fujishiro の回答履歴

全809件中201~220件表示
  • 薬科大学 薬学科の方教えて下さい

    子供の事ですが、大学受験をひかえています。本人は薬学を希望しています。国公立は学費が安いのですが私立は倍以上学費がかかります。費用の面で親として心配です。何とか本人の希望をかなえてあげたいのですが 薬学は勉強も忙しいし大変だと聞いています。本人はアルバイトをしたいと言っています。アルバイトは時間的に出来るのでしょうか? またアルバイトでどのくらいの収入が得られるのでしょうか? 一般的な金額でいいのですが 生活費はどのくらいかかりますか?是非教えて下さい。

  • 日本って本当に三権分立?

     国会(立法)の大勢を握っているのが自民党で、政府(行政)を担っているのも自民党であって、これでは法律を自由に立法して運営することができてしまうのではないでしょうか?  裁判所(司法)に訴えるといっても、その善し悪しの判断材料は法律であるので、国民は何もできないことになってしまって、民主主義は機能するのでしょうか?  例えば、沖縄の土地収用でも、自由に立法して、正当化してしまっているようですが、どうなのでしょうか?  法学部出身の人は、問題ないといいますが、理解できません。  誰か教えてもらえないでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 扁平上皮癌のアポトーシス

    今、研究テーマの選定中でアポトーシスを選ぼうと思います。ただ、悪性腫瘍である扁平上皮癌になぜアポトーシスが起こるのでしょうか?悪性腫瘍は発育が早いし起こらないほうが発育が早いと思うのですが・・・。あとアポトーシスは発育速度と関係がるのでしょうか?、またアポトーシスにはいろんなカスケードがあるようなのですが扁平上皮癌に多いようなアポトーシス誘導の機構はあるのでしょうか?知っているかたどうかよろしくお願いします。

  • 細胞の培養と二酸化炭素

    生物学はまったくの素人ですが趣味で勉強している者です。細胞を培養するときは37℃、二酸化炭素5%で行うというのをあるサイトで見たのですが、37℃は理解できるのですが二酸化炭素5%って高過ぎじゃないのかなぁと思いました。空気中にはそんなに高濃度の二酸化炭素はないはずだと思ったからです。一般的に二酸化炭素は5%なのでしょうか。だとしたらその理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • BSEの異常プリオンはなぜ分解されないのか

    何方かがBSEの異常プリオンについて質問していますが,異常プリオンはαへリックスがβシートに変わっただけのようです。 質問(1)なぜ,βシートに変わるとプロテアーゼの作用を受けにくくなるのでしょうか。βシートはタンパクの一般的な構造と思いますが… 質問(2)なぜ,異常プリオンは他のプリオンの構造をαへリックスからβシートに変えるのでしょうか。これはおそらく未だ解明されていないのではと思いますが… 何方かご教授下さい。

  • 炎症と癌

    炎症が癌化するというのは本当ですか? できれば,どのような機序で発生するのか教えて下さい。 医療系の大学に通っているので,多少難しい話も分かります。 よろしくお願いします。

  • 郵政民営化について

    また、郵政民営化の質問で申し訳ないのですが… この事を基礎的な事から教えてほしいのです。 こうだったのがこうなるみたいな感じで教えて頂ければありがたいです!! ちょっとした事でもイイのでご解答をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • osato55
    • 政治
    • 回答数4
  • 薬学部が六年制になったら・・・

    薬学部が六年制になったら四年制で卒業してしまった人と差ができてしまうと思いますが、その対策とかは何かあるのでしょうか?差ができる分、現在四年制薬学部に通ってる人は大学院に行けば差は多少なくなると思いますが。この件に関して詳しくわかる方教えてください。

  • うちの研究室って変?

    大学院生です。うちの研究室では、院生の実験データは助教授の文献として投稿されます。もちろん、実験を行う上で、御指導、御鞭撻を賜っておりますが!先生はまったく実験はしてません。確かに、まだまだ英語にも自信がないですし、論文を書くのはたいへんでしょうけど、データ取られた気分です。自分の研究室のやり方しか知らないので教えてください

  • 薬学部の編入について聞きたいのです

    今、私大薬学部の一年です。一浪で目指した国立大薬学部に結局受からず、入学式の日から自分が今おかれてる大学生活にきちんと向き合えないまま半年が過ぎようとしています。こんなことで四年間やっていけるのかと本当に不安で、編入というチャンスがあればと思って探してはみましたが見当たらないです。本当に国立大への編入試験は皆無なのでしょうか。ちなみに親の許可はあるので今年も受験はするつもりです。

  • 薬学部の編入について聞きたいのです

    今、私大薬学部の一年です。一浪で目指した国立大薬学部に結局受からず、入学式の日から自分が今おかれてる大学生活にきちんと向き合えないまま半年が過ぎようとしています。こんなことで四年間やっていけるのかと本当に不安で、編入というチャンスがあればと思って探してはみましたが見当たらないです。本当に国立大への編入試験は皆無なのでしょうか。ちなみに親の許可はあるので今年も受験はするつもりです。

  • 鳥はどうして長生きなの?

    一般的に大きな動物や高等な動物または、動きが遅い動物が長生きだと思っていたのですが、これに当てはまらない鳥が長生きなのはなにか理由があるのでしょうか? 犬より鳥のほうが長生きって、なんかしっくりこないのですが。

  • ディッシュ、マイクロプレートについて

    今、接着性の細胞を育てています。 そこで質問なのですが、 実験の際に24穴プレートで細胞観察し、 得られたデータはデータとしてどうなのでしょうか? というのも、論文では結構24穴でなさっている方が いらっしゃるのですが、24穴の場合どうしても水面が平らにならず、薬剤などの濃度依存性を調べるとすると 濃度勾配ができてしまうような気がするのですが… 一般にどのように考えられているかご存知の方 よろしくお願いいたします。

  • 体罰する先生より生徒の方が卑怯だと思いませんか?

    中学の頃、80年代後半の話ですが 体育の授業中プールで、いつもいじめられてる生徒が 足をかけられて転ばされました。 その生徒はかなり痛そうにうずくまっていて 結局鎖骨を骨折しました。 たまたまそれを先生が見ていて足をかけた生徒を みんなの前で思いっきり殴りました。 この先生はいつもこうなので問題にはなりません でしたが、今こんなことしたら新聞に載って最悪 懲戒免職になって殴られた生徒が被害者になる ところですよね? 確かに暴力はいけないですがこれを見てみぬ振り するのは教師じゃないですよね? ここでやさしく怒っても舐められてますます言うことを 聞かなくなると思いますが それでも体罰はよくないでしょうか? 陰険な生徒には殴ってわからせるしかないと思うんですが

    • ベストアンサー
    • noname#68662
    • 教育問題
    • 回答数15
  • ディッシュ、マイクロプレートについて

    今、接着性の細胞を育てています。 そこで質問なのですが、 実験の際に24穴プレートで細胞観察し、 得られたデータはデータとしてどうなのでしょうか? というのも、論文では結構24穴でなさっている方が いらっしゃるのですが、24穴の場合どうしても水面が平らにならず、薬剤などの濃度依存性を調べるとすると 濃度勾配ができてしまうような気がするのですが… 一般にどのように考えられているかご存知の方 よろしくお願いいたします。

  • こんなのことありなんでしょうか・・・?

    こんにちわ。私は今私立の高校に通う3年である地方都市に在住です。大学についてアドバイスをもらいたくて質問することにしました。私は日本大学の芸術学部をうけるつもりです。その大学は一般入試のほかに公募推薦入試というものもありまして、一般入試だと15倍もある倍率が公募だと3倍程度しかなく大学側が提示しているものにも全てあてはまっていたので出願する気満々でした。しかし、私の通っている学校は携帯電話が1度でも見つかれば指定校推薦だけでなく、私が受けようとしていた公募推薦さえ受けることが出来ないんです。私は高2の時に携帯がみつかってしまいました。学校には多くの人が携帯を持ってきています。私は本当に運が悪かったとしかいいようがないんです。それから3年になり担任にも相談しましたが学校の決まりだからという答えだけで絶望的でした。私は大学の進学説明会というものに参加し、志望する大学の1つにその旨を話しました。すると推薦といってもそれは形式的なものであるし、高校側が本来それをとめることはできないという風に言われました。推薦状がなくてもその学校をうけれるようにしますとまで言われました。それを聞いて、もしかしたら第1志望=日芸でも話を聞いてくれるかもしれないと思い、入試科の方に事情を説明しました。しかし答えは、やはり推薦状がなければ出願はできないということでした。しかし最近私と同じように携帯がみつかったせいで推薦をもらうことが出来ない友達が、自分の志望する大学に問い合わせをしたところ、その大学の卒業生の推薦をもらえば出願できるという返事をもらったということでした。その子はなんとその大学の同窓会会長をみつけだし推薦してもらえるようなんです。私は今通っている高校のありかたが許せません。私はやはり推薦を受けたいんです。私には一般でうける方法しか残っていないのでしょうか。

  • ガンダムSEEDの疑問

    疑問が2つあります。 ○この戦争の軸は、民族紛争なのでしょうか? 宗教戦争・侵略戦争・独立戦争…と色々な戦争があると思うのですが、SEEDの戦争は何にあたるのでしょうか? ○この戦争の終結ポイントは何? どのような戦争でも戦争終結する絶対的な勝利ポイントや妥協点があるはずなのですが、クルーゼのバカっぽい戦争原理以外ザフトと連合の戦争をしているメリットがわかりません。 相手側に何を望んで戦争しているのでしょうか? 地球を破壊しようとか意味不明な行動まで起こそうとしているし、何がしたいのかがわかりません。 説得力のある回答お待ちしています。

  • 大学か大学院か

     私、18才、進学校卒宅浪生の男です。    最近、大学には行かず、独学して大学院に入学しようと考え始めました。理由を箇条書きにします。 >高校の授業、放送大学の講義は概して独学できそうだったので、大学の講義もそうかと思ったから。 >大学に通う(またはための)手間が無駄だと思ったから。 >一般の授業形式自体が非効率的だと思ったから。 >高卒でも院試が受けられると知ったから。等です。  専攻は基礎薬学、研究職志望です。    この大それた進路について、皆様の助言を頂戴したく質問しました次第です。また、実験、論文に関してはどうでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 病院の薬剤師

    現在薬学部の一年です、今将来どの職業につこうか考え中なのですが、そこでいくつか質問です 病院の薬剤師の給料は具体的にどのくらいなのでしょうか? 自分で調べた所、病院の薬剤師はかなりハードな仕事をしている割に、仕事が楽なドラッグストアの給料より安いような気がするのですが… あと病院内での薬剤師の地位はどれくらいなのでしょうか?看護師より低いって言っていた人がいたもので、ちょっと気になってるんで教えてください、お願いします。 それと病院の薬剤師として働くやりがいなどについってあったら教えてくださいお願いします。 質問が多くてすいません、どれか一つでも答えてくださるのなら、教えてくださいお願いします。

  • 大学についての相談

    最近大学に行こうと思った高(3)です。今の学力じゃ3流しか行けません。このまま3流に行くか、1年勉強してもう少し上を目指すのではどちらがいいと思いますか?また3流に行っても就職はあるのでしょうか?