この会社の将来性は?

このQ&Aのポイント
  • 現在、在職している会社の将来性に不安を感じています。
  • 基本給や研修内容、業務の効率性など、様々な要素に不満を抱えています。
  • 自身のキャリアについても悩みを抱えており、将来性のない会社に見切りをつけるか、前の配属に戻るべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

この会社に将来性はあるのか?

こんばんは。カテ違いなら申し訳ありません。 現在在職している会社の将来性に不安を感じてしまいました。 不安を感じた要素としては 1.基本給は18万スタートと言われていたにも関わらず基本給は4万年弱で後は付加給での調整だったこと 2.研修は配属の工場でやる予定が急遽わざわざ本社まで来させられた挙句、製品の箱をパレットに積み上げるだけの中身のない内容だったこと 3.会社だけを大きくして従業員が増えていない(増やせない)ので業務がカツカツになり、1か月で機械を覚えろと言われたこと(人員の都合上機械のオペレーターにコンバートになりました) 4.その反面薄利多売で売っているせいもあり、値上げラッシュで原料高の社会情勢で身を削ることでしか生き残れない(今期は赤字で昇給も250円でした) 5.全体的に非常に効率が悪く、グダグダな生産方式で在庫が常にひっ迫していること 6.そのしわ寄せが従業員の就業時間や残業時間に反映される(生産計画通りに生産すると必ず残業になり、残業してしまうと利益がなくなります) 正直この会社に未来はないと思っています。ですが自分もアラフォーになり、恥ずかしい話仕事を転々として来てしまったので詰んでしまったのではないか?と思ってます。 今後のキャリアとしては製造業でキャリアを築いていきたいのですが(理由は割愛します)臨機応変な対応が苦手でパニックになりやすいので、業務の定着に時間がかかっている現実を踏まえると会社の中でも昇給を犠牲にしてでも前の配合に戻してもらったほうがいいのか?それとも将来性のない会社に見切りをつけたほうがいいのか?と悩んでしまいます。 今後の出方に迷いが生じている状態です。どうかアドバイスをお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

>>パレットに積み上げ なので製造業でしょう どこもかしこも みんな同じ アパレルも飲食も IT関係すら土方と呼ばれる体たらく 使わられる側でなく使う側に回らないとだめですね インターネッツを買ってくるという全盛期の発想がまだ残ってます

ryoce_k
質問者

お礼

ありがとうございます 使う側に回れるように頑張ります。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

1,4万円基本給はありえません、基本給が大きくないと、会社の 都合でどうにでもされてしまいます、つまり一般的には各種 手当が少ないのが普通です。 2,研修は会社にもよるけど、過激な内容が多いです、つまり 疲れ果てても身体能力が有るのか、耐久テストされてしまいます。 3,会社というのは、いつまでも自社ですると値引き要求され るので、下請けに投げないと赤字が増えていくだけです。 4,会社というのは資材関連は大量に買い付け、将来に備えます 、なぜなら材料ないと仕事になりません、ですから原料はまともな 会社は困りません。 5、社員というのは毎月改善を求められる、今の時代は在庫は 持っていないから、残業は当たり前、休日出勤当たり前、徹夜も 備えないと仕事になりません。

ryoce_k
質問者

お礼

ありがとうございます 研修なんて耳当たりのいいことだけを言ってるバカ会社でしかありませんでした。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7648)
回答No.2

納得できる条件で雇ってもらえる自信があるなら、他を考えるべきでしょう。

ryoce_k
質問者

お礼

これが1番ですね。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 高齢化社会なら薬剤師の将来は明るいのでは?

     薬剤師の将来性について調べています。 (1)薬剤師の数が増える (2)医薬分業率の伸びが止まる (3)薬価・調剤報酬が引き下げられる (4)登録販売員の増加  以上のような理由から、「薬剤師の将来性は悪い」という意見が多いようです。しかし今後も高齢者の数は急速に増えていくわけですので、むしろ薬の需要は急速に増えていくのではないでしょうか?  現在1日40枚に制限されている処方箋調剤も、調剤自動化が進んで処理できる枚数が増えるとなれば、ますます調剤は儲かると思います。調剤薬局や病院では(4)の影響はありませんし、(1)~(3)で薄利となっても今後予測されるすさまじい医療費の増加によって(薄利多売的に)補えるのではないかと考えています。  みなさんの考えを聞かせてください。

  • 庶民的な業種の小さな会社で働きたい

    現在無職です。現在職業訓練校で経理・会計を勉強しています。 職業訓練校が6月で終わったら就職活動をはじめようと思っていて やりたいことの方向性はなんとなく決まっていて いくつか求人募集のサイトを見ていますが、 いまいち自分のやりたい会社を見つけられずにいます。 検索にコツがあったら教えてください。 その1 小さい会社で働きたい。 ・・・従業員数の多い、大きな会社で1つの業務を担当することが性にあわず どちらかというと自分は、小さな会社で会社全体がどんなふうに動いているのかを常に把握して、 小さい会社を大きくしていくのに貢献したいので従業員数が少ない会社を希望しています。 現在勉強している簿記会計も大きな会社で経理の仕事がしたいからではなく会社全体のお金の動きを知りたいのではじめました。 その2 庶民的な業種を希望している。 ・・・いろいろなバイトを経験した上で、自分は庶民的な業種のほうが向いてることがわかりました。 高級ホテルより民宿のほうが働いていて充実していたし 最上階のおしゃれなバーより大衆居酒屋のほうが楽しく積極的に働けました。 次は言葉が悪いかもしれませんが薄利多売でどんどん消費する仕事もいいなあと思っています。 B級品を安く仕入れて市場より安く売るようなことにも興味があるのですが キーワード検索に 小さな会社、薄利多売 庶民的などといれてももちろん出てきません。 自分は32歳女性で、正社員、派遣にこだわっていません。 やりたい仕事であれば給料は安くてもかまわないんです。 以前は10年ほど小さなベンチャーの会社で働いてきましたが、 就職活動はせず、たまたまご縁で働くことになったので就職活動のコツがわからないのです。 ネットで検索せず、派遣会社に登録すればいいのでしょうか?

  • とんでもない会社・・・会社辞めたい

    ハローワークで紹介してくださった会社に就職することが出来ました。 その会社はアメリカの外資系企業でパソコンの部品を作っている会社です。 従業員は本社と生産工場合わせて100人程度ですが、生産工場で働いている上司が非常に短気で凶暴な上司が5人いて、仕事のミスで怒られたり、ちょっとした些細な事でも怒られたりして、生産工場で働いている同僚が60人いましたが、3年後にはそのうちの55人が退職し、新しくまた入ってきた新入社員も数日で辞めていくという悲惨な会社なのです。 不良品も多く、1日あたり3000個を生産するのですが、製品の約70%が不良なので、廃棄する場合も産業廃棄物処理しないといけないので廃棄代で赤字ですし、製品の生産コストも1個あたり5000円するそうなので生産コストも毎日1000万円近く赤字だそうです。 なのでいつも生産はひっ迫してて不良も出せないし、製造装置も故障や仕事のハードさもあり、毎日14時間勤務しています。(月~土まで) 休出で日曜日も出勤し、日曜日も14時間残業とかあります。(休出しても年俸制なので、残業手当&休出手当てなしのサービスです) でも会社は資本金5億円に対し、3年間の累積赤字は50億円ありまして倒産の危機が訪れています。 会社主催の飲み会も参加者が少なく盛り上がらないし、社内で同僚同士や上司と部下で言い争いになったり喧嘩したりして凄まじい光景も見てきて、人間関係も最悪で仕事がきつすぎて嫌にもなりますし給料も決して良くないです。年収はだいたい240万円です。 こういう会社でも残ったほうがいいのでしょうか? 残るメリットは、仲のいい同僚が2人いる程度です。

  •  私が今勤めている会社の将来性について

     私は、38歳男性で、資本金1000万円、従業員数8人のナットの卸会社で正社員の倉庫作業員の試用期間中(1月23日に入社、試用期間は3ヶ月)ですが、私の友人から、「お前の勤めている会社は、ナット専門の卸会社やけど、そもそもが、ナット自体は、国産、外国産共に、利益の薄い物やから、あまり昇給、賞与は期待しない方がいいぞ。」と言われました。  確かに、私の今勤めている会社は、ナット専門の卸会社ですが、他の会社はあまり扱っていない特殊ナットも扱っています。  ですが、いわゆる、「仲間売り」と言われる手法で販売をしておりますので、営業活動は特にしておりませんし、少なくて1個からの少量の注文が比較的多いです。(多くても、段ボール2~3箱位等、たまに、パレット1枚等の注文が有り)  ですので、私自身としても、今試用期間中の身ですので、偉そうな事は言えませんが、今勤めている会社の将来性について疑問を持っているのは事実です。  因みに、今勤めている会社は、ハローワークで求人を見つけて応募し、採用されました。  そして、具体的な労働条件ですが、基本給は20~23万円、弁当を取る場合は、給料から月3000円天引き、加入保険は雇用、労災、健康、厚生、退職金制度有り(勤続5年以上)、勤務時間は8時45分~17時45分、残業無し休日は、日曜日、祝日、土曜日は月1回12時迄出勤、年間休日110日、賞与は昨年度は無し、昇給は、昨年度は5000円、通勤手当は月15000円となっています。  長くなりましたが、以上が今勤めている会社の具体的な状況ですが、やはり、将来性は期待しない方が良いのでしょうか?  まとまりの無い、分かり難い質問になってしまいまして非常に申し訳ありませんが皆さんの御意見、御回答等をどうぞよろしくお願い致します。

  • こんな会社どう思いますか?

    こんな会社どう思いますか? 1、忙しいと言いながら月の残業が5時間未満、休日出勤が月1日~2日間。 2、忙しくなると人が足らないといい残業や休出をふやすのでは、なく非正規雇用者を大量に雇う。 3、残業がほとんどないので稼げない。 4、基本給は、その地域の平均的な基本給と比べると少し低い。 5、同じような業種の同年代と年収を比べると50~100万違う。 こんな会社どう思いますか? 会社としては、従業員の負担を増やさないつもりなのかも? ですがもともとの給料が高くないので残業をしないと稼げません。 自分としては、忙しいなら残業を増やすそれでも間に合わないなら休出をするそれでもダメなら人を増やすのが普通だと思っているのですがどーでしょうか?(自分が今まで働いた会社は、みんなそうでした) 大量に雇った非正規雇用者は、暇になればさようならって感じです。

  • 将来不安

    将来不安です 私は現在24歳でもうすぐ25歳の男です。 21の時に専門学校を出て正社員で働きだしましたが徹夜などの業務が 多すぎて1年で辞めてしまいました。 その後フリーター生活をし、このままじゃいけないと思い 就活をし1社やっと正社員で内定をもらうことが出来ましたが 年俸制で240万、賞与なし、退職金なし、昇給もどのくらい上がるのか 分かりません。 社会保険、厚生年金はあります。 手取りで17万くらいでしょうか。 別を探せばもう少し条件の良い会社を見つけることが出来るのではないかと思っています。 ただこのご時世でキャリアのない私に正社員の内定をいただけたのは奇跡なのかとも思っています。 自分は将来的には結婚して子供もほしいと思っています。 ただこの給料で家族を幸せにできるのか不安もあります。 今はどこの会社もこのくらいの給料なのでしょうか? 別の会社を探したほうがいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 会社及び役員を訴えたい!どうすれば・・・

    ある会社で勤務している正社員の者です。 先月、会社から残業代が毎月100時間を越えていて これ以上の残業代を多く払いたくないから裁量労働制にしたいと言われました。 ■基本給は残業代10時間分を上乗せした金額に変更(仕事量は変わらず) ■休日勤務手当て⇒無しに変更 ■残業代⇒何十時間働こうが無し ■会社としては「業務効率を上げる、与える仕事を減らすよう努力する」  と言われたが具体性が何も無し、いつ実施するかも未定。 100時間分の残業代が1/10にカット・・・こんなこと到底納得できません。 会社にどう交渉すれば良いでしょうか?アドバイスお願いします。 あと、金額を交渉された際に「みんなも同意しているからお前もしろ」と 言われました。この発言は嘘だということは他の従業員から確認を取っています。 この発言を何かしらの罪として(例えば詐欺罪)会社又は発言をした役員を訴えることは可能でしょうか? また、提示金額が飲めないなら仕事はしなくて良いといわれました。 これはいわゆる「飼い殺し」にするということ。私は仕事がしたいです。 条件が飲めないからといって会社の隅っこに追いやられるのは困ります。 私としては脅迫された感覚です。 これも脅迫罪として訴えることは可能でしょうか? ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

  • 次の会社の条件で違法または問題のあるのはどれですか?

    次の会社の条件で違法または問題のあるのはどれですか? ・サービス残業がある ・仕事が終わってから片付け、掃除をしなくてはならない。約10分ほど。 ・有給休暇が無い ・有給休暇の買取を理由に有給休暇が本来の半分しかない ・定期昇給が無い ・給料を何の説明も無く勝手に減らす行為、明細書のわけの分からん部分を誤魔化し給料を減らす行為。 ・機械が壊れたときなどに従業員に弁償させる行為 ・昼食の弁当や残業時についてくる弁当が従業員の収入に入っている場合、弁当を出さなくなったとき。

  • アウトソーシング会社への就職、将来性は? 

     既存の質疑応答に酷似した内容であった場合は、どうかご勘弁ください。この事を了承してくれた上でご回答をいただければ幸いです。   (本題)  30歳男性、諸事情により転職活動をしています。現在は機械関連の会社にて在庫管理等の仕事をしています。これまで3回転職しましたが、いずれも似たような職種でした。  今までと同じような職種、あるいは機械関連のサービスエンジニア系への転職(全くの未経験)を希望しています。ネット求人などでアウトソーシング会社の求人を頻繁に見かけます。これらの中には私が希望する職種、しかも未経験可で正社員の求人もたくさん有ります。しかし応募に踏み切れません。  アウトソーシングに関して「私の憶測」 「全くの未経験可、スキルに応じた案件を紹介します・・」といった謳い文句が逆に引っかかります。そもそも別の会社で仕事をする事に抵抗を感じます。また、ひとつの案件が終了して次に移る場合、次の所が納得できない条件だったとしても、我慢して通勤するしかないと聞いたことがあります。  ひとつの会社でじっくり経験を積みながらキャリアアップをしてゆく事が、生活の安定にも繋がると考えています。派遣社員は色々な会社(顧客先)を転々とする、というイメージが私の中にはあります。確かに様々な仕事を経験するには良いかも知れませんが、じっくり仕事を覚える事が難しいような気がします。  (質問)  1・上記の「私の憶測」で、事実と相違している部分はあるでしょうか。  2・アウトソーシング会社の正社員になったとして、将来性はあるのでしょうか。(定年まで勤められるのか。昇給、賞与は何を基準に決められるのかが疑問)  3・アウトソーシング会社の正社員になったとして、遠方への転勤や、希望しない業務への配置転換に応じないことは解雇に繋がるのでしょうか。  以上、ご回答をいただければ幸いです。    

  • 印刷会社の給料について

    30才男です。 中小の印刷会社でデザイナーを10年やっています。 今、勤続10年目にして同じ職種で転職すべきか否か悩んでいます。 ●都内住み(同棲中) ●デザイナー歴10年目 ●手取り18.3万(交通費込み) ●年間休日87日 ●ボーナス年2回(毎回13万位) ●昇給(今まで無し) ●残業(繁忙期だと50時間、閑散期だと30時間程) ●残業代なし 待遇等はこのような感じです。 残業代が出ないことと、休みが少ないのがネックですが、一般的な印刷会社やデザイン会社よりも残業時間が(多分)少ないのは自分に合っていると思っています。 (残業代が別途でればもう少し残業すると思いますが…) ただ、10年勤めて役職も付かず、昇給もなしと言うのが今引っ掛かっています… 印刷会社、デザイナーというのはこういうのは当たり前なのでしょうか? 昇給がない理由としては、やはり会社の売上不振が大きいようです。 ですがこのまま昇給が見込めないとなると、長年勤める意味というか、何のためにストレスなどを堪えて就業しているのか分からなくなってきます。 人員も増えない為、10年勤めてもずっと下っ端です。 こういった待遇は普通でしょうか?

専門家に質問してみよう