• ベストアンサー

小学校の友達

私は私立の中高一貫に通っています。(中1です。)小学校の友達はほとんど地元の中学校へ進んだので、別々の学校です。なのでだんだん小学校の子たちとの付き合いがなくなるのかなーと思うと寂しいです。別に付き合いがなくなってもいい子もいるのですが、今後も付き合っていきたい子もいます。どうすれば関係が切れずに付き合い続けられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.2

大切なのは遠慮しない事。遠慮しない=図々しく振る舞うでは無くて、昔の友達歴を信じる事。昔仲が良かったにも関わらず、環境的に離れたり、コミュニケーションのアップデートがされていないと、個人的にどんどん(温度)差を感じてしまう、背負ってしまう人がいる。→しばらく会ってない私から連絡したら迷惑かな?もう新しい環境で新しい友達がいるのに、古株の私が顔を出したら嫌がられるかな?どうしてもネガティブな想像が先行しやすい。そうなると気軽な連絡にも躊躇してしまう。その部分の遠慮は要らない。気持ちは分かるけれど、以前積み重ねてきた親しい友達歴を信じる力こそ大事になる。積み重ねた歴史は消えない。少し更新作業が無くなった位で薄まるような小さな存在感じゃない。それを個人的に信じる。もっと言えば、更新作業が行われていないからこそ、久々の更新がとても新鮮に感じられる。近場で絡む友達とはまた違った感覚が得られるのも旧友の良さ。あなたも与えて貰えるし、あなたからも与えてあげる事が出来る。そんな友達歴を信じて、連絡したい時には素直に連絡する。まさかの友は、真の友。あなただって、少しご無沙汰だった友達からわざわざ連絡してもらえたら嬉しいと思うはず。→あ、私はお友達から見て、わざわざ連絡して繋がりたいと思うだけの価値のある存在なんだ♪相手からの連絡を一つの評価として嬉しく感じるはず。その気持ちを相手目線にも当てはめてみる。自分が連絡されて嬉しいんだから、あなたから連絡する事が相手にとって迷惑になるはずが無い。それを信じられる力も、大事な友達力。その時その時の付き合い方がある。近場にいる時は近場にいる時の絡み方があって、離れた時には離れた時なりの絡み方がある。それぞれに味があって醍醐味がある。関係が切れるという事を恐れてしまうと、友達関係で一番大事な楽しむという感覚が脇に置かれてしまう。縁を繋ぐ事ばかりに気を取られて、相手に対して良い顔ばかりをしようとしてしまう。距離が変わっても、友達関係を楽しむ気持ちは変わらずに。楽しむ気持ちが原動力になった連絡であり、コミュニケーションであってこそ。その目線がある限り大丈夫。旧友との仲を深める為にも、あなたも新環境で色々報告出来るネタを用意しておく必要がある。あなたの目の前の日々が充実していないと、再会してもあなたから新しい風を提供出来ない。懐かしさと新しさの両輪で旧友との関係は成り立っていく。その為にも、あなたはあなたの選んだ新しい環境で、充実した学校生活を積み重ねていく事。今の環境がつまらなくて逃げるように昔の関係に向き合ってしまうと、気づいたら昔のお友達と向き合う姿勢が「必死モード」になってしょう。必死モード≠楽しむ。旧友はシンプルに楽しみたいのに、あなたの方が必死になってしまうと波長も合わなくなる。その大事な目線は忘れずに、これからも旧友たちとの仲を大切に育んでいけると良いよね☆

その他の回答 (5)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.6

相手のあることなので、自分がこうしたいと思っても思い通りにならない事も多いです。出来るだけ連絡をとって、たまには遊ぶようにするのが大事です。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14816)
回答No.5

自分から小まめに連絡をすればいいのでは?

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6245/18618)
回答No.4

小学校の同窓会を 自分が幹事をして開催すればいいと思います。

noname#255227
noname#255227
回答No.3

SNSを活用したり、電話したり、休日に会うようにすれば関係が切れずに付き合い続けられると思います。

  • tnwhern
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.1

年賀状を毎年送るとか、定期的にコンタクトをとってみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 小学校6年生の次男の進学のことなのですが

    小学校6年生の次男の進学のことなのですが 地元の公立中学校か、私立の中高一貫の学校を受験させるか悩んでいます ちなみに長男は中学受験して中高一貫へ進学し、現在高校3年生です。 どんなもんでしょうか? 子供は、友達のいる地元の公立中学に進学したいようです。

  • 高校時代の友達って・・・

     はじめまして、この春都内の某私立大に入学した18歳です。    僕は中高一貫男子校で、中1から高2まで同じテニス部にいて気が合う友達が作れました。(5,6人程)部活だけでなくよく一緒のクラスにもなり、そのグループでボーリング行ったり旅行に行ったり学園祭で出店したり・・・と、とにかく仲良く遊べました。  それがこの春高校を卒業したとたんに皆と連絡が途絶えてしまい、夏休み中すらも集まって遊んだりすることがなく、完全に疎遠になってしまっています(グループの中に浪人している友人がいることも一因でしょうが)。別に卒業前にケンカしたり、こっちから相手を傷つけるようなことを言ったりしたことは全くなく、人間関係的には特に問題なかったようなのですが、寂しいです。皆さんも似たような経験あるでしょうか。高校(または中高一貫校)の友達なんて卒業してしまえば終わりなんでしょうか。さほど対人関係が得意でない僕は彼らが一生モノの友達だと期待していたのですが、とても残念です。  また今後も友達でいるためには、やはりチキらずにこちらからメールをするなどの行動を起こすべきなのでしょうか。(卒業後彼らに連絡することも、彼らから連絡が来ることも無かったです)

  • 中高一貫で地元の友達がいません

    自分は今高校一年生です 小学生のときに中学受験をして私立の中高一貫校に合格し、 中学に上がると同時に交通や家計の都合などもあって電車で30分くらいのところに引っ越しました 小学生の頃はもちろん携帯電話なんて持ってなくアドレス交換もしていませんでしたし、中一の頃は電車にのってどこかに遊びに行くことは結構一苦労だったので、卒業式以来、小学校時代の地元に戻ったことは一度もありません なので、今地元に友達は一人もいません 今の学校は学校で、友達もちゃんといるんですが、休日や夏休みなどの長期休暇になるとみんな地元の友達と遊ぶようで、僕みたいなのはたまに電車に乗って私立の友達と遊んだりはしますが、ほとんどは家にいるような状況です 最近になって、「なんであの時引越しなんてしたんだ・・・」と思うようになってきました あのまま引っ越さないで生活してたら・・・と思うと、人生をもの凄く損したような気分になります・・・・ やはり僕みたいなケースは珍しいんでしょうか? どういう風に考え行動すれば良い方向に進みますかね??

  • <私立学校>小中一貫と中高一貫どちらが良いと思いますか?

    <私立学校>小中一貫と中高一貫どちらが良いと思いますか?

  • 学生時代の友達、社会人からの友達、どちらが多いですか?

    タイトルどおりなのですが、年齢、性別、職業(会社員など答えられる範囲で)、気兼ねなく誘える友達の数、住んでいる場所が地元かどうかを教えてください。 また、以下に書くことで何かアドバイスがあればお願いします。 私は小さい頃は転勤ばかりで地元と呼べる場所はありません。 このことについては私の中では何も問題ありません。 各地に友達ができたし、社交性が身につきました。 今は大学生で大阪にでてきました。サークルには入っていないけど、けっこう友達ができました。 バイトでも友達ができましたが、主な友達は同じ大学の人たちです。 その前に住んでいた場所は中学校~高校卒業までいました。 中高一貫の私立の学校で、私が地元を答えるならココだと思っています。 友達は同じ学校だった人たちだけです。私立中学校・高校だったので近所には友達がおらず、現在実家は他県へうつりました。大学進学とともに大阪にでて、あまり帰省しなかったため、卒業時よりはかなり友達が減ってしまいました。中でも気兼ねなく誘えるのは5~6人だけです。(普通の友達はもう少しいます) 今は就活中で、大阪でできた友達の半分は地元に帰るつもりだそうです。。 また会える人もいると思うけど、一生あえなくなる人もいるし、単純に考えて友達が減ります。特に仲良い子が何人か帰ってしまうのがとても寂しいです。 大阪と高校まで過ごした土地、どちらも慣れ親しんだ気持ちは同じぐらいあり、実家もないし、親しい友達の数も変わらなくなるので、私自身は、就職はどちらでもかまわないと思っています。都会のぶん、大阪がいいかなと少し思っています。 でも、今後どちらに住むにしても、他の人と比べると、コミュニティが狭いというか、少ないというか・・・。(全然関係ない新たな土地にいくなら納得いくんですけどね) 社会人になったら、休みのたびに行ったり来たりなんてできないだろうし、年月が経つにつれて、どちらかの土地の友達はより疎遠になっていくだろうし・・・私の性格的には友達とわいわい遊んだり、おしゃべりしたりするのが大好きなので、とても寂しく感じます。 この寂しい感じ・・・どう思いますか? 社会人になっても気兼ねなく話せる友達ってできるのでしょうか? 大人のみなさんはどのような人間関係を持っているのでしょう? まとまりのない文章ですが、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 学校がつらい

    学校に行くまでがつらいです。 私は、都内の中高一貫校に1時間30分くらいかけていってます 中1のときから一週間続けていったことがないです もう中3なので親もうるさくなってきました。 近くの学校に移るかともいわれましたが、勇気がなくて、、でも、学校に行くのもつらいし、 本当につらいです。 どーしたらいいのか、わかんないです。

  • 私立の中学校の良いところと悪いところについて教えてください

    今、小学生(3年)の男児に私立の中学校(中高一貫になると思いますが)を受験させようかどうか、悩んでいます。現在、中高一貫高に通っている生徒さん、あるいは、ご両親のご意見をきかせていただきたいと思います。 その中学を選んだ理由も教えてください。良いところも、悪いところもお願いします。あと、授業料など年間の経費も教えていただけますか?

  • 推薦

    今、私立中高一貫校に通っている中学生ですが もし違う私立中高一貫の高校に受験したい時って基準値たっしてても私の学校は推薦出してくれない(私立だから)と友達から聞いたのですが本当ですか?

  • 友達がムカつく

    私は中高一貫の学校の高一の女です。 今、同じクラスに中一の頃から仲の良かったTがいるんですが、私もTも、中学の頃から大人しめな感じで、私はヘンに注目されるより、このままでもいいか、と思っています。 でもTは違うようで、最近中心人物的な存在に憧れているようです。 それが駄目な事とは思いません。(むしろ、私もそうなれるんならなってみたいです) 私が腹を立てているのは違う事です。 Tは小中高一貫の小学校に通っていて、その頃は中心的存在だったそうです。 彼女は「エスカレーターで中学に行っておけば良かった、選択を間違えて私の人生は変わった」他、そんな話ばかりをしてきます。 中学から同じの私には不愉快でたまりません。 Tは今でも小学校の時の友達と頻繁に遊んでいて、いわゆる派手系な友達も居るようです。 私は学校以外での友達は皆無なので、人間関係は狭いです。 Tは派手な友達と遊んでは、私にプリクラを見せたり、「この子は煙草を吸っている」他、友達の自慢としか思えないような事を言ってきます。 中学の頃からなんですが、Tは私とかの「今の」学校の友達と、自分は違うんだっていうのをアピールしたいようです。 Tを突き放してしまうと私はクラスで1人になってしまうし、「他人の自慢話とか嫌なんだけど」と言うと、うらやましがってんの?という態度を取られます。 「地味系でもいい」とか言いながら、心の底では学校外で楽しそうにしているTを羨ましいと思っているのかもしれません・・・ 劣等感とムカツク気持ちと羨ましいのとでぐちゃぐちゃです。 Tを羨ましいと思うって事は、心の底で私は地味系から抜け出したいと思っているのでしょうか・・・? ご意見を聞かせて下さい・・・

  • 中学校が選べない

    都内の都立または私立のおすすめの中学校はありますか? 条件 偏差値が、55以上70以下。 共学校か、女子校。 幼稚園、小学校がないところ。 中高一貫校(できれば大学も) 市ではないところ。区で。 たくさん条件はありますが、よろしくお願いします。