MAD_PAX の回答履歴

全190件中121~140件表示
  • テレビの5年保障

    液晶テレビを購入時お店独自の5年保障に入りました。 リモコンももちろん対象になるのですが 購入してから1年半で3つ壊れました。 一回目の故障は理由はわかりません。 二つ目は子供が水没させました。 そして昨日3つ目を壊してしまいました。 1年半で3つも壊してしまうのはお恥ずかしい限りなのですが 保障を使って新しいものを取り寄せようと思っているのですが 店からしたら・・嫌な客ですよね・・。 今は携帯のリモコン機能使ってますが やはり不便です。 5年保障に入っているのだから・・と開き直って 頼んでもよいものでしょうか・・。

  • iPod mini 故障でしょうか?

    私の持っているiPod mini (4 GB) は、2年前に叔父からプレゼントでもらったものです。しかし、最近1日中充電器に接続していても、全く"Charged"と出ずに、ずっと"Charging"と表示されています。しかも、電源をつけても、すぐに充電が必要というマークが出るんです。大切に使っていたつもりだったのですが...2年で壊れてしまったのでしょうか?充電機能が故障してしまったのでしょうか? どなたでも、よければ回答お願いします。

  • 電動RCに使われるバッテリーの種類別保管方法を教えて下さい

     電動ラジオコントロールの動力などに使われるバッテリーの種類には(1)鉛電池、(2)ニッカド電池、(3)ニッケル水素電池、(4)リチウムイオン電池、(5)リチウムポリマー電池などとありますが、それぞれに充電時や使用時の注意点などはかなり細かく説明書に書いてありますが、長期保管するときの注意点が欠落しているように思います。  つきましては、それぞれの電池に対する再利用を考慮した具体的保管方法(充電保管、冷暗所、等)について教えていただければ幸いです。

  • PSPのソフト

    PSPのソフトでメタルギアソリッドみたいな感じのソフトないですか?

  • 画像の取り込みができません。

    初めまして、私ArimenTと申します。 先日友人のOLYMPUSのデジカメで撮った写真を 私が持っている家庭用コピー機で印刷して欲しいと頼まれました。 そしてXD-Picture Cardだけ抜いて渡されました。 しかしいざパソコンに取り込もうとしてもSDカードの挿入口には XDカードが入りませんでした。 友人の卒業に向けたとても大切な写真ですし、 今とても困っています。 このXDカードを私のWindowsXPに入れることは不可能なのでしょうか? 又OLYMPUSのカメラを直接彼女のパソコンにつないで貰う外、 手段はないのでしょうか。 できるだけ私の持ち物内で解決したいのですが、 もしやり方などご存知の方がいらっしゃいましたら御教授下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • なぜ日本(アジア)ではアイスホッケーの人気がない?

     私自身も、アイスホッケーをみたことはないに等しいのですが、北米にいると、アイスホッケーの人気に驚かされます。いろいろな理由があると思います(財政的な問題や、競技人口、アイススケートのリンクが少ない等)が、日本やアジアでアイスホッケーを普及させるのを阻んでいる要因って何があげられるのでしょうか。また、どういうことをすれば、人気の促進につながるでしょうか。

  • WiFi通信

    以前も質問させていただいたのですが また質問させていただきます。 状況は うちには2台パソコンがあって 1台は親ので有線接続でインターネットにつないでいます。 もう1台はぼくのパソコンでYAHOOBBのルータからの電波を 無線LANカードで受信してインターネットにつないでいます。 そこでニンテンドーDSのWiFi通信をしたいのですが アクセスポイントを探すとすぐにルータからの電波を見つけるのですが エラーコード51300と出てしまいつなげることができません。 その後、そのつなげなかった接続先の設定をみると ルータからの電波名は表示されていますが 後は全部表示されていません。 自分のパソコンも同じ電波を受信してるわけなので IPアドレス自動取得を「しない」にして 自分のパソコンに書かれてるIPアドレスなどを 書き込んで接続テストをしてみましたが 電波も立たないしまたエラーコード51300と出てしまいます。 つぎに親のほうにおいてあるルータのSSIDや設定を見ようとしたのですが 親のパソコンは有線でつないでるため ルータの設定をみることができません>< こういう状況なのですが・・・ つなぐためにはどうしたらいいでしょうか??

  • 日本とタイで使用できる携帯電話を教えて下さい。

    毎月10日ほど定期的に仕事関係でタイ(主にバンコク)に行っており、携帯電話が必需品です。 しかし、使用しているDoCoMo(国際ローミングサービス【WORLD WING】)が、数ケ月前よりバンコクでの電波状況が悪化し、不便になってしまいました。DoCoMoに問い合わせしたところ、ビル等の建物が建ったことが原因だと思われる、との返答でした。 そこで、先日、タイでプリペイド式の携帯電話(モトローラ)を購入しました。この時、日本でも使用出来ると言われたのですが、日本では受信しか出来ません。掛けられないのは、SIMロックの関係なのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、素人なので、海外での使用の仕組について、よく理解ができない状況です。 出来れば、日本でもタイでも電話番号を変えずに使用したいのですが、それは可能なのでしょうか?もし可能なら方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンク携帯故障について

    私の携帯は【ソフトバンク携帯911T】です。購入は昨年の夏で今7ヶ月ほどになります。 この携帯の充電ができなくなりました。早速近所のショップに行き修理に出すと中が割れてるので交換します(携帯の充電口のみ)とのことで修理してもらいました。しかし自宅に帰り1回充電したらできたのですが、2回目はまたもや充電できませんでした。 わたしは少し腹が立ち、2回目は十分注意して交換お願いしますね。と頼み、修理をしてもらい昨日また携帯を受け取りにいきました。 この2件とも中が破損していた。十分取り扱いに注意してと言われ、「普通に充電ができないのはおかしくないですか?3回目はないですよね」と店を後にしたのですが・・・・・ なんか今日も充電できないのです。。。。これってなんなんでしょう。 今日は充電器も持ってショップに行く予定なのですが、3回目はさすがにブルーになってきてこれって本体が悪いんじゃないの?と思ってきたのですが皆さんならどうされますか?修理しつづけますか・・・? ちなみに安心パックに入っていたので無料ですがはいってない場合1万円といわれたのですが、こんな調子で1万円。。。。となんともいえない気持ちになっています。

    • 締切済み
    • noname#49675
    • SoftBank
    • 回答数3
  • コルセットの保健請求について

    先月椎間板症の為、硬性コルセットを作り会社保健組合に請求をしました。 もうじき仕事復帰の予定の為、硬性コルセットでは制服が着れないので、 軟性コルセットを作りたいのですが、続けて保健組合に請求はできるのですか? コルセットの値段もかなりかかるし、昔腰痛で病院からもらったやつはあるのですが 手術をして、後ろを固定し前からは、骨盤から栽骨した骨と別にもう一カ所、計二カ所固定してます。 椎間板は、使いものにならなくなり固定してる部分では体を支えてます。 仕事を辞める訳にもいかず、復帰後も用心していかなければと思っているので 軟性のコルセットも必要です。病院で採寸し体に合った物を作って下さいます。 どうぞ、詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 強行入籍を考えています。

    親が反対しているので入籍を親の許可なく行おうと思います。親のほうから裁判等でこの入籍を差し止めるようなことは出来ますか? また、婚姻届にある立会人(?)欄は親でなくても友達でもいいのでしょうか?

  • 4サイクルエンジンオイルは、複数のオイルを混ぜてしまっても問題ありませんか?

    4サイクルエンジンオイル交換や、目減り分のオイルを継ぎ足し補給などの場合で、 商品名の異なる、2種類、又は、複数のオイルを混ぜてしまっても問題ありませんか? 例えば、 4サイクルエンジンオイルA + 4サイクルエンジンオイルB 4サイクルエンジンオイルA + 4サイクルエンジンオイルB + 4サイクルエンジンオイルc といった具合です。 4サイクルエンジンオイルという枠範囲内で上記のように混ぜ合わされたものを使った場合、問題は発生しますか? 4サイクルエンジンオイルではないですが、添加剤などは、混ぜて使いますよね。

  • 高校中退者の派遣

    現在高校中退中の者なんですが、派遣というものにやってみようと思っています。派遣は初めてなので、いくつかの疑問点を解消したいので教えてください。 1、高校中退でも雇って貰えるんでしょうか? 2、また、「高校中退・就職経験なし」では、派遣の仕事をするのは難しいのでしょうか? 3、派遣のシステムってどうなっているんですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ms1906
    • 派遣
    • 回答数2
  • 突然放電しきって電池が空になる

    WX310SAを使ってます。 昨日、朝、家を出る前にサブ液晶で時間を確認し、コートのポケットに入れ出勤しました。 会社に着いて、PHSを出したら電池が切れていて、電源ボタンを入れてもウンともスンとも 言ってくれませんでした;; その間、たったの30分です。 会社にUSBコードを置いてあるので、USB充電で事なきを得ましたが、このように時々 突然電池が放電しきって空になってしまうことがあるのですが、何故でしょうか? 充電はその前日(月曜日)にしました。 充電のタイミングは、電池マーク3本が2本になったときにするようにしています。 時々、PHSを持つと温かくなっているときがあるのですが、それと関係あるのでしょうか? (その温かくなっているのは、通話やWEB、メール時ではなく、机の上などに 置いてあるときです) 上にも書きましたが、この症状は時々起こります。原因は毎回分かりません。 いつもは家に居るときに、電池が空になっているのに気づくのですが 今回のように、家を出る前は平気だったのに、出先で電池切れだった場合困ってしまいますよね。 PHSを使っていなくても、自然放電で少しずつ電池が減るのは知っているのですが このように急激に放電?することって、普通にあることなんでしょうか? WX310SAの前はAH-K3001Vを使っていたのですが、その時もWX310SAほどではありませんが 1~2回ほど、このような現象があった記憶があります。

  • カテゴリー間違ってるかも???クーポンについて。

    親戚からJoshinさんの”オモチャ10%OFFクーポン”を貰いました。 今度買いに行こうかなと思うのですが、もし安くなって調子に 乗って買って後悔して返品したくなったらできるのでしょうか? クーポンを使ってる限り返品は出来ないのかな~??? 何かJoshinさんに電話したら何かイヤな思いさせてしまいそうだし・・。 教えてください!ご返答お待ちしております!

  • ワイヤレスのイヤホン

    ワイヤレス(コードレス)のイヤホンを探しています。 どこか買える場所をご存知では無いでしょうか?

  • 最低な断り方

    こんにちは。 ちょっと聞いてみたいと思ったのですが、みなさんの思う誘いに対する最低な断り方ってどんなのがありますか? 私は「なしにして」とかなんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • メールをプリントし他の人に読ませるのは違法ですか?

    彼の両親と5年以の上にわたりもめています。 彼の両親が、私の実家と姉の嫁ぎ先へ手紙や電話を頻繁に するので、それを止めて欲しいと何度も彼から両親に伝えて もらいました。 しかし、止めないどころか、今年に入ってからはお正月中毎日 メール便で嫌がらせのように手紙を送り続けて来ました。 なので、私が彼の両親宛にメールで止めていただきたいと 送りました。 それを、プリントアウトして私の実家と姉の嫁ぎ先への 手紙に入れて送られました。 私が送ったメールを勝手にプリントアウトして他の人に 見せる・渡すという行為は違法ではないのでしょうか? プライバシーもない状態です。 アドバイスお願いします。

  • 大阪のテレビ局の見学に行きたい。

    いつもお世話になっています。 特に今の時期でなくていいのですが、 テレビ局の見学に行ってみたいと考えています。 6歳の娘がテレビ局に行ってみたいとずっと前から 言ってるので連れて行ってあげたいと思っています。 テレビ局のHP等を見るのですが、見学について見つけられません。 見学の方法など、経験のある方、ご存知の方教えてください。 大阪在住です。よろしくお願いいたします。

  • 創価学会員は天満宮はだめ?合格祈願・絵馬・お守り

    主人が今度、試験を受けます。 主人は活動していないのですが、創価に入ってます。創価は神社系はよくないと聞いたことがあります… 主人も行ってみようか~と話してますが、創価だから行ってはいけないということはありますか? 太宰府天満宮で、絵馬・お守り・鉛筆を買おうかと悩んでいます。。。 試験まで近いので、よろしくお願いします。