karizou の回答履歴

全160件中41~60件表示
  • 担任の結婚式に向けて

    去る11月3日に高校の現在の担任教師が入籍しました。 そして、12月20日に結婚披露宴を行うそうです。 そこで、クラスで先生に何か贈ることになりました。 しかしどういったモノが良いのかなかなか決まりません。 僕たちは新婦とは面識はなく、男子40人のクラスです。 担任は33歳男初婚。 新婦は23歳。 お見合いだそうです。 よろしくお願いします。

  • 赤いスイートピーの下のパートを歌いたいです。

    結婚式の余興で松田聖子さんの「赤いスイートピー」を歌います。サビの部分をハモリたいのですが、下のパートがわかりません。楽譜を買って調べるしかないでしょうか。もし他に良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 父親の育児参加について

     現在生後7ヶ月になる姪が軽い肺炎になり、保育園を休んでいて実家の母(姪からみると祖母です)にみてもらっています。私は助産師の資格を持っているので、このようなときには応援によばれます。  姪の母親(私の姉)は姪が生後3ヶ月くらいから復職していて現在働いています。  明日は土曜日なのですが、昨日の電話では姉は休みではないが姪のパパは休みだと思うとのことでした。私は「それなら土曜日はパパが看るんでしょ」と聞いたのですが、姉は「無理だよミルク作れないもの」とあっさり答えました。これに対して私は少し強い口調で姉を叱ってしまいました。姉も病気の子どもを自分で看てやりたいが、生活のこともあり働かなければならない辛い立場にあることはわかっています。しかし、あまりの思い違いのはなはだしさにちょっと腹が立ってしまったのです。専業主婦だって暇じゃありません。やらなきゃいけないことを残して姪の面倒をみているのです。(母も自宅で内職をしていますし)何もパパに離乳食を作って食べさせろと言っているわけではなく、姪の症状も咳以外落ち着いていてすこぶる機嫌もいいのです。  奥さんが働いておられる家のパパさんは、自分が休みでも奥さんが仕事に出るなら、病気の子どもは奥さんの実家に行かせるのが普通なのでしょうか?  姉にはかわいそうだとは思いましたが、「自分たちでできることはやるべきだ、いいときも悪いときもみるのが親だろう!」といってしまいました。今はキツイこと言ったと反省しています。しかし、この先姪が病気になることは何回もあるでしょうし、姉が仕事を辞めることはできないと思います。病気のときは実家に預けて当たり前なんて考えられたら困ります。

    • 締切済み
    • kojya
    • 妊娠
    • 回答数10
  • なぜに教師を目指す???

    毎度御世話になっております<m(__)m>  私の娘(小3)の担任は、教諭になって2年目の男性の先生です。 悪口ではないのですが、この先生が「頼りない!」のです(ーー;) 授業参観などで、子供が何か質問していても、自分がイッパイイッパイ!な状態だと、その質問はスルーされてしまいます。 友達関係の事で何か相談しても「はぁ、何か?」「はぁ、そうですか。。何かあったらまた相談して下さい」・・・とても信頼出来る!とは言えません。 典型的なサラリーマン教師との専らの評判なんですが、ここで疑問が。。。 「先生」という職業を選択したのは何故か? 公務員だから?安定しているから?世間体がいいから?休みがそこそこあるから? それとも、「金八先生みたいになってやる!」との意気込みがあったから(大学生の頃は)??? 先生という職業は物凄く大変だと思うのです。ましてや、小学校は義務教育最初の機関です。 「先生」という肩書きがある以上、意欲的であってもらわないと困るのです!(親の意見ですが) あえて大変な選択をして、教師になるのは何故なんでしょう? 現在「小学校教諭」になる為に勉強している学生の方、何故ですか? 質問がわかりにくくてすみませんが、よろしくお願い致します。

  • ジャズのCDを紹介してください!

    最近ジャズに興味を持っています。 初心者向けのポピュラーなCDを紹介していただけませんか?

  • 新型マーチ・・・どうでしょう?!

    車を買いたいと思うんですが、 今のところ、新型マーチが欲しいなと思っています。 お値段や性能、実用性はどうなんでしょうか?? 100万以内って本当ですか!?ローンもお得だみたいな事を聞いたんですが・・ あと、CMでチラッと見たんですが、メタリック系のブラウンがありますよね?!あれの実物を見た方がいたら、色の感想も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 男は黙って・・・・

    子供に「宿題」と言って聞かれたのですが、国語辞典を引いても載っていません。ことわざのサイトも見てみましたが解りません。男は黙って・・・続きは何でしょう?

  • 小学校のリレーバトンの渡しかた、受け取りかた

    運動会でした。 リレーがありましたが、なぜかバトンの受け渡しがぎこちなく感じました。よく見ると、私が子供のこと習った方法と違います。昔の方法は、受け取り側は右手を下に下げ、手のひらを後ろに向けます。(後ろ手に縛られているような形です。)右手のひらは水を受けるようにおわんの形にします。そのおわんに、現在の「走者」が左手につかんだバトンを走りながらバシンと置きます。すると、受け取り側は走り出しながら受け取ったバトンをそのまま、ひじから上にあげるようにしながら手前に押しあげ、左手で下からバトンを持ち替えます。そして左手のままで走ります。でしたが、今の子供は、バトンの扱いの手がまったく逆です。そのため、やりづらそうでした。つまり、左手で受け取ります。しかもその時は走者のほうに思いっきり振り返り、左手は、奈良の大仏さまの右手のように手のひらを上に上げています。そして、その手で受け取ります。その後、右手に持ち替えて走るのです。 やり方がかわりましたか? なんか、やりづらそうでした。

  • 浜田麻里の大阪コンサート11/22の先行予約

    浜田麻里の大阪コンサート11/22の先行予約の情報などありましたらどなたか教えて下さい。

  • ツアーと個人旅行

    こんにちは! 年末に新婚旅行に行こうと思っているのですがちょっと教えてください!(^^) 予算はだいたい二人で30万くらいなのでアジアのビーチリゾートに行こうかと思っています。 (モルディブが本当はよかったのですが年末は予算的に無理そうなので・・) で、今いろいろ調べている所ですが航空券などは12月の値段がわかりますが ツアーなどはまだ9月分くらいまでしかでていなくて年末年始の値段がわかりません。 実際調べたことのある方、ツアーと個人旅行のどちらの方が割安なのでしょうか?? 条件は・・・・ 1.二人 2.アジアのビーチリゾート 3.ホテルは中級程度(二人で一泊100ドルくらいかな?) 4.出発は年末か年始 さてさて調べたことのある方、また実際に行ったことのある方、ご教授ください!

  • 辛い気分からの抜け出し方。

    社会人をしてます♂です。 好きな人がいます。でも、その人には彼氏がいて、その彼は僕のよく知っている人です。2人が付き合ってることは知りませんでした。知ってしまったときはすごくショックでした。いい歳してますけど、泣いてしまいました。本当に辛かったんです。涙が枯れるくらい泣きました。それ位泣いたんで、なんとか大丈夫かと思ったんですが、その日からますます彼女のことばかり考えるようになってしまって。会社でもがんばって仕事をして、会社でも評価されるようにはなってきているんですけど、ちょっとした休憩の時間にはトイレで隠れて泣いてしまったりという感じになってしまっています。自分でもこの状態はまずいと感じているんですけど、みんなといるときはなんとかがんばっていられるんですけど、1人でいるときにはこの状態が特に現れやすいんです。 彼女との関係は良好で、彼女はいろんなことで自分に頼ってきてくれます。それはすごく嬉しいです。いま自分がして上げられるのは、彼女の力になってあげることくらいだからです。メールもよくしますし、僕が大変なときは励ましてくれたりもします。でも、そのメールもすごく元気になる反面、切ない気分に引き込んでもくれてしまうんです。 彼女のことはあきらめません。それは自分の中で決心しています。まず、自分を元の状態に戻したい。そうしなければ、チャンスも出来ないと思います。 本当に情けない質問でスイマセン。今のこの気分を吹っ切るにはまずどうしたらいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • シールをきれいにはがしたい

    プラスチックに付いたシールを剥したいのですが、 かなり前に剥そうとしてきれいに剥がれないで白くうっすらと残ってしまっています。 これをきれいに剥したいのですが良い方法はないのでしょうか?

  • 無口な5年生 男の子です

    聞かれたことも答えないことがあるくらい 話しません。自分からなんて聞いたことが無く 親に対してでも、様子を見ながら行動します。 5年生になり口づてで先生の言われることが 宿題なり、親に伝えることになったりするので 何も伝わらなくて困ります そのせいか、成績も下がってしまいました。 どうしたら話すようになるか、どのように うながせば自分から話すようになるのか アドバイスください。 こちらから、質問しても答えなくて厳しく聞くと すぐに泣いてしまいます。 自分の考えが自然に話せるようにしたいです。

  • 補整下着でバストアップできる?

    (株)Jの補整下着を買おうか否か迷っています。バストが貧弱で長年コンプレックスでした。訪問販売員の説明を受けて、信じて試してみようと思っているのですが、本当に効果がえられるのか疑心暗鬼です。価格もはんぱでなく、1セット15万円ほどもします。ご使用になったことがある方のアドバイスいただきたいです。

  • 手足の痺れはどんな病気が考えられますか?

     二か月前から左足のかかとが痺れています。最近は左人差し指あたりが若干痺れています。病院に行こうかと思っていますが、何科にいったらよいでしょうか?

  • 講義中にジュース等を飲むことについて・・・。

    こんにちはouenvirosnctchemと申します。 本日講義中(大学です)にジュースを飲んでいる子が先生から注意を受けました。そこで思ったのですが、 先生によっては講義中にジュース等を飲んでも怒らない方もいますし、怒る方ももちろんいます。(ちなみに、私は講義中には飲みません) 怒る方の言い分は、授業中は真剣勝負なんだからっ! そんな事子供じゃないんだから分かるでしょっ!! ・・・だそうです。一方、怒らない先生方の意見はわからないです・・・。(多分そんな事は気にしないのでしょうね・・・。) 中学、高校の時にはそんなことしたら先生からド叱られましたが、大学では結構みんな講義中に飲み物を飲むので不思議です。 ・・・で、本題ですが、講義中に飲み物を飲む事についてどう思いますか???意見を聞きたいです。できれば両方のかたの意見が聞きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 怠け癖

    高校まではそれなりに家でも勉強をしていて学校にも休まず行っていたのですが大学に入ってからはめっきり勉強しなくなってしまいました。特に遊びまくっているというわけではなく家でボーっとしてることが多いのです。今までも何度か発作的に勉強やってみたのですが3日くらいで飽きてしまって長続きしません。 そんな感じですから講義もあんまり行かなくなって行かないと分からなくなるのでさらに行きたくなくなります。朝は一応学校に行く時間に合わせて起きるのですがだらだらしてしまって結局駄目になってしまいます。何かいい方法あったら教えてください

  • 近鉄電鉄です。

    大阪から名古屋へ行きたいのですが、JRだと高いので近鉄を利用しようと思います。 「近鉄難波」から「近鉄名古屋」まで、特急だと乗り換えしなくてすむんですが、急行を使って特急料金を使わないでいこうと思います。 乗り換え案内で調べても、特急での交通手段しかわかりませんでした。 「近鉄難波」から「近鉄名古屋」までの乗り換えはどこですればいいのでしょうか? また、何時間ぐらいかかるのでしょうか? それと、JRでいう青春18切符みたいなものは近鉄にはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生理(10日くらい前)になると子宮あたりが痛い!これは病気?

    自分的にはなにかの性病かなと思うのですが、性病とかでもこんな症状でるんですかね?おさえたりすると特に痛いです(と言っても耐えられる痛み)動かなければ全然問題ないんですよ。2日くらいでいつもなおるんですよ。

    • ベストアンサー
    • pekotan
    • 病気
    • 回答数3
  • 主婦が夜出かける時、作っておく献立は?

    私はめったに夜に出かける事はありませんが、 みなさんは、たまに外出する時夕食に何を作って出かけますか? 夫も子供も甘やかしてしまったので、 自分で作るのは勿論、レンジでチンすることすら、面倒くさがります。 私が思いつくのは、刺身、肉じゃが、サラダ、冷奴、 あとは、カレー(どうにか自分で温めて)