• ベストアンサー

気分が落ちて仕方ない時、寝れない時、どうしますか

気分の落ち込みが激しいとき、どのようにはらしていますか? 少し動悸がするくらい落ちているのですが、特に深夜にこうなった場合、どうするのがいいと思いますか? 寝てしまうのが一番なのかもしれませんが、寝れそうにもありません。 こんな時、どう対処していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252298
noname#252298
回答No.1

酒を飲むしかないでしょう。 深酒になりますが、忘れて寝れるんだもの。 酒飲んで、明日は明日の風が吹く。 きっと明日はいいだろう。って寝る方法もありますね。 でないと私も寝れないです。 お疲れ様。

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しほっとしました。 goto_kunさまは寝てください。 きっと明日はいいだろう。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyouno2
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

楽しいストーリーを考えて過ごしています。余計寝れなくなってしまう場合がありますがどうせ寝れないなら楽しい方が良いですよね?

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどです。楽しい方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.2

きづく、ありのまま知る。軽快に。座る立つ歩く。話す聞く。と思いました。

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 人と話したり聞いたりするのは、よさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気分が落ち込んだ時に効く薬

    時々気分が落ち込む事があり、体が重く感じてつらい時があります。 こういう精神から来る気分の落ち込みに効く薬を薬局で買う事は出来ますか? また、どのような薬があるか教えて頂けると有難いです。

  • 気分の落ち込みから、うつ病に(防止法)

     気分の落ち込みが長く続くと、それが強いストレスになって、うつ病になると思っています。  だとすれば、気分の落ち込みを軽減すればよいと考えました。そうすると、気分の落ち込みの原因になっているものをなくするか、気分の落ち込みに強くなるかの2つがあるのではないかと考えました。  前者の場合、気分の落ち込みの原因から距離を置くことですね。仕事が原因だったら、配置転換などを考えました。  後者の、気分の落ち込みに強くなるには、どうしたらよいかで、よい考えが出てきません。ご教示ください。  前者の方法でも、気分の落ち込みから、うつ病になるのを防ぐ方法がほかにあれば教えてください。

  • 気分の上下が激しい…気分が良い時はどうすれば?

    こんにちは。私は大学生(女)です。 気分の上下についてお聞きしたいことがあります。 私は、気分の上下がとても激しく、 しかもそれが何のきっかけもなしに 2週間ごとぐらいに入れ替わります。 調子がいい時は、勉強もはかどるし、趣味にものめり込むし、 そのために睡眠時間が減りますが、それでも平気だし、 食事も普通にとれます。 しかし、調子が悪くなると、すぐに疲れて何もできなくなるのに 何かしなければならない、という焦燥感を強く感じ、 調子がいい時に楽しかった趣味もどうでもよくなり、 早く死にたいという感情が出てきて、 過眠・過食に陥ります。 家事・授業に出るなどの最小限のことはできるのですが… 精神科に行きましたが、大したことはないようで、 軽い薬をもらい、調子がいい時に無理しすぎないようにと言われました。 今、まさに調子が良く、このまま突っ走りたい気分です。 でも、今楽しいことも、いつかどうでもよくなると思うと寂しくなります。 私のような方で、気分が良い時にはどのように対処しているか 教えていただけないでしょうか? 気分が悪い時の対処法はよく見かけますが、 気分が良い時の対処法というのはなかなか見つからなくて… よろしくお願いします。

  • 気分の落ち込み方が…

    私は、落ち込んだ時、そこからなかなか抜け出せない事(他人より落ち込み時間が長い)がよくあります 具体的に何ですが 先日大学で試験があり結果が張り出され見ると 初めに受けた専門科目2つが受かりあとの専門科目2科目が再試に… (前期は専門科目に関して、再試になり受かった1科目含む全ての科目をとり、後期では残り1科目をとればいいので専門科目に関しては上位学年にはあがれる条件を満たしてます しかし、今再試のやつをとらないと更に上位学年の時にその単位をとらないといけない可能性があります) 2科目が再試になり非常に気分が塞ぎました 現在、 解答が張り出していたその2科目をメモをして、今までのプリントや過去問を復習しなおしています 普通は結果を見て落ち込み そしてしばらくしたらその落ち込んだ気分は消えてるはずなのですが 私の場合それがずっと続くのです そして、ネガティブな考え方になり 受けた必須科目(次年度にあがるのに必要 再試は基本的になし) が落ちてるんじゃないか 再試の科目の単位を落としたらどうしよう 落とすかも と考えてしまうように… まだ、再試を受けてもいないのにです 長くなりましたが上述のような感じにどうしてもなります 気分の落ち込みから少しでも脱却するにはどうしたらいいですか?

  • 気分が乗らない時の断り方

    気分が乗らない時の断り方 始めてみたら気分が乗るかもしれないけれど、 始めるのに気力がいる場合や、ちょっとしたことで無理と思ってしまう場合 仕事やどうしても外せない席でないときは 断っていくことも大事かと思います。 ただ、「気分が乗らないので」とは言えません。 たとえば、スクールに参加しようと現場まで来たけれど… ぼーっとしてできることもできず、余計にへこんで帰りそうやなぁと思う場合 見学だけしとこうかなと思ったとき、どういった言葉で伝えるのが良いでしょうか。

  • 「気分の落ち込み」は分類されてますか?

    数年前からうつ病を患っているのですが、 一口に「気分の落ち込み」と言っても、いろいろな種類があることが分かってきました。 たとえば、 ・突然白熱電球の電源が切られたように、すーっと気分が落ち込んでうずくまってしまうような「落ち込み」や、 ・頭が重くなって胸がつかえるような「落ち込み」や、 ・すぐに眠くなって仕方ないような「落ち込み」 といった具合にです。 このような落ち込みの詳細な分類(より広く言えば、感情の詳細な分類)は、医学では行われているのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 季節性?気分の落ち込み

    昨年の12月まで長い間精神科に通院していました。エビリファイを1日18mgとデパケンを1日2回服用していました。しかし、12月以降通院をやめ、薬も服用をやめました。 3ヶ月間、特に大きな問題はなく、楽しく仕事をし、趣味の活動をし、生活していました。 しかし、最近気分が少し落ち込みます。仕事の後、ホッとした時に憂鬱な気分になったり、深夜に突然悲しくなって涙がでたりします。罪悪感に苛まれたりもします。他にも歯ぎしりをしてしまい、止められません。楽しいことをした後にも、気分が落ち込むことがあります。 原因としては、特に生活上、困ることやストレスは思い当たりません。なので季節の変わり目だからかな?と思っています。 このような季節性?の気分の落ち込みは、どうしたら解消できますか?アドバイスをお願い致します。

  • 気分の落ち込み

    最近気分の落ち込みが激しく、何をするにも億劫です 精神的な病気でしょうか。

  • 気分が沈む

    私は些細なことに傷つき落ち込み毎日毎日辛い思いをしています。 人の目が怖くて毎日気を遣いすぎて疲れ切ってしまいます。 人から言われたことにひどく傷つき、落ち込みいつまでもその言われた言葉を引きずります。 会社にデリカシーのない人たちが何人かいて心ない言葉に毎日傷つけられてます。 人には良く気にしすぎ、と言われます。 でもどうしても気にしてしまい、寝る前、朝起きたとき、死にたくなるときもあります。 確かに会社の人たちの言ってることがあまりにも残酷だということもありますが、もう少し、周りを気にせず、強い自分になるためにはどうすれば良いでしょうか? 気分が沈みがちで笑顔も作れません。 結果回りも遠ざかっていく、の悪循環で孤立しがちです。 薬でもいいのですが、何か気分かおおらかになってテンション高くなるものありませんか? 何かアドバイスお願いします。

  • 気分の落ち込み

    僕は、気分の落ち込みがあります。 そのとき、車椅子に、乗りたいと考えてしまいます。 電動車椅子の購入を、したいのですが、ダメですかね?

このQ&Aのポイント
  • ELECOMのWRC-X6000XSTを使用しているが、SHARPのエアコンAY-L40H2をCOCORO AIRアプリで操作することができない。
  • ルーターとエアコンの接続は成功しているが、エアコンをアプリに登録できない問題が発生。
  • エアコンとルーターの設定に関する問題で、解決方法がわからない。
回答を見る