スペイン語の影響とは?

このQ&Aのポイント
  • イタリアの南の方ではpassato prossimo(スペイン語:preterito perfecto)を使うべきところでpassato remoto(スペイン語:preterito indefinido)を使うようです。
  • イタリア語ではpassato remoto(preterito indefinido)は、小説の文章に使われたり、現在に全く関係のない過去の事を表現する時(ドキュメンタリー番組の過去の回想など)に使われます。
  • スペイン語ではどんな時、使われますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

スペイン語の影響・・・?

こちらで回答させていただく度に「嘘を教えちゃいけない」と、自分の復習を兼ねて文法の本を読み返すのですが、気になる事が書いてあります... イタリアの南の方ではpassato prossimo(スペイン語:preterito perfecto)を使うべきところでpassato remoto(スペイン語:preterito indefinido)を使うようです。 文法の本によると、それはスペイン語の影響とあります。 スペインのアラゴン家(王国)に支配されていた頃の名残かな?とも思うのですが、その頃(1479年~)スペイン語がすでに確立していたとは思えないのですが...どんな影響でしょうか? イタリア語ではpassato remoto(preterito indefinido)は、小説の文章に使われたり、現在に全く関係のない過去の事を表現する時(ドキュメンタリー番組の過去の回想など)に使われます。 スペイン語ではどんな時、使われますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

スペイン語経由イタリア語を学ぶものが最初に戸惑うのがこの過去の扱い方の差です。イタリア語の近過去は スペイン語から見れば現在完了に見えます。 スペイン語のpreterito indefinidoは点過去、不定過去、単純過去などと呼ばれます。半過去を共有する 伊・西学習者にとっては点過去が分かりやすいのではないかと思います。半過去が動作が終了せず範囲もはっきりせず継続を示すのに対し、点過去は過去に動作が終了したことを示します。時間的経過のある過去でもまとめて点として捉えれば、点過去が使用されます。 El mes pasado viajamos por Europa 先月私たちはヨーロッパを旅行した。(先月には時間的長さがあるが、まとめて先月という点扱い) El profesor abrio' la ventana 教授は窓を開けた。 (これが本来の点の動作) 細かい差を無視すればスペイン語の時制は半過去を除き 英語と一致します。つまり、過去、現在完了、現在、未来です。ある過去の更に過去は大過去(haberの半過去+過去分詞)で時制の一致でよく使われます。 >その頃(1479年~)スペイン語がすでに確立していたとは思えないのですが。 答えは難しいですね。スペイン語成立の歴史では1475-1525をひとつの区切りとして、イベリア半島中央部における言語的統一がほぼ完了したとされます。 カスティリャ王国とアラゴン王国は1479年事実上の 合併をしています。(ナポリはアラゴンが1443年に 支配し、1504年にカスティリャ領となっています) 当時のスペイン語が未だ確立していなかったという最大の理由は正字法のことであり、文法が乱れていたからではありません。15~16世紀に過剰に取り込まれたラテン語、ギリシャ語、フランス語の語彙とそのつづりが混乱していたために、その整理は印刷術の発達による文法書やカスティリャ語の書籍の普及を待たなければならなかったということだと思われます。 ナポリ地方へのスペイン語の影響は充分考えられます。公式文書はアラゴン・カスティリャ語化されたと思われるからです。そして当時のスペイン語は近代語化という 意味では幕末と明治期のような近距離にあったからです。

cucciolo
質問者

お礼

回答をとても興味深く拝見させていただきました。 スペイン語で単純過去はpreterito indefinidoと呼び、イタリア語での単純過去 passato prossimoにあたるが、イタリア語のそれはスペイン語では現在完了(preterito pperfecto)として使われている...ちょっとゴチャゴチャしてますが...これで、なぜ南の人たちがpassato remoto(実質的にスペイン語のpreterito indefinidoですね)を使うのか理解できました。(ちなみに、南の人はavereを一般的に使うところでtenereを使います。これもスペイン語の影響ですね〈例〉ho un cane→tengo un cane) スペイン語成立の歴史は、「納得!」の一言です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スペイン語が受けたアラビア語の影響

    昔、イベリア半島はイスラムに支配されたことがあり、多大なイスラム文化が入りましたよね。そして、スペイン語もアラビア語の影響を蒙りましたよね。 そこで質問なんですが、スペイン語にはどれくらいアラビア語に由来する単語があるでしょうか? 英語などにもアラビア語に由来する単語がありますが、これはスペイン語を介しているのでしょうか。また、イタリア語ではラテン語に由来するのに、スペイン語ではアラビア語からの借用と見られる単語は多いのでしょうか?

  • スペイン語 イタリア語 フランス語 を 一度に

    スペイン語 イタリア語 フランス語など を 一度に対比できるような 一冊の本はありませんか? 会話の本でも 文法の本でも お手軽な本でも 専門的な本でも 構いません。 同じラテン系の言葉だと思うので、いろいろな言葉が似ていると思います。

  • スペイン語とポルトガル語・そしてイタリア語

    イタリア語が習いたくて外国語に力を入れている 高校に進学しました。そこでは第二外国語の授業に イタリア語が無かったため、似ているといわれている スペイン語を選考しました。 実際、習ってみるとやはり似ているところが多く その分イタリア語を独学で勉強するのに助かった ことも有り、逆にに似ているけれど微妙に違うため 2つの言語が混ざってしまうところもしょっちゅうです。 そして最近、サッカーに興味を持ち始めて興味本位で ポルトガル語もかじってみたいと思うようになりました。 そこで皆様に質問なのですがスペイン語とポルトガル語って実際どのくらい似ているのでしょうか? イタリア語とスペイン語ですと微妙に発音の仕方が 違うところがありますし過去形も作り方が少し違いますよね。 まだそれ以上、高度な文法は習っていないのでそこまでしか知らないのですが(^^;) ご回答、お待ちしております。

  • スペイン語かイタリア語を習得したいのですが...

    よろしくお願いします! 貯金やなんやらを考えて1年後を目標に、はじめての海外旅行(ヨーロッパ方面)をしたいと思っています。 折角ならば観光がなんとかなる程度にどこかヨーロッパの国の言葉を習得したいなぁ...と考えています。 候補はタイトルの通り、スペイン語かイタリア語です。 この2つは人気の旅行先というのと、文法は違えど日本人にとって比較的覚えやすいと聞いたため候補に挙げています。 私の現在の状態では.... 英語は中学英語なんとかレベル、 声楽をかじっておりイタリア歌曲も歌うため、単語の意味や文法や書きは全く無知だけど書いてある文字を発音することはやや出来るレベル、 スペイン語はほぼ完全に無知レベル、 また、声楽の先生がイタリア語出来る方がいるため、 学習環境で見てもイタリア語>スペイン語です。 しかし、スペイン語圏またはスペイン語出来ればなんとかなりそうな地域(南米など)のほうが多いと聞きました。 日本人から見た習得の難易度、そして実際ヨーロッパ方面へ旅行した際の利便性から見てどちらの言語がお勧めでしょうか? そして、お勧めの勉強方法(本の名前など)あれば教えてください。

  • スペイン語→イタリア語

    スペイン語を大学2年間学習し基本的な文法は終わりました。 次にイタリア語をやってみたいのですが無謀でしょうか? ちなみに学部は文学部ではないです。

  • スペイン語

    スペイン語を習おうと考えています。 でも、挨拶や、一番簡単な自己紹介(私は○○です、日本人です等)、 定型文と少しの単語しかしりません。 現在英語圏で暮らしているため、英語での文法本はたくさんありますが、 日本語での文法書は数えるほどしか手にとって吟味できません。 大学と院はこちらで出ており現在特に問題なく社会人なので英語に不自由 しているわけではないんですが、やっぱり細かいニュアンスなんかは日本語で解説 してあったほうがいいのかなと思います。 なので、アマゾンで日本語→スペイン語の文法書を購入する参考にさせていただきたく、 もしどなたかお勧めの初心者向け文法書をご存知の方がいらっしゃったら 教えていただきたいです。 またお勧めのスペイン語学習法などあったらそれもぜひ知りたいです。 よろしくお願いします。

  • スペイン語入門

    大学の合格が決まったので、これからは高校の勉強の復習と、大学に向けての勉強をしようと思っています。 そこで、先輩にお勧めされたのが“外国語の勉強”。自分は建築系の学科でもあるので、スペイン語をはじめようかと考えています。(一度はガウディの建築物を見に行ってみたいという願望もあるので。) スペイン語をはじめる前に、疑問点がありますので、それを解消させたくて、質問させていただくことにしました。 質問1.バルセロナではカタルーニャ語が主に使われていると聞いたことがあります。バルセロナではスペイン語は通じないのでしょうか…? 質問2.単語や文法の学習についてなんですが、スペイン語は英語と文の構造が似ていると聞きました。スペイン語を勉強するときは英語の要領で勉強していいのでしょうか? 質問3.スペイン語の単語帳…近くの書店で見たことないのですが、取り寄せてもらおうと思っています。 そこで、お勧めの単語帳や文法書を教えていただけませんか? 英語は苦手ではないので、英語で書かれた文法書でも大丈夫かと… ですが、やっぱり入門なので、日本語版がいいです。。。^^; 回答よろしくお願いします。

  • スペイン語のコツ

    こんにちは。僕は今月からスペイン語を勉強します。そこでみなさんにスペイン語のコツを教えてほしいです。ちなみに「30日で学べるスペイン語文法」ナツメ社の本を買ってみました。補足、僕は中学生なのでやさしく教えてください。

  • イタリア語、スペイン語、ブラジル語のどれか

    NOVAなど通わずに(本、ラジオなど)イタリア語かスペイン語かブラジル語のどれかを学ぼうと思っているのですが、どれが一番覚えやすいですか?またその勉強方法も教えていただけると有難いです。

  • スペイン語検定について教えてください。

    大学での専攻は英語なのですが、第二外国語としてスペイン語を2年間やってきて、興味を持ったので今後も勉強を続けてスペイン語検定を受けたいと考えています。6月の検定試験を受けるつもりでいるのですが、どんな勉強をしたらいいのかよくわかりません。もっている教材は大学の授業で使っていた文法書だけです。NHKなどの語学番組は録画しているので、これから本格的に復習をしていこうと思います。あと、単語をぜんぜん知らないので、これを覚えていく必要があると思います。 このような状況なのですが、どんなことをしていき、何級を受けたらいいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。