• ベストアンサー

絶縁について

知り合いと、親が犯罪者になったら縁切るかというもしも話をしたのですが、皆さんならどうしますか? 私は、軽く虐待されていたので、犯罪者になったら絶縁すると思います。 ただ、現実は意外とそんな状態になっても親の面倒を見る人の方が多いんでしょうか? 意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.3

犯罪者といっても何をするか、が大事ではないかと思います。その犯罪の責任を親と共に負って、親を更生させると思うなら、見捨てないだろうし、これはどうしようもない大悪人だ、犯罪を繰り返して、どうしようもないやろうだと思えば、縁を切るかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • light50
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.2

形式的に縁を切ったとしても、家族の縁というものはそう簡単に切れるものではないようです。 私は父と縁を切っていますが、頼まれ事などがあれば、手助けすることもあります。 必要以上に接することはありませんが、やはりそういった点では、実際に縁を切ることは難しい話なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.1

犯罪の種類にもよると思いますし、 親との関係性にもよると思います。 > 軽く虐待されていたので、犯罪者になったら絶縁する というのは理解できますが、 関係が良好だった場合&犯罪の種類によっては「面倒を見る」と思います。 私自身もなんともいえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶縁…

    世の中には親兄弟、親戚などと絶縁している又は絶縁状態の人って多いのですか?親の死に目に会えない人って多いのですか? ぜひ知りたいです。

  • こんなこと言われて絶縁するのは人として薄情?

    私は今まで別れた人とは縁を切っていました。 別に「別れても友達になるのは有り得ない!」 とか思ってたわけじゃなく、自然と連絡がなくなったり アドレス変更した際には、めんどくさいから送ってませんでした。 今付き合ってる人とお別れするのですが、彼は 「折角縁があって出会えたんだから、 縁は切りたくない。 恋人関係を終わらせるのはしょうがないけど 人として繋がっていきたい。 折角の人との出会いを大切にしたい。 折角お互い好きになった人と絶縁なんて悲しすぎる。 男とか女とか関係なく、お互い大切な存在でいたい」 と言われています。 まぁ彼の言ってる事も一理あるかなって思ってるのですが こんな状態でうまく別れられるのでしょうか? ちなみにこの彼とは 私が別れたいと言って、彼は「わかった」と言い別れるのですが、 数週間後に用もないのにいきなり電話がかかってきて他愛のない話をされます。 ってのを2回繰り返しました。 別れる人と、自ら絶縁はしたことないのですがこういう場合は強制的に絶縁するべきですか? でも上記の彼の言い分を聞くと、 まぁわからなくもないなーと言う感じだし、 こんなこと言われてバッサリ縁を切るのは、私が酷い人みたいに思ってしまうのですが・・・ 別れる理由は私が家の事とか仕事とか生活で いっぱいいっぱいで時間がない為一人になりたいです。 彼もそれはわかっています。

  • 絶縁

    絶縁とは、どういう状態ですか? 縁を絶つのは解りますが、家族ならどこか家出して音信不通だとか何年も会ってないということですか? 実際に絶縁されている方がいるなら、もし家族が亡くなられたときも葬儀に参列するつもりはないのでしょうか?

  • 親と絶縁した事がある人について

    親と絶縁した事がある人に質問します。 1,どのようにして絶縁しましたか? 2,(毒)親と絶縁した事によって何が変わりましたか? 3,親と一緒に過ごしたくない、親と縁を切りたいと考えているのに一緒に生活していたら変われないものでしょうか?

  • 親と絶縁

    28♂一人暮らしです。 親と絶縁したまたは勘当された方へ質問です。 1.どういったきっかけで絶縁もしくは勘当されましたか? 2.親と縁を切ったことによって困ったことなどありましたら教えてください。例えば、頼れる家族がいないとか、遠い親戚とも無条件で縁を切られるとか、末代まで家族の面汚しというレッテルを貼られるとか 「ごめんね〜、絶対に会うなってあなたの親にきつく言われているのよー」 3.恋人やパートナーにはどういう風に説明しますか? それとも秘密にしておく? さらっと話す? 4.「この親不孝者が」とか「縁切るなら今まで育ててきた分の金返せ!」とか言われたりします? ちなみに私の話をしますと、親とは今現在半分疎遠状態です。こちらからは連絡を取りませんし、帰ろうともしません。勘当待ったなしですね。 きっかけとしましては、私の生き方や生活リズムへの愚痴とか、価値観の相違とか、そのほかにも色々ありますね。 許せないことも多々あって、なんとか改善してくれるのかなとここ数年間期待していた部分もありましたが、やはりダメでした。もう我慢の限界です。 「この世に産んでくれた親なのだからそんなこと言ってはいけません」という反論もありましょうが、そんなことを言ってしまいたくなるほど許せないのです。 実家に帰るってなるだけでストレスです。出来ればもう二度と会いたくない、二度と思い出を作りたくないって感じです。 どうか私のことは忘れて幸せになってくれっていう思いでいっぱいです。 まあ、今のところ一人暮らしでなんとか生きていけてますし、特段親と関わらなくても困ることは何一つ無いので、勘当されても別に構わないですけど。 よろしくお願いします。

  • 「絶縁・捜索願・分籍」助けてください

    はじめまして 自分で、調べても調べきれずこちらで 質問させていただきます。 私の友人なのですが、 家族から虐待など、仕事にも支障が来るほど被害を 受けています。そこで、今はほぼ絶縁状態です。 1)警察に死んでやると電話したり 2)自殺もどきをしたり 3)職場に押し入ってきたり など そこで、質問です。 (1)親子は縁を切ることはできませんが、  分籍した場合、分籍するより、  被害を逃れれる方法になるんでしょうか。 (2)養子縁組なども考えているようです。 (3)捜索願を出されると警察は親に友人の居場所など  勝手に伝えられるのでしょうか。 (4)今も今後も親を養う、お金を与え続けないといけないと  思っている。 (5)精神科の先生に見せたことがあり、  情は一切なくさなければならない。お金の援助をすると  しても、子供から出ているということを  極力隠すべきである。 友人は苦しまされている半面、やさしくしてもらった思い出も あったりもするので、絶縁しながらも葛藤で苦しんでいるようです。 どう、言葉をかけてあげればいいか。 親一人、子供一人のためほぼ手助けしてくれる親族はいません。 たくさんの質問になってしまいましたが、 藁をもすがる思いです。 みなさん、助言・情報いただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 親と絶縁状態になってる場合、どう答えますか?

    親が毒親とか、虐待されていたとか、縁を切りたい・もしくは切っているような状態の場合、親のことを答えざるを得ないとき、何と話しますか? 私は親があまりにも自分勝手なので実家を出た後は出来る限り関わりを持ちたくないと思っています。

  • 私と両親との喧嘩で絶縁する際、私の子供の親権は?

    私には子供が3人います。小5、小3、3歳です。一番下の子だけ、今の主人の子供です。 私の家族5人と両親は近くに住んではいますが、別居です。 私と私の両親が子供(両親にとっては孫)の子育ての事で、喧嘩になり絶縁するとしたら 親権はどちらになりますか? 私が、もうこの両親とは縁を切りたくて、縁を切ると言ったら、両親は、私に子供らをおいて お前らだけ(私と主人、もしくは3歳の子)縁を切って二度とくるなと言われました。 私は、子供らを手放す気はありませんが、力づくでも子供らを引き取っていきそうな状態で 怖いです。上の二人は、祖父母との絶縁に反対していますが、私は、子供のころから 両親から虐待を受けて育ち、いつしか、統合失調症になりました。 その為、もともと両親の事は好きじゃないので、今の主人と結婚した時から主人から 両親と絶縁した方がいいのではないかといわれました。 今の主人と結婚して5年なんとか我慢してきましたが、もう、限界です。 子供の子育ての事で喧嘩になり、精神的におかしくなるのはもう、うんざりです。 だから、いつまでも子供の前でこんな喧嘩をするのも嫌だし、もう絶縁しようと思うのですが 子供の方は、絶縁したくないと言っているのでそこがひっかかっています。 最悪は、私と主人、3歳の子の3人で絶縁し、上の二人は捨てなくてはいけないのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません。 ご意見お願いします。

  • 両親と絶縁 和解はあるか?

    ご両親と絶縁された事がある方に伺いたいです。 多大な苦労と悲しみと絶縁されたのは容易くなかったと思いますが、その中でも絶縁したけど紆余曲折ありその両親と和解した…なんて方はいらっしゃいますか? 絶縁というのはそれ相応の覚悟でされたと思うのであまり居ないかとは思うのですが、 全く居ない訳でもないのかな?だとしたらどんな事がきっかけで和解できたのかな?とふいに知りたくなってしまいました。 私自身、親と絶縁した時は、真の毒親でもない両親で、良くしてくれた事が頭をよぎり胸を締め付け本当に後悔で自問自答の毎日だったのですが、 時間が経つと憎悪や幼少にされた事ばかり頭に浮かぶようになり、後悔の気持ちはなくなり、今は絶縁して良かったかも知れないと思うようになりました。 息子が居まして、息子と写真に写ってる両親をも見たくなくて封印しています。 私の兄も両親と絶縁状態であり、絶縁した理由はだいたい、同じです。 ただ、母は、私や兄に縁を切られたとは思ってませんので、両親と私らの間にかなりの温度差はあると思います。

  • 障害を持つ親との絶縁

    20代男です。 母子家庭で 母と兄が知的障害者です。 私は一人暮らしで、実家で祖母が二人の面倒をみている状態です。 暴力などは無いのですが 何度説得しても「お金の浪費」をやめてもらえません。 主に外食や携帯の課金などの「交遊費」です。 考えが幼稚で、嘘をついたりキレたりで今後改心する様子もありません。 足りないお金は祖母が甘やかして払っている状態です。 祖母も高齢なので、何かあったときのことを考えると自分自身の将来に不安を感じます。 なので、いっそのこと母と兄と縁を切ってしまおうかと考えています。 必然的に祖母とも疎遠になります。 祖母には頼れる人が私以外にいないので、 私がいなくなったとき、3人のことを考えるとゾッとします。 私の考えは元々は違っていました。 何年たっても必ず家族の面倒を見るつもりでした。 しかし、そのせいで彼女との結婚が危うくなっています。 反対する相手の両親。 将来、必ず足りなくなるお金。 私が会社にいるとき、 母と兄の面倒を彼女がみていけるのか…? 母がトラブルを起こして会社も休みがちの私。 ここで絶縁した場合、第3者のあなたから見て、私は親不孝だと思いますか? 家族の面倒を見るべきか否かは自分で判断します。 しかし、周りからみてそれはどう映るのかを知りたいです。 なるべく多くの意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVER16のパソコン引っ越し方法と必要なデータについて詳しく教えてください。
  • パソコンの動きが悪くなったため、32ビットPCから64ビットのWindows10のパソコンへと買い換えます。それに伴って、筆まめの引っ越しも必要です。
  • 引っ越しに際して必要なデータは、データ取り込みの際に利用するファイルの項目割付データ名やオリジナルの宛名フォーム、住所録のユーザー書式などです。どのファイルを引っ越すればいいか、教えてください。
回答を見る