にはきちんと謝るつもりですが、こんな風に一人で落ち込んでパニックになって嫌われますよね。 もし今回事なきを得てもこの重さが彼の負担になるんじゃないかと怖いです。 年齢も年齢ですし結婚願望もあり趣味で気を紛らわせるというのは難しいです。 どうしたら自分をしっかり持ち彼とうまくいくようにすることができるでしょうか。。 稚拙な文章で申し訳ありません。 厳しいご意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。

退職時の手続きについて
このQ&Aのポイント
  • 退職時の手続きについて知りたい方へ。契約満期終了の通知書の有無や退職届の書き方、理由の選択肢について解説します。
  • 退職時の手続きはどうすればいいのか迷っている方へ。会社都合と一身上の都合の違いや、退職届の書き方について解説します。
  • 退職時の手続きに悩んでいる方へ。会社都合と一身上の都合の違いや、退職届の書き方、注意点について詳しく解説します。
回答を見る