grogfd の回答履歴

全319件中21~40件表示
  • お正月休みは給料日割計算にしてもよいでしょうか?

    私は会社で人事、総務を担当しております。 当社の就業規則では、正社員の休日は、「土日、国民の祝日」と定められています。 カレンダーで確認すると、来年の1月は1日が祝日、2日・3日は平日となっています。 就業規則通りだと、2日・3日は出勤しなければいけませんが、会社が入っているビル自体が休みのため、出勤したくてもできません。 有休の資格がある従業員には、2日間有給を取らせますが、有休がない従業員に関しては、給与を日割計算にすることはできるのでしょうか? どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • おすすめの運送業者(宅配便サイズ以上の大物)について

    ネット通販業の個人事業主です。 取扱の商品に大物があり、現状ではヤマト運輸の「ヤマト便」で 配送しています。 ただ、大物だけに送料を安く出来ればお客様に対してのかなりの アピールポイントなると思っており、配送業者との契約が出来れば と思っています。 そこで、契約条件(月間取扱個数や運賃)の良い運送業者があったら 教えてください。(同じ配送業者でも営業所等で違いはあるかと 思うのですが、具体的な数字を通して体験談として聞かせて 頂けると幸いです。) 取り扱う荷物の具体的な大きさは、宅配便サイズ以上の大きさで、 概ね1m×2m以内・50kg以内、配送先は日本全国です。

  • 彼女の態度

    再び質問させていただきます。前回皆様のアドバイス大変参考になりました。 その後も、彼女の私に対する態度はかわりません。相変わらず私に甘えてきますし、私の部屋に泊まる時には同じ布団で眠りたがります。(私は眠る事も、手を握る事もできませんが) でも一つだけ進展がありました。昨日彼女から合鍵を貰ったのです。 彼女は一人暮らし。私が合鍵を貰えた…ということは「彼氏」に昇格できたという事なのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#43681
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • スキー場があり、かつ温泉地・・・・探してます。

    スキー場があり、かつ温泉地であるところってどこがありますか? 今冬に友人と5人ほどで青春18切符を使い旅行へ行こうとなったのですが、行き先がスキー派と温泉派に分かれてしまい その二つの条件を満たした地を探して居ます。 なるべく長野県よりも西側で・・お願いします。

  • 厄年について

    今年本厄です。今年といってもあと少しですが・・・。 振り返ってみると色々あったような気がします。 車当てられたのが2回(うち1回は誰があてたかわからないまま)家の家電がこわれたり、車が突然止まって2回修理・・・と。 それって厄年だからというのは偶然でしょうか? 信じるか信じないかはその人それぞれって感じでしょうか? なにかあったら厄年だから・・・って思ってしまうだけでしょうか? 本当に厄年ってなにかあるもんしょうか? みなさんはどうでしたか? あと1年後厄があるのでなんだかドキドキしてしまいます。 心に余裕がもててない気もします。

  • 中東には売春婦やセクハラ・性犯罪は存在するのでしょうか?

     中東というかイスラム教を信仰している国では売春婦は存在するのでしょうか? 後セクハラや性犯罪も存在するのでしょうか?以前テレビで中東の男性は女性を大切にすると紹介していたので気になっています。

  • おすすめの肌を黒くするためのサンスクリーンは?

    グアムに行こうと考えています。 肌黒くなりたいんですが、今白い状態です。 それでSPF15以下でPAなしのサンスクリーンを探しています。 SPF表示はあってもPA表示が書いてないことがあるため どれがいいのか分かりません。 そこでぜひおすすめの製品を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車の保険

    中古車屋で働いていた時に自分の車を使って毎日業務をしていました。 保険は通勤・通学使用の保険で業務使用ではなかったので もし業務中に事故をおこしていたら保険は使えなかったんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ひざ枕

    男の人は彼女にひざ枕してもらうのは嬉しいですか? ひざ枕してもらうってどんな感じですか? 私は彼をひざ枕していると彼がとても愛おしく思えてきます。 大人の彼が子供に見えてくるんです^^ 男の人はやっぱり甘えたい気持ちでしょうか? あ、あと 女性ならひざ枕は誰でもいいってことありますか? よかったら教えて下さい♪

  • ★新車購入?中古購入 原付★

    自宅から会社までの通勤(週5)がメインです 自宅~会社まで5.5キロです。 来年の夏をめどに二輪免許に通う予定です。 それまでの通勤用と教習所に通い、再来年の冬あたりに50CC以上のバイクを購入予定です。 今年の12月に原付を購入する予定ですがその際は 新車がよいのか、それとも数年の間なので中古でもいいのか迷ってます。 教習所と50CC以上のバイク購入費用を考えて中古で安く購入したいと思 いますが個人でメンテナンスなどができないため、後から費用考えると 新車のほうが安くあがるのか不明なところです。 経験者の皆様、ご教授お願いいたします。

  • 政府税調:「配偶者控除を見直し」-について

    政府税制調査会(首相の諮問機関)は13日に、08年度の税制改正答申の 大枠を決めたとの報がありました。 「配偶者控除は女性の就労意欲を妨げる一因になっている」 所得税にかかる配偶者控除を、廃止を含め見直すよう提言するとのこと。 近年、共働きの世帯が増えていることから、政府税調は、制度の役目が終わ ったと判断したそうです。 配偶者控除とは、 「年収103万円以下の配偶者がいる所得税納税者に対し、課税所得額を軽減する」 控除額は年間38万円。 控除を受けるために、アルバイトやパートの主婦らが年収を103万円以下 に抑制する傾向があり、答申は「女性の社会進出を妨げる」と見直しを求め るのだそうです。 平均的な収入(年600万ほど)がある世帯にはさほど影響が無いそうですが、 「平均的な収入のある世帯」というのは 「世帯数で見た場合の最も多い世帯」ではありません。 最も多い世帯の収入は更に低くなります。 また今日、子供の幼稚園の送り迎えの際に聞いた井戸端会議での意見では、 アルバイトやパート勤めをしている主婦層は 「配偶者控除があるからそれ以上働かない」 のではなく 「子供の事もあるので時間を融通したいし、控除枠内で収めたい」や 「103万以上稼ぐ事になったら家庭を犠牲にしないといけないし、もし130万 も稼いだら保険から外れなきゃいけないから」 それに加えて 「でも家計は楽じゃないから働かないとね」 といった意見を合わせて持った人が多かったです。 「配偶者控除は女性の就労意欲を妨げる一因になっている」 と、あなたは思われますか?

  • 専制君主制の日本において、天皇が出ているべき大学とは?

    こんにちは。 知り合いに、南朝の皇太子がいます。(今の天皇家は北朝。) どうも、今度天皇家は北朝から南朝に移って、その時にい専制君主制度への王政復古を行うという予定と聞きました。 そして、知り合いから相談されたので聞きます。 知り合いは現在、22歳です。 知り合いは挫折しており、 人生に苦境を極めております。 彼がもし、皇太子であったならばという前提で答えてください。 (本人は、そのことをまだ自覚していません。) 質問は、進路についてです。 彼は、高卒です。 これから1年間勉強して東大へ行くか、半年弱で早慶へ進学するか、悩んでいる様です。 そして、彼の親類からは、 「彼は人生に挫折したので、東大に行っては遊べない。遊んだほうが本人にはいいだろうから、大学はその他をすすめてやってくれ」と言われました。 そこで質問です。 1、東大だと遊べないか。 2、早慶なら、どっちがいいか。 又、こういってはなんだが、庶民的にはどっちがいいか。 についてお答えください。 よろしくお願いします。 又、あなたなら、 南朝の皇太子、将来の天皇には、 そういった経緯(不調な人生で辛い思いをしている。)をしている若者に、 何大学を出て何を学んでほしいと思いますか? 本人は理論物理志望ですが、 周囲には「法学部をすすめてやってくれ。」と言われています。 東大・東北大・早慶の中から、 将来の天皇に最も相応しい学部を教えて下さい。 学部選びについては、 「専制君主制である。:という前提でお願いします。 煽りは結構です。 よろしくお願いします。

  • 抗鬱薬を普通の人が飲んだらどうなりますか??

    抗鬱薬を普通の人が飲んだらどうなりますか??気持ちがハイになったりするのでしょうか??

  • 不公平な人事?

    こんにちは。 私は大学を卒業して某市役所に一般事務職として採用されました。 ただし、配属先は電算室となりプログラマーのような仕事をして 10年以上たちました。それなのに未だ異動がありません。 この状況を公平委員会に訴えることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターネット検索で前のデータを消す方法

    はじめまして。 インターネット検索で、文字を入力すると前に入力した文字が表示されるのですが、(例えば「あ」といれると以前入力した「アイス」が表示されたり)インターネットオプションのクッキーの削除、ファイルの削除をしても、表示されてしまいます。どうすれば、以前のデータが表示されなくなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 関西圏の小学校から高校まである学校を教えてください。

    関西圏の学校で、小学校から高校まであるキリスト教のプロテスタントの学校を教えてもらえないでしょうか。女の子が通える学校です。よろしくお願いします。

  • 電動歯ブラシのオススメは?

    電動歯ブラシを購入したいのですが、たくさん種類があるのでオススメを教えて下さい。超音波歯ブラシでも音波歯ブラシ、どちらでもかまいません。宜しくお願いいたします。

  • 理系の技術職で働いている人に質問です。

    色覚検査はしましたか? 私は日常生活ではなんの不便もありませんが、多少検査で見えないのがありました。 電機メーカーや、非鉄や、鉄鋼系で働きたいんですが働けるでしょうか?

  • 就職活動で、独立という言葉はどうなのか

    リサイクル書店業界中心で就職活動をしています。 将来はその分野(古本屋として)で独立したいと考えており、そのための勉強も独学ながらやっていますが、そのことを面接で言うのはプラスなのでしょうか?それともマイナスなのでしょうか? 私としては40歳をめやすに独立したいと考えているのですが、企業としては長く働いてくれる人のほうがいいので採用しやすいと聞いたこともありますし、キャリアを重ねて給料の上がった人にはさっさとやめてほしいとも聞いたことがあります。 一体どっちなんでしょうか?

  • 会社を…

    今、某証券会社に勤務しています。 入社して依頼、土曜、祝日は休んだことがありません。 朝は7時~夜は21時までと働きすぎかと言うぐらい働いています。これで給料が良ければ文句はないのですが、1年目の方が多いのが現状です。しかも、成績が出て頂く、ボーナスがなんと2分割払いなんて酷いですよね。 今は、転職活動裏でやっていますが、すんなり辞めれないらしいです。 引き留めが激しく、 「辞めるならオレを刺してからにしろ」なんて言われたら、辞めれないですよ。 どうしたらいいか、教えてください。