grogfd の回答履歴

全319件中61~80件表示
  • 世界各国が経済的に豊になることは可能ですか?

    世界中の国々が経済的に豊になる事は可能なのでしょうか? また可能、不可能それぞれの理由を教えて下さい。 世界中から貧困がなくなることはあり得ますか? 漠然とした質問で申し訳ありません。 専攻は人文系で経済については殆ど知識はありません。 考えるヒントを頂けるだけでも勉強になります。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#43773
    • 経済
    • 回答数4
  • いちご

    福岡市南区に住んでいるものです。 今日は娘の誕生で苺のショートケーキを作りたいのですが 生の苺がなくて困っています。 デパートならあるかと思い、三越・大丸に行きましたが ありませんでした。 どこか、売っているところをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 履修の理科の科目について

    私は今高1年生で獣医学部を目指しています。今ちょうど学校で高2高3の履修決めなければならなく、理科の選択で困っています。 私は受験科目を生物で受験したいのですが、そうすると高2で生物を取ることしかできないんです.....。(私の学校では高3で化学が取れなく、私は現在高1で物理を取っているので) なのでそうすると化学1を取らないままで高校を終えてしますのですが、もし獣医学部に入ったとき化学1を履修していないとやはり厳しいでしょうか?大学で化学入門という科目をとって補うことはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • na23
    • 高校
    • 回答数2
  • 香典はどのくらい包めばよいか。

    妹の離婚した旦那の母親の葬式に持っていく香典はどのくらい? 東京に住む妹の離婚した夫の母親が亡くなりました。 私は疎遠ですが、私の父が亡くなったとき私の母に大層な香典をいただきました。(当時は妹夫婦は離婚していませんでした。)東京の常識的な額はどれくらいでしょうか。私は今母親と同居しています。よろしくお願いいたします。

  • iモードを使っていない(契約していない)方いますか?

    iモードを使っていない(契約していない)方いますか?

  • 三菱iかコンパクトカー

    近々、車の購入を考えています。 新車で購入するつもりで、維持費を考えるとやっぱり軽かな~。 と思って色々探したんですが、三菱のiがとっても気になりました。 パンフや実車を見て『軽なら絶対、i』なんですが、、 価格が高い!それなら少し足してもコンパクトカーかな。とも思います。 (マーチ・キューブ・デミオあたり…) コンパクトカーから軽自動車に乗り換えた方(その反対も) 三菱iを実際所有している方 実情を教えて下さい。 ちなみに使用は 通勤(往復10km) 週末のお出かけ(結構高速も乗ります。) …遠くに行っても往復150km程度です。 見積もりなどまだ取ってないんですが、 iは総支払いで135万。(販売店案内に掲載) コンパクトカーで車体以外の諸経費ってどれくらいかかりますか? 教えて下さい。

  • 神戸市外国語大学は国立大学ですか??

    タイトル通りですが、神戸市外国語大学 はいわゆる国立大学なんでしょうか??サイトなどを見ると公立大学と書かれているので国公立というぐらいなんで国立大学なのかなぁと思ったので・・・

  • プレゼントは値段?気持ち?

    彼の誕生日プレゼントに、ペアのアクセサリーが欲しいと言われました。 私は1ヶ月に自由に使えるお金が2~3万円しかありません。 いろいろ探したのですが、ちゃんとペアで売っているネックレスは、ペアで最低2万円もするので、買ったら後が金銭的に苦しくなるなぁと思って、買えませんでした。 それで、手ごろな値段で革紐や天然石などのパーツを組み合わせてアクセを作ってくれるお店で、ネックレスをペアっぽく作ってもらってプレゼントしたのですが、彼は一度も身に付けて来てくれません。 そのネックレスは、2重になっている革紐をうまく調節して付けるタイプなので、やってみたらなかなかうまく調節できず、私が付けてあげても時間がかかるような物で、一度「付けて来ようと思ったけど、時間がなくて付けられなかった」と言われたことはあります。 でも彼は普段、ベルトやサングラスなどの小物も有名ブランドの物を身に付けるような人なので、手作り系のチープな感じの物は身に付けられないのかなぁと・・・。 やっぱり、無理してでもそれなりの金額のアクセをプレゼントした方が良かったのかと、今になって気にしています。

    • 締切済み
    • noname#46481
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 小樽商大と北大

    今年大学受験をする北海道在住の者です。 この間学校の教育面談で学力的に小樽商大行くなら北大の経済学部の方が肩書きにもいいと言われたのですが、 現在北大の経済学部は就職もあまり良くなく小樽商大の方が断然いいと先輩方に言われていたんで少々迷っております。 両者の違いが知りたいので教えてください。

  • 157cm、58.9キロ(女)。本当に標準なのでしょうか?

    私は157cm、58.9キロの女性です。 いつもは54キロくらいなのですが、最近太りました。 下記のサイトで調べるとBMI23.9で、肥満ではなく、 普通という結果がでるのですが、 http://www.healthcare.omron.co.jp/resource/basic/bmicheck.html 私は洋服はデパートの大きいサイズのコーナーの13号、XLを 着ています。 鏡に映る姿はすごく太ってるって感じはしないけど、 なぜ大きいサイズ13号を着ているのに標準なのか疑問です。 太っていないのでしょうか?

  • 教えてください!!

    今、自分はある大学の理系の3年生です。自分は今、悩んでいます。このまま就職するか大学院に進学するか・・・・。そこで、つい最近ゼミの教授に相談すると、教授が「それは大学院に絶対進んだ方がいい、院卒だといい所にも就職できるし」と言ったのです。もう一人の教授も大学院に行く事を進めるのです。でも、就職雑誌を読むと大学院に行っても就職活動には意味がないと書いてあるのです・・・。はたして、どちらを信用したらいいのでしょうか・・・。就職するか院に行くか今ものすごく迷ってます・・・。誰か、教えてください!!!できれば、院に行った人は、院に行ってよかったことなどを教えて下さい。御願いします。

  • 女子フィギュアでは「容姿」もぶっちゃけ重要?

    浅田真央、中野友加里、キム・ヨナ、など美しい選手が多いフィギュア界ですが、 万が一、ハリセンボンのメガネの方とか山田花子のような顔の選手や、あるいは体重が120kgを超えるほど太っていて、しかしトリプルアクセルをなんなくこなすなど天才的な技術を持つ選手が出現した場合、普通に優勝できるのでしょうか?採点に何らかの影響が出る可能性は否定できませんか?

  • 教えてください!!

    今、自分はある大学の理系の3年生です。自分は今、悩んでいます。このまま就職するか大学院に進学するか・・・・。そこで、つい最近ゼミの教授に相談すると、教授が「それは大学院に絶対進んだ方がいい、院卒だといい所にも就職できるし」と言ったのです。もう一人の教授も大学院に行く事を進めるのです。でも、就職雑誌を読むと大学院に行っても就職活動には意味がないと書いてあるのです・・・。はたして、どちらを信用したらいいのでしょうか・・・。就職するか院に行くか今ものすごく迷ってます・・・。誰か、教えてください!!!できれば、院に行った人は、院に行ってよかったことなどを教えて下さい。御願いします。

  • ディーラーからのハガキや営業の電話について

    マイカーのタイヤ交換のため、ディーラーにタイヤ交換をしに行きました。 それから数日後、そのディーラーから車の宣伝のハガキやら、そこの営業マンから自宅に営業の電話がかかってくるようになりました。 ちなみに私がマイカーを購入したのは、このディーラーとは別の中古車販売のお店でした。なので今回のタイヤ交換で初めてこのディーラーと関わったことになります。でも名前も住所も教えていないのに、一方的にハガキを送りつけてくることに少し腹が立ちました。 それに特定の営業マンが私の担当になっているらしく、毎回その人から電話がかかってきます。 おそらく、私の名前・住所・電話番号などの情報は、タイヤ交換の際、私の車の中に入っていた車検証を見て入手したのだと思います。 このように、本人の承諾もなくディーラーでは勝手に人の情報を入手して宣伝のハガキや営業の電話をかけることって普通にあり得ることなのでしょうか? また、その営業マンから「今日は家にいらっしゃるんですね。さっきあなた家の前を通りかかったらあなたのお車があったので」などという発言もあり、タイヤ交換しただけで家まで覚えられてしまったようです。 特に嫌な思いをしているわけではありませんが、なんだかちょっと気味が悪くて…。こういうことってディーラーでは当たり前なのでしょうか?

  • 芸能人の挙式の費用について

    神田うのの結婚式は6億円かかったらしいです。他にも水野真紀とか藤原紀香も1億超だったらしいけど、その費用はどうやって捻出されてるんですか?

  • 遺伝的体形のダイエット

    同僚のTさんの母親の葬儀に行きました。 Tさんはずんぐりむっくり体形で、 芸能人でいうと、ちょうど「石塚さん」と 同じような感じと思って下さい。 さて、葬儀ですから、Tさんの親戚の方が 大勢いましたが、その(母方の)親戚が皆、 石塚さんのような体形だったのです。 これには会社の同僚皆、驚きました。 一目で「遺伝的体形」と分かるのです。 さて、そのTさんは性格が「ズボラ」なので 健康診断で「E評価」が続いているのにもかかわらず 全く改善しようと努力しない人なのですが、 毎日運動や食事制限をすると仮定して はたして効果は上がるのでしょうか…? 遺伝的にそういう体形の人は明らかに不利のような気が しますので。 なぜなら、男女問わずみな「石塚さん体形」なのに 親戚全員がダイエットに興味がない… とは思えないからです。 直接訊いたわけではありませんが…。

  • 大学入試の数学

    大学入試の数学で一番難しい問題を出す大学ってどこですか?またその特徴など教えていただけますか? 東大の理科一類を目指しているのですが、説いた方がいい大学の問題ってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#50499
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • 男の人にとっての結婚

    男の人が結婚に踏み切ろうと思うのって、どういうときなんでしょう? 最近読んだ本で 家庭的で聡明な女は、落ち着くし理想的だけど心の隙間を埋められない。 小悪魔的な女は、心奪われるけど結婚の対象ではない。 したがって理想の妻とは、その中庸だ。みたいなことが書かれてたんですが、これって男の人にとって真理ですか? でも実際そんなこと考えて結婚する人っているのかな、なんて思ってしまったのですが。 相手の女性が好きだから、って単純な理由なんでしょうか。 一緒にいて落ち着く、冷めない愛情を感じる、守ってあげたい気持ちetc... 一生をともにしたいと決意するのは どういった心理状態なのか知りたいです。 単に「もう落ち着いてもいっか」って年齢的なことなのでしょうか?

  • 何歳のときに転職しましたか?

    転職を考えている者です。 貴重な参考意見としてお伺いしたいのですが、転職経験のある方に質問です。 何歳のときに転職しましたか? また、何の職種から、何の職種へ転職されたのですか? ご意見の提供、よろしくお願いいたします。

  • 6畳間で使う液晶モニタは何インチが適当ですか?

    こんばんわ。 現在、15インチ液晶モニタでPCにつないでいます。 AVI等のムービーファイルをテレビと同じ距離感で見たいなと思っています。 今の部屋が6畳で約2メートル離れたところからテレビを見ています。 そこで、お聞きしたいのですが、同じように2メートル程度離れた場所からモニタを見たいとした場合、何インチ程度のモニタが快適(もしくは適当)でしょうか。 用途としては、PC以外の接続はありません(テレビはテレビ、PCはPCとして分けておきたいので)。 また、上記環境にお奨めのモニタがありましたら型番等教えていただけると助かります(kakaku.comで相場等を調べる材料にしたいので)。 もちろん、メーカー・インチだけの情報でも結構です。 補足が必要でしたら随時情報をおだしします。 よろしくおねがいします。