• ベストアンサー

古い未使用はがきの郵便料金

古い未使用の50円はがきが10枚ほどあります。今後はがきとして使用する事はありません。でも切手等に交換すると(身内に不幸があって年賀状出せないとかでなければ)1枚5円の手数料がかかることはわかりました。 手数料のかからない利用方法ありますか? 例えば郵便物を送付するときに、古いはがきを窓口で郵送費用に充当するってありですか? その場合でも、結局同額の切手に代える手数料を引かれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17649/29473)
回答No.3

こんにちは 切手に交換は手数料が1枚につき10円かかります。 仰る通り、手数料を支払って切手に交換してから ゆうパックの支払いになります。 https://www.post.japanpost.jp/service/standard/kaki_sonji/index.html https://www.post.japanpost.jp/question/160.html https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1425756.html

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。どうあっても手数料がかかるというのなら早めに切手に替えてしまったほうが得策ですね。

その他の回答 (2)

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.2

郵便局が未使用はがきを買い取る事はありません 買い取り業者に売ることはできます、1枚20円くらいで引き取ってくれるのではないかな

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。検索してみたら1枚5円の手数料で同額の切手やはがきに替えてくれると。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.1

1枚に付き13円の切手を追加し、TVなんかのプレゼント応募に使う。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。面白いアイデアですが、確率的にどうなんでしょうね。確率的に損な勝負は絶対しないので、宝くじや競馬はやったこと無いです。

関連するQ&A

  • 郵便局で書き損じはがきの交換でこんな対応されました

    書き損じの郵便はがき額面50円を20枚計1000円分と交換手数料切手100円分(20円切手5枚)を持っていきました。一緒に提示しました。いつもこのように窓口でお願いしています。 はがき20枚の手数料は100円ですので、切手支払で手数料は過不足ないので1000円分の切手やはがきなどと交換できるつもりでおりました。 ところが、担当者が計算がおわり「手数料を相殺して975円と交換できます」と一瞬ワケの分からないことを言ってきたので、計算過程を聞くと はがき20枚と切手5枚 計25枚の交換×5円=125円 うち100円分は切手より、25円分は書き損じはがきから充当相殺。 1100-125=975円 だそうです。 1)郵便はがきでは交換手数料に充てられないのに、なぜこのような思考になるのか。 2)名札に「主任」とあったが、おバカな対応しかできないのか。主任レベルはこの程度なのか? 大変謎です。郵便窓口ってこんなものですか?

  • 使わなかった写真入り年賀葉書取り換えられますか?

    昨年、写真入り年賀葉書ができあがってから身内に不幸があり、使用しないままそっくり100枚あります。 郵便局では未使用の書き損じ葉書など手数料を払えば切手や葉書などに取り換えてくれますが、写真入り年賀葉書でも取り換えてくれるのでしょうか? できれば2005年の年賀葉書に取り換えて貰いたいと思っているのですが。 又、仮に取り換えてもらえるとして、この写真入り年賀葉書は局内でどういう扱いをされるのでしょうか? 処分ですよね?シュレッダーにかけるのでしょうか? 子供の写真で住所氏名が入っているので、もしかしてこんな物は取り換えられるとしてもすべきでないのかな?とも思っております。

  • 年賀はがきの交換について

    失敗した年賀はがきは5円で、はがきや切手と交換してくれます。 未使用の年賀はがきは、無料で交換(インクジェット→普通紙へなど)できるそうです。 でも、去年の失敗年賀はがきは5円出しても今年の年賀はがきには交換してくれませんでした。普通はがきか切手に交換しました。 なかなかややこしいそうで、郵便FAQでもよく分からないので質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 今年の年賀はがき(未使用)は   1.普通はがきや切手にも交換することが出来る(無料)?   2.当選発表までは無料で出来るが、過ぎると5円?   3.来年の年賀はがきには、無料でも有料でも交換できない?    4.→いったん普通はがきに交換→それを来年の年賀はがき購入に     充当できるとしたら、手数料は合計何円?(消費増税はないものとします)   5.年賀はがきの相互交換は、同一年度間のみ可能? なのですか?

  • 郵便料金は、未使用の年賀はがきで払えるのか?

    郵便料金を支払う際、未使用の年賀はがきを使って、 手数料なしで支払うことは可能でしょうか? 親に頼まれて質問してるので、何の事だかさっぱりわかりませんが、 回答よろしくお願いします―――

  • 書き損じのはがき交換手数料について

    年賀はがきを切手やミニレターに交換するため郵便局窓口にいったところ、手数料は現金で別に支払いとなるとのことでした。交換元はがきの額面相当分の切手、ミニレターと手数料分を支払い交換完了したのですが、今回また書き損じはがきを交換したく、手数料等再確認のため検索していましたら、手数料は現金でなく相殺して計算できる、あるいは切手現物を交換手数料に充当も可能という情報をみつけました。 いずれも個人のブログのような記事で、郵便局のHPでは詳細はわかりませんでした。以前行った郵便局でまた交換する予定ですが、できれば交換手数料は追加現金支払いせず、相殺で計算してほしいのですが、 窓口担当の人が知らないだけなのか、局によって異なるのかわかりませんので、ご教示いただければ幸甚です。

  • 書き損じはがき交換について間違った案内をされたら?

    以前、郵便局で書き損じはがきの交換で 例えば、はがき10枚でうち10枚分の手数料を引いた450円分の切手やはがきと交換できるという案内を受けた店舗があり、実際にやってもらっていました。 しかし最近になって、当サイトの投稿で「現金」か「郵便切手」しか手数料に充当できないことを知り、郵便事業(株)に質問をしたら 「郵便はがきで手数料分に充当することは出来ないので、希望なら手数料分の額面のはがきをまず切手に交換し、それで残りの交換手数料としてお支払い下さい」と気の効いた回答まで頂きました。 先日、A郵便局に交換にいくとB従業員に「手数料00円です」と言われ、現金で払いました。 さらに、本日A郵便局へ書き損じはがき4枚をもって依頼したら 「じゃあ180円分との交換ですね」とC従業員に言われ 一瞬「ん?」って思って、「あ、この人葉書から手数料引いてる」と思って、 「あのー、ハガキから手数料分充当できるのですか?」ときくと「はい」と言われました。 「切手でも手数料として支払えますよね?」にも「はい」。 Cがアルバイトでなく「主任」と名札にあった人なので更に驚き。 特段、接客も悪くなく、損をしたわけでもないので郵便事業(株)に指摘しようか迷っていますが、皆さんならどうしますか? できれば、現在郵便関係のお仕事に就いている方から回答いただきたいです。

  • 年賀はがきの交換について

     書き損じた年賀はがきは5円の手数料を払えば新品に交換できると思いますが、ふと疑問に思ったことがあるので質問しました。  というのは、前年以前の年賀の書損はがきは今年の年賀はがきとは交換できませんが、切手や通常はがきとは交換できます。そうすると、例えば前年にもらった年賀はがきを仮に50枚郵便局に持っていって、「これは昨年書き損じた年賀はがきだから、切手と交換してくれ」と言えば250円(5円×50枚)の手数料で2500円分(50円×50枚)の切手と交換できることになります。つまり他人からもらった年賀を見飽きたところで郵便局に持っていけば、わずかな手数料で同額分の切手と交換できることになってしまいます。それが書損かどうかは本人しか分からないことで、しかも年賀はがきは消印も打たれないので、一度使われたはがきかどうか(配達された経緯があるのかどうか)は見ただけでは分かりません。もっとも50枚も持っていけば宛名が同じで差出人が全部違うので、明らかに一度受け取ったはがきであることが分かってしまうと思いますが、極端な話1枚づつ別の郵便局50か所に持っていけばばれずに交換できてしまいます。  もしこうした行為が可能であるとしたら、郵便局が行っている「書損交換」の制度は欠陥サービスということになり、5円で新品に交換できるというのは経営面では郵便局が自らの首をしめていることになると思います。  なぜ「5円で交換」できる仕組みなどあるのでしょうか。普通に考えても一度購入した物を書き間違えたのなら買った側の自己責任であり、それをわずかな料金で新品に交換できる方が間違っていると思います。他の商品でも買った後に壊したり破いたりしてしまったからといって新品に交換できる物などないと思います。「お客さまサービスの一環」としての位置づけにしてもサービスの度が過ぎているのではないでしょうか。こんな不思議な制度があり、しかも前述したような欠陥制度だとしたら、何故郵便局はこんな仕組みを続けているのでしょうか。  長文になり恐縮ですが、ご意見をいただけたらと思います。

  • 未使用ハガキ・切手

    お知恵をお貸しください。 未使用の50円ハガキと、お年玉切手(50・80)が見つかりました。合計額面で4,000数百円、郵便局の交換手数料を引いても4,300円は超えています。 今後郵便やゆうパックを出す予定もなく、あげたら使いそうな知り合いもなく、近くに金券ショップもありません(金券ショップはどのくらいで取ってくれるのでしょう?)。 この微妙な額の切手とハガキ、いい利用方法はないでしょうか?

  • 未使用のハガキを定形外郵便に貼って投函できますか?

    年賀はがきや、昔の未使用ハガキが数枚あります。 そこで、定形外の郵便物を発送する時に使用しようかな^^?と思ったのです。 定形外などの荷物に未使用のハガキを貼って、(配達に必要な金額から、葉書に表示されている金額を引いた差額分の切手をを貼って投函する事は出来ますか? 郵便物にお詳しい方、どうぞよろしくお願い致しますm( )m

  • 昔のはがき使用について

    かなり古い年賀はがき(未使用)が出てきました。 懸賞用に使いたいと思いますが、追加する切手の額が分かりません。1960年代で表示が琉球郵便1と1/2¢となっています。 40円くらい不足と思いますが、ご存知の方教えて。

専門家に質問してみよう