• 締切済み

海外出張中の片思いの方へのLINE

長文失礼致します。 社会人サークル(ダンス)で一緒の片思い中の方がいます。 その方はベトナムのハノイに3ヶ月間の出張が決まり、先週旅立ちました。 彼とはサークル内では普通に雑談はしますが、特別仲良い間柄でもないです。お互いのLINEは知っていますが、彼の方がサークル内で先輩なので、ダンスの振りで分からない事などを時々アドバイス頂いたり、後は連絡事項でやり取りしたくらいしかないです。 ちなみに、2年前に本州の支社に転勤が決まった際に、頑張って下さいといった内容のLINEを送った事がありましたが、自分が思った以上に丁寧に返信をしてくれて嬉しかったのを覚えています。 海外出張は今回で3回目(過去にバンコクに1回、ハノイに1回との事)で、初じゃないのであまり心配するのも取り越し苦労かもしれません。 しかし、今回のような長期出張は初で、今ハノイは雨季で気温もかなり暑いそうなので、体調が心配です。 彼に元気か?といった内容のLINEを送りたいと思うのですが、普段さほど連絡も取り合わないようなサークルの女性から頑張って!みたいなLINEが来たら迷惑でしょうか。 彼は独身で、周りからの情報だと現在は彼女なしと聞いてはいますが、良い感じの人がいるかどうかまでは不明です。 優しい方なので、多分LINEを無視したりはしないとは思うのですが。男性からしたらもし、特別好意を持っていないような女性から連絡が来たら面倒臭い!って思いますかね…。 まだ赴任してから10日くらいなのですが、LINEを送る時期としても、もう少し落ち着いた頃に送る方が失礼じゃないでしょうか? 私自身、出張の経験が全くないので色々と分からなくてすいません。 連絡取る際は、日本と時差(2時間)あるので、迷惑にならない時間帯にして、彼の仕事の休日(土日)にしようとは思っています。 特に、海外出張経験のある方がいましたら、連絡をくれた内容でこういう内容や気遣いが嬉しかったとかありましたら教えて頂けると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.1

海外出張は予定めちゃくちゃ詰め込まれ、休日もお付き合いの用事が入って息つく暇もないパターンと、オフのとき案外やることなくて暇なパターンとあるので、忙しくて返事が来なくても落ち込まないつもりで連絡するのはいいと思います。海外でちょっと面白いもの見つけたときとか、言う相手がいると嬉しいものです。 行ってる間は日本のことは頭から抜け落ちてるものなので、そっちはどう?みたいに現地のことを聞いてくれる方が私は好きかな…でも人によるかもしれません。私は自分が海外にいるときに日本の話をされるとちょっと取り残されたような気持ちになるタイプです。生活リズムがいつもと違うことがあるので、返信が変な時間になっても大丈夫だと嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外出張の前後ってやっぱり忙しいですか?

    気になる彼が先週海外出張に行って来ました。 出張5日前くらいにメールしたが返信は無く 買って来てくれる。って言ってたお土産のリクエストを3日前にメールで送ると出張前日に返信がありました。 (内容はリクエストOK。これから会社に行って準備します。って内容でした) 1週間後、帰ってきた当日に「帰ってきたよ」ってメールが来てました。 私からは「お土産の事もあるし都合の良い日教えてね。飲みにでも行こう」って送りました。 彼からは「了解」との事。 お土産もあるし待ってたら連絡来るだろうと思ってるのですが、 やっぱり海外出張の前後って忙しいものでしょうか? 色々レポートも作成しないと駄目ですよね。 昨日、体調気をつけてね。って内容のメールを送ったのですが返事が無いので ちょっと心配でして。。

  • 海外出張が多いと国内出張と変わらない感覚ですか?

    海外出張が当たり前の人って、国内出張と同じような感覚で海外出張を捉えているのでしょうか?しょっちゅう行かれる方にお聞きしたいです。 海外出張のとても多い彼とお付き合いしてます。彼は海外事業部で営業をしていて、海外出張から帰ってきて3・4日以内に別の国へ出張、ってこともよくあります。いったん行くと、大体2週間くらいは帰ってきません。もちろん、それぞれの性格があると思うので、一概には言えないと思うのですが、そういう状態が続いてくると、海外出張もちょっと新幹線や飛行機に乗って行く、国内出張と変わらなく感じるようになるのでしょうか? 彼は「行ってきます」の連絡もなく海外出張へ行ってしまうことが多いので、「ちょっとそこまで」くらいの感覚で国際線に乗っているのかな?と不思議になりました。 他のサイトを見たり、海外出張に行く彼を持つ人の話を聞くと、「行ってきます」「ただいま」の連絡くらいはある、とみなさんおっしゃるので、時々、自分はあんまり大事に思われていないのかな?と不安になったりします。もとからマメに連絡してくる人ではないですし、仕事モードに入るとそれ一色になるタイプです(現に今もインドネシアに出張中で、1週間連絡ありません)。海外経験も多く、外国に行くことにストレスを感じないようです。暫く連絡ないな、と思ってると「今◯◯にいるよ」と後から報告されることが多いです。「マメじゃない、仕事人間だ」と思ってはいても、時々、「もうちょっと連絡くれてもいいのに」と欲張りな自分が顔を出します。(今がその時なんですが) 私も仕事で海外に行くことはありますが、それでも年に2・3回なので、やはりしょっちゅう行く彼とは感覚が違うのかな?と思っています。よりよく彼のことを理解したい、理解できれば要らぬ不安もなくなるのでは?と思ったので(出張中は連絡は薄くても、会える時は大事にしてくれてます)、よく海外出張される方のご意見を参考にできれば、と思いました。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 海外出張について

    2週間後に海外(シンガポール)へ出張します。 初めての海外出張で、国内への出張自体も10回ほどしか経験がありません。 子会社を訪問し、教育をするという内容です。お客さまのところにいくわけではないのですが、緊張しています。海外は一人旅の経験は何度かありますが 仕事で となるとかなりプレッシャーを感じます。いいアドバイスなど できるだけたくさんお願いします。よろしくおねがいします。

  • 海外出張を知らなかった私

    一週間前に彼に送ったメールに返事がないまま、「くだらない内容だったからスルーされちゃったのかな」と諦めていたら、いきなりメールが来ました。私がメールした数日前から海外出張に行っていてさっき帰ってきたそうです。連絡してなくてゴメンとかの謝罪がなかったのでカチンときて返事していません。一年に何度も海外出張に行く人ですが、帰国してから「○日からどこそこに」と言われても・・・それは行く前に連絡することじゃないの?と思いました。成田に着いてからたまっていたメールチェックをして返事をして来たに過ぎないと思いますし。 なんか、すごく淋しくなっちゃったんですが、これってどうですか?親切じゃない感じしませんか?それとも、まぁそんなこともあるよって感じでしょうか?男性の方、どうですか?

  • ハノイ出張の準備物教えてください

    タイトル通り急遽ベトナムのハノイへ出張になりました。近日行くのですが、恥ずかしながらこれが初めての海外出張です。飛行機に乗ったことすらありません。。 海外出張の準備をしようと思うのですが、何を準備すればいいのか、よくわからない状態です。上司と行くため、変なミスもできないですし、皆様にアドバイス等いただきたくご連絡いたしました。よろしくお願いします。

  • 海外出張後について

    海外出張の経験のある男性の方、 是非コメントください! 今、気になる男性がいます。 その彼は半月ほど出張を兼ねた休暇を海外で過ごして帰国後数日経ちます。 彼に連絡をしたいのですが、いつ頃連絡するのが差し支えないものでしょうか? きっと時差ボケや疲れもあるでしょうし、出張休暇中に溜まった仕事に追われてもいるでしょうし。 少し間をあけて気をきかせた方がいいかな、と思っています。 だけど、私は海外にも行ったことがないので、時差ボケや疲れがどんなものか全くわかりません。 仕事や休暇の内容や個人差ももちろんあるでしょうが、体験など踏まえてコメント頂きたいです☆ 私はこんな感じに思ってますよーとか、またはこんな連絡もらえたら嬉しいでーす、など。笑 なんでも構いません。 色々なご意見聞きたいです。 【補足】 あくまで私の片思い…、気になっているだけで、彼は私にあまり興味がないのか、自分の話(自分の現状や将来の話、プライベートな話)をしても私にあまり質問して来ません。笑 年齢や仕事すら。 脈がないとお思いだと思いますが、私はそれで現状納得しています。 むしろ、私に質問攻めしてこないことが逆に新鮮で、楽しくもあります(連桁付き8分音符) やっぱり、 直ぐに連絡来たら鬱陶しいですよね? (^^;;

  • 海外に出張中の方に質問です

    海外に出張の方に質問です どうやって家族に連絡してますか? SKYPE?TEL? 教えて下さい

  • 彼の出張。(出張の多い方教えてください。)

    婚約している彼が10月半ばに急に出張に行きました。 短期だといっていたし、もともと出張の多い人だったのであまり気にはしていなかったのですが、いまだに帰ってこないのです。 海外出張のため、メールでいつ帰ってくるのか聞くと、帰ろうと努力しているんだがいつになるかわからないと。。。 インターネットもつながりが悪くて頻繁に連絡できないとのことでした。 出張の多い方、期間のわからない出張なんてあるんでしょうか。 疑問ばかりが頭をよぎってずっとモヤモヤしています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼女の海外出張のことで彼女と険悪に・・・女性の方の意見を伺いたいです

    遠距離で付き合っている彼女がいます。 月に1回程度しか会えないのですが、彼女が今度初の海外出張があるというのでそれに合わせて前後に空港近辺でお泊りをしようということになりました。 ところが、日程の関係上泊まりがむずかしくなってしまったのです。 これは仕事のことだからしょうがないのですが、はじめは「会いたいから見送りにきて」といっていたのが、「初めての海外出張で緊張しているし、仕事の前にちゃらちゃらデートした感じになるのは嫌だから今回は会えない」と言うようになりました。 私は出張慣れしてるのであまりその感覚が理解できませんし、そんなに緊張していてどうするの?と思うのですが、彼女との仲は険悪です。 スケジュールをいろいろと考えたて、それが全部中止になった上に「こないで」と言う彼女どう思いますか? 因みに他に見送りにくる人がいるとかそういうことはないです(笑) 特に女性の方のご意見をお待ちしてます。

  • 海外出張が多い彼についてです(長文です)

    皆様、よろしくお願いいたします。 お付き合いをしてもうすぐ1年になる、40代前半の彼のことについてです。 海外出張が多く、今現在は、実質海外転勤状態の生活をしています。 出張先は様々ですが、一番長く滞在しているのはインドになります。 先日帰国した際に会いにきてくださったのですが(2ヵ月半振りでした)、かなり疲れており、また食べ物や水があまり合わず体調を崩していました。 気力がない…とも言っていました。 そんな風に疲れている彼を見るのは初めてでした。 気力回復のためには、やはり、食事と睡眠が大事なのだと思います。 私にできることを考えたとき、日本の食べ物を送ってあげたいと思いました。 でも、海外出張先の拠点住所がわかりません。 また、海外出張というものもどんなものなのか良くわかりません。 女の私には想像もつかないような過酷なものなのかもしれませんね。 海外出張をご経験されている皆様、海外出張中にお相手の方にされて嬉しかったことはどのようなことですか? 食べ物を送ったり(その前に住所を聞くこともなのですが)されるのは、迷惑な行為でしょうか? 今はとにかく、彼の気力回復に力を注ぎたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

RP701 MIDI接続できない
このQ&Aのポイント
  • PCとUSB接続してもRP701がMIDIキーボードとして認識されない問題が発生しています。
  • 設定以外に特別なドライバーソフトが必要かどうかも確認しています。
  • PCからはオーディオ出力としてピアノのスピーカーを使用できますが、MIDI接続がうまくいきません。
回答を見る