アイビーで花壇を飾る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • アイビーは花壇にぴったりの植物です。花でも葉っぱでも下に垂れてくれ、一年中花壇を隠してくれます。
  • アイビーはレンガにへばりつかず、写真のように下に垂れてくれるため、レンガの汚れや増えすぎる問題を解決できます。
  • アイビー以外でもたれる系の植物を使えば花壇にピンポイントの飾りを作ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

この写真の葉っぱはアイビーですか?

花壇からたれている葉っぱはアイビーでしょうか? 今自分の家の花壇に何を植えようか悩んでるんですが、花でも葉っぱでも下に垂れてくれて花壇を一年中適度に隠してくれる植物を探しています。 アイビーのイメージは茎に根がついてるので、花壇のレンガにへばりついた跡でレンガを汚してしまったりすると思ってたんですが、 下に伸ばすぶんには、写真のようにくっつかず、たれてくれるんでしょうか? 壁近くや柵近くをさける、増えすぎないように別鉢に植えてそれごと花壇の中に埋めるなどすれば、花壇にへばりつく問題や増え過ぎ問題を解決できるのでしょうか? アイビーや、または他のオススメのたれる系植物などで、うまく花壇にピンポイント飾りができている方、教えて下さい。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.1

アイビー(ヘデラ)です。 在来種のナツヅタはものすごい勢いで吸着して跡が残りますが、ツタの中でもこのセイヨウキヅタの類は乾燥した壁面には吸着しにくいように感じています。ただ土に葉の付け根が接していると簡単に発根します。 我が家ではスポット的なグランドカバーに使っています。木質化させないようマメに剪定や間引きをしすれば地植えでも問題ありません。 ポット植えにするのは良い案だと思います。

hibikikana
質問者

お礼

ツタでも種類によって違うのですね。 アイビー(ヘデラ)なら大丈夫なのですね。 地面の部分は防草シートと砂利が敷かれてますが、伸びてきたらマメに剪定して、横に広がる問題はポット植えで制限すればいいんですね。 イメージと違った場合は取り除くのも簡単そうですし。

その他の回答 (1)

回答No.2

花壇の縁から垂れ下がり易い植物を探すならグラウンドカバー植物と呼ばれるジャンルから探すと良いですよ。 例えばリシマキアという宿根性の植物の中で匍匐性を持つ種類の品種には(匍匐性ではない高性種もあるのでご注意を)葉の色や形が様々な種類・品種があり、そのほとんどが丈夫で殖え易いです。でも抜き易いので管理はそれほど難しくないと思います。 グレコマと言う補複製の種類に葉に斑模様の入るもの品種があり、これも垂れ下がり易いです。ただ、時折先祖返りして斑模様の無い緑一色の葉が付く枝が生えてきて伸びて来ると、こちらの方が生育が早いのでいつのまにか斑模様の有る部分よりも増えてしまって茂りはじめます。頻繁に手入れ出来て緑の葉の枝を見つけ次第切り取れるのならお好みによっては良いかも。 タイムの補複製の性質を持つ種類の中で、適度に枝の伸びが粗い物も良いと思います。レイタータイムの様に苔の様な細かさでカーペットの様に殖えて行く物は今回向かず、枝が四方に長く伸びていくロンギカウリスタイムやドーンバレータイム(この種類は半匍匐性らしく少し高さがあります)の様なタイプが向くと思います。 ロンギカウリスはピンク系(個体によって濃淡に差が出ます)の玉咲きで沢山咲く花がタイムの花では珍しく華やかで性質も強め出良く殖えてくれます。ドーンバレーは葉に斑模様が入るので、斑模様の多い苗を選んで植えると斑模様が美しく秋には葉が赤く紅葉します。フォクスリータイムは斑模様の白が寒いとピンク色に変り、緑の葉に混じると非常に綺麗な見た目ですが、環境によっては性質が少し弱めかも。タイムの斑模様は個体によって入り方具合が極端に違うので出来る限り実物を見て購入なさる事をお勧めします。通販で買う時はハーブ専門店でタイムの品揃えの良い所の方が比較的良い苗が手に入り易いです。 好みによってはクリーピングタイムも使えるとは思いますが花穂が小さめなのでそれほど目立つ花ではありません。 好みによってはシバザクラも使えますし、多肉植物の耐寒性が強いガーデンセダム(マンネングサの仲間)と呼ばれるものにも枝が匍匐して殖えていくものに枝垂れる物があります。 個人的経験では、近所の駐車場の地主さんにお願いして貰って来たツルマンネングサをわざと日陰で育て茎が本来よりも長く伸びた徒長状態の物に花を咲かせ楽しんでます。小振りで脚が付いたプランターなど高めのものの縁から枝垂れさせると、まさか雑草扱いされていたものとは思えないほど見栄えします。 他の多肉植物で育つにつれて茎が長くなり匍匐してくる性質の物でもお好みによっては使えるかも。 グラプトペタルムと言う種類の中の‘朧月’と言うのは株の姿が尖った花弁のバラの様な形で、茎を切ると節から複数新芽が出て枝分かれして育ちます。ある程度茎がうねって伸びていくので何年も経てば見た目の変わった枝垂れ方に育ってくれるでしょう。 グラプトペタラムの種類ならどれも似た様に育つと思います。比較的手に入り易い、ホームセンターで苗が売られる新野菜のグラパラリーフは朧月の改良品種。ただし葉を食べるのなら一度に多く食べてしまうと急に血糖値が下がってしまい危険ですので1日10枚以上は食べない様に気を付けて下さい。

hibikikana
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 花壇のレンガを隠したい、オススメの草花

    先日花壇を手作りしましたが、見栄えがあまり良いとは言えないレベルに。 当初は季節の花だけを植える予定でしたが、例えばアイビーなどのツタのような植物を植えて、花壇のレンガをいい感じに隠してくれる+季節の花を植えようかな?と思い調べました。 ところがアイビーのような植物は繁殖が凄くて、花壇が埋まってしまったりツタだらけになってしまったりと花壇1つがアイビーにのっとられそうな気がしました。 何かオススメの植物はありますでしょうか?

  • 何という植物?スイカの葉っぱにとげがついて…?

    何という植物?スイカの葉っぱにとげがついて…? 花壇にスイカっぽい芽が出ていたので育てていました。 すると、スイカでは見られない、細長いとげが、茎にまんべんなく付いているのに気がつきました。 成長もスイカほど長く伸びず、花は咲きましたが、2cm程の、とげに覆われた、しかもスイカのような小さな縞のある、妙な実ができました。 これはどういう植物なのでしょうか?

  • アイビーと相性の良い植物

    奥行き50cm、横幅400cmの花壇があります。 新築でまだ何も植えていない状態なのですが、 主人の要望でアイビーを植えることだけが決まっています。 私はガーデニングはど素人なので、得意な方にアドバイスを乞いたいのですが アイビーと一緒に植えるなら、どんな植物がオススメですか? 自分の好きなものだけ選んでやると、どちらかに押されて枯らしてしまうのでは…と心配で(^_^;) アイビーは白斑のあるもの、緑色だけのもの、色々混ぜようと思っています。 一年草より多年草が良いです。 南関東住まい、花壇は南東向きでそこそこの時間、陽が射しています。 自分でもどういう方向を目指せば良いのか分からないので、 可愛らしくする場合 可愛らしくなりすぎないようにする場合 ハーブも入れてみたい場合(増えすぎて大変になりますか?) で、植物の名前を教えて頂きたいです。 私自身はハツユキカズラや鮮やかな青か黄色の花がつくものが好きです。 見た目にも地面の下の根っこ同士でもケンカしにくいような、ガーデニング初心者でもお世話のしやすい植物を教えて頂きたいです。 名前を挙げて頂ければ、検索して調べてみます。 よろしくお願い致します。

  • クロサンドラの葉っぱが艶がなく、丸まってきました

    買ってきてまだ10日くらいのクロサンドラなのですが、だんだん葉っぱの艶がなくなって、丸まってきてしまいました。 花は綺麗に咲いているのに。。。 置いている場所は西側の窓の側で、レースのカーテン越しの光が当たる場所です。 毎朝水をあげて、下に出てきた水は捨てています。 鉢の下にたくさん新しい茎が出てきていて、植え替えてあげた方がいいのでしょうか? 葉っぱを見た感じ、虫がついている感じもしないです。 元のツヤツヤの濃いグリーンの葉っぱに戻す方法はないでしょうか。

  • キャッツテールについて

    いまキャッツテール・メメを育てているのですが、花のついている茎だけ 鉢の淵から下へ落ちるように垂れています。 花の重さで垂れるものなのでしょうか? 葉っぱは枯れていませんが花のある茎が垂れているので見た目が元気がないように 見えます。こういう植物なのでしょうか?

  • くきがのびたくわずいも

    こんにちは 観葉植物としてくわずいもを買いました。 ポテトとしかかいていなかったけれど,おそらくくわずいもだと思っています。 はじめは背が低い茎に葉っぱ一枚だったのですが, 最近,黄緑のあたらしい葉っぱがのびて, あまりのくきの長さと,葉の重さで,小さなプラの鉢が倒れるほどになってしまい,大きな鉢に植え替えました。 でも,まだ茎が長いため,上に伸びずに重さで横にのびています。 こういう場合には,添え木などするのでしょうか。 それとも切ってしまうのでしょうか。 切るといっても,まだ黄緑の葉なので迷ってしまいます。 植木鉢をもっと大きいものにして,茎を深く植えてしまった方がよいのしょうか? ご存じの方がいらしたら,どうすればよいのか教えて頂きたいと思います。

  • コンシンネの葉っぱが・・・(>_<)

    7年間、2m程になるドラセナ・コンシンネを育てています。 ここ数年ベランダの良く日が当たる所に置いているのですが、 この冬の寒さでか葉が黄色くなり、葉が下に垂れてパラパラと葉が落ちてきました。 そこで思い切って垂れた葉を全てちぎってツンツンした葉だけを残そうとしたのですが それがいけなかったのか葉っぱのかたまりごと(首から)ボトンと落ち、 幹だけの枝がいくつも出来てしまいました・・・ 頂き物の木なので枯らしたくないのですが、この葉なしの茎からまた新芽は出てくるのでしょうか? 葉が落ちた茎の部分を触るとブヨブヨとやわらかいです^^; また根がかなり鉢の中でいっぱいいっぱいのようなので植え替えもしなければと思っていますが 根鉢は崩さないで・・・・と言う意見と、痛んだ根っこは切って・・・と言う意見が合って迷っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします<(_ _)>

  • カランコエらしき植物について

    最近入社した会社の植物についてです。 事務所内に幾つか植物の鉢があるのですが、どれも土がカチカチに固まったりしており可哀想な状態です。 その中でもこちらは、葉っぱなどを見た限りカランコエに似ているようなんですが、茎はヒョロヒョロと伸びており鉢も小さいせいか時々倒れたりしています。 植え替えてあげたいのですが、今の時期にやっていいものか、またどのようにしたら良いのかを教えていただけると助かります。

  • 糞?卵?茶色い小さな粒が付いています。

    花壇の植物の葉や茎に、こげ茶色の小さな粒々がたくさんくっついています。大きさは1mmもあるかどうかの小さな球状です。 葉の表面、裏側、茎とあらゆるところにくっついており、触るとポロっと取れます。 結構硬いです。爪で押したらつぶれましたが、プチュっという感触ではありませんでした。 虫の糞かと思ってよく見ても、それらしい虫が見つけられません。 またよく見ると、植物の表面だけでなく、花壇のレンガの表面、近接している家の外壁、コンクリートなど、あたり一面、ところかまわずくっついています。 何か虫の卵でしょうか?。 ネットで調べているのですが、それらしいものを見つけることができません。

  • きゅうりに蟻がたかってます…

    プランターできゅうりを栽培してます。 小さいきゅうりの実ができ始めてるくらいに成長したんですが最近になって急に蟻がたくさん葉っぱの上や茎をうろちょろしてます。 他の花壇や鉢の観葉植物にはまったくたかってないのに何故かきゅうりにだけ(ToT) 蟻がたかってても影響はないでしょうか? でも気持ち悪いのでなんとか退治したいのですがどうすればいいでしょう?? アリカダンという巣に持ち帰って殺すやつは使ってもいいでしょうか?でもゼリーがくっついた体で葉っぱやきゅうりの実を歩かれたら野菜に悪影響は…?? この際ゴキブリホイホイでも置いといてくっつけて退治ってのはどうでしょう?? 何かアドバイスをお願いします