• ベストアンサー

温度計を使わずに60~70℃のお湯を作れますか?

MT765の回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1973/3445)
回答No.4

すいません、お湯と水の量が逆です。お湯6.25リットル。

noname#256320
質問者

お礼

訂正ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • お湯の温度が95度かを安く計測したいです

    今日、あるある大辞典でカテキン効果が最も上がるお湯の温度が95度とありました。でもお湯の温度が何度か計る名案が思いつきません。 とりあえず100℃の温度計が良いかなと思うのですが温度計って100℃を超えても壊れたりしないのでしょうか?

  • お湯の温度変化について

    お湯の温度変化について 浴槽に1400リットル38度のお湯があって、それに外部から50度のお湯を供給した場合に 浴槽の1400リットルのお湯が38度→43度になる為に掛かる時間やエネルギー(カロリー) を教えてください。 そのために必要な条件が、他にあるのかも分からない不勉強な者ですが、よろしくお願いいたします。

  • お湯の温度の見分け方

    鍋でお湯を沸かすときのお湯の温度の見分け方を教えてください。 お湯を測れる温度計があればいいのですが、製菓用も含めて手元には使えるものがありません。 大きな泡がボコボコ立って、ぐらぐら煮えたぎってるのが約100度ですよね。 以前テレビの料理番組で料理の先生が、  お鍋の底や側面に小さな泡がつき始めるのがおよそ××度、  泡の大きさが大きくなるのが××度、  水面に泡が立ち始めるのが××度、  鍋底から泡が次々と水面に上がるのが××度、 というようにおっしゃっていた記憶(かなりアヤシイ)があるのですが。。。 一番知りたいのは約80℃のお湯の状態です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 浴槽のお湯の温度について

    浴槽のお湯の温度について 以下の条件のもとで、浴槽にお湯を入れる。 ・浴槽には、X℃のお湯が単位時間当たりAリットル注がれる ・外気の温度はY(<X)℃である ・浴槽は一辺の長さがbの立方体の形をしている ・浴槽は断熱材でできているとし、浴槽の側面、底面からの熱の出入りはないものとする。 ・外気と接している面からの熱の出入りはあるものとする ・外気とお湯の間の熱伝導率はαとする ・お湯が容器からあふれるまでを考える。 ・お湯の蒸発は考えない。 以上の条件のもとで 時刻tにおける浴槽のお湯の温度が知りたいです。 足りない定数などがあったら使ってもらって構いません。

  • 80度に冷ましたお湯と80度に沸かしたお湯って差がありますか?

    お茶のおいしいいれ方には、ほとんどの場合、一度沸騰したお湯を冷まして使いなさいとあります。 水の温度を上げていって80度にしたのと、100度から冷ましたお湯とではどう違うのでしょうか? 科学的な差があれば教えてください。 また、どうして冷ましたお湯のほうがお茶がおいしくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 湯タンポの温度

    誰か湯タンポを使っている方で、湯の温度はどうやって判断していますか、教えてください。40~50度位と聞いたことがありますが、温度を計るときに体温計でもいいのかなとか、バカなこと考えてます。よろしくお願いします。

  • お湯と空気の温度の感じ方について

     35℃の気温は暑くて過ごしにくいこと、この上ないのですが、お風呂で35℃はぬるくていい温度ではありません。  また、お湯の100℃は火傷してしまいますが、サウナなどでは100℃の中に平気でいることが可能です。  このようなお湯と空気の温度の感じ方は全然違うのですが、その理由がわかりません。おわかりの方は回答いただけるとありがたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 水温20度の水を80度のお湯と混ぜて40度のお湯

    水温20度の水に80度のお湯を混ぜて40度のお湯を100L作りたいですが60度のお湯を混ぜるのとどれくらい違うのでしょうか?

  • タンクの中のお湯の温度消失について

    タンクの中に80℃のお湯が200L入っている状態から20L分排出して180Lにします。 その状態から20℃の水を20L分タンクの中に入れるとタンク内の80℃だった温度は何℃になるのでしょうか? 計算方法も合わせて教えて下さい。

  • 42度のお湯を作る方法

    しわ予防に42度のお湯で洗顔するのがいいそうです。 洗面器に何回かお湯を入れてしたいのですがいちいち温度計で お湯を図っている間がありません。(まず温度計がないです。)シャワーから出るお湯は確実にぬるいです。 ポットのお湯(設定98度 90度 70度ができます)か電子レンジ(40度 70度 などの設定ができます。) で42度でお湯をすぐ作る方法はありますか? よろしくお願いします。