Ajifly の回答履歴

全108件中21~40件表示
  • 怪我をさせてしまった

    小学3年の息子が下校途中、急な坂を走っていたら、目の前に女の子がいたため、避けようとしたのですが、肩からかなりの勢いでぶつかってしまい、女の子はおでこをぶつけ、かなりの擦り傷になってしまいました。相手方のお宅に一度電話をして「申し訳ありませんでした」と謝り、次の日に相手方のお宅に伺い、謝ってきましたが、その時に、女の子で傷が残ったら困る。念書を書いてもらおうと思っていると言われました。2日後、学校で話し合いをしたいと行ってきたので、学校へ行きましたら覚書を提出され、その内容は、治療費・通院費の全額を負担し、これに起因するすべての責任を負うことに同意する。期間については、成人し、自分で問題ないと判断する迄とする。といった内容でした。学校側にも立会人の署名をしてもらいたいと、相手側が言っており、学校側は署名します。といっておりました。こういった場合、どのように対応をし、処置をすればよいのでしょうか・・・

  • 子供が後頭部を強打しました。

    いつもお世話になります。 今日、6歳の子供を抱いて走っていて、私もろとも転倒。 子供は後ろ向きにひっくりかえり、コンクリートの地面に後頭部を 打ち付けました。すぐに大声で泣き、そのまま家に帰るまで泣き 家に帰るとすぐに眠ってしまいました。 1時間ほど寝た後、突然起き上がって「吐きそう」と言って泣き出し 嘔吐しました。 急いで救急病院に行き、CTとレントゲンを撮ってもらいましたが 骨折も出血もないといわれました。 そして会計を待っている間に、再び嘔吐。それからは吐いていませんが なんだか眠ってばかりいます。 打ったところが痛いらしく、ぐずぐず泣いては眠り・・・と言う感じ。 お医者さんは今晩一晩何もなければ大丈夫と言われましたが、頭を 打って嘔吐したら、救急車で病院へ!なんてマニュアルもあることだし 2回も嘔吐したのに大丈夫かなあと心配です。 脳内出血は、打ってからすぐにはわからず、だんだんと時間が経つにつれ 広がってくるということもきいたことがありますし、心配です。 一度「何もない、大丈夫です」といわれたけれど、もう一度受診しても いいのでしょうか。もし再受診するとしたら、何日後くらいでしょうか? 何度もレントゲンやCTを撮っていいのかどうかも心配です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 販売職で、足が痛い・・・

    就職で販売職(アパレル)の仕事します。 今アルバイト研修で店頭に立っています。2日目です。 非常に、足が痛いんです。 当たり前だし、慣れの問題だと思うのですが、どうにか少しでも回避できないものかと思いまして… ちなみにヒールではやっていません。スニーカーでもないですが… 土日だと8時間くらい立つんで本当厳しいです。泣 あまり忙しくないし狭い店なんで、余計に・・・ どなたかアドバイスお願いします!

  • 里帰り出産のお礼について

    里帰り出産のお礼について悩んでいます。 現在、両家の親とは、別居していまして、マンション暮らしです。 2ヶ月ほど前に妻と子供が里帰りから帰ってきました。 先日、妻が「里帰り出産のお礼を私の家はもらってない!」と、言ってきました。 彼女いわく、「どこの家でも旦那側の実家がお金とか米を送る!」と言ってきました。 そのことを親に話すと、「私(母親)もそんなのもらってなかった!」と言っています。 正直どちらからも責められ、どっちが正しいのかも分かりません。 かといって、自分から実家の親に「妻の実家にお金とお米渡してくれ」なんて言うのもどうかと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 2人目の出産祝い(2歳の兄と共に遊べるものなど)

    1人目の男の子の出産祝い時は、友達と2人で7000円程度の遊べる大工セットを贈りました。 そして、今回の2人目も男の子です。 ちなみに、年齢は2歳離れてます。 お兄ちゃんが、その贈りものを通して共に赤ちゃんと遊んであげれるような商品などありませんか? 仕事が忙しく、お店に足を運ぶのは難しいため、サイト紹介などおすすめがあればあわせてURLを教えていただけたらなによりです。 ☆それから、1つ質問です。 家庭でずっと使えるように持ち運びできる空気洗浄機が頭に浮かんでいるのですが、友達の反応があまりよくないです。 友達は子供がいるため、そちらの方のぱっとしないという意見が正しいとおもうんですけど・・・、独身の私には子供には空気がきれいなことはいいことかなと思う程度の頭しかやっぱりなくてご意見ください。 http://item.rakuten.co.jp/inobun/015800/ 静音で持ち運びもできるのでいいかなとおもいましたが・・・いかがなものでしょう? よろしくお願いします

  • バイトを辞めるいいわけが思いつかない

    こんにちは。早速ですが質問させていただきます。 飲食店でアルバイトをしている高校生です。 学校との両立が出来なくなって こうなったらもう辞めるしかないと思い 前々から社員に辞めたいという意思を2,3度伝えたのですが うなずいて貰えず、同じアルバイトの人達にも辞めさせないと 言われ困っています。 ですが、アルバイトの人達が嫌なわけでは有りません。 逆に、お世話になってるぐらいですw しかし、自分は要領が悪いので 学校とバイトを両立させることができなくなってしまいました。 なので バイトを辞めたいのですが 後味を悪くさせないいいわけが思いつきません。 後味を悪くさせないいい言い訳ないでしょうか??? 文章下手糞でスミマセン。

  • 普通の女の子になりたい!!

    私は24歳です。身長156体重84キロです。何度も挫折してきましたが周りのみんなからは太っていてもいいんじゃない?と言われます。やってもむだむだどうせ続かないんだから!骨格がそうなっているんだから痩せないよ!と言われ笑われてきました。なんかとても自分の体なのにコントロール出来なくて甘えすぎでこんなになりました。着る服もあまりないし。お化粧したら太った女は化粧しても変わらないから無駄とか。スカートの時は笑われるしねりま大根とか。太った女は嫌いとか。なんか私なんなのかな??痩せないとやっぱりこれからも言われ続けるし。どうしたらやせますか?普通にお化粧もしたいし可愛い服も着たいし。お願いします!私変わりたいです!!

  • 結婚式に真珠のネックレス

    会社の同期の友人に結婚式に招待されました。 服装一式を揃えにお店に行き店員さんと話していたところ、 「結婚式に一連の真珠のネックレスはダメ。」 だと言われました。 (おめでたい事が一度きり??みたいな理由。 二連なら良いとのこと。) それを聞くまでは、一連の真珠のネックレス、セットのイヤリングを つけるつもりでした。 一連の真珠のネックレスは結婚式にもお葬式にも 使えるものだと認識していたので驚いています。 マナーを知らずに迷惑をかけることは避けたいので どうなのか教えてください。 ちなみに、そこでファー付きのショールを薦められましたが、 それは良いのですか? また、他にも気をつけた方が良いことがあればお願いします。

  • ふとんの再利用法

    掛け布団・敷き布団が必要枚数以上にあるので、整理したいと思っています。 以前家族の帰省時に使っていて、使用回数は少ないのですが、買ってからずいぶん経ちます。手入れもできていません。 当地では、捨てる場合粗大ゴミ扱いになります。 何かよい再利用の方法はないでしょうか。

  • 5歳の娘へのクリスマスプレゼントで・・

    5歳の娘へのクリスマスプレゼントで迷っています。 娘の希望はプリキュア5のちゃりんくるスクーター。 現在三輪車と自転車2台(12・14インチ)を持っていますが 全て義母が自分の趣味で買ってきたもので、娘が欲しかったキャラ物が1台もないのでスクーターぐらいは。。とも思う反面 来年小学生なんだから長く使えるキックボードにしようかな、と迷っています。 5~6才のお子様でキャラ物のスクーター(3輪)に 乗ってる方いらっしゃいましたら、どんな感じか教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 小学校の男女比率を教えて

    ただの興味本位の質問なのですが 上の子が来年小学校に入学が決まっているママ友の話で 「今日事前の懇談会に行ってきたら、来年の新入生の人数が・・ 全体100名中。男子70名:女子30名やったわ」 (大阪市内の公立小学校です) 実は近所の公立の保育園に子を入れているママ友の話でも 「ほとんど男子で女子はチョッピリしかいないねん」 確かに、私のママ友グループ(1歳児)8名中。女子は2名。 たまたま、私の住んでる地域の男女比率がかたよってるダケでしょうか? 普通の男女比率って、50:50か、男子が数名多い程度だと思うのですが・・何だか話を聞いていて不思議になってしましました。 現在世の中はそんなに男児ばっかりなんでしょうか? 私は現在、女の子の母親で第二子妊娠中です。 お腹の中の子は男の子でとても楽しみなのですが・・ こんなに男子が多い世の中では将来彼女探しに苦労するのでは・・なんて心配をしてしまっています^^; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私の親戚や学生時代の友達の子供の男女比率は だいたい半々って感じで、特別かたよっている感じは受けません。 皆さんの住んでいる地域の小学校の男女比率を知っている方がいたら教えてください☆

  • ベビーカーの手助けを断る理由

     以前利用していた駅は近くに団地があったせいか、階段でベビーカーを抱えるお母さんがたを見かけることがありました。  しかし、手助けを申し出ても「いえ大丈夫ですから」と断られることが大半でした。  親切のつもりが不愉快な気持ちにさせたようで反省しています。しかしお母さんがたにどんな事情があったのかがわかりません。下記のように考えてみましたが、当てはまるでしょうか。 ・別に階段はそれほど苦にならず本当に大丈夫だった ・恐縮してしまう気持ちに耐えられない ・最近は世の中が物騒なので、見知らぬ男に託するのは危険 ・日本的な礼儀として、一度は断るものだ

    • ベストアンサー
    • noname#43107
    • 育児
    • 回答数8
  • ベビーカーの手助けを断る理由

     以前利用していた駅は近くに団地があったせいか、階段でベビーカーを抱えるお母さんがたを見かけることがありました。  しかし、手助けを申し出ても「いえ大丈夫ですから」と断られることが大半でした。  親切のつもりが不愉快な気持ちにさせたようで反省しています。しかしお母さんがたにどんな事情があったのかがわかりません。下記のように考えてみましたが、当てはまるでしょうか。 ・別に階段はそれほど苦にならず本当に大丈夫だった ・恐縮してしまう気持ちに耐えられない ・最近は世の中が物騒なので、見知らぬ男に託するのは危険 ・日本的な礼儀として、一度は断るものだ

    • ベストアンサー
    • noname#43107
    • 育児
    • 回答数8
  • 小3 息子 LD(学習障碍)の疑いは・・・?(長文です)

    小3の息子がいます。幼児期より言葉が遅く、3歳で二語分がやっといえ、大学病院の発達心理の医師より3ヶ月ほどの送れですが、 理解も十分ですし、大丈夫でしょう。と言う診断を受けていました。 小学校に上がり、文章を読んだり、書いたり、自分が思うことを言ったりするのがとても苦手で、 症状から見て学習障害では?と思うようになりました。 それに加え、手先も不器用。 3年生になってリボン結びは出来るようになったものの、逆上がりなどはできず、運動もかなり苦手です。 市の療育センターへ相談するも特に支援が必要との指摘はなく「発達がゆっくりなお子さん」と言われました。 今日、学校のノートを見ましたら、2~3ページ飛ばして次のページに書いてみたり(理由はページがくっついて気づかなかったということです)、 体の一部の名称が言えなかったことに愕然としました。 おでこ、むね、ふくろはぎ、すね。また、これを紙に書かせてみると、 ふくろはぎ→ふくろはげ、すね→つね と間違って書いていました。 言葉もギガンテス→ギンガテス、カメハメハ→ハメカメハ といったように、 前後してしまうこともあります(全てではありません) 日記や作文も苦手で書き間違いも多く、よく助手や漢字の送り仮名の一文字抜けてたりしてます。 音読みは最近努力の甲斐あって、以前は苦手でチック症状(咳払い)もあったのですが、 自信が出てきてスラスラ読めるようになりました。 漢字は覚えも良く、丁寧な字を書くので、先生からいつもほめられています。 しかし、そのため学習時間も長く、集中力も10分ほどしか持ちません(そっと見てみると声を掛けるまで、手が動きません) また、テレビのドラマ(戦争の実話など)をみて、そこに出ていた登場人物が亡くなったりして、CMなどに出ていると、 「死んだんじゃなかったの?」と聞いてきたりしました。 (それは、本当の話でもその当時のことを再現しているんだよ。と説明すると、な~んだ、と納得しました。) 性格はおっとり型でまじめ、友達の悪い冗談に傷ついてしまいます。 小1の時は喋りが赤ちゃんみたい、と上級生にからかわれ、夜尿にも悩まされました。 担任からは個人面談の時にも様子を聞いたのですが、国語の成績も 平均より少し低いですが、これからの学習で上がりますよ。 と言われた程度でした。 しゃべりが面白く、場の状況判断もでき、きちんと目上の人には敬語を使っているそうです。 でも、家に帰って学校の様子など聞くと、説明が苦手なので??というところもあります。(聞きなおすと、話せますが) なんだかまとまりのない文章になり申し訳ありません。 こういう事って、9歳くらいの子にはあるものなのでしょうか? 発達遅延ということだけでしょうか。 それとも、やはりLD、発達障碍を疑い専門医を受診すべきなんでしょうか?それとも個性? 市のセンターから紹介していただく形なので、なかなか踏み切れないでいます。 うちの子もこういう感じだよとか専門の方からご意見がいただけましたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園のバザーのレジのやり方について

    幼稚園のバザーのレジについて教えてください 11月に息子の幼稚園でバザーがあります 私はレジの担当になのですが、他の方たちが例年のやり方は大変なので違う方法が良いといわれて、新しいやり方はないか皆で考えています 例年のやり方は 1.会計係が商品の金額を読み上げる 2.チェック係が読み上げられた金額をメモをし、メモを会計係に渡す 3.会計係がメモの金額を計算し、お客さんからお金をもらう(計算は2回します) 4.お金を計算している間に包装係が商品を包装する といった感じです  並び方は会計、チェック、包装という順に並んでいます 問題になっているのが、会計係が金額を読み上げるところで、読み上げながら計算を同時にしたい、という声があがってます 皆でいろいろ考えたのですが、なかなか良い方法がなくて・・やはり例年通りでいいのでは?と私なんかは思ってしまいます^^; 皆さんの幼稚園ではどのようにレジを進められていますか?

  • 旦那の友達(嫌いな人)を車に乗せる事

    結婚しておもいきって車を買い変えました。 旦那150万 私、妊婦無職 50万 共通のお金 50万で 払いました。 旦那の趣味はサーフィンで、毎週近所に住む友達夫婦と3人で海へ(往復4時間)行っています。 車は代わりばんこで出してます。 (私は妊婦だしお留守番) そこの奥さんが嫌いで、以前色々攻撃されてノイローゼになってしまったぐらい。 私もお金払った車に毎週乗せると思うとイライラします。 (今までは旦那だけの車だった) 私の指定席の助手席に乗ったりもするし。 かと言って乗るなとも言えないし、一人で行けとも言えません。 このイライラとおもしろくない気持ちはど~したらいいでしょ? くだらなくて、心が狭い質問ですが、自分にとっては重要です。

  • プリモプエルの対象年齢は

    タイトルの通りです。 サイトで検索したところ、どのシリーズも12歳以上となっていたのですが 日本語を勉強してほしいという意味合いで持たせるのは良くないのでしょうか? おもちゃとはいえど機械だから危ないのでしょうか‥ 因みにこれを贈りたい子は三歳児です。 どなたかご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#116911
    • 育児
    • 回答数2
  • 子どもが「黒」を多用した絵をよく描くんですが・・(3歳)

    タイトルのとおりなのですが、息子(3歳になったばかり)が、絵を描くときに好んで「黒」を使います。自発的にクレヨンを握るようになった頃からずっとです。 絵といっても、まだただの線や、かろうじて丸に見えるもの、塗りつぶしなどの殴りがきですが(普段は外で遊ぶか、電車や積木などの玩具で遊ぶことが多い子なので、お絵かきの頻度は低く、同年代の子と比べても幼稚な絵を描いているように思います)、黒を多用する子は情緒が不安定(たとえば戦争や天変地異などで恐ろしい体験をした子がよく黒を使う)と聞いたことがあり、少し不安に思っています。 赤や青、黄色、その他のカラフルな色も使うには使うのですが、それらの色に比べて黒の分量がやや多いのと、発色が強い関係で、絵から受ける第一印象はたいてい「黒」になってしまいます。(よくみると、黒で塗りつぶした上に、白や水色などの薄い色を重ね塗ったりしているようですが、そういうのはほとんど見えないので、やっぱり印象は「黒」) 黒は他の色よりハッキリ見えること、「クレヨンの黒くん」の絵本が好きなことも、黒を多用する原因の一つかなと思ったりもするのですが、「黒くん」の絵本を与える以前から、やはり好んで黒を使っていました。 息子は社交的で、とても明るく、いつもニコニコしています。愛想がいいので、誰からも可愛がられています。同年代の子と触れ合う機会も、週に3~4回ほどあり、誰とでも楽しく遊べているので、発達上心配なことも特にないのです。 が、絵を描くたびに「何かあるのだろうか」と気になっています。「うちの子もそうだったよ」という方、何かお気づきの方、いらっしゃいましたらお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92508
    • 育児
    • 回答数8
  • 九時からのスーパーの半額市

    今夜初めて、スーパーに九時ごろいくとどうなっているか、というのを自転車に乗って見に行きました。 ベーカリーのパンがなんと半額。七つも半額のパンを手にしました。御近所の方が、一杯集まっていました。 賞味期限の関係上、当日売りのものは皆値引いています。 うまくすれば、単身赴任者などは、割安の朝御飯を簡単にゲットできるな、と思いました。 皆さんのスーパー活用術、時間帯を利用して、上手くされているでしょうか。 お近くのスーパーのお話、聞きたいです。

  • バイトで通っている学校の確認をされました

    タイトルの通りバイトで通っている学校の確認をされました。バイトでって言っても、バイト希望の電話をお店にかけたときに「高校はどこですか?」って聞かれたわけなんですが。 ここで問題なんですが…。僕の通っている高校は基本的にバイト禁止で、何らかの理由があれば学校側の許可を取ってバイトができます。それなので、学校に隠れてバイトをこっそりやってる人もいます。 僕の学校はそんな状況なので学校にバイトをしていることがばれたら困ったことになります。なので電話で通っている高校を聞かれてから「もしかしたら学校に何かしらのことで電話をかけるのでは…?」と心配で仕方ありません。 そこで質問なんですが、バイト先からバイトをする生徒について学校に電話をかけることってあるんですか? また、バイト先の店長などにこのことを相談(採用面接時、バイトを始めた直後など)すればどうにかなるものなのでしょうか? ちなみに、面接は今月内の予定です。また、そのお店はスパゲッティとコーヒーの専門店で店舗数は3、4店舗です。