pont-nufu の回答履歴

全508件中41~60件表示
  • 築21年 中古住宅

     現在賃貸のマンション住まいで 近所で中古住宅を探していたところ、希望の物件をみつけました。  立地は子供の学校区であり、住宅自体の大きさや間取りもとても気に入っています。  ただ 築年数が21年。鉄筋コンクリートブロック作りの平屋で、築年数だけがちょっと引っかかっています。  いままで賃貸でかしていたそうで、入れ替わるたびにリフォームしていたそうで、程度はとてもいいとのこと。見た目は不動産屋さんのおっしゃるようにいいように思えます。  住宅の耐震など、購入にあたってチェックしたいのですがどういったところにお願いするのでしょうか?  一部、間仕切りをいれるなどおおまかでないリフォームを考えているので、設計事務所さんなどであわせて行ってもらえるのでしょうか?  また、リフォームなどで知り合いがいない場合は不動産屋さんに紹介してもらうのがいい、と聞いたことがありますが購入にあたってのチェックも同じように紹介してもらえるんでしょうか?  

  • リフォームの時期(浴室・トイレ・洗面台)

    築20年のマンションです。 昨年キッチンをリフォームし、その時の工務店は少々割高だけどきちっとしてくれたので、次は浴室etc.のリフォームを考えています。 INAXは今月中に契約すれば、浴室乾燥暖房機が無料でつくので、それを使うならすぐ返事をしなければなりません(施工は7月末まででOK)。 躊躇しているのは、6月~7月が多忙なことと、まだ考えがまとまっていないと言う事があるからで、浴室乾燥機くらいのおまけはまたつくんじゃないかとも思います。 また浴室・トイレ・洗面台共、傷んで来てはいるもののまだ使えるので(給湯器は少し前に交換)、老朽化というより、より便利になるための前倒しリフォームと言えます。 乾燥機のおまけと、今なら親に少々補助して貰えるということで、今回するかどうか、迷いに迷っています。 皆さんは、どのようなタイミングでリフォームされましたか? 経験のある方、教えてください。

  • ラハイナ周辺のアパートメントを探しております

    初めましてKIYOKIと申します。 6月中旬に単身赴任のため、ホノルルからマウイ島に引っ越しをしなけばなりません。 そのため、目下アパートメント(1BR)かハウスシェアを探しております。 当方マウイ島の不動産物価指数と地理が全くわかりません。 恐れ入りますが何卒良き情報を頂けば幸いに存じます

  • ピッキング不可な鍵はあるんでしょうか

    ストーカーに不在時部屋に侵入されています。(顔も知らないし、鍵を渡した覚えもない) ピッキング不可な鍵はあるんでしょうか。 また、盗聴(盗撮もたぶん)されているようです。 また、入室に感づいて対策をとったときには、電話もこわされました。こういった相手なんで鍵をかえたら即解決するかどうか不安です。 (対策のあとにはそれ以上の“しかえし”をお返しされ続けてるんで) あまりにもひつこくストーカーするので正面から話があれば聞こうとも思うんですがただひたすら、物言わずストーカーされています。そしてわたしの心を傷つけます。

  • システムキッチンの換気扇から排気されるダクト(排気管)は共用部分ですか?

    築後20年近い、分譲マンションの一室でシステムキッチンを新調交換した頃からトラブルが発生しました。排気うまく出来ず室内が煙るような状態で、ファンの音も異常に大きいのです。システムキッチン取り付け業者も、換気扇業者も共に設備には問題無いと言うことで、原因は排気ダクト(排気用のパイプ管)が油汚れで詰まっているのでは無いか?とのことです。分譲マンションには、全部委託している管理会社に勤務する管理人が常駐しており、相談しましたが・・専有部分の修繕は基本的に個人負担ですとのこと。もちろん解っておりますが、この「排気管」は分譲業者が請け負わせたマンションデベロッパーが設置したものですので、個人で管理したり清掃することも無いものですが、この排気管の修理交換にかかった費用は、個人負担ですか?それとも管理組合の承認を得られれば「修繕積立金」から充当される可能性のある「共用部分」になりますか?教えてください。

  • 老後の住環境を重視すべき?

    ただ今、家族4人(30歳代半ばの旦那と6歳と2歳のこども)でマンションでくらしています。 このたびマンションから一戸建てに移ろうかと考え始めました。 高台の住宅街で自然に囲まれて眺望もよく、小・中学校にも近い物件を見つけました。とても気にいっています。 しかし、デメリットもあり・・車を所有していないと大変不便です。  住宅街には食品スーパーと開業医(内科・小児科)郵便局、保育園、幼稚園、小中学校はありますが、その他は高台から車またはバスで移動しなければなりません。(バスで最寄の駅には行けますが、駅周辺は全く発展していないので、さらに電車で移動しなければなりません。) 30歳代で共働き(車通勤中)の私たちは車2台を所有しており、しばらくは問題ありません。 しかし高齢になったら不便だと思います。 実際にその住宅街で暮らされている高齢者の方で不自由を感じて、マンションへの移転を考えている人も多々いると聞きました。 やはり・・・今から30年~40年後の生活の不便さまで考慮して物件を選ぶべきでしょうか?? どうぞ、アドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。

  • 暖房機の設置場所 北海道(道央)でオール電化(蓄暖+オイルパネル)で新築します。

    北海道(道央)でオール電化(蓄暖+オイルパネル)で新築します。 建物はHMのもので木質パネル工法で高気密高断熱のものになると思います。 現在の暖房プランは以下の通りです。 1F 13畳LD(蓄熱中型2台)、玄関ホール兼廊下・3畳分脱衣場・4畳半和室(オイルパネル) 2F 洋室6畳×3(オイルパネル) オイルパネルの容量は1kw以下の小型のものと見ています。 蓄暖の容量は不明です・・・。 が、数で見る限りオイルパネルヒーターが多すぎるように思えるのですが、どうでしょうか。 ランニングコスト上昇を最小限に抑えたいので、蓄暖は外せないのですが、イニシャルコストの上昇もできるだけ抑えないと正直きついです。 何かよい方法はないでしょうか。

  • 下の階の騒音について

    去年の春に越してきた真下の部屋の住人の騒音に悩んでいます。 私が入居しているのは2階建て6世帯の築20年のアパートで 主人の会社が寮として借り上げている物件です。 古いから多少の騒音は仕方がないと思いますし うち自身も小学校低学年の子供がいるから静かではないと思います。 下の階に住んでいるのは一人暮らしの男性です(多分年齢も40歳台くらい)。 彼が越してきてまだ一年ほどですが もうすでに宴会の回数は二桁を超え、 それも時々談笑が聞こえてくると言うレベルではなく 会話の内容まで聞き取れるほどの大声で まるで居酒屋チェーンで隣に大学生の一団がいるかのような騒ぎ方で、 それがひどいと夜中の3時くらいまで続くのです。 それだけでもありえないと思うのですが 夜中に扉を家が揺れるほどの勢いで開け閉めして家がゆれて目が覚めることもあるし 夜中に電話に向かって怒鳴っていたり テレビを見て大声で笑って拍手まで起こったり 時々喧嘩もしているようで、扉を蹴りながら怒鳴ってる声も聞こえるのです それもたいてい夜中の12時過ぎです。 一回午前1時過ぎに怒鳴り散らしていたことがあって そのときに警察に電話をしたら 見にいらしたお巡りさんには怒鳴り散らすわ、 その後2時過ぎにうちに怒鳴り込んでくるわ(手当たり次第に怒鳴り込むつもりだったらしいです) もう、大変な騒ぎでした。 うちのアパートの管理状況は多少複雑で 4部屋を近所の不動産屋さんが管理していて うちの部屋は大手管理会社 うちの向かいの部屋はまた他の管理会社が管理しているらしく うちの部屋を管理されている大手の管理会社さんには何度も相談しているのですが まったく埒が明きません。 大家さんからは「管理している不動産屋さんに手を出すなと言われている」と言われたのでその不動産屋さんに連絡してみたら 「うち、別に管理してませんから」と言われました。(ほんとにそのまま一字一句そのままこう言われました。) 今までは窓を閉めて何とか騒音をごまかしながら生活していましたが これから窓を開けて生活する季節になってきましたので これからのことを考えるときっちり解決しておきたいのです。 会社の寮で、子供の学区のこともあり うちが引っ越すことは困難で 許せない気持ちも強いのですが もし、これで相手の騒音が常識の範囲内に収まるのでしたら なかったことにしてもいいとは思います。 しかし、今まで何回も同じことを言っているのに今回に限り静かになるとはとても思えません。 大体、相手は自分が被害者だと思っているのです。 このような場合、解決するにはどのような手が有効なのでしょうか。

  • 暖房機の設置場所 北海道(道央)でオール電化(蓄暖+オイルパネル)で新築します。

    北海道(道央)でオール電化(蓄暖+オイルパネル)で新築します。 建物はHMのもので木質パネル工法で高気密高断熱のものになると思います。 現在の暖房プランは以下の通りです。 1F 13畳LD(蓄熱中型2台)、玄関ホール兼廊下・3畳分脱衣場・4畳半和室(オイルパネル) 2F 洋室6畳×3(オイルパネル) オイルパネルの容量は1kw以下の小型のものと見ています。 蓄暖の容量は不明です・・・。 が、数で見る限りオイルパネルヒーターが多すぎるように思えるのですが、どうでしょうか。 ランニングコスト上昇を最小限に抑えたいので、蓄暖は外せないのですが、イニシャルコストの上昇もできるだけ抑えないと正直きついです。 何かよい方法はないでしょうか。

  • エアコン取り付けの際の壁の傷

    新築の賃貸マンションに、初めてエアコンを取り付けるあたり、壁にどれだけの傷が付いてしまうか心配です。管理会社には、OKもらいましたが、退室時、原状回復と言われました。 一応、コンセント有・穴は開いております。室外機はベランダに床置きにする予定です。こちらは札幌ですので、雪対策の為にも化粧カバーは取り付けたいと思っています。(外壁はコンクリート打ちっぱなし) そこで、壁への影響と自分で現状回復ができるものか、知りたいです。 別の部屋でエアコンを取り付けた部屋がありますが、化粧カバーが付いていませんでした。室内・外ともに化粧カバーの取り付けは、止めた方がいいのでしょうか?あと、何か室外機の防振・防音対策等ありましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • 下の階の騒音について

    去年の春に越してきた真下の部屋の住人の騒音に悩んでいます。 私が入居しているのは2階建て6世帯の築20年のアパートで 主人の会社が寮として借り上げている物件です。 古いから多少の騒音は仕方がないと思いますし うち自身も小学校低学年の子供がいるから静かではないと思います。 下の階に住んでいるのは一人暮らしの男性です(多分年齢も40歳台くらい)。 彼が越してきてまだ一年ほどですが もうすでに宴会の回数は二桁を超え、 それも時々談笑が聞こえてくると言うレベルではなく 会話の内容まで聞き取れるほどの大声で まるで居酒屋チェーンで隣に大学生の一団がいるかのような騒ぎ方で、 それがひどいと夜中の3時くらいまで続くのです。 それだけでもありえないと思うのですが 夜中に扉を家が揺れるほどの勢いで開け閉めして家がゆれて目が覚めることもあるし 夜中に電話に向かって怒鳴っていたり テレビを見て大声で笑って拍手まで起こったり 時々喧嘩もしているようで、扉を蹴りながら怒鳴ってる声も聞こえるのです それもたいてい夜中の12時過ぎです。 一回午前1時過ぎに怒鳴り散らしていたことがあって そのときに警察に電話をしたら 見にいらしたお巡りさんには怒鳴り散らすわ、 その後2時過ぎにうちに怒鳴り込んでくるわ(手当たり次第に怒鳴り込むつもりだったらしいです) もう、大変な騒ぎでした。 うちのアパートの管理状況は多少複雑で 4部屋を近所の不動産屋さんが管理していて うちの部屋は大手管理会社 うちの向かいの部屋はまた他の管理会社が管理しているらしく うちの部屋を管理されている大手の管理会社さんには何度も相談しているのですが まったく埒が明きません。 大家さんからは「管理している不動産屋さんに手を出すなと言われている」と言われたのでその不動産屋さんに連絡してみたら 「うち、別に管理してませんから」と言われました。(ほんとにそのまま一字一句そのままこう言われました。) 今までは窓を閉めて何とか騒音をごまかしながら生活していましたが これから窓を開けて生活する季節になってきましたので これからのことを考えるときっちり解決しておきたいのです。 会社の寮で、子供の学区のこともあり うちが引っ越すことは困難で 許せない気持ちも強いのですが もし、これで相手の騒音が常識の範囲内に収まるのでしたら なかったことにしてもいいとは思います。 しかし、今まで何回も同じことを言っているのに今回に限り静かになるとはとても思えません。 大体、相手は自分が被害者だと思っているのです。 このような場合、解決するにはどのような手が有効なのでしょうか。

  • 電気のスイッチが作動しない・・・

    電気のスイッチ作動しなくなり困っています。 先月スイッチプレートをセンサーつきのものに取り替えました。 電気やさんには頼まずに自分でやってしまいました・・・。 1ケ月ほど問題なく使用していたのですが突然つかなくなりました。 電球が切れたのかと思ったのですが交換してもつかなくて・・・。 原因はどのようなことが考えられるでしょうか。 アドバイスいただけると有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • 老後の住環境を重視すべき?

    ただ今、家族4人(30歳代半ばの旦那と6歳と2歳のこども)でマンションでくらしています。 このたびマンションから一戸建てに移ろうかと考え始めました。 高台の住宅街で自然に囲まれて眺望もよく、小・中学校にも近い物件を見つけました。とても気にいっています。 しかし、デメリットもあり・・車を所有していないと大変不便です。  住宅街には食品スーパーと開業医(内科・小児科)郵便局、保育園、幼稚園、小中学校はありますが、その他は高台から車またはバスで移動しなければなりません。(バスで最寄の駅には行けますが、駅周辺は全く発展していないので、さらに電車で移動しなければなりません。) 30歳代で共働き(車通勤中)の私たちは車2台を所有しており、しばらくは問題ありません。 しかし高齢になったら不便だと思います。 実際にその住宅街で暮らされている高齢者の方で不自由を感じて、マンションへの移転を考えている人も多々いると聞きました。 やはり・・・今から30年~40年後の生活の不便さまで考慮して物件を選ぶべきでしょうか?? どうぞ、アドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。

  • ☆蓄熱暖房☆

    現状、ガスを利用し、給湯と暖房を使用しています。毎月15立方メートルで暖房使用時は、50立方メートルくらい使用しています。これを電気蓄熱暖房とエコキュートにしたいのですが、経済的にメリットはでますか?

  • ゴキブリの糞がなくなりません

    こんにちは。お世話になります。 先週、台所のシンク下にゴキブリの糞らしきものを 見つけてしまいました。 あわててゴキブリホイホイを設置し、一匹捕獲したのですが まだ落ちています。(見つけるたびに掃除しています。) だいたい半日に5~6粒落ちています。 巣があるということなのでしょうか? 数が増えたら嫌なので、何か対策をしたいのですが、 迷っています。 今のところは、 ・排水口の隙間をパテで埋める。 ・糞のあったところにホイホイを置く。 の二点のみ実施済みで、加えてブラックキャップの設置を 考え中です。 また、シンク下のみバルサンするというのは無意味でしょうか? 乳児がいるので、部屋全体に焚くのは控えたいのですが…。 台所ですし、糞があるのが不快です。 過去の質問もだいたい見ましたが、糞が落ちている話はあまり 見なかったので、我が家にはたくさん潜んでいるのかと落ち 込んでいます。 生ごみも使用済み食器も放置はしていません。 ダンボールもほとんど撤去しました。 皆さんならどうされますか?

  • トイレの防音対策教えてください

    こんにちわ、マンションのトイレですが他の部屋と同じ木製のドアです。用を足すときの音が妙に気になります。トイレ用の防音シートみたいなものがありますか?また他に良い対策がありますか?

  • 窓周りの冷気を何とかしたいのですが…

    2年前に木造住宅(木造軸組パネル工法)を新築しました。オール電化で暖かく、結露もほとんどしません。満足しているのですが…冬場窓周りが思ってた以上に寒いのです。サッシはアルミ(トステムのサーマルII.サーマルブレイク構造ってやつで間に樹脂が入ってるものです)で、窓はペアガラスでLOW-Eではありません。  真冬の寒い時、リビングや吹き抜けの下、寝室(大きなFIX窓がある面があるんです)等が寒く、どうにかしたいのですが何かいい方法はありませんか?一部だけLOW-Eにしたり、後付けの内サッシも考えたのですが、本当に効果がでるのか不安です。 でも真冬の寒い時以外はかなり快適です。電気代も安く満足はしているのですが…。

  • 家賃滞納者

    マンションの借主が家賃を滞納して困っております。いつも家にいなく、手紙を投函しても駄目です。内容証明などで督促してもあまり意味が無いように思いますし、良い方法はないものでしょうか? 

  • 外壁、駐車場のコンクリート補修方法を教えてください

    施工1年未満の外溝にいくつか傷が発生しました。 1)駐車場コンクリート部分(床面)に太目の釘が打たれて 穴と亀裂が入っています。(土台に鉄筋は入っています) 2)外壁の破損で、土留め上部の角にL字型のプラスチック部品が乗せられて、その上にコンクリートを盛られて「角」の成形がされていたようなのですが(説明が下手ですみません)、その部分が一部壊れて露出 3)塗装してある外壁の一部が剥落して、また一部はがれて浮いているところがある。塗料はおそらくアクリル系だと思うのですが 詳しくは分かりません。 事故系なので保険会社から補修費用が出ます おそらく問題の箇所だけを部分的に補修すると思いますが 一度乾いたコンクリートが再び接着するものでしょうか? 剥がれた外壁塗装は部分的に塗るだけでがきれいに戻るのでしょうか? どのように治すがよいのでしょうか? よろしくお願いします

  • ユニットバスの断熱について

    ユニットバスを発注しないといけなくなりました。 TOTOのバスピアに決定はしているのですが、オプションの”あったか浴室パック”というのをつけようかどうか悩んでいます。<天井(グラスウール)壁(発泡スチロール)床(発泡ウレタン)です。> 在来内充填工法で、浴室の入る場所は、壁と天井(なぜか1階と2階の間に断熱材が入っています・・・)にパーフェクトバリアが入ります。床断熱はありません。 ぺアガラスを使い、浴槽は魔法瓶ライト、暖房乾燥機もあります。なので、オプションで断熱材をつけなくても大丈夫かなーと思う反面、万一寒かったらどうしようという不安から浴室パックをつけたほうが良いのかなーとも思います。 ちなみに、静岡県西部の比較的暖かい地方です。雪は降りませんが、冬は普通に寒いです。