atoznt の回答履歴

全271件中81~100件表示
  • メモに適した携帯端末(スマートフォン、PDAなど)

    手軽にメモできる携帯端末を探しています。 使用環境は、プライベート、仕事場になります。 立って使うことになることと、携帯打ちは仕事場で使うには 見た目でノーマナーに見えるので手書き入力がいいと思っています。 こういう用途にあった端末はどういったものがあるでしょうか。

  • i-phone

    i-phone を日本で購入して海外の携帯会社と契約して使用することは可能なのでしょうか? もし、それが可能であれば海外で買っても日本で同じように使用可能ということになりますか? かなり多くの言語が使用可能のようですし、機能も同じなので可能な気がしますが。 もちろん、日本で購入すれば解約金、2年間支払いも続くとは思いますが。

  • 携帯電話の販売価格

    代理店とかだと 昔は古い機種の携帯なら何千円とか0円携帯とか販売していたのに、 最近はなんで定価(もしくはそれに近い価格)でしか 販売してないんですか? メーカーが規制を始めちゃったんでしょうか? 教えてください。

  • ドコモの本体価格について

    いつもお世話になっております。 現在、私の妻が、携帯電話を持っていないのですが、 私と一緒のドコモのFOMAの携帯電話を買おうと 電気屋に行きました。 2007/10の総務省かなにかの影響で、本体価格が高くなったという 事は聞いておりましたが、まさか6万以上するとは 予想を大きく超えておりました。 単純に通話ができれば、2世代、3世代前の機種でも構わないので、 せめて1万前後で購入はできないものなのでしょうか? 新規0円とかは異常だったと思いますが、 新規6万以上というのも異常だと思います。 なにかよいアドバイスがあればお願いします。

  • なぜ電波が入るの >エリアについて

    具体的に言うとそこは離島で島内にはドコモとauのアンテナしかないということですが(島民の方の話)、ソフトバンクの携帯が狭い範囲ではありますが使用できます、このようなことはありうるのでしょうか?。

  • 通話もベストエフォート?

    ナンバーポータビリティで、キャリアを変えました。そうすると、自宅内・周辺ではアンテナが圏外、もしくは0本の状態でした。これでは電話がかけられません。 キャリアに申し入れをしたところ「回線混雑の可能性があるのでアンテナの設定を調整する」とのことでした。 契約から一ヶ月半が経ち、一向に改善しないので再度キャリアに問い合わせました。 すると「調整済みでした。改善していない場合は宅内環境等の理由が考えられます。また通信はベストエフォートですので通信速度は保証できません。ご了承下さい。」という返信。 私は、ネットが繋がらない・遅いと言っているのではなく、電話が繋がらないと問い合わせをしました。 いわゆるベストエフォートについては理解しているつもりですが、これは「通話」もそうなのでしょうか? もちろんサービスエリア内です。不条理に感じて仕方ありません。 どなたか詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。

  • ウィルコム W-VALUE SELECT契約とは?

    ウィルコムの購入を考えています。一応、インターネットでいろいろ調べたのですが、この理解で正しいのか心配なので質問させていただきます。 http://www.keitai-center.com/willcom/new/all/pricelist.html ↑このサイトで新規加入で購入を考えているのですが、W-VALUE SELECT契約で購入すれば、本体分?の値段が毎月割引されて、実質負担額が0円になるんですよね?(機種はHONEY BEEを考えています) ↑の理解で正しいのなら、電話・メールのみ使用だと、毎月(頭金~)の請求額がウィルコム定額プラン(毎月2900円で、電話・メールし放題)分の金額だけで、それ以外の料金の発生はしないということになりますか? また、W-VALUE SELECTを契約するとお金がかかるのでしょうか? 理解いただけた方、回答して下さると嬉しいです。

  • 平成20年 関西でポケベルを使用したいのですが…

    関西でポケベルを使用したいのですが、使用可能またよく似た感じの物を知っている方教えてください。 子供に持たせたいのです。(携帯は持たせたくないので) できればGPS付の物があれば…いいのですが… よろしくお願いします

  • iphoneはアメリカでも日本でも使えるのでしょうか?

    現在ニューヨークに住んでいるのですが、こちらで購入したiphoneは 日本で使うことは可能でしょうか? SIMカードをソフトバンクのものに入れ替えたら使えると聞いたことがあるのですが。 それと、スカイプなどを使っての通話はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンクの携帯ってかからないときがあるんでしょうか?

    ソフトバンクのユーザです(使用機種は201SH)。 あまり携帯で写真を撮る習慣がないので、1年ほど前に現在の機種に切り替えました。 それからだと思うのですが、知り合いの複数から夜間、特に10時以降の電話がかからないといわれています…。 何度もかけているとたまに繋がるらしいのですが、そこまでがんばってくれるヒトは稀で、だいたいは途中であきらめて電話をやめてしまうんだそうで。 この時間でもメールの受信は大丈夫なのですが、電話だけ、こちらの携帯には一切着信音もしませんし、まして着信履歴も全く残っていません。相手方によると、電話をかけてもずっと話中の状態が続いているとのことでした。 何人かに着信拒否をしているのかと言われたこともあり、少なからず困っています。 単純にトラフィックの混雑する時間だからかな、と思っていたのですが、つい最近は深夜1時以降にかけたけど繋がらなかったといわれ、いよいよ不安になってきました…。 もちろんアンテナは3本立っていますし、電波状況は問題なし。 トラフィックが100%の原因でもなさそう…。 電話機自体は昼間はちゃんと使えるので、こちらも問題なし。 支払いも、問題なし。 一体なにが原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#256444
    • SoftBank
    • 回答数6
  • ウィルコム、見に覚えのない金額請求

    ウィルコムのnico.という機種を使っているのですが、身に覚えのない通話料の請求がきていて、困っています。 定額2900円のコースに入っているのですが、いつもは3000円台だったものが、目立った使用の変化もなく7000円台になっていたのです。 ここ2ヶ月分の話です。 因果関係はわかりませんが、一度、変なことがあって、 電話をかけた覚えもない友人に「先日、君から電話がかかってきたから通話状態にしたら、あなたの話し声は聞こえるんだけど、気づいていない様子だったので、気づかないうちにリダイアルなどを押してしまったのかなと思って、切りましたよ」 と言われたことがあったんですが・・、その日、その時間の発信履歴に、その知人への記録はありませんでした。 同じような経験のある方、おりますでしょうか? また、この状態の考えられる原因、対処法などご存知の方がおりましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • zip形式ファイルのメモリ使用について。

    WS011SHを使用しています。 【データ記憶用メモリ】が極端に不足しているのですが、その原因が【zip形式のファイル】にあるということがわかりました。 zip形式のファイルを開くと、データ記憶用メモリがそのファイル分だけ使用されて少なくなります。しかし、そのファイルを閉じてもメモリは使用されたままになり、そのような状態が他のzip形式ファイルでも同様に起こるので、メモリ使用分が蓄積されてデータ記憶用メモリが不足していました。 この不足を解消する方法はあるのでしょうか? (一度開いたzip形式のファイルを削除してもメモリ使用分は減りませんでした。)

  • Advanced W-ZERO3[es] アドエスの通話品質

    現在AH-K3001Vを使用していますが、Advanced/W-ZERO3[es]に 機種変更しようと検討しています。現機種は通信速度が遅すぎるため、 ほとんどが通話ですが、WEBをもっと利用したいと思い、 変更を検討中です。ただ、通話主体の機種からPDA的機種に変更して、 通話品質が落ちるのが心配で質問いたします。同様の変更経験がある方 もしくは知識のある方、通話品質についてお教え下さい。 尚、現在の主な通話場所ではアンテナ3本(最高5本中)くらいで、 たまに音声が途切れる程度でほぼ満足な状態です。音質も問題を感じません。 また、Advanced/W-ZERO3[es]の満足度、不満点なども教えていただければ幸いです。

  • 基地局圏外

    何ヶ月か前に家から150m位の所に 半年位前にウィルコムのアンテナが建てられたので 先日新規契約をして早速家に持ち帰ったところ 家はもとより周辺はなんと圏外なのです。 基地局アンテナ付近に行ってみてもアンテナレベルが やっと1本立つか立たないかだったのでこれはおかしいと思い ウィルコムプラザに行って店員の方に調べてもらったところ その基地局からは現在ほとんど電波が出ていないとのことでした。 その店員さんが言うには 現在次世代PHSの開発?に向けてわざと基地局からの電波を 減衰させているという可能性もあるかもしれない ということも言ってました。 そのような事って実際あるのでしょうか? あまりそのような話は聞いたことがないので・・・。 ただ、単純に基地局の故障ということも考えられるので 調査をして結果を後日連絡してくれるとのことですが・・・。 どなたかお詳しい方、どうかご教授ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • my017
    • WILLCOM
    • 回答数6
  • ウィルコム定額制プランについて

    ウィルコムの定額制プランのeメール無料についてですが、他社とのメールの際、送信料だけでなく、受信料も無料なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Airi18
    • WILLCOM
    • 回答数6
  • XCOPYコマンドについて。

    マシンAのdドライブのファイルAをマシンBのCドライブ配下にコピーしたいのですが、 そのときのxcopyのコマンドを教えてください。。

  • Edyが利用できるお店は携帯会社によってちがうのでしょうか?

    夫婦でauユーザーです。 最近になってお財布ケイタイ機能のついた機種に夫婦そろって買い換えました。(きちんと店舗で機種変更したものです) 近くのコンビニでお財布ケイタイが使えるとは聞いていたので(docomoユーザーから)、Edyのアプリを夫婦の携帯にダウンロードして私の携帯にクレジットカードにてEdyをチャージしました。 それをEdy to Edyにて夫の携帯に送金。夫もきちんと受け取ることができました。 そして、近所のコンビニに行って夫がEdyで支払いをしようとしたところ「受信できない信号を・・・etc」と表示され、結局Edyでは支払いができませんでした。 家に帰ってきてHPを見てもさっぱりわかりません。 Edyを使う前に準備が何か必要だったのでしょうか? docomoでは支払いができてauでは不可能ってあるのでしょうか? 初心者なのでわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 通話ができなく、メールは送れます。

    こちらはドコモユーザーです。 相手がウィルコムなので書き込みさせていただきます。 携帯や家の電話から相手のウィルコムに電話を掛けると 何も反応が無く、プツっと切れてしまいます。 そして兄が使っているウィルコムから相手にかけたら 「お掛けになった番号はお客様の都合により…」となります。 この場合、相手はウィルコム以外からの着信を拒否した 状態での料金の未払い、それか紛失なのでしょうか…? 機種変更に何日も掛かりませんよね。 また、相手が利用停止になっている状態でメールを送っても エラーで返ってくることはないのでしょうか? メールだけはエラーで返ってこないのでアレっと思ったので。 相手からの連絡が全く取れなくなったのは辛いです。 どなたかご回答お願いします。

  • 携帯からパソコンのアドレスを使ってメールを送ることができるか

    自分の携帯から文章を打って、それをあたかもパソコンから送っているようにすることは可能でしょうか? ネットカフェなどパソコンを触れるような環境にいれば できますよね。 事前にそういった設定をしておいて できるサービスはあるのかなと思い投稿しました。 カンタンなものならば明日に使いたいと考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • attyonn
    • au
    • 回答数4
  • XシリーズのWEB閲覧について

    外でWEB閲覧をしようと思い検討中です。 おもに地方都市で観光情報の収集をしたいと考えています。 今までは、ノートPCでマクドナルドなどに有るモバイルポイントを利用していましたが、地方に行けば行くほどポイントは少なく限界を感じています。 ソフトバンクを検討している理由として、ウイルコムやイーモバイルに比べ電波状況が格段に良いと考えるからです。 パケット代金定額が980円~9,800円になっていますが、1日に30分程度検索などを利用するとだいたいいくらくらいになるのでしょうか? Xシリーズでお勧めの機種はどれでしょうか?