pont-nufu の回答履歴

全508件中161~180件表示
  • 床暖房がガスですがその他をオール電化にすることについて

    さっきエコキュートの説明をされました。 オール電化って全て電気にしなきゃいけないのかと思ってたんですが、ガスを残しつつ他をオール電化にもできるそうです。 我が家は一戸建てで床暖房がガスです。キッチンはIHで電気で、給湯器はガスです。 オール電化にする人は夜電気を使う方がいいと聞いたことがあります。 実際家を建てるときにそんな感じの説明をされ、床暖房はガスの方が余熱が残るからお得と聞き、ガスと電気の併用にした記憶があります。 説明に来た人にチェックシートを渡され1年分のガス&電気料金を記入すれば、どれだけ特か計算すると言われました。 まだ記入はしていませんが・・。 その家庭の電気の使い方によって違うと思うので・・・。 我が家は子供(幼児2人)と夫婦の4人家族。 私は専業主婦。子供も入園前なので毎日昼間は3人います。 夏は電気で冷房。冬はガスで床暖房がメインです。 真夏や真冬は毎日つけます。 電気代は平均1万5千円くらい。真夏の8月は今年は24000円でした。 ガス代は11月~3月は床暖房を使うので、20000~30000円。 その他の月は6000円~1万円です。 他の家と比べたことがないので、これが高いか安いか分かりません。 我が家のような家庭では床暖房以外オール電化にしたほうがお得でしょうか?

  • マンションでの布団干し(禁止・許可)について

    今住んでいるマンションでバルコニーの外壁(手摺)に布団・洗濯物を 干すことが問題になっています。 使用細則では「美観に注意すること」としか記載されていないので、 干したい人、干してほしくない人と分かれていてどちらか決められない 状態です。 布団干し禁止のマンションは、近隣のマンションやネットの検索で分かるのですが、 布団干しを許可しているマンションの情報が分かりません。 許可しているマンションの使用細則と今の現状を教えてください。

  • 中古マンションの利点について

    現在、東京でマンションの購入を検討しています。 中古と新築どちらともかまわないのですが、価格(仲介手数料などの諸経費等も含め)は除いて中古の利点があれば教えてください。 その時代にあった機能や設備で現在のマンションにはないものというものはあるのでしょうか? その頃のマンションはどういったところを売りにしてたのでしょう? 新築と中古の差額でお風呂やトイレ、キッチンを最新式のものに変えれると思いますが、そこまでするなら新築を買いたいと考えています。 地価が高騰していたり、売主の希望というのもあると思いますが、内覧でも中古物件は見劣りしてしまいます。 あえて中古を選んだ方に理由をお聞きしたく思います。 新宿まで電車で20分程度、駅から徒歩10分以内、3,500万の中古物件をもとに質問しています。 比べている新築は同じ条件で4,000万程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 録画機能付きインターホン、声も録音されますか?

    現在うちのインターホンは受話器のみのタイプで、カメラ(録画機能)付きのインターホンへの取替えを検討中です。 そこで、最近の録画機能付きインターホンについておうかがいさせてください。 チャイムが鳴ってこちらが応答しなくても相手がしゃべった場合、その声は勝手にスピーカーから聞こえてくるのでしょうか? また、その場合(こちらが応答しなかった場合)、映像は録画されて残るようですが、相手の「声」も録音されるのでしょうか? この機能があってなおかつ、音量の調節(特に小さい音)も自由が利くものがあればいいな、と思っています。 実際におすすめの商品(メーカー)などもありましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • ジョイフル本田のリフォーム

    リフォームを考えています。 先日 ジョイフル本田(正確にはスマイル本田ですね)で 見積もりを 出してもらいました。 金額的には 予算内できちんと収めてくれて 問題ないと思って いたのですが、知り合いから 「ジョイフル本田のリフォームは アフターなどでトラブルが多いみたいよ」という話しを聞きました。 私的には 営業さんなども 特に問題ないように思えましたが もし、リフォームの件で トラブルがあった方がいらしたら アドバイスいただきたいと思います よろしくお願いいたします。

  • 熱交換方式の換気システム導入について

    お詳しい方にお尋ねいたします。 HM新築一戸建ての設計最終段階なのですが ダクトによる熱交換方式の24時間換気システムって必要な物でしょうか? 何だか設置しても、結局ロクに使わずじまいになりそうな気がします。 高額な設備を設置してもどうせ使わないなら、 シャッターなどで蓋の出来るパイプファン等を利用して、 例えば押入などから換気すれば、押入れ内部の通気も出来たりとか…。 また、例えば二階小屋裏にて換気扇で集中排気し、各居室から自然吸気させてあげれば、 僅かずつでも気流が生まれ、換気出来ないでしょうか…? こっちの方が実用的に思えてしまいます。 そんな考え方ってナシでしょうか? HM担当者に相談すると、「折角ウレタン吹きつけ断熱などを使った高気密住宅なのに勿体無い…」といった事を言われます。 どんな考え方を持てば良いか、アドバイスを頂ければと思います。 「風が通る家」と「高気密&高断熱の家」って、素人の私が聞くと、 「ザル&クーラーBOX」と同じに聞こえてしまい、何だか実に矛盾している考え方の様な気がします。

  • 飛散防止フィルムやフロアーコーティングなどのオプションについて

    マンション購入を検討しています。オプションに窓ガラスの飛散防止・防犯対策のフィルム(スーパーレイヤー)やフロアーコーティングや浴槽のフッ素コーティングなどがあり購入の際には施工する予定なのですが、フロアーコーティングやフッ素コーティングの効果はどの程度持つのでしょうか??ある業者さんには半永久的と言われましたがあまり信じられません。オプションも安くはないのでもしあまり効果がないのであれば省こうと思っておりますので、ガラスのフィルムや各所のコーティングなど詳しい方や、施工された経験者の方などいらっしゃいましたらご意見頂きたいと思います。

  • 次世代省エネ仕様じゃない断熱

    オール電化で新築予定ですが、断熱材が次世代省エネの厚みでは ありません。 住んでいる地域が東北で、IIの地域ですが 押出法ポリスチレンフォームの断熱材が30mmです(壁) 次世代基準は50mm・・ 次世代省エネについては あまりわかりませんが いまからの住宅はこの基準をクリアしていたほうがいいのでしょうか? 最近はこの基準を元に ほとんどの家が建てられているのでしょうか アドバイスお願いします。

  • リフォーム 吹き抜けを潰して納戸にするには幾ら?

    2畳ほどの玄関上部が吹き抜けになっています。 その吹き抜けを潰して2階部分に納戸を増築したいと考えています。 電気工事なし、床材何でもよし、壁紙なんでもよしの場合、大雑把に幾らくらい必要でしょうか? また、増築の申請についてはリフォーム会社がやってくれるのでしょうか?

  • 入居1年目にすべきこと。

    お世話になっております。 当方新築しまして、7月より入居いたしました。 分らない点が2つあります。 (1)年末調整の季節ですが、することは無いのでしょうか?  入居2年目からどーのこーのと上司が話してましたが  何かしなければならないことはありませんか? (2)確定申告をしないといけない、と何処かで見ましたが  詳細を教えていただけないでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 太陽の代価はありますか。

    もう何年も我慢してます。が、何もしないのも不作為と思い人の道の正しさを確認したく皆様のご指導ご回答ご意見をお教えください。 名古屋市に住む者です(35年以上 6人家族)。我が家は極一般的な2階建ての住まいです。7~8年前は南側は畑でした。春夏秋冬 太陽には本当にお世話になってました。が家主の住まない4階建てのマンションと言うのかアパートと言うのかよく分かりませんが我が家の建物から10メートルも離れていない南側に建ちました。建てる時には日照権は法律に乗っている、また今までとそんなに変わらないと言われ文句も言わず「まあいいかな」と思っていました。が いざ建ってみると壁でした。おまけに 建物の北側の窓は透明でした。2階3階4階から我が家の中は丸見えです。それ以降カーテンは閉めっぱなしです。ここで伺いたいのですが建ってしまったものは仕方ないのですが年を重ねるたびに太陽を取られた慰謝料とまた特に冬場などは部屋が寒い、洗濯物が乾かないなどなど金銭面でも大きな被害を被っていると思うのですが、民事裁判とかで私どもは救われるのでしょうか。長々とすみませんが宜しくお願いします。

  • 土地取得します。その後家を建てるに当たってのことをお聞きします

    来年1月に土地の決済が終わる予定でいます。 つい先日、契約を交わしました。 建築条件はなく、とりあえず不動産屋さんから宅地の土地を現金で買うことにしました。 そこで、質問ですが、建築条件付ですと3ヶ月以内とかに着工をしなければいけないと聞きましたが、私たちの場合は土地だけの購入なので、期限などはないのでしょうか。

  • キッチンでテレビの音声を聞く方法は?

    新築計画中の者です。 LDKですが、対面キッチンでキッチン側から正面向いてダイニングテーブル、ソファーそしてキッチンから約7メートル離れた所にテレビを設置したいと考えてます。 家族がソファーないしダイニングテーブルでくつろいでいる時に、キッチンで料理しながらテレビを見たい。 テレビは大画面を買えばなんとか問題クリアーする気がするのですが、ソファー等に人が居るときにキッチンでテレビ音声を聞くためにはボリューム大にするとソファー等に居る人がボリュームが大きすぎる気がするんです。 テレビをキッチン側にもう一台とも考えたのですがコストが・・・なのでテレビ音声の問題をクリアーできる可決法などありましたら教えてください。なるべく低コストが理想ですが見栄え等もありますのでそこらへんも教えていただければ幸です。

  • ミーレの食器洗い機について

    キッチンのリフォームについて検討中です。 今国産の食器洗い機を使用していますが、やはり容量が小さくビルドイン食洗機を導入したいとおもっています。 外国で見た”Miele”60cmが気になってるのですが、使用者の方のご意見を聞きたいなとおもいます。 たくさんなんでも入るのは想像通りだと思いますのでできたら、スペール以外のデメリットなどあれば特に聞いてみたいです。

  • カーポートの建ぺい率・容積率の特例はありますか

    カーポート(柱と屋根だけ)の用途地域で指定された建ぺい率・容積率は、壁付建物の建ぺい率・容積率と同じ計算でしょうか、違う特例みたいな計算方法があるのでしょうか、どなたかお教えください。

  • ミーレの食器洗い機について

    キッチンのリフォームについて検討中です。 今国産の食器洗い機を使用していますが、やはり容量が小さくビルドイン食洗機を導入したいとおもっています。 外国で見た”Miele”60cmが気になってるのですが、使用者の方のご意見を聞きたいなとおもいます。 たくさんなんでも入るのは想像通りだと思いますのでできたら、スペール以外のデメリットなどあれば特に聞いてみたいです。

  • 仮契約をしていた賃貸物件を、入居日2週間前に大家から拒否されました。

    結婚に伴う引越しで、8月中旬より10月入居をメドに 賃貸物件を探していました。 比較的条件のあった物件が8月中旬頃に見つかり、 9月に入ってから仮契約をしました。 その際、仲介業者が大家とかけあい、10月末入居で了承をもらい 手続き等を進めてきました。 先週、部屋の採寸を全て行い、 そのサイズに合わせた家具・電化製品を購入しました。 引越し日は11月と決めていたので、 その日で全て手配しています。 が、昨日仲介業者のほうに突然契約拒否の電話が入ったそうです。 仲介業者の担当者から詳しい話を聞いたところ、 電話が入ってすぐに訪問したけれどまずは話したくないとのことで 会ってももらえず、上司を連れて玄関先で待ちつづけた後 やっと話の場は設けてくれたけれど、 大家は、契約を白紙に戻してくれの一点張りだそうです。 あまりにも突然過ぎて混乱しています。 私達に何か不備があったのかを考えたのですが、 仲介業者の言われるがままに進めてきたわけで こちらに落ち度があったようには思えません・・ 今日また仲介業者が掛け合ってくれているようですが、 こんなにこじれてしまった契約を無理矢理成立させる必要があるのか という思いと、ここまで労力をかけて進めてきた話を全て白紙に戻し、 再び物件探しから始めるのか、頭を悩ませています・・。 私達はどういった対応をすればいいのでしょう・・? こういった契約拒否は法に抵触しないのでしょうか? 教えて下さい。

  • キッチンでテレビの音声を聞く方法は?

    新築計画中の者です。 LDKですが、対面キッチンでキッチン側から正面向いてダイニングテーブル、ソファーそしてキッチンから約7メートル離れた所にテレビを設置したいと考えてます。 家族がソファーないしダイニングテーブルでくつろいでいる時に、キッチンで料理しながらテレビを見たい。 テレビは大画面を買えばなんとか問題クリアーする気がするのですが、ソファー等に人が居るときにキッチンでテレビ音声を聞くためにはボリューム大にするとソファー等に居る人がボリュームが大きすぎる気がするんです。 テレビをキッチン側にもう一台とも考えたのですがコストが・・・なのでテレビ音声の問題をクリアーできる可決法などありましたら教えてください。なるべく低コストが理想ですが見栄え等もありますのでそこらへんも教えていただければ幸です。

  • 電気関係の立会い

    おはようございます。 近々、電気設備の立会いがあるのですが、経験者の方教えて下さい。 当日は、どういった事に注意しておくべきか?など、教えて頂きたいのですが・・・・ あと、妻がキッチンの天井にTVの声が聞こえる埋め込みのスピーカーを2個所付けたいと言うのですが、私は1箇所で十分だと思いますが、どなたか参考までに・・埋め込みスピーカーは、まだ間に合うみたいですが、果たして付けていた方がいいものか?止めておいた方がいいのか?悩んでます。宜しくお願いします。

  • カーポートの建ぺい率・容積率の特例はありますか

    カーポート(柱と屋根だけ)の用途地域で指定された建ぺい率・容積率は、壁付建物の建ぺい率・容積率と同じ計算でしょうか、違う特例みたいな計算方法があるのでしょうか、どなたかお教えください。