mikiti1115 の回答履歴

全265件中81~100件表示
  • 彼との今後

    こんにちは。25歳の女です。 現在、付き合って半年の彼氏がいます。 (以前1年付き合い、別れ、1年半後に復縁し半年です。) 半年間、携帯を隠し続ける彼。受信音がなってもすぐには見なかったり、お風呂の時は脱衣所まで持っていく。 寝るときもズボンのポケットなど私が届かない所に携帯を置いてます。 あまりに怪しく思ったので、駄目だとは思いながらも彼の携帯を見てしまいました。 彼は会社用と私用の携帯を持っていてその日たまたま会社用の携帯を鞄に入れっぱなしでお風呂に行っていたので…。 内容は、鍋パしよう。と自ら女の子を誘ってたり、ライブに女の子と2人で行ってたり…全く知らなかった事ばかりでした。 また、女友達に彼女募集中やで♪とのメールも送っていたり。女友達には私の存在を隠しているようです。 以前、別れた理由も、同じ事が原因・・・。 彼女いないって事にして自らコンパを組んでたり。最終的に信用できなくなって別れました。 今回も、彼に携帯を見たこと白状し、別れたいと告げたのですが、もう本当に辞めるし、みんなに彼女いると言うとの事で 別れを受け入れてもらえませんでした。1度、その理由で別れてるのに同じことをする彼。 辞めるって言われても信用できません。これからは携帯見たいときに見ていいから!と彼も必死になっている様でした。 彼は私としか結婚はあり得ないと言ってます。許せるのは今回までだから!といい仲直りしたのですが、 やはりこれで良かったのかモヤモヤが取れず…まだ別れを考えてます。 そんな中、私のことを好きだと言ってくれる男性が現れました。 彼氏とは正反対の性格で、正直、惹かれてます。 その男性は早く彼氏と別れて俺のところへ来いと言ってくれていて、嬉しいのですが、なかなか別れられない自分がいます。 別れられないって事は彼のことが好きなんだな…と思う反面。 男性に惹かれてる時点で彼氏のことは本気で好きじゃないのかな…とも思い、自分のことが分からなくなってきました。 彼とは結婚する。と覚悟をきめて復縁したのも大きいと思います。 彼とは別れても後悔するだろうし、 このままでも後悔しそうな気がします。もうこんな状態が1か月…。焦らず考えようと思いましたがどんどん悩む一方で…。 相手にも失礼なことをしてますしそろそろ決断の時期だと思ってます。 やはり彼とは別れた方がいいのでしょうか。 彼が改善するとは思えません。でも別れられないのは情なのか…好きなのか…。

  • 結婚するならどちらがいいですか?

    結婚するなら、 自分が相手の事を大好きで、でも相手は結婚前から女癖が悪い・・という男性か、 自分はまあまあ好きで(ちょっと物足りなく感じる時もある)相手が自分の事をとても好きでいてくれて大切にしてくれる男性か、 みなさんならどちらを結婚相手に選びますか?

  • 楽しみにしてる???

    飲み会で知り合った女の子にアドレスを教えて連絡を待ってました。すると1週間後に連絡が来ました。それでデートに誘うと、「来週なら。またメールします」とはぐらかされたので、脈は薄いと思ってます。 案の定メールなかったので・・・。 それで来週になったため、改めてデートに誘うと、1日遅れて「楽しみにしてます」とメールが来ました。 1日遅れるって返事に困ってるわけで、「また、メールします」って2度とメールは来ないわけで、疑心暗鬼になってますが...。 これって少しは可能性ありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#93196
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • ブーケトスの代わりになるような演出

    今年結婚披露宴をする予定の20代後半のものです。このほどYahooのニュースにもありましたが、(ブーケトスは人権侵害だ!!)と私も思うんです。で、自分の結婚式ではやらないでおこうと思っていましたが、旦那はやはり華があっていいからやったほうがいいと言っています。私の友人11人ほど招待する予定ですが、既婚者独身者かまわず、その友人だけで何かできる演出とかあるでしょか?華があればいいんであれば、独身女性のみで何かお花を使って何かをするとかそういう演出をしいたらみんな楽しめるし、華もあるんではないかと思うのですが・・・・いいアイディアがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • アダルト動画の鑑賞中の彼を目撃。帰ってこない

    初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。 私→35才 仕事は毎日ではない。家にいる時間も多い 彼→31才 肉体労働で疲れている。夕飯食べたらお酒飲んですぐ爆睡 ワンルームで同棲4年 つい、先日彼と喧嘩しました。 原因は私が生理中で腹痛がひどく、お風呂に入れないのを手伝ってくれようとしてた彼を拒んだからです。 セックスレスの状態が続いていたので肌に触れられる事に私が抵抗があったという理由を説明して解ってもらい仲直りしました。 その時は「僕は元気になるのを買ってきてくれたら毎日でも大丈夫」「裸でくっ付いてくれるのは嬉しい」性に対して閉鎖的な私達が、このような話をしたのは初めてでした。 そして、昨日私が仕事から帰って玄関を開けたら彼がPCに向かい不機嫌そうな声で「おかえり」と。 何を怒ってるのかを思い、自然にPCの画面に目がいき、見えたのがアダルトサイトの動画。 私はびっくりして気が動転してしまい、すぐにベランダに出て気を落ち着けようとしましたが、落ち着かずまた部屋に入ると彼はトイレ。 私は自分が部屋に居ないほうが良いと思い、トイレに入ってる彼に「レンタルDVD返してくるっ!」と出て行きました。 2時間くらい外に出て気分も落ちつき、家に帰ると彼は布団に入って寝たフリ(だと思う)をしてました。 彼はずっと淡白な人だと思っていたので(服は着たまま、キス、愛撫はしません)なんかショックで・・・アダルト動画を観る事は健康な男性なら普通の事だと思うようにはしてるのですが、自分を否定された、他の女性で欲情、私に飽きたなど色々考えてしまって。悔しいような、やるせないような、何ともいえない気持ちになって心の整理がつきません。 そんな状況で一夜明け、今日の朝、昼と彼から電話があっても出れませんでした。そして先程彼からメールが来て「迷惑そうなので今日は帰らない事にします。何だかすみません」と。 どうして良いのかわかりません。 彼は私にどうして欲しいのでしょうか? どなたかアドバイス頂けませんでしょうか? わかりにくく、とりとめのない文章になってしまい、申し訳ありません。

  • 妻を怒らせてしまいました。

    昨日の夜の話なのですが、 疲れていた所に妻が甘えてきたので、 突き放すような言い方をしてしまい、 ちょっとギクシャクしています… 今思えば、もうちょっと優しくしてもよかったんじゃないかと後悔しています。 こんな時、時間が経つのを待つ方がいいものなのか、 他に何かアドバイスがあれば教えて頂きたいと思って投稿させて頂きました。 世の中から見れば小さな事なのですが、 どうか宜しくお願い致します。

  • 原宿で今話題のクレープ★

    原宿で今話題のふわふわした、クレープがあるようですが 何というお店かご存知の方、教えていただけませんか?

  • 旨い芋焼酎!教えて~!

    頂き物の芋焼酎を呑んでみたところ結構美味しかったので色々試したいと思っております。 芋焼酎となると 値段が高い、プレミア?みたいのがあると思いますが、高いのは旨くて当たり前と言うことで・・・ 出来れば安くてこれは呑んでみた方が良い!!みたいな芋焼酎をご存知の方教えてください。 (出来れば量販店で売っている物でお願いします)

  • 席次表の肩書

    こういった場合はどんな肩書きがいいのでしょうか? 同じ会社の63歳、定年退職して現在は嘱託社員。定年前は課長。 定年したんですが、形だけで仕事は継続している。 いまだに支店内ではみんな定年前のまま『課長』と呼んでいる。 職場は少数で6名。 元課長以外は、支店長、先輩(5歳上)、自分、後輩、それと新婦。(職場結婚です。) 支店長はそのまま支店長でいいと思ってます。 先輩、後輩も会社先輩、後輩でいいと考えてます。 披露宴には本社の社長も来る予定です。 そして元課長で悩んでます。 今も普通に課長と呼んでるのに肩書だけ『元課長』ではどうなんだろう? かといって会社先輩にしては年が父親と同じ位の人に失礼ではないだろうか? 嘱託社員なので上司ということではないし。(実際には役職では自分の方が上司になるのですが。) 元上司といっても実際には現在も上司のように接しているので、急に元を付けるのはおかしいような気もします。 席次表に肩書を書かないことにしようとも考えたんですけど、本社の社長が来るため、その辺をいい加減にするのもどうかと考えると、どうしたらいいのかと・・・。 何かいい肩書きまたは解決策がありましたら教えてください。

  • 所沢駅周辺の洋裁用品店

    西武線の所沢駅の周辺に、洋裁用品を取り扱ってるお店ってありますか? 欲しいのは糸なんですが…

  • 母の日、贈るべき?

    転勤で両親とは、離れて住んでいる為、頻繁に顔を出す事もできないので、母の日や父の日の贈り物は毎年していたんですが、今、治療にお金がかかっている為、その事を気にしてか、自分の両親が母の日や父の日はもう感謝の気持ちは十分に伝わったから、もう贈り物は、いいよって言われ、自分的には、ありがたいと思ったんですが、主人にそれを相談すると、自分たちが子供を育ててく時に、そういうのをなくしてしまうと、行事の大切さを伝えていく事ができないんじゃないかといわれ、主人の実家には、今までどうり送ろうかと思っているんですが、自分の実家の両親にはどうしたらいいでしょうか?母の日や父の日に、電話を入れるだけでもいいのかなあ・・・・・・><” 

  • 彼の謝罪を受け入れてもらえるにはどうしたらいいでしょうか?

    氏に嘘をついて2回も合コンに行き、嘘がばれてしまいました。 1回目は許してくれたのですが、今回は「別れたい」の1点張りです。 1回目は私主催の、会社の独身男性を私の友人に紹介するという会だったのですが、 「合コンに行く」なんて、心配をかけると思い、飲み会に行ってくるといいました。 でも、私が挙動不審だったようで、尋問され、ばれました。 その際には距離を置きたい、というだけで、3日間、直接誠心誠意謝ったら 許してくれました。 2回目は、その翌週でした。 仕事上の付き合いで、どうしても参加しなくてはならず、参加したのですが、 誘ってくれた仕事上の付き合いがある方とのメールを見て、嘘がばれました。 私が、「最後にカップルになった人、ちょっと気になりますが、心を鬼にしてメールは返信しません」 そして友人から、「もったいないからメールしなよ」という返事をもらって、 「じゃぁ返信しようかな」(実際はしていません) という、メールを見たようです。このメールも、仕事上の方を喜ばせるために送ったメールで 本心ではありません。 私は、本当に仕事上の付き合いで、どうしても参加しなければならなかった旨を 伝え、謝ったのですが聞き入れてもらえませんでした。 「別れたい、今すぐ出ていけ、もう信用できない」の1点張りでした。 私はパニックになり、泣きわめき、土下座もしました。 でも、ダメでした。 携帯に、前の彼氏からもらったメールが保存されていたことも 彼の引き金になったようです。 嘘をついた私が悪いことは、十分わかっています。 でも、本当にやましいことは一切ないのです。 彼氏を心配させたくなかっただけなのです。 どうしたら、彼に、この気持をわかってもらえるでしょうか? そもそも、嘘をついた時点ですべてが終わりなのでしょうか? アドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな人を幸せにできる力がない時。

    こんばんは。 30代の男です。 若い頃なら気にならないのですけど、やはりこの年齢になると恋をするにも結婚相手を探すにも、経済力が大きな意味を持って来ますよね。 私は、今現在どう見ても好きな女性を幸せにしてあげられるだけの経済力がないのです(一年後は好転する可能性もあるのですが)。別に自分一人ならそれでもいいのですけど。 それなのに、運命の悪戯なのか両思いになる女性は、殆ど育ちの良い子ばかりで、気持ちとしてはお互い好きなのに一緒になっても自分の経済力じゃ不幸にさせるだけだな、という子ばかりでした。 だから、これまでは結婚したくなるほどお互いが好きになるまで深入りしようとしなかったのですが、自分の考えは間違っているのでしょうか? 過去に、そういう育ちの良い子に”オレといても幸せにはなれない”と言ったら、彼女は”私があなた以外の人に愛されて、幸せになれると思ってるのですか?バカ!あなたは本当に頭が悪いです!”と言われました。その子とはもう随分前に終わってしまったのですけど、ずっと引っかかってるのです。 女の人にとって、結婚後の幸せって、やっぱり経済力が大切ですよね・・・?愛があればお金はいらないなんていうのは、ただの綺麗ごとなのではないのでしょうか? で、そういうタイプの子ととても幸せな関係になることも多いのですけど、その度に、オレの経済力じゃあな・・・という葛藤状況に陥ってしまうのです。 特に女の人の率直な意見を伺いたいのですけど、自分はこれからも、十分な経済力がつくまでは、こういう子と深入りはしない方がいいと思いますか?(感情論で結婚しても不幸にするだけだから)。それとも、自分は何か見落としているのでしょうか・・・? よろしくお願い致します。

  • お金がない年下の彼とのデート(主に食事について)

    こんにちは。 アンケートカテとどちらにしようか迷ったのですが、 年下の彼氏との付き合い方について、 皆さんにお聞きしたいことがあります。 私は23歳の2年目OL、彼は大学4年生です。 私は2年目でまだまだペーペーですが 学生時代よりは金銭的に余裕があります。 一方、彼はまだ学生なので自由に使えるお金があまりありません。 デートに行く時、いつも直面するのがお金の問題なのです。 特にごはんを食べるとき、二人の経済力の違いにいつも葛藤しています。 そこでお聞きしたいのですが、皆様はどちらのタイプですか? 理由も添えていただけるとうれしいです。 1.出世払いだと思って、彼の分もちょっと負担して 良いところでおいしいものを食べる! 2.やっぱり女性が多く払うのは彼の男としてのプライドを傷つけてしまいそうなので、 彼が社会人になって自立するまで我慢する。 誤解していただきたくないのですが、 私は別に「高いものを食べたい!贅沢したい!」というわけではありません。 二人で家で作ったささやかなごはんを食べるだけで幸せですし、 安いラーメン屋さんなんかにも喜んで行きます。 ただ、たまにはカップル向きのちょっと良いお店でしゃれこみたいなー という気持ちがむくむくと湧き上がる時があるので… そんなに深刻に悩んでいるわけではなく、 ふと、皆様はどうやっているのか気になったので質問してみました。 どうぞお気楽にお答え頂ければ幸いです。

  • 高卒の女性のみなさん!

    私は、高卒の21歳です。 高卒のみなさん、人生をいままでどう歩んできたのか 教えて欲しいです! 1.就職は何歳でしたか? 2.どんな仕事に何年いましたか? 3.何回転職をしましたか? 4.結婚は何歳でしましたか? 5.何処で恋人か旦那さんと知り合いましたか? 6.趣味はなんですか? 7.一人暮らしはしましたか? 8.今、何を目標に生きてますか? 9.高卒だと(あたしは頭がわるいし家が貧乏なので) 結婚する男性はエリートだと問題がありますか? (釣り合わないとか・・・) 長くなりましたが、 よろしくお願いいたします。

  • お色直しの回数について

    結婚予定の男です。 今、彼女とお色直しを何回にするかで揉めています。 彼女は、お色直しを3回の計4着(白無垢、色内掛け、白ドレス、色ドレス)を着たいそうです。 自分は以下ような理由で反対しています。 そもそも、披露宴とは、自分の親族や友人に、自分の妻(旦那)になる人を披露する場だと考えています。 そー考えると、色々な衣装をまとった彼女を披露するのはでなく、 彼女の表情や言葉でどんな人なのかを披露するほうが有意義だと思っています。 衣装の披露宴じゃなんだからと。 また、(ご祝儀代と時間を費やして)来てくれた人に、楽しんで帰って欲しいと思っています。 彼女は、女の子は「お色直しを楽しみにしている人も多い」と言いますが、 3回のお色直しは、席を外す時間が多く、こちらの一方通行的過ぎる演出に思えます。 自分は、来てくれた人と心の通い合うような披露宴をしたいと思っています。 その為には、お色直しで使う時間よりも、直接的な触れ合いの時間を多くすることで楽しんでもらいたいと思います。 せっかく来てくれた人を残して、自分のやりたいことばかりを表現するのは、自己満足に皆を巻き込んでるとしか思えません。 また、お色直しで不在にする時間が長いのは、来てくれた人に失礼になると思っています。 あと、2人の収入や貯蓄からする(2人とも貯蓄はほとんどない)と4着分のレンタル衣装代はかなり高額です。 背伸びし過ぎてるような感じで、なんだか、自分的にしっくりきません。 普段着の自分とはいかないまでも、いくらハレの場だからといって、 自分たちには見栄をはり過ぎると思います。 という、理由で自分は反対しているところですが、 彼女は「一生に一度だから」「姉も4着きた」「両親はお色直しを一番楽しみにしている」などといって譲りません。 女の子のドレスへ憧れもわからないではないのですが、 自分も納得いっていません。 話し合っても、平行線です。 しかし、披露宴の主役は新婦と良く聞きますので、 ここは男として譲るべきなのでしょうか?

  • 女性に質問です。男性のファッションのバリエーションが少ないと恋愛対象になりませんか?

    自分に似合う服装のバリエーションが少なくて困っています。 着ていて落ち着き、かつ自分の趣味に合っている服装を選ぶと、バリエーションが少なく、いつも同じような格好になってしまって困っています。 しかも、職場は私服OKなので、なお更なのです。 基本のスタイルは、 「ジャケット+シャツ+パンツ」 の組み合わせが多いです。このパターンで色を変えたりとか、ネクタイやベルトや靴などの小物を組み合わせたりしています。 たまに、シャツの上にニットを着たりしてます。 仕事以外でもこんな感じです。 パンツは、ジーンズやスラックス、カーゴなど、いろいろ選べるのですが、トップスのバリエーションはかなり乏しいです。 毎朝、服を着るたびに「また、これか・・・」って思うことが多くなってしまって(笑) 小物や色などの組み合わせで、感じは変わっていても、基本的なスタイルがいつも一緒で服装のバリエーションが少ない男性は、恋愛対象とてはアウトですか? ジャケットだけでなくて、ブルゾンやパーカーを着たり、シャツだけじゃなくてカットソーも組み合わせたりとか、幅広い服装のキャパがないと、恥ずかしくて付き合えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 美味しいカレールウ

    タイトル通りですが、美味しい市販のカレールウは何ですか?? 個人的には、 ・こくまろ(今も売っているか不明) ・ZEPPIN ・ディナーカレー(辛口) が好きです。 基本的には、辛口が良いです。 ちなみに、あなたのかくし味(裏ワザ)も教えてください。 アンケートっぽくなりましたが、お願いします。

  • 断り方がわかりません。

    1ヶ月前に新しい出会いを求め お見合いパーティーに参加しました。 そのパーティーでカップルになり その後に食事へ行き帰ったのですが。 私の事を気に入って頂いたのか 2日後の祝日、その3日後の週末(バレンタインデー)、その次の週末(私の誕生日・・その彼も知っています)も会おうと 予定を立てようとするので 私はそんな3日後とか急いで会わなくても もう少しゆっくり進みたいと思っていたので 圧倒されてしまい 「今週の祝日と週末は予定があるのでごめんなさい。そんなに急いで会わなくても良いと思います。私はゆっくり仲良くなりたいです。」とメールをしたのですが 「わかりました。僕もゆっくり仲良くなりたいと思っています。」と返事が来たのに、また直後に 「それなら今週の平日の夜は会えますか?」とメールが来るので どんどん会うことが苦痛に感じるようになり 結局 2回目は会わずに 「前の彼氏の事がまだ忘れられてなくて 会うことに気持ちが乗らなくてお断りばかりして、ごめんなさい。 私のペースに合わせてもらっていては ○○さんも次の恋愛に進めなくて申し訳ないし 私も正直辛いので もう会うことはできません。」 とお断りメールしました。 これで解ってもらえたのかなと思ったのですが、 2週間後 「こんにちは。元気にしていますか?どうされてるかなと気になっったのでメールしました。 前のメールのことは承知していますので 返事は気にしないで下さい。」とメールがきたので もしかしたらまたバッタリ会うかもしれないので無視することはできなくて 「元気にしています。花粉症の時期なので気をつけてくださいね。」と返事をしたら 「良かった!返信きて! たまにメールしても良いですか?迷惑ならやめますから。」と来たので もう返事をしませんでした。 すると1週間後(昨日)また 「花粉症大丈夫ですか、治りましたか?温かくなってきたので 良かったら食事でもいきませんか?」 とメールがきました・・・涙・・・もちろん返事はしていません。 私の断り方がいけなかったのか この男性はどうして解ってくれないのでしょうか? どうしたら良いでしょうか? アドバイスを下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230350
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 太り始めのキッカケを教えて下さい。

    ダイエットを始めたキッカケはよく聞きます。 「デブっていわれた」とか「ズボンがはけなくなった」とか では、太り始めたキッカケはなんだったのでしょうか? 例えば私の場合、一人暮らしを始めたこと、就職したこと、結婚したこと こんな感じで、徐々に太る具合がレベルアップしています(涙) よくある「ストレスで」「食べ過ぎで」「運動をしなくなった」ということではなくて、「ストレス」「食べ過ぎ」「運動しなくなった」原因と言うことでお願いします。