• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:反論)

反論をすることの意義とは?

このQ&Aのポイント
  • 質問箱で回答をもらっても納得できず、他の人にもっと納得できる回答を求めるために反論をすることがあります。
  • 普通は反論せずに納得できる答えが出るのでしょうか?反論することで自分の考えを深め、違う観点からの考えや完璧な答えを見つけることができます。
  • 質問箱を利用することで他の人に聞いてもわからない納得できる答えを得ることができますが、相手は嫌な気持ちになるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2387/7731)
回答No.1

ここは議論する場所ではないので、反論すると言うより、自分の質問に不足していた情報があって、回答者が誤解しているなら「補足」すればよいと思います。 他のカテゴリーですが、全ての回答に対して「それは既にやった」とか「それは~~の理由で間違っている」とか、片っ端からダメ出しをしている人を見て、あまり良い気分はしませんでした。 いろんな考えの人がいるな~と流しても良いし、自分の質問の意図が十分に伝わっていないと判断したら、質問をクローズした上で、新たに書き直した質問を投稿しても良いと思います。

krsr9646
質問者

お礼

なるほど、たしかにそうですよね・・・・・・。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無理やり反論を書く人

    ライフや社会問題系カテで、質問者がある事柄について持論を述べ、 それについてどう思うか振る質問がありますが、 確かに質問者の言うのももっともであり、その上に回答者の考えを足す回答文を書くよりも、 質問者の考えを否定する方が、回答を投稿する動機として強いため、 質問者の考えへの反論回答の方が多く寄せられるというのはあると思います。 でも、反論にしてもアプローチが無理やり過ぎるものも少なくないと思うのですが、いかがでしょうか? 質問者をやっつける回答は、参考件数(ここでは上手く斬ったことに対しての観客の笑い声に等しい使い方)は付くけど、回答に対してのマイナス評価機能が無いため、 無理やりアプローチの反論があたかも信頼度が高いような見た目になってしまいます。

  • 禁止事項に触れる反論に対して反論に応じることは認められるでしょうか?

    他の回答者が自分の回答を引用して自分の回答に対して反論をしました。政治がらみであることもあり、もし自分が反論すれば議論に発展する可能性は大きいと思われます。しかし、このサイトはあくまで質問サイトであり議論の禁止には自分は合意しており、現時点で相手の反論に反論する回答は自粛し議論には持ち込んでいません。 その反論は禁止事項の「特定の会員、または特定の質問や回答を批評、批判、中傷する記述/投稿」に触れていると思われるため削除を求めることもできますが、ここで規約を理由に削除を求めることは、(投稿の妥当性はともかく)その反論内容の正当性を禁止事項を持ち出してはねつける不誠実な態度ともとれるので、自分は考えてはいません。 そのため、現在は一方的に相手がこちらの回答を否定する回答が掲載される状態となっており、質問者に自分の回答が正しく伝わるとは思えません。ここで、相手の反論に対して、自分の回答を補足し反論することは認められるでしょうか?

  • 反論はすぐにしたほうがいのでしょうか?

    本人訴訟原告ですが、現在相手方の申出により休廷中です。 次回公判は三ヵ月後。 で、休廷中なのに相手から次々ねつ造書面が提出されてきます。 勿論そのうち反論するつもりですが、一々反応してもきりがなく、また折角休廷中ならこんなのに構いたくないのですが、 で、質問です。 反論ってすぐにしたほうが裁判官の心証はいいものですか? 宜しく御願いします

  • 「回答」に対して「反論」されたときはどうすれば?

    「教えて!goo」のマナーや利用方法について質問したいです。 先日、私がある質問に回答したところ、質問者様は明らかに納得されなかったようで、逆に私が非難されてしまいました。 普通の掲示板だったら論争を展開できるところでしょうが、「教えて!goo」は「議論を目的とした場ではない」ので、こういった「お礼」に対して反論するのはマナー違反なのですよね? 誤解もされていると思うので、それを指摘したいのですが、そういった流れになっている質問板は後日削除されていることが多いので、どうしたものかなと思っています。 こういった場合、こらえて放置するしかないのでしょうか?

  • 準備書面に対して反論の準備書面を出さない

    準備書面に対して反論の準備書面を出さないと 相手方の主張を認めたことになるのでしょうか。  まあ問題の質。主張の内容にもよるとは思いますが 基本的な部分で準備書面に対して反論としての 準備書面をださなければ、当事者主義の観点から 相手方の主張を認めたことになるように思いますが。 詳しい方教えてください。

  • 9条改正 反論してみて

    9条改正について、以下の点(改正反対に疑問)に反論できる方はいますでしょうか? いないかな? (以下はインターネットで調べた内容です。) 反論できる考えを知りたいだけです。もしあればの話ですが。 1点のみでも構いません。 改正反対について。。。 1.武力のない国は消滅するというのは歴史が証明してる (例えが知りたい 2.9条がないその他の国は平和じゃないのか (他の国ってどういう憲法?があるんですかね 3.過去にしがみつきたい心理の表れ。周辺国の状況が違う (納得 括弧内は、私の感想です。気にしないでいいです。

  • 質問に対する回答へ反論したいときは?

    自分が質問者でないときに、回答者の意見に反論したいときは皆さんはどうされますか? 議論になってはこのサイトの運営趣旨や規約に反すると思うし。 「ほっとけばいいじゃん」と言われそうですが、質問者も判断に困ると思うので。 誤解や間違いがあれば指摘してもらったほうが私としては嬉しいのですが。 皆さんがどうお考えかお聞かせ願えれば幸いです。

  • 反論とは何か

    Q  「今、子どもの間で人気のあるものは何でしょうか?」 A  「妖怪ウォッチですね。今ほとんどの小学生は見てます。」 捕捉 「え?そうですか?うちの子のクラスではそんなに見てる子いないようですが。。」 このようなやりとりがあった場合、回答メインで利用するユーザーたちは、 「あの野郎!アホの質問者の分際で、我ら回答会に刃向いやがった!我らの回答に感謝も敬意も表さない反論者は徹底的に弾劾せよ!」※イメージです。 という感じになるでしょうか? 回答に「えーそうかなあ?」と感じる部分あっても、ありがとうございました!とだけ返した方が良いでしょうか? 例の程度の返しでも反論扱いされるでしょうか?

  • 反論したいのですか。

    他の方の質問などを見ていて、 思いました。 例えば「おもしろいですよね?」という質問だったら、 「おもしろくない。」 という回答が多いし、同じことについて、 「つまらないですよね?」と質問すると 「おもしろい。」 という回答が返ってくる。 他に、 「くだらないですよね?」には、 「くだらなくない。」という回答。同じ事柄について、 「これは重要ですね?」には、 「くだらない。」という回答殺到。 これ全部、 他の方の質問を見ていて思った次第です。 ここって、そういう人達の サイトなんでしょうか?

  • 反論したくないのですか?

    他の方の質問などを見ていて、 思いました。 例えば「おもしろいですよね?」という質問だったら、 「おもしろい。」 という回答が多いし、同じことについて、 「つまらないですよね?」と質問すると 「つまらない。」 という回答が返ってくる。 他に、 「くだらないですよね?」には、 「くだらない。」という回答。同じ事柄について、 「これは重要ですね?」には、 「はい、重要です。」という回答殺到。 これ全部、 他の方の質問を見ていて思った次第です。 ここって、そういう人達の サイトなんでしょうか?