IROSS の回答履歴

全151件中41~60件表示
  • この音楽ジャンルは?

    http://vimeo.com/7809605 現在上記リンク先の動画ような重厚感のあるBGMが収録されたCDをさがしているのですがジャンルがいまいち分かりません。 ジャンルもしくはオススメのCDを教えてください。 リンク先はvimemoという動画共有サイトで安全性は問題ないと思います。 よろしくおねがいします。

  • リベラについて

    リベラに詳しい方に質問です。 「彼方の光」が入ったCDを購入したいのですが リベラは、ボーカルの子が変声期を迎えると共に交代している事を知りました。 そこで、youtubeで彼方の光を視聴したのですが 色とりどりのステンドグラスの教会で、白い衣装を身にまとった少年が中心に立って始まるバージョンの歌い出しや声が大変気に入っています。 この子がメインボーカルとして歌う「彼方の光」は、どのCDを買えば良いのでしょうか? 何枚も出ていて迷っています。 ご教授、お願いいたします。

  • ヨガの時に聞くおすすめCD教えてください

    ヨガを行っているときに、おすすめのCD音楽を教えてください。いかにもインドっていう感じでもいいですし、一般の癒し音楽でもいいです。

  • おいしい味噌汁の作り方

    うちの妻の作る味噌汁はオーソドックスなので 味にちょっと物足りなさを感じます。 以前に勤めていた社長宅でご飯をごちそうになったとき 社長の作った味噌汁のおいしかった事。 何杯でもおかわりしたいほどおいしかったです。 その当時は、料理にあんまり興味がなくて作り方などは教わらなかったんですけど 今は、自分で結構料理したりするので嫁が作る味噌汁よりもおいしい味噌汁が作りたいのです。 どなかたおいしい味噌汁を作るレシピ、分量などを細かく教えてください。 ちなみに、うちの嫁が作る味噌汁は 粉末のだし汁と具をいれて、後は普通に味噌をいれるだけです。 みそは、合わせ味噌を使っています。

  • 美しい音楽

    美しくて、壮大なインストゥルメンタルの曲がたくさん入ったアルバムを探しています。 できればボーカルが入ってないものがいいです。 短いですが、よろしくお願い致します。

  • ハーゲンダッツの曲名・アーティスト

    現在CMで放送中のハーゲンダッツの曲名・アーティストを教えてください。メローな心地よい音楽です。あまり情報がありませんがよろしくお願いします。

  • CDタイトルを探しています (アディエマス )

    10年ほど前に、知り合いからMDでいただいた曲のアルバムのタイトルを探しています。 MDは紛失してしまったのですが、先日たまたまネットで一曲だけ見つけて、その曲の題名がアディエマスの聖なる海の歌声ということがわかりました。 でも、アディエマスのアルバムを視聴しても、ほかの曲を見つけることが出来ませんでした。 うろ覚えですが、覚えていることを書きますので、よろしくお願い致します。 ・聖なる海の歌声と世紀を越えて(ビヨンド・ザ・センチュリー)が入ってる ・17トラック収録 ・おじいさんが歌っている曲がある (インディアン風?) ・ウイーン少年合唱団のようなコーラスの歌も入ってる ・1996年あたり発売 知っている方がいれば、CDタイトルを教えてください。

  • ゴシック風な洋楽アーティストを教えてほしいです。

    こんばんわ。 恐れ入りますが回答してくださると助かります。 ゴシック(ダークな感じ)なバンド ソロ アーティストを探しています。 歌詞は英語なので分からなくていいのですが、雰囲気がゴシックな洋楽を教えてくださいませんか? 恥ずかしながらエバネッセンスしか知らないので・・・ オススメありましたら何人でもいいのでアーティスト名、教えてくださいm(_ _)m

  • ボサノバや渋谷系

    ボサノバという音楽をご存知ですか。 今から50年ほど前にブラジルで流行った音楽です。 とてもオシャレで爽やかな音楽ですが時代の流れで完全に絶滅してしまいました。 渋谷系という音楽をご存知ですか。 これも爽やかな音楽ですが、やはり時代の流れでほぼ絶滅寸前になりました。 私は爽やかな音楽が好きです。 音楽を心地いいと感じる周波数は人それぞれです。 しかし爽やかな音楽に古さ、時代は関係ありません。 なんでもいいです。 ボサノバみたいな爽やかな現代音楽を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#228930
    • 現代音楽
    • 回答数2
  • 自動で、気に入った音楽をパソコンで無料で流し続ける方法

    youtubeなどでよく音楽を聴くのですが、聞くたびに一曲一曲、選曲して聞いています。 お気に入りの曲を編集して、毎回聞くことはできないですか??

  • レコードの音は、CDよりも やはり、良いのでしょうか?

    レコードをCD-Rに焼いたものを聴くと、 音楽CD( 同じミュージシャンの同じ曲 ) と聴き比べると、 音が良く聴こえるのですが。 特に、好きな曲は、CDで、今まで何度も聴いているので、 レコードからCD化した同じ曲を聴くと、 音の違いを少なからず、感じます。 具体的には、エレキギターの音の広がり方や、 音の奥深さが CDの同じ曲とは違って、 いいように聴こえますが、なぜでしょうか? (全ての曲が、当てはまるわけではないですが。) CD-Rに焼くと、CDと同じように、 高周期の音の部分が カットされてしまうと聞いているのですが・・ よくわかりませんが レコードに記録されている情報が CD よりも多いということなのでしょうか?? いつも、ティアックの レコードからCD-Rに 焼くことのできる機械で レコードをCD化して聴いています。 詳しいかた教えていただけないでしょうか?

  • 蔦谷好位置さんのサイトで流れている様な音楽が聞きたい!

    http://ko1sound.com/ ↑この様な音楽不思議で凄くステキだと思いました。このような音楽のアーティストやレーベル(邦・洋問いません☆)を教えていただけませんか。やられてしまいました。

  • ニューエイジやイージーリスニング系の音楽で、メロディーがわかりやすい

    今まで聴いてきた曲は、どちらかというと、 メロディーが 抽象的で、 聴いていても、退屈な曲が多かったです。 エンヤ、 ヤニー、 リチャードグレイダーマン 喜多郎、 西村由紀江 などの曲やCDは聴いていて、 知っているので、これ以外で、 できれば、あまり名前が有名でなくても かまいません。 (ミュージシャンに限らず、レコードレーベルでも いいです。) ユーチューブなどで是非、聴いてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • お勧めのポストロック

    僕は最近ポストロックがとても気に入っていて、sigur rosやkyte等をよく聞いています。 そこでもっとポストロックの知識を付けたいと思いました。 ポストロックで先ほど挙げたアーティストに近い雰囲気を持つアーティストを知っている方がいましたら教えて下さい。

  • エスニックな楽曲

    お疲れ様です。 民族的な異国情緒の感じられる曲を教えてください。 ジャンルはなんでも良いです。 そのものずばりでも良いですし歌謡曲等にアレンジされててもけっこうです。 「異邦人」「ガンダーラ」「僕の背中には羽がある」「コンドルが飛んでいく」「アゲハ蝶」「Gipsy Kings」等々 聞いてて旅情を感じられて切なくなって泣いてしまう・・・なんて理想なんですがww 何かおすすめあれば教えて下さい。

  • イエー!ホー!という声の効果音を探してます

    ハウス系などの音楽で、バックでリズムと一緒に「イエー!ホー!イエー!ホー!・・・」 と流れているような曲をたまに聴くのですが、このイエー!やホー!が入っている効果音CDなどをどなたか知らないでしょうか? よく意味が分からないと思うので、別のツールでなんとなく似たものを作りました。 ちょっと違いますが、こういう感じの効果音です。 http://memetan.web.fc2.com/ie-ho-.mp3

  • このような、未来的でスタイリッシュでカッコ良いインスト教えてください。

    Sundial Aeon http://www.psyshop.com/shop/CDs/flr/flr1cd722.html 検索していてこのアルバムがとても気に入ったのですが何というジャンルになるのでしょうか? 他にこれらの曲の雰囲気に似たスタイリッシュでクールな曲がありましたら 全然知らないので知ってるだけ教えてください。 お手数ですが試聴先も宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#94114
    • 現代音楽
    • 回答数5
  • 手作り味噌

    2月に味噌を仕込み、重しを乗せて6ヵ月経ちました。 ビニールの袋に入れて上にぴっちりラップして、光を通さないプラスチックの容器に入れて部屋に置いてました。 クローゼットなど暗い場所に置いた方が良かったかな・・U 久しぶりに見たら、赤味噌みたいな色になってます! 夏を越して無いのに発酵が進んでしまったのでしょうか? 食べはじめた方がいいですか? 色が濃いのでカビが生えているかも分かりにくいし・・見た目はカビらしきものはないです。 ビニールに水分が結構ついてました。 掻き回した方がいいですか? これからどうゆう風にすればいいのか、ご教授ください(>_<)

  • 世界弾丸トラベラーで使われた曲を教えて!

    2008年11月24日放送の日本テレビ「世界弾丸トラベラー」で スザンヌさんがフィリピンへ行った模様が放映されました。 そこで、スザンヌさんがコテージに宿泊するときにバックで流れて いた曲を知りたいんです。 男性の高い声でリゾートの雰囲気にぴったりの曲です。 だいぶ前の放送になりますが、お分かりになる方、教えてください。

  • 世界弾丸トラベラーで使われた曲を教えて!

    2008年11月24日放送の日本テレビ「世界弾丸トラベラー」で スザンヌさんがフィリピンへ行った模様が放映されました。 そこで、スザンヌさんがコテージに宿泊するときにバックで流れて いた曲を知りたいんです。 男性の高い声でリゾートの雰囲気にぴったりの曲です。 だいぶ前の放送になりますが、お分かりになる方、教えてください。