mikiti1115 の回答履歴

全265件中141~160件表示
  • 娘に相談?

    熟年夫婦です。 数年来、妻の浮気を疑っていました。相手は友人です。 余程 証拠集めをしようかと何度も思いましたが 簡単でないし疑心暗鬼な自分が嫌で断念していました。 昨日 妻がチャットをはじめたのを別室のPCから 監視していて愕然としました。 浮気をしていると判断してもおかしくないやりとりでした。相手は女性名でしてがどう考えても友人の男性でしか知りえない内容がありました。 ー私が外出する時間を知らせていました。家にこないか。でも家に息子がいる。行かない。では夜 音楽会で会おうと。ー チャットの後は内容を全て削除していました。 我慢してもっと確証をとれば良かったのですが 動転して問いただしてしまいました。妻はチャットの相手は女性で何もやましいことはしていないの一点ばりで。間違っていたのかも知れません。 誰かに相談したいのですが 相談できそうなのは成人している 娘ぐらいです。いい年の父親がこんな事を娘にと何度も思いとどまって いますが一人で悩んでいてもらちが明きません。 どんなものでしようか。

  • 結婚式のリングピローについて教えてください。

    3月に結婚式を控えています。 会場に併設されているチャペルで挙式をする予定です。 その場合、リングピローというのは必要なのでしょうか? 雑誌ではかわいいものなどが紹介されているのですが、 みなさんは、どのようにされましたか? ぜひ教えてください。

  • 部屋の雰囲気作りがちゃんとしてないと駄目ですか・・・

    気持ちのいいセックスをするためには、雰囲気作りが大事って聞いたことがあります。 そのとき、気持ちの面だけじゃなくて、部屋の照明や音楽、香りとかも大事なんでしょうか? みんな、間接照明使ったり、何か音楽かけたり、アロマとか炊いたりしながらセックスしてるんですか? 僕の部屋は、清潔にはしていますが、そういう工夫は全然していません。 セックスするためだけに、そういう準備をするのがなんだかいやらしいというか・・・ ・間接照明にしたらセックスする ・この手の音楽かけたらセックスする ・アロマを炊いたらセックスする みたいな流れになって、彼女も構えてしまうんじゃないかとも思ってしまいます。 でも、そういう雰囲気作りがちゃんとできていれば、そうでない場合より、女性は感じやすくなるものなんでしょうか? よりよいセックスをするためには、絶えず必要なことですか?

  • 彼女の職場

    結婚を考えている彼女がいるんですが、その彼女が今働いている職場に私が不快に感じる人が2名います。 1人は彼女と以前不倫関係にあった男性。もう1人は彼女に以前不倫の話を持ちかけた男性。2人とも同じチームで、なおかつ彼女は2人と席が隣です(つまり2人に挟まれている)。 彼女は「不倫はもう絶対しないし、話が来ても断る」と言っていますが、その2人が今も隣にいると考えると心が休まりません。 「結婚するなら会社を辞めて欲しい」と考えてしまう私は心が狭いのでしょうか?

  • 化粧水と乳液、両方使った方がいいのでしょうか?

    男です。数年前からオデコと鼻がテカリやすく、たまに眉毛が生えてる部分と口回りが乾燥して粉がふく事があります。 スキンケアを始めたいと思ってるのですが、化粧水と乳液、両方使った方がいいのでしょうか? オイルコントロールというテカリやベタつき肌用の化粧水を見つけたのでこれにしよう!と思ってたのですが、後で少し調べると化粧水と乳液を一緒に使うのが一般的?みたいな感じになってました。 両方使って初めて効果が出るといった感じなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#124004
    • スキンケア
    • 回答数3
  • ピアスで運が逃げる?

    以前ピアスをしていましたが、長い間ピアスをしてなかったのでもう一度病院でピアスを開けたいと思っていますが、ただ、ピアスの穴を開けることによって運が逃げるというような記事か話を聞いたことがあるような記憶があります、本当にそうでしょうか? また、逆な考え方として、ピアスの穴を開けることによって停滞している運気をスムーズにさせるというような記事もあったような... ご存知の方ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • いつも大変そうな女性

    私は女性なのですが、最近周りに多いな、という女性のタイプがいます。 何だか、そんなに大変なことにもなっていないのに 何か有ると、深刻そうなニュアンスになっていたり(表面的には軽く言っていても) 恋愛においては相手を責める話が多かったり 自分だけが悲惨な目に遭っているという意識が強い そのような感じです。 こういう女性と接するのは疲れます。 私はそういう人に冷静に対応してしまうので 冷たい人に見られているみたいです。 それがちょっと悲しいなと思います。 私と周囲は29歳前後くらいです。 気のせいかもしれませんが、年齢って関係ありますでしょうか。 どういう接し方をするといいのでしょうか。

  • 提携ドレス屋が不評な場合

    こんにちは。 ウェディングフェアに参加しようと思っています。 HPを見る限り、とても理想の式が出来そうな会場です。 しかし、評価を見ると、 「提携ドレス屋のドレスがかわいくない」 という意見を複数見掛けました。 「かわいくない」基準は人それぞれですが、複数あると思うと、少し心配になってきました・・・。 そこで、お伺いしたいのは、 ・ウェディングフェア等で、ドレスのカタログは見られるのか? ・ドレスのカタログを見て、キャンセルはどの段階まで可能なのか? (見積もり前まで、や、見積もり後でも可能、等) です。 よろしくお願いします。

  • 晩酌に簡単な料理を教えていただけませんか。

    一人者です。 夜 TVを見たりPCを見たり ちびりちびりとやっていますが、いまいちつまみが。(スナック菓子ばかりで) 何か簡単にできる料理を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 30代でひざ上3.4センチのワンピースは無理ですか?

    背が高いためワンピースを買おうと思うとひざ上になってしまいます。 特に今は短めが多いみたいで色々探してみましたが どれもひざ上になってしまいます。 ブーツに合わせればかわいいかもしれないけど、脱いだ時の事を思ったら着れません。 おまけに30代前半です。 やはり30代前半ならせめてひざ丈かひざが隠れる方がいいですか?

  • これから仲良くなろうとしている女性への誕生日プレゼント

    最近、毎日帰宅後メールをし合い、食事や映画にも行く仲になった女性がいます。 自分が30歳男、相手が35歳になる女性です。 明るく元気な女性だし、同じ医療関係の仕事をしている事もあって、 話もすごく合うし、楽しくて、もっと仲良くなりたいと思っています。 ところで、12月半ばに彼女の誕生日があるのですが、当日は会えないですが、近くに映画に誘えそうなので、誕生日プレゼントをあげようかと考えてます。 花束とかがいいかなぁ~とも思っていますが・・・ ただ、彼女にとって、自分はまだ友達止まり。 花束なんかもらったら、逆に困らないかと不安です。 「これからもっと仲良くなっていきたい女友達」にあげるプレゼントは、何がいいでしょうか。 宜しく御願いいたします。

  • 良い思い出かどうか

    こんにちは。20代後半の♀です。 大変抽象的な質問になってしまいますが、ご意見頂けると有難いです。 高校時代、ある部活に所属していました。 バレーボールや演劇等、チームワークが大切な部活です。 そして、その大会では賞を取る、ある程度知名度の高い学校に通っていました。 365日中350日は練習があるような、熱い部活でした。 しかし、私は才能がなかったのか、上達せず、いつも皆の前で先生に叱られていました。 (練習不足だったのでは?という疑問があるかと思いますが、 朝練・昼練・放課後、があったので、才能の所為、ということにしておいてください。) 学年が上がるにつれ、自分より上手い後輩も出来てきました。 目立たないようにすると、もっと前へ出ろと叱られ、 目立つと、下手なので叱られ、そんな毎日でした。 先生にも、同学年にも、後輩にも、 「non_everさえ居なければ、もっと良い賞が狙えたのに」と思われていたと思います。 今となっては、辞めれば良かったと思いますが、部員が少なかったことや、 当時のよく分からない責任感で、3年間続けることになりました。 なので、部活の記憶は私の中から抹消したい記憶です。 高校自体は好きだったのに、部活の所為で台無しです。 今でも、当時私に向けられた、諦めの視線・ため息を夢に見たりします。 そんな中、あるきっかけで、部活の仲間のブログをいくつか見掛けました。 皆が皆、「高校時代の部活動は一生の思い出!最高だった!」と絶賛していました。 私にとっては抹消したい記憶が、仲間たちの間では最高の記憶・・・。 彼らに会いたくないとさえ思っている私には、すごく不思議です。 こういうことって、よくあるんでしょうか? 実際、この経験は、「良い思い出」と思うべきなんでしょうか?

  • 教えてください!

    「メジャー」と「インディーズ」って何が違うんですか?  お願いします!

  • 心づけ渡さなかった

    ご自分の結婚式で心づけを一切渡さなかった方いらっしゃいますか?? 菓子折りでも渡そうと思っていたのですがすっかり忘れ果ててしまいました。 新婚旅行のお土産を後日お渡しする手もありますが、ヘアメイクさん、介添えさん、司会者さんなどとはもう会う手段が無いような。 心づけ無しと言っても不具合は無かったです。 会場側で一つミスがあり、相当の対価をいただくことで収まったということはありましたが。 外注したカメラマンはどうもへたくそだなあと素人目でも思ってしまうほど、夫が人柄を気に入らなかったのもあり、渡さなくて良かったと思いました。 結局、心づけって何でしょうね??

  • 振った人のことは気になるものですか?

    皆さんのご意見を聞かせてください。 告白されて、振ってしまった人のことをどう思いますか? 普通に接することとかもできますか? 気になるようになることもあるんですかね? 今、そのことで悩んでいます。 昔、告白して叶わないことがあったんです。 最近その相手が、すごく気さくに話し掛けてきたり、いろいろ気に掛けてくれることがあります。 嬉しい反面、なぜ?ととまどっています。 告白直後は、ぎこちない感じだったんですが・・。 時間が経ったからなんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#72810
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • こんな嫁ってどうなんでしょう

    旦那と6年付き合った末、結婚して半年の新婚です。 (旦那31歳・私27歳) そろそろ子供の事も考えないといけないかな? と思い始めてから、 自分の中で何か、、自分でもハッキリと分からないのですが 葛藤しています。 私は今の仕事につきたくて、家もとを離れ、勉強させてもらい、 今の仕事につきましたので、ずっと仕事中心で動いてきていたように思います。(今の仕事が好きです。) 朝~夜中の11時(徹夜もあり)の仕事ですので、 結婚してからずっと、旦那が炊事、洗濯、掃除をしてくれます。 (自分がやるのは、休みの日ぐらいで、平日は風呂掃除ぐらいです) 始め、朝ご飯を作っていたのですが、旦那はそれは嫌らしく作らなくなりました。(昔自営業で、自分の事は自分でやるのが当然になっているらしく、リズムが崩れるのが負担とのこと) 私が帰ってくるまで、旦那は起きて待ち(先に寝てても起きてきてくれる) 飲みに行くと旦那は運転手になってくれたり、 いつも「ありがとう」と「ごめんね」の繰り返しな気がします。 いつもニコニコしながらやってくれる旦那です。 「逆だったら良かったのにね」と周りに言われ、 そうなんだよなぁ、、、と。私って嫁として何もしてないなぁと、自己嫌悪。 子供ができたら、今の仕事を辞め、夕方5時ぐらいまでの仕事に変えて、 家庭を中心にやっていきたいな、、、とも思うのですが、 なんというか、今までの自分ってなんだったのだろう。。。という思いもあったりで、自分の方向性(?)で悩んでいます。。 このモヤモヤはなんなのか。。。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 何かの糸口にしたいと思っています。よろしくお願い致します。

  • 人の不幸を願うことになってしまうのでしょうか?

    約2年前に出会った男性に片思いをしています。 誕生日やその他のイベントごとで、プレゼントを渡したりしました。 その男性とは、年は私のほうが少し上なのですが、友人関係です。 最初にプレゼントをあげた時は、突然なことで、その男性は非常に驚いてましたが、その時に彼女の有無を聞いたときには、「つき合っている人はいない」とのことでした。 しかし、今年の春に、いろいろなおしゃべりをしてる中で、将来的には結婚しようと言い合ってる女性がいることを、本人の口から聞きました。その女性は遠くに住んでいて、大学の同級生だそうで、私の知らない人です。 とてもショックだったのですが、あれから約8ヶ月経った今も、まだ私はその男性のことを想っています。 人の不幸の上に、自分の幸福を築くようなことはしたくないし、二人の間を引き裂こうなどとも考えてないのですが、でも、まだ好きで、もしもできるなら、その男性と結婚できたら・・とつい願ってしまいます。 相思相愛の二人なのに、その男性への想いを断ち切れずに、自分と結婚できたら・・・と願ってしまうのは、結局は、人の不幸を願ってしまっていることになるのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? また、どうしたらいいと思われますでしょうか?

  • ウエルカムボードを業者に頼んだ場合の予算

    ウエルカムボードはその後のお部屋のインテリアにしたいということもありまして業者に頼む予定でいますが皆さんはどれくらいの予算で依頼しましたか? 業者に依頼しても値段もいろいろで迷っています。 あと持ち込んだ場合イーゼルは式場で無料レンタルしてもらえるのでしょうか? それとボードの外枠の装花は式場でどれくらい予算をかけましたか? 業者に頼んで持ち込むよりも式場で用意してもらうプランがいいかなどいろいろ迷っています。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式当日、ご祝儀の袋は何に入れて持っていくのでしょうか?

    結婚式に出席します。 ご祝儀は当日持って行くとのことですが、 何に入れて持っていけばいいのでしょうか? ご祝儀の袋(寿と書いてある)を内ポケットに入れていくのもなー・・・と思いました。ただ、それでも構わないというならいいですが。 普通はどうやって持っていくのでしょうか? カバンに入れて行くのかとも考えましたが、受付でご祝儀を渡したらカバンの中は空になり、カバンが邪魔になりますよね。 どうやって持っていくのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 結婚式当日、ご祝儀の袋は何に入れて持っていくのでしょうか?

    結婚式に出席します。 ご祝儀は当日持って行くとのことですが、 何に入れて持っていけばいいのでしょうか? ご祝儀の袋(寿と書いてある)を内ポケットに入れていくのもなー・・・と思いました。ただ、それでも構わないというならいいですが。 普通はどうやって持っていくのでしょうか? カバンに入れて行くのかとも考えましたが、受付でご祝儀を渡したらカバンの中は空になり、カバンが邪魔になりますよね。 どうやって持っていくのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。