pont-nufu の回答履歴

全508件中81~100件表示
  • 蓄熱暖房器購入検討中

    昨年、高気密、高断熱ではない次世代省エネクラスの家を建てましたが、蓄熱暖房の購入を考えています。今現在、LDKに電気式床暖はついているのですが、使用時間が長くなればなるほど電気代がかさみ、少々寒くても日中は我慢してつけていません。そこで蓄暖を購入しようか迷っていますが、高高住宅ではない我が家で暖かいのか現在使っている方、詳しい方教えてください。 LDK16畳、あわよくば続き間の和室6畳まで。よろしくお願いします。

  • これからマンションはどのように進化しますか?

    いまのマンションは数年前と比べてもよくなっていきますね。 ハイサッシ バルコニー梁 バルコニーの透明ガラス 共用施設充実 オール電化 浴槽施設(カラっと床、保温浴槽、リモートコントロール湯沸し) 収納量UP などなど。 これからの発展・進化はないのでは? と思わず考えてしまうほど発展してきていると思います。 住宅に詳しい方、ご存知の方、こんごどのような進化した マンションが生まれそうですか?

  • フローリング

    最近越して来たマンションの床がフローリングで階下への防音のため柔らかめ。何か落とすとすぐ凹んでしまいます。どなたかその修理法ご存知ですか?

  • ローゼット/シーリングの取り付け工事について

    昨日引越しをした賃貸マンションについている照明器具のことです。 リビングにかなり古いタイプの照明が備え付けられていて、 部屋の雰囲気も合わないので取り替えたいと考えています。 ただ、カバーを外してみたところ天井から10cm強の穴があり、 そこから配線がニョロニョロと出ていて照明と接続されています。 通常よく見るローゼット(丸い形のもの)がありません。 ちなみに他の部屋は全てローゼットがついています。 この場合、ローゼットの取り付け工事は 不動産屋さんにお願いすればやってもらえるのでしょうか。 それとも入居者負担になるのでしょうか。

  • 二重サッシの遮音性(防音)

    寝室が幹線道路から近いため、防音対策として二重サッシを考えています。トステムのインプラスと旭硝子のインナーウインドを見つけて調べていたのですが、遮音性能の数値(40dBカット)は同じくらいでした。実際、サッシの遮音性能だけを考えるとどちらが優れているのでしょうか?また、もっと良い他社のサッシがあったりしますでしょうか?

  • 夫婦二人暮し。お金がかかりすぎて・・・不安です。

    20代後半、既婚女です。子供はいません。 夫婦揃ってお金のことにうとく、借金はないものの全然お金が貯まらず、不安です。どこから改善してよいかもわからないので、アドバイス下さい。 ・夫(40代)の手取りが23~24万円(転職したてでボーナスについてはよくわかりません) ・家賃が約8万円 ・夫の小遣いが3万円(飲み会代などは別に出すときもあります)。私は決まった小遣いはありませんが、必要な化粧品や衣料は買わせてもらっています。 ・医療費が月約3~4万円(私が精神科に通っているのと、漢方薬を飲んでいるので2万くらい、夫も1万円以上かかっています) ・私が持病があり、子供もほしいと思っているため、現在は短期のアルバイト程度なら何とかできますが、今後正社員として働ける期間が見込めません。 ・夫は結婚前から生命保険に入っていますが(実家でしてもらっているようです)私は何の保険にも入っていません。 ・私の体調が悪いと、外食や買ったご飯が増えるので、食費もけっこうかかってしまいます。(月3~4万) ・その他、毎年電化製品を新しくしたり、税金が予想以上にかかってしまったり、お金の減りようにただただ呆然とする日々です・・・。 どこから手をつけたら良いと思われますか? 補足事項が必要であれば、その指摘もお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52878
    • 貯蓄・預金
    • 回答数11
  • 共同名義のメリット!?デメリット!?

    素朴な質問です。土地や建物の登記の時に夫婦や親となどと『共同名義』にすることがあると思いますが、こうすることで何かメリット(減税対策等)があるのですか??また、なぜそうするのでしょうか?一般的な意見で構いませんので誰かご存知の方教えてください

  • 灯油高!暖房について

    北海道の一軒家です。 現在、灯油は税込み94.8円/リットルで購入しております。 昨年までは迷うことなく暖房は灯油(セントラルヒーティング)だけで過ごし、寒いと思うこともなく満足していました。 今年は余りにも灯油が高いので、全体的には(不凍液の?)温度設定を5~10度下げ、子供らが集まるリビングのみオイルヒーターを追加しています。 しかし、電気代も高いのではないかと、ふと気になり始めました。 過去の質問等を読みましたら「灯油代が高騰したら逆転の可能性も」という回答があり、今まさに逆転する単価まで上がっている気がします。 暖房の温度を上げるべきか、オイルヒーターの追加で良いか、どちらが安くすむでしょうか?寒冷地の暖房にお詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 夫婦二人暮し。お金がかかりすぎて・・・不安です。

    20代後半、既婚女です。子供はいません。 夫婦揃ってお金のことにうとく、借金はないものの全然お金が貯まらず、不安です。どこから改善してよいかもわからないので、アドバイス下さい。 ・夫(40代)の手取りが23~24万円(転職したてでボーナスについてはよくわかりません) ・家賃が約8万円 ・夫の小遣いが3万円(飲み会代などは別に出すときもあります)。私は決まった小遣いはありませんが、必要な化粧品や衣料は買わせてもらっています。 ・医療費が月約3~4万円(私が精神科に通っているのと、漢方薬を飲んでいるので2万くらい、夫も1万円以上かかっています) ・私が持病があり、子供もほしいと思っているため、現在は短期のアルバイト程度なら何とかできますが、今後正社員として働ける期間が見込めません。 ・夫は結婚前から生命保険に入っていますが(実家でしてもらっているようです)私は何の保険にも入っていません。 ・私の体調が悪いと、外食や買ったご飯が増えるので、食費もけっこうかかってしまいます。(月3~4万) ・その他、毎年電化製品を新しくしたり、税金が予想以上にかかってしまったり、お金の減りようにただただ呆然とする日々です・・・。 どこから手をつけたら良いと思われますか? 補足事項が必要であれば、その指摘もお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52878
    • 貯蓄・預金
    • 回答数11
  • 法人名義の土地(父の会社名義)に自宅を建てる

    法人名義の土地(父の会社名義)に自宅を建てたいと思っています。 状況としては以下の通りです。 ・ 実際その家に住むのは、私と主人と子供たちです。 ・ 土地は父の運営する(旧)有限会社の名義になっています。 ・ 会社の代表者は母です。 ・ 土地には抵当権はついていないです。 ・ 今現在は事務所がたっていますが、数年後に更地にし、そこへ自宅を建てたいと思っています。 ・ その時、会社を解散、ないし休眠するつもりです。 ・ もともとは父の個人所有の土地を会社名義に変更しています。 ・ ゆくゆくは私が相続する事で両親・兄弟とも合意しています。 ・ できれば住宅ローンを組みたいと思っています。 ・ 主人(会社員)の給料から住宅ローンを返済するつもりです。 ・ 家自体を会社名義にしてもいいと思っています。 ・ 自宅の一部を事務所として家を作っても良いし、100% 個人利用の家でも良いと思っています。 気になっていること ・ そもそも、法人名義の土地に個人使用の家を建ててもよいものでしょうか? ・ 家を建てるにあたり、どのような手続きを踏まないといけないのでしょうか? ・ 住宅ローンは問題なく借りられるのでしょうか? ・ 贈与税や相続税、法人がからむと所得税や不動産取得・登記等の税金がかかると思いますが、どのような手続きを踏むと最も少ない出費で家を建てられるのとお考えでしょうか? ・ その他、注意しなければいけない事がありますでしょうか? 説明不足などあるとは思いますが、ご意見・ご見解・アドバイス等、いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ガス給湯器と灯油給湯器

    今、灯油給湯器を使用しているのですが、調子が悪く部品を交換するのに2万円くらいかかると言われました。 そこで、買い換えようと思うのですが、ガスと灯油、どちらが経済的でしょうか・・・ 灯油の方は、30万近くするようで、ガスだと工事費込みで6万くらいで交換してもらえるようです。プロパンガスで、ガス代は今の基本料金より下げて1m3当たりの単価も下げてもらえるようなのですが。ちなみに、台所もガスです。オール電化も考えたのですが、機械の寿命を考えるとまだエコキュートは高すぎるかなと思います。 エコじょうずという商品に交換してもらうのですが、エコ商品になっているとはいえ、やはりガス給湯器は一番お金がかかるのでしょうか。灯油もどこまで高騰していくか分かりませんけどね・・・

  • ガス給湯器と灯油給湯器

    今、灯油給湯器を使用しているのですが、調子が悪く部品を交換するのに2万円くらいかかると言われました。 そこで、買い換えようと思うのですが、ガスと灯油、どちらが経済的でしょうか・・・ 灯油の方は、30万近くするようで、ガスだと工事費込みで6万くらいで交換してもらえるようです。プロパンガスで、ガス代は今の基本料金より下げて1m3当たりの単価も下げてもらえるようなのですが。ちなみに、台所もガスです。オール電化も考えたのですが、機械の寿命を考えるとまだエコキュートは高すぎるかなと思います。 エコじょうずという商品に交換してもらうのですが、エコ商品になっているとはいえ、やはりガス給湯器は一番お金がかかるのでしょうか。灯油もどこまで高騰していくか分かりませんけどね・・・

  • ガス給湯器と灯油給湯器

    今、灯油給湯器を使用しているのですが、調子が悪く部品を交換するのに2万円くらいかかると言われました。 そこで、買い換えようと思うのですが、ガスと灯油、どちらが経済的でしょうか・・・ 灯油の方は、30万近くするようで、ガスだと工事費込みで6万くらいで交換してもらえるようです。プロパンガスで、ガス代は今の基本料金より下げて1m3当たりの単価も下げてもらえるようなのですが。ちなみに、台所もガスです。オール電化も考えたのですが、機械の寿命を考えるとまだエコキュートは高すぎるかなと思います。 エコじょうずという商品に交換してもらうのですが、エコ商品になっているとはいえ、やはりガス給湯器は一番お金がかかるのでしょうか。灯油もどこまで高騰していくか分かりませんけどね・・・

  • 借家でボイラーが・・

    古い借家に住んでいます。 ボイラーが壊れたのですが、大家さんに言うべきか、自分で付け直すしかないのか、大家さんが修理してくれるものなのかわかりません。教えてください。

  • ガス給湯器と灯油給湯器

    今、灯油給湯器を使用しているのですが、調子が悪く部品を交換するのに2万円くらいかかると言われました。 そこで、買い換えようと思うのですが、ガスと灯油、どちらが経済的でしょうか・・・ 灯油の方は、30万近くするようで、ガスだと工事費込みで6万くらいで交換してもらえるようです。プロパンガスで、ガス代は今の基本料金より下げて1m3当たりの単価も下げてもらえるようなのですが。ちなみに、台所もガスです。オール電化も考えたのですが、機械の寿命を考えるとまだエコキュートは高すぎるかなと思います。 エコじょうずという商品に交換してもらうのですが、エコ商品になっているとはいえ、やはりガス給湯器は一番お金がかかるのでしょうか。灯油もどこまで高騰していくか分かりませんけどね・・・

  • 4世帯くらいのマンションに立て替えたいのですがどちらへ相談したらよいでしょうか

    はじめまして。今住んでいる家を小さなマンション(3、4世帯くらいの)にしたいと思っていますが、どちらへ相談したらいいか分からず困っています。できれば鉄筋、予算は抑えたいのです。またいくらぐらいが相場なんでしょうか。100m2強85坪くらいです。皆さんどうぞよろしくお願いいたします。

  • ガスの引き込みとオール電化のデメリットについて

    今週末、新居(現状、更地)を契約する予定なのですが、 ガスの引き込みが必要であることがわかり、仲介業者を通して建築業者からオール電化にしないかとの連絡が入りました。 オール電化にかかる費用については、手付けを売った後なので、別途請求することはなく、説明された住宅購入費用はのそのままで良いといわれています。 オール電化を導入するにはそれなりの金額がかかるものと思ってるのですが、それを業者が負担してでもオール電化を勧めるということは、そんなにガスの引き込みに費用がかかるものなのでしょうか? 周りに全然住宅が無いわけでなく、購入予定地の裏側には多くの住宅が並んでいます(左右や前は建築予定の更地や駐車場、畑)。 現在の我が家は、ガス+電気の併用で、IHコンロを使用しているもののオール電化は体験したことがありません。 当初の予定ではガスコンロになる予定だったのが、現在と同じIHになるので別にガスの引き込みをやめオール電化にしてしまって良いかな?とも思うのですが、オール電化のデメリットや我が家の電気の使い方で本当にガス+電気より光熱費がお得になるのかがわかりません。 また、オール電化にしてしまって、あとあとガスを引いておけば良かったと後悔しないかと心配でもあります。 返事をする前に、どのような設備(給湯器?やIHコンロの種類など)を入れつつもりでいるのかは確認する予定ですが、もし注意することやオール電化のデメリット、ガスを引き込まないことで困ることなどがあれば教えてください。 なお、事前に検索して、 ・多少の電磁波 ・停電時に電気が使えないため湯も沸かせない ・IHコンロをオールメタルにすると電磁波が強烈 などはわかりました。 我が家の電気代ですが、夏冬は15,000~18,000円くらい、春秋は6,000~8,000円くらいです。 使う時間帯は、朝晩だけでなく、昼間も料理等によく使い、季節によってはエアコンもよく使います。 以上、よろしくお願いします。

  • 10年後の家庭のエネルギー源はガスか電気か

    10年後の家庭のエネルギー源はガスか電気かどちらでしょうか? 電力会社は電気1本でオール電化を進めていますが燃料電池のセルのコストダウンが図られれば電力会社が燃料燃やして発電し、各家庭に配るより(送電ロスを考えると)各家庭でガスから電気を発電したほうが断然安いと思います。(輸送の過程のロスがないし) 果たして10年後はガス管1本になるのか電線1本(実際は2~3本)のどちらかになるのか。  はたまた現状どおり両方いるのか? ご先見の明のある方はお教えください。

  • 部屋の湿度

    部屋が乾燥してるので困ってます。 早い方法は加湿器があればいいのですが、 お金をできだけかけない方法で湿度をあげたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 10年後の家庭のエネルギー源はガスか電気か

    10年後の家庭のエネルギー源はガスか電気かどちらでしょうか? 電力会社は電気1本でオール電化を進めていますが燃料電池のセルのコストダウンが図られれば電力会社が燃料燃やして発電し、各家庭に配るより(送電ロスを考えると)各家庭でガスから電気を発電したほうが断然安いと思います。(輸送の過程のロスがないし) 果たして10年後はガス管1本になるのか電線1本(実際は2~3本)のどちらかになるのか。  はたまた現状どおり両方いるのか? ご先見の明のある方はお教えください。