pony-tail の回答履歴

全206件中121~140件表示
  • 和菓子を題材にした漫画知りませんか?

    こんばんは。 洋菓子を題材にした漫画は結構見かけるのですが、 和菓子を題材にした漫画は、あまり見かけません。 私の探しようが足りないのかもしれませんが、 ご存じの方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 出来れば、和菓子店や茶店を舞台としている漫画がいいのですが、 和菓子が出てくる、あるいは和菓子に関するうんちくが出てくれば 何でも構いません。 知っている方、どうぞよろしくお願いします。

  • 「すみません」という言葉の意味はどういうことですか?

    日本人は、何かをしてもらうと「すみません」といいます。 誤っているわけでもないのでしょうが、この場合の「すみません」はどういう意味で使っているのでしょうか? なにか、してもらって申し訳ないですね。ありがとう。 と言う意味でしょうか?

  • 自分の名前を自分で呼ぶ女性をどう感じますか?

    よく、若い女性が「りえは」「かなとしては」と自分の名前を自分で言いますよね。あれどう思いますか?

  • 映画名を教えてください

    30数年前にテレビで見た古い映画(洋画)なのですが映画名が分りません。御存知か或いは調べる方法等を知っておられましたら教えてください。 はっきりと覚えていないのですが下記のようなシーンが強く印象に残っております。 「天上界で神様同士がチェスをしている」 「下界にそれぞれが応援している人がいて?神様の打つチェスの一手によってその人の運命がコントロールされてしまう(その人は一生懸命生きているつもりだが実は神様の一手に運命を支配されている)」 「片方の神様が応援している人が海で危なくなった時、その神様が打った一手によって海から大きな神様?のような物が現れて苦難を免れる」 曖昧な記憶で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • お見舞いに持って行くお菓子について。

    今度、彼女さんの病院にお見舞いに行く事になりました。 お見舞い3回目ということで今度は本人の好きなお菓子系をと思っていたんですが血糖値が上がってきはじめていて、お菓子は食べて構わないらしいのですがあまり甘いものは悪いだろうと思って自分で何か甘さ控えめにして作ろうかなと思ってます。 何か男でも簡単に作れる、甘さ控えめのお菓子教えて下さい。。。

  • さつまいもは芽はとらなくていいのでしょうか

    料理の本にさつまいもを皮付きのままでと書いてあるのですが、芽はとらなくてもいいのでしょうか

  • ハワイアンズ

    こんにちは。 来週の平日に大人2名、子供1名(小学2年)で、スパリゾートハワイアンズに行く予定です。 埼玉から日帰りの予定なのですが、初めてで持ち物を何にしたら良いか分かりません。 タオルや浮き輪、ビーチサンダル等は持って行った方が良いのでしょうか? また、「コレも持って行った方がいいよ」等ありましたらお願いします。 そして。。。 ずばりどうでしたか?? あくまでも参考にさせて頂きたいので、行った事のある方の感想が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 少年ジャンプ【連載中】のお勧めマンガを教えて下さい。

    週間少年ジャンプの中で現在マンガを持っているのが、ワンピースとナルトですがこれ以外にも読みたいなと思い連載中のマンガからお勧めのがあれば教えて欲しいです。

  • おいでよどうぶつの森

    おいでよどうぶつの森で、何か裏技を知っている方、いらっしゃいませんか?道具が不要で、ソフトが壊れないものがあったら教えて下さい><

  • いらない服の有効活用

    いらない服を有効に活用したり、上手に処分する方法について考えています。 オークション等で売るにしても、ブランド品以外の安物の服は状態がよくてもほとんど売れないか、売れたとしても金額的には微々たるものですよね? 雑巾として利用するくらいしか手間のかからない活用方法は見つかりません。 みなさんはどのように活用されていますでしょうか?

  • なすの漬物

    なすのぬかずけで色よく漬ける方法を教えて下さい。 焼きミョウバンを使う方法も有りますが、うまく色が出ません。 鉄分を入れてもだめ。 一番の決め手は何でしょうか?

  • 友達にもらいすぎたお金を返すとき

    こんばんは。 友達に自分から誘ったライブがあるのですが、私の都合で行けなくなりました。 その子が他の友達と行くことになったのでチケットを渡したのですが、 その時チケット代を2枚もらいました。 あとから自分から誘い自分の都合で行けなくなったのに2枚分もらったのはおかしかったなと思い、 友達にお金を返したいのですが現金を渡すか食事代をもつかで悩んでいます。 現金で返すほうが本人の好きなことに使えていいけど、お金を直接渡すのに少し抵抗があります。 スマートじゃないというか・・・別にそんなことあんまり気にしない子なんですが^^; どちらの方がいいでしょうか? また大体1枚分を負担しようと思うのですがやっぱり2枚分のほうがいいでしょうか? (ちなみに1枚7000円くらいです。) またメールで伝えるときどのように言えばいいでしょう? 質問が多くなりましたが、ご回答お願いします。

  • おいしいポテトサラダを作りたい

    昨日、今日と母親が仕事で遅いので、わたしが ポテトサラダなどを作りました。 味は、ふつーうで、特においしい!ものではありません。 皆さんは、どうやってポテトサラダをおいしくしていますか? ちなみにわたしが使った材料・・・  じゃがいも・ハム・ゆで卵・ツナ・レタス・玉ねぎ・きゅうり  塩コショウ・マヨネーズ 以上です。 たくさんのご意見ください。

  • ご飯とパン

    ご飯一膳と食パン1枚(6枚切)どちらがカロリー高いですか? ちなみにご飯に納豆をかけて食べる。 食パンはマーガリンといちごジャムを塗って食べる。

  • バナナの買い付け

    文化祭で使うバナナを300本ほど仕入れたいのですが 安く買い付けるにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 声優さんの曲ばかり聞いている人ってどう思いますか?

    25歳男性の者です。自分は声優ファンで、特に水樹奈々さん、堀江由衣さん、田村ゆかりさんの曲をよく聴く(ライブにもよく行っています)のですが、こういう男性って同年代にの女性から見てどう思いますか?やっぱり一言でいえばキモイでしょうか?ちなみに今はやりの倖田くみさん、大塚愛さん等女性アーティストにはまったく興味ありません。

  • 音楽の曲名

    たぶん今年の音楽だと思うんですが 〔フランクフルトをほうばり・・・〕の歌詞が入ってる音楽の曲名分かりますか?

  • 私立高校から公立の通信制高校への編入を考えています。

    僕は今年から吹奏楽の特待で県内の私立高校へ入学しました。部活は最初のころ好きでした。しかし、夏ごろに、顧問が実績ばっかり求めるようになって、常にナイター練習(田舎なので最終電車が9時)で親送り迎えしてもらって迷惑かけてばかりだったんです。顧問はとにかく全国大会!全国大会!といっていました。学校生活ですが、軍隊みたいに厳しく、体育なんて体操服わすれたのに借りてきただけで授業放棄し、先生を呼びに言っても、知らないみたいな事いって、閉じこもるし、高い授業料払って親に苦労させてるのに、こんなとこ見せたくないとずっと思ってました。友達はこの厳しさが原因で顔面麻痺になり、9月2日から今もまだずっと入院しています。とにかくすごい厳しいです。 やっぱり俺は音楽って、楽しむためにあって、感動するものであって、わかち会うものなんだと思います。 言われたことをちゃんとやるのはいいんですけど、それは音楽じゃなくて『やらされてる』だけって感じがするんです。 それにうちの学校、同じ部活の中で自殺者がでたんです。その人のお通や、葬式にいっても、何気なく、大会にでてるんですよ。考えられないです。 そこで、通信制の編入を考えています。うちの学校にも通信制はあるんですが、入学金や何やら高いと聞いたんで、公立の通信制の学校にしたいんです。親には迷惑をかけたくないので、バイトしながらしようと思います。それで月に学費を払って、最低限の事は自分でやりたいんです。  愚痴ばっかりで日本語になってませんが、どうかアドバイスよろしくおねがいします。

  • 山おんな壁おんなの最終回

    昨日の山おんな壁おんなの最終回をうっかり見忘れました・・(涙) 青柳は誰と結婚したのでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。  

  • ゴチになりますの羽鳥アナ

    今日のゴチになりますを見ていたのですが、 最初は羽鳥アナが普通に司会をしていたようですが、 しばらくしてもう一度見ると羽鳥さんの代わりのような事を言って、 岡村さんたちが自分たちで司会をしていました。 最後でしゃべってた羽鳥さんの声はすごくガラガラ声だったのですが、 何があったのでしょうか?? 単に風邪をひいたというようなことを言っていましたか?? 気になったので質問させていただきました。