• ベストアンサー

夏にセミが鳴かない天変地異の予兆?

ニュースにありました! セミが鳴く季節にセミが鳴きません これは大災害がまた何か起こるのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5201)
回答No.2

当地では本格的にセミが鳴き始めるのは、7月の中旬以降ですね。 梅雨が早くに空けてしまったので、セミの鳴かない夏空となって静かな夏を迎えています。 これからドンドン鳴き始めるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8877)
回答No.4

セミは地中で7年間すごして地上に出てきて1週間ほど活動します。 なので、7年前の気候を調べると見えてくるものがあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/748)
回答No.3

とても喜ばしいことに、セミの声を聞きながら、これを書いています。もし、セミが鳴いていないのが大災害の前兆であるならば、私が住んでいる地域は、大災害を避けられるのかもしれません。 今年は梅雨らしい梅雨は無く、大分早い時期から暑くなり、今頃になってぐず模様です。例年と違うかな?という印象はあります。 自然のどこかに変化があれば、それに依存した他のどこかにも変化が表れるのは、自然なことだと思います。 「セミが鳴かないから天変地異が起こる」のではなく、「天変地異(というほどでもなかったけど、極小規模の自然の変化)があったから、セミが鳴いていない」のだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

我が家の周りでは普通に鳴いてます あるニュースでは気温が上がる直前の降水量が少なかったので羽化が少ないそうです 確かに今年は梅雨が短かった

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天変地異

    最近地震の後、気のせいか季節の割りに気温が低い気(特に夜が)がしたり、さっきまで晴れて居たと思ったら急に雨が降ったり止んだりの繰り返しだったり、やけに風(冷たい)が強く何時までも吹くし、今年の夏は専門家は猛暑だと言っていますが!其れだけでは済まない様な気がしますが?

  • この天変地異のような状況はどうなりますか

    今、各地で大雨から突風、土砂災害、高温多湿他様々な現象が見られますが この先も悪くなる1方ですか? 良くなる方法は?オゾン層が回復すれば良くなるのでしょうか 全人類が電気自動車にすればかなり良くなると思いますか? 何をどうすれば地球は良くなると思いますか

  • セミについて

    セミは針のようにとがった口を 木に突き刺して樹液を吸っていますが はたしてセミはどうやって 「今、自分がとまっているのは木だ」と判断しているのでしょうか。 昨今のニュースではセミが光のケーブルか何かを 木と間違えて口を突き立てるため 断線を起こしてしまう事故が散発しているそうです。 小さい頃はセミを捕まえて遊んでいましたが、 指にとまらせた場合など、間違って刺される恐れもあったかと思うと ちょっとゾッとしません?

  • 天変地異

    鼻の下にほくろ付いてますか?

  • セミ100匹 カラス10羽 どっちが嫌ですか?

    この暑い季節、朝からセミが鳴いていてやかましいです。 我が家でも朝から賑やかです。 しかしカラスも鳴いています。 カラスも同時にやかましいです。 ふと思いました。 朝から、 セミ100匹の鳴き声 カラス10羽の鳴き声 どっちが嫌ですか?

  • 天変地異を起こすにはどうすればいい?

    地盤沈下、地震、竜巻。 ひとりの人間でそこまでお金をかけずに起こすにはどうすればいいと思いますか?

  • 今年の夏はセミ全く鳴きません

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 今年の夏はセミ全く鳴きません。 ないていても、もう翌日からせみの鳴き声がきかれません。暑さのためしんでしまうのでしょうか。 どうしたのでしょうか。 実は、いまこの話題で会社で、議論が沸騰しているのですが、 セミの権威がいません。

  • 夏以外に鳴くセミ

    夏以外に鳴くセミがいると聞きましたが、 どなたかご存知でしょうか?

  • セミが家に来ないようにしたい!

    毎年この季節、マンションの廊下にセミが止まっていて、いきなり飛んできたりして恐怖です・・・ 昨年は木酢液を撒いてみましたが効果ありませんでした。 毎日家までの道のりが怖くて仕方ないです。 こちらや他のサイトで「セミ用駆除剤がある」という書きこみを見ました。 ご存知の方情報を提供して頂けたませんでしょうか?

  • 夏のセミ対策について(>_<)

    こんにちわ。実は私、セミが大の苦手なんです。まだ夏はだいぶ先のことなんですが家は山の上に団地が建っています。5階建ての5階に住んでいるのですが、1階ごとに外と吹き抜けになっており、夜6時すぎから明け方まで、10cmぐらいのセミくんが5階までのあいだに30匹ぐらい壁にとまるんです。そのまま動かなければダッシュで駆け上がって行けばいいのですが、登ろうとする度に気配で分かるのかびびびとバチコンバチコン飛び回って体当たりしてきます。とても怖いんです(>_<)でもせみは土の中に何年もいてやっと地上にでて1週間で死んでしまうので大事にしたいのですが夏の間ずっといます(当然ですが..)今まで何度も好きになろうとせみの図鑑とか見たんですがどうしても苦手です。どなたかこの変なセミ嫌いに何かいい対策法はないですか?よろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • win11パソコンとプリンタが接続できずに困っています。フルパッケージ版のインストールでは製品が見つからず、無線LAN接続もうまくいきません。USB接続では成功していますが、非効率なのでwifi接続が希望です。
  • win11パソコンとプリンタが接続できずに困っています。フルパッケージ版のインストールで製品が見つからず、無線LAN接続もうまくいきません。USB接続では成功していますが、非効率なのでwifi接続が希望です。
  • win11パソコンとプリンタが接続できない問題に直面しています。フルパッケージ版のインストールで製品が見つからず、無線LAN接続もうまくいきません。USB接続では成功していますが、非効率なのでwifi接続が望ましいです。
回答を見る