• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戦争の裏側にあるもの)

戦争の裏側にあるもの

kzr260v2の回答

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (799/1648)
回答No.6

>>自分は、今までに一度も聞いたことが無いんですよね。 >> >>「ウクライナの攻撃によって、ロシア側の街や施設、建物が被害を被った。ロシアの民間人が死傷した」と。 >> >>これって、どーゆう事なんでしょうか? まず、ロシアが言うところですが、「ロシアは戦争をしていません」とのことです。あくまでも特別軍事作戦だそうです。質問主さんが、今ロシアに入国したら(入国できないですが)してもいない戦争について発言したとして逮捕や拘束されるでしょう。 ロシア国内のロシア人が「私はこの戦争を支持する」と発言しても逮捕されています。それくらいロシアはナーバスになっています。 ウクライナ側は、今のところ自国内のロシア軍に対し防衛攻撃を加えていますが、国境を越えた位置への大規模攻撃はしていないようです。したくても、それができる軍備はないようですが。。。 米国やNATOからウクライナへの支援では、ハイマース(HIMARS)やMLRSというミサイル発射システムを提供しています。これは多種類のミサイルが発射可能で、射程距離は150kmから300kmのものから、92km、45km、32kmの射程距離のものも対応しています。しかし、150km以上のものは提供されていませんし、する予定はないとされています。なぜ提供されないかというと、ロシア国内に届いてしまうからです。 ※ ロシアが特別軍事作戦を行っている理由は、「ウクライナ国内のロシア人が迫害されているので、その人たちを解放するため」としています。しかしそれが本当ならば、国連で議題にあげ、調査隊や治安維持部隊の派遣をする働きかけをするのがスジです。しなかったのは、そんな迫害はないので調査は無意味だからです。ロシアはウクライナを侵略したかっただけです。 ※ ロシア軍は、占領した地域住民をロシア国内へ連れて行ったり、地域住民を虐殺したり、最近では捕虜を収容していた施設をロシア軍が爆撃していたりします。やってることはメチャクチャで、言ってることは嘘ばっかです。 ※ ロシア軍の兵士の捕虜に、「いますぐ解放してあげます。条件は、武器は返せないが、軍服などは返却し、国境までは自力で移動することです。」というと「解放しないで」と頼んできます。理由は「住民から攻撃されるから」です。ロシア軍兵士は自分たちがやったことを理解しています。 ※ 米国やNATO各国は、ウクライナがロシア領土を攻撃しないよう、厳重に要請するとともに、厳重な監視も怠らないはずです。ロシアは核兵器を持っているからです。つまりロシアが国内を攻撃されたと認識したら、米国やNATO各国に核兵器が使用されるリスクになります。 ※ ロシアがウクライナを占領したかったなら、クリミア半島を占拠した2014年にやってしまうべきでした。軍備は第二次世界大戦当時のものしかなく、実戦経験がある兵士も少なかったからです。しかし8年占領はせず、ウクライナ国内で内戦を起こす程度にしたため、かえってウクライナ国内に戦闘を経験した兵士が数十万人になってしまったようです。 日本国内は平和ですから、質問主さんがロシア贔屓するのも自由です。ただウクライナの人々は、強烈にロシアを憎んでいますので、普段の生活ではロシアを贔屓する発言すると、へんに巻き込まれるおそれがあります。ウクライナ人やウクライナ関係者がいないかご注意ください。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

paraponera
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕は別にロシアを贔屓にしてるワケではなくて、メディアはちゃんと正しい情報を報道するべきだと思っただけです。 これがもしウクライナとロシアが逆でも同じことを言いますよ。 ≪ロシア軍兵士は自分たちがやったことを理解しています。 怖いですね。 ロシア兵は、自分たちが戦争犯罪を犯してる事を自覚してるんですね(もちろん、そうじゃないと人として終わってますけど) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NATO VS ウクライナで戦争になりますか?

    ウクライナ軍からミサイルでポーランドを攻撃したようです。 ゼレンスキーは「ロシアのミサイルがポーランドを攻撃した」と発表し、欧米のメディアも追随しロシアがポーランドをミサイル攻撃したと報道しましたが。 実際はウクライナ軍からポーランドへのミサイル攻撃だったようです。ロシアからのミサイルに偽装しようとしたようです。 マスメディアは慌ててロシアからのミサイル迎撃に失敗したミサイルが着弾、と発表してますが、わざと狙わないと人に当たらないのでは。 ロシアとポーランドは反対側なのでウクライナからポーランド側に向けて撃たないとポーランドには当たりません。 迎撃用のミサイルならば目標をロックオンして発射するので、ポーランドを狙って撃ったと推定します。 NATO にウクライナから攻撃があったわけですが、NATOはウクライナへ反撃しないのであれば、ダブルスタンダード過ぎるのでは? どう思いますか。

  • ロシア・ウクライナ戦争 どこまで報道を信じますか

    TVでは連日、ロシア・ウクライナ戦争の報道をしてますが、どこまで報道内容を信じてますか? 私はTVを見てて疑問を感じたのは、ロシアが大量虐殺をし道路に遺体(TVではボカシを入れてますが)が放置された映像が流れてます。 しかし、キエフに侵攻したロシアをウクライナは再び押し返したり、また、メディアにより異なりますがロシア兵の死者は7,000~2万人とも言われてるので、当然ながらロシア兵の死体も多くあるはずですが、ロシア兵の死体の映像はTVで見たことがありません。 また、ロシアはウクライナの制空権を未だ確保してないと言うことは、ロシアの軍用機も地対空ミサイルで多く撃ち落とされてるはずですが、墜落していくロシア機の映像も見たことありません。 更に、数日前の報道では自転車に乗ったウクライナの民間人が殺されたという報道もありましたが、そもそも敵の侵攻している場所を自転車に乗って走るでしょうか。 これらの状況を考えるとウクライナ及び西側諸国はウクライナにとって都合の良い映像しか流してないように思え、報道内容自体に半信半疑になってます。 皆様は、どこまで報道内容を信じてますか? 全て信用するを100%。全て大嘘と思うを0%とすると何%くらいでしょう?

  • ロシアはわざと戦争を終わらせない?

    ロシアはわざとウクライナ戦争の決着を付けずに、意図して戦争を長引かせているという考え方があります。 現在の国際情勢はロシア(と中国)の側に有利であって、ウクライナ戦争の長期化によりこの有利な情勢を更に進めて欧米日の側より優勢な立場を強化したいのだと。 実際のところどうなんですか。 非米側(NATO・G7・米陣営に含まれない勢力)は力を増し、陣営参加国が増え、連携が強化されつつあるように見えます。 反対に米側陣営の弱体化は著しく、米国覇権の崩壊が目の前に迫ってきているかの情勢です。 とはいえ既にウクライナ戦争の趨勢はロシア側の勝利で決着ついてますけどね。 戦争はまだ終わってないとの欧米日側の錯覚を鈍らせないように、わざと勝利を表ざたにさせないでおく・・・ 泥沼にはまっているかのごとくにふるまう・・・ 時々ちょっと攻撃はしてみるが進軍しないでただ迎え撃つだけ・・・と。

  • モスクワへの攻撃は全面戦争にならないか

    ウクライナがモスクワにドローン攻撃を続けるとロシアがウクライナ全土に対する攻撃を初めて全面戦争にならないのでしょうか。

  • ウクライナがロシアを攻撃

    ロシアがウクライナを攻撃しているという話ですね。 では、ウクライナはロシアを攻撃していないのでしょうjか。戦争なら双方(規模の大小の差はあれ)攻撃し、敵の建物を壊したり人を殺したりしていると思うのですが。 ロシアが一方的に弱いものをいじめている構図ですね。どのメディアも。 ウクライナもロシアを攻撃しているのですか?

  • ロシアの被害映像をTVで見ませんが・・

    プーチンは2~3日でキエフを攻略できる予定が狂って、戦いが長引いてる。とかウクライナの抵抗が予想以上に大きい、などの報道がありますが、それならロシアも相当な被害が発生してるはずです。 しかしTVの報道番組ではウクライナの建物などがミサイルで破壊される映像ばかりで、ロシア軍が被害を受けてる映像はあまり見ません。 プーチンにとっては、世界から孤立しないように「ロシアもウクライナにこれだけ攻撃され被害を受けてるんだ」と思える映像を流してもよさそうですが、なぜロシアが被害を受けた映像がほとんど無いのでしょう。ウクライナも建物を破壊できるミサイルぐらい保有してますよね? 実際にあまり攻撃されてないのか、あるいは日本も含めた西側諸国でロシアにも同情票が回らないようウクライナの被害だけを報道してるのでしょうか?

  • 戦争のルール不平等

    ウクライナの武器支援で、アメリカにロシアが泣きを入れてくる とは思いませんでした。戦争ですよね。毒ガスや核爆弾以外なら 対等に戦える装備ぐらいは、支援しても良いと思います。 質問です。ウクライナ国内でロシアと戦闘しているんですよね、 ウクライナがロシアの国内を攻撃してはいけないルールが有るの でしようか、対等ではないです。ウクライナの国内が壊されてい るのに、ロシア国内は平和そのもの、おかしくないですか?

  • ウクライナ戦争への疑問(2)

    ウクライナ東部地区ではロシア系住民が”迫害”を受けていたと言われています。実際にどんなことが行われているのか教えてください。本当かどうかわかりませんが、バルト3国でもロシア人が公務員になれないとか何かあるような事も言われています。 おそらく公的なものと民間でのものがあると思います。 公的には例えば公用語ができないと公務員になれないという当たり前の話なのか、もっと露骨にロシア系だと公務員にしない基準でもあるのか。 民間ではクリミア戦争などもあるし感情的にロシア系住民を採用しないとかパワハラがあるとか、それは想像できますが。

  • ウクライナ戦争への疑問(1)

    マリウポリなど主要都市へのミサイル攻撃はアパートなどに着弾しています。ロシア側の意図は何だったのでしょうか? 純粋に民間人を殺すことを目的にしたものでしょうか? 「ウクライナが打ったミサイルだ」「誤爆だ」「ウクライナ兵士が潜んでいた」などロシアは数限りないウソをつくと思いますが、このさいそれはほっといて、どういう目的でこんなことをしているのか知りたいです。 ロシアが発射したミサイルが普通に集合住宅に着弾しているのは確かです。しかしそんなに多くの人を殺せるわけじゃないと思います。巡航ミサイルのコストとしては割に合わない気もします。

  • 【戦争】「戦争は無駄で何の意味もない」

    【戦争】「戦争は無駄で何の意味もない」 戦争は意味があるものなのでしょうか? 戦地に乗り込んで、乗り込まれた側が攻撃して、乗り込んだ側に犠牲者が出て、犠牲者、味方の為に反撃をする。 そもそも乗り込まなければ攻撃を受ける事が無かったのに、わざわざ敵地に乗り込んで攻撃を受けたから反撃をしているというのは正当性に欠けると思います。 乗り込んで味方がやられたからこっちは反撃しているんだ。 最初に攻撃して人を殺したのは敵であって、我々は攻撃を受けなかったら反撃はしなかった。 最初に攻撃した側が悪いと言っているのがアメリカで、 最初に自国に乗り込んで来たのはアメリカの方だと言って、黙ってアメリカに乗っ取られというのか!と現地の人が激怒している。 で、現地の人はアメリカが来るまでは自国は大量殺人兵器は無かったのに、今では自国民が大量殺人兵器を持って武装していてアメリカが来てからもっと治安が悪くなったと言っている。 戦争は兵士の殺し合いだが殺し合っている兵士が死んでも何も変わらないし、憎しみだけ増えていく。 戦争は無駄で意味がないものでは? 戦争自体には意味があるけど、現地で殺し合っている兵士は意味がない無駄なものではないでしょうか。 違いますか? 戦争で何か生み出せましたか?