• ベストアンサー

専門の資格持ってる人はそれしか応募しませんか?

タイトル通り専門の資格持ってる人はそれしか応募しませんか? 医師。看護師・弁護士・調理師などは そういった専門の仕事しか求職しませんか? 未経験歓迎などはうけませんか? みなさんどうでしょうか? 自分がフォークリフトの資格もっているのですが やはりフォークリフトもある意味専門職?的な仕事になるので それを活かしたほうがいいのかなーって思うときがあります どうおもわれますか?

noname#251981
noname#251981
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

資格も考慮しますが、 必ずしも「専門」のみは 無いですよ。 と言うよりも 資格無くても「得意分野」は 別でも存在してますしね。 ただし、 自分の場合は 自分と言うピースをはめるではなく 余っている方が楽ですしね。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

資格を持っているからこそ、その資格の重さを知っていて、あえてやりたくないという人もいます。 フォークリフト。私も持っていますね。 資格取る前の方が乗っていましたけど。 カウンターでもリーチでも十分に動かせます。当たり前ですがスライドはいらない程度で動かせます。 でも、いまはフォーク動かす仕事はやってないですねぇ。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (932/2863)
回答No.2

そんなことはないでしょう。 妻が看護師なので看護師に関してですが、看護師の仕事は3Kですから、仕事に嫌気を感じている人などは他の職種にも応募するでしょうね。 介護士は看護師の資格を持っていると優遇されますし・・・給料は安いですけどね。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7648)
回答No.1

フォークリフトは、例示されている医師、看護師等々と比べてもさほど難しい資格ではないですよね。 持っていなくても、その仕事に就くことになれば会社で取りに行かせたりしますし。 あまりこだわる必要はないように思いますが。

関連するQ&A

  • 応募資格(最終学歴)について

    教えてください。 現在、転職活動中の専門学校卒(女性)です。 興味のある企業を見つけたのですが、応募資格欄に 「短大・大卒以上 35歳位までの男女 ※業界・職種未経験者歓迎」 とあります。 専門卒は応募資格はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一生に渡って食っていける資格

    現在大学3年生です。 一生に渡って食っていける資格ってなんでしょうか? 医師や看護士や薬剤師などの資格のことです。 ほかには美容師とか調理師とかそういうの。 いまからでも現実的に取得できる資格を教えてほしいです。 大学卒業後22からでは看護士や薬剤師や医師は年齢とかお金のことを考えるととても無理です。 一生食いっぱぐれない「手に職」という感じの資格が欲しいです(国家資格で) 何かおすすめはないでしょうか?

  • 専門学校辞めると言われました

    私の妹のように可愛がっている後輩が、今調理の専門学校に通っている のですが、入ってから料理が向いてないと思ったらしく『辞める』と言っています。 私もその子の親も「あと一年ちょっとで卒業なんだから我慢して卒業しなさい」と言っているのですが 「専門学校卒業しても料理の仕事に就く気は全くないし、資格も取っても意味ない。仕事する」って言って聞きません。 専門出てもその職に就かないのなら、卒業して資格取っても意味ないのでしょうか? ぜひ、意見をお願いします。

  • 管理職の応募資格

    転職活動中の25歳です。 前職で事務の補助的な仕事をしていました。 現在見つけた求人で事務管理職というものが気になるのですが、 自分も応募資格はあるのでしょうか? 管理職と付いていると応募資格があるのか迷ってしまいます。

  • 応募資格 第二新卒相談可能

    やりたい仕事をみつけ応募資格をみると「未経験な方でも大丈夫なお仕事」とありました。それと「第二新卒の方でも相談可能です」とも書いてあります。 相談可能とは本当は企業はどのような人材を求めているのですか? 6年前専門学校を卒業しすぐ就職。3ヶ月で辞め、その後アルバイト・派遣をしてきました。このような私は応募資格あるのでしょうか。 第二新卒って意味を最近ちゃんとわかったところなので・・・、よろしくお願いします。

  • 専門学校に行かなくても、取得できる資格は?

    私は、約2年前に、病み上がりの社会人の男性です。 収入があまり、ありません。 看護師→看護専門学校、栄養士→栄養専門学校、保育士→保育学校、みたいに、全日制専門学校を卒業しないと、なれない職種は、経済的に難しいです。 調理師みたいに、飲食店で調理スタッフとして、数年経験を積むと、国家試験の受験資格を得られるようなシステムの職業を、たくさん、教えてください。よろしく、お願いします!

  • 履歴書に記入した資格を選考中に取得

    夏後半に採用が開始される会社に応募を考えています。 あれば歓迎される資格がフォークリフトで、免許は4日で取得できるようで、 申し込み等併せても1週間あれば取得できます。 そこで、履歴書の資格欄にフォークリフトの免許と記入し、応募、 その後、面接までに免許を取得するというはいいのでしょうか?

  • 応募したい会社の資格が短大卒、私は専門卒です。諦めるべき??

    度々お世話になっています。 私は、今の会社も仕事もとても好きなのですが、営業職から事務職に転職しようと考えてる者です。理由は色々ありますが、父が亡くなり、母一人になり、今の仕事は時間も余裕が本当になく女性なので一通りやり遂げたら、安定した仕事に就いて欲しいという母の希望と自分自身の体調面から転職をほぼ決めつつあります。 でも・・・応募資格が大卒以上。私は、短大卒なんです。 給与が学歴によって変わるというよりも、元から、資格が無いようです・・・。 ここ以外にも会社いっぱいあるかもしれませんが、諦めきれません・・・。 でも、それしかないのでしょうか・・・。 学歴詐称とか、いけないことですよね。 でも、本気で悩んでいます。 アドバイスお願い致します。

  • 他人の体に合法的に針を刺すことができる資格

    タイトルのとおりの質問なのですが、日本では下記のとおりでしょうか。 1. 医師 2. 看護師 3. 准看護師 4. 保健師と助産師(確か看護師の資格がないとなれない、と思いました) 5. 鍼灸師

  • 複数の資格登録されている専門家

    以前テレビで弁護士兼医師という人を見ました。 国家資格はどれも難関資格だと思いますが、免除などを含めていくつも資格をお持ちの専門家はどの程度いるのでしょうか? 免除などを含めると2つや3つ(会計士の税理士・行政書士登録)などは見かけますが、4つ以上の登録をしている専門家はいるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう