yukigle の回答履歴

全105件中61~80件表示
  • めざましテレビに出た女子歌手メンバーのチーム名がわからない

    2007年11月2日の朝8時前頃のめざましテレビに、新人?の女子歌手メンバーが出ていました。 そのチーム名ってなんて名前なんでしょうか? どうしても思い出したいので。 覚えていることは↓ 2007年11月2日の朝8時前のめざましテレビに、新人?の女子歌手メンバーの○○が、自分たちの紹介をしていました。(たしかメンバーは4人) そのうちの一人が自己紹介中に小島よしおのモノマネをやり始め、 それがめちゃめちゃ似てなくて、しかもウザかったです。(そんなの関係ねぇ、ウェ~、と言っていました) めざましテレビのスタジオもテレビを見ていた家族もシラケました。

  • パソコンの電源がたまに切れないです・・・

    はじめまして、質問させていただきます。 パソコンを使い終わって電源を切ろうと終了オプション→電源を切るってやると、たまに青い画面で「windowsをシャットダウンしています」 のメッセージがずっとでたままシャットダウンされないことがあります。なのでその場合自分で電源部分を数秒押し続けて自分で電源を落とします。これは何故なるのでしょうか・・・ あと改善方法を教えてください windows XPのデスクトップです。 あと、PCを長くつかってるとそういうことはあまりないです(たまにあります) わかるかたよろしくお願いします。

  • パソコンから異音がします。

    4、5年前に購入したA4ノートパソコンを使っていますが2、3ヵ月前から異音がするようになりました。 具体的には、熱気が出てくる換気扇のようなところからカラカラ、ときにはブンブンという音がして、これが絶え間なく常に動いている様子なのですが、どの様な原因が考えられるのでしょうか? ちなみに今海外(中国)に住んでいて、パソコンは日本製のものです。こちらに来てから1年以上になります。やはり電圧の違いなども影響するのでしょうか? 突然起動しなくなったりするのではないかとビクビクしているのですが、修理や点検に出すにも出せない状況なのでどうしたものかと困っています。よろしくお願いします。

  • 自転車の電気のバネについて

    自転車の電気を発生させる機構ダイナモの内部ではなく、On/Off を切り替えるバネについてお聞きしたいのです。電気を Off するとき、バネの縮みを解放するんですよね?On するときは、何かをひっかけるのでしょうか?分解しましたので、どうやって元にもどすのか、わからなくなってしまいました。

  • シャープペンのグリップが溶けました!コレは一体・・

    突然シャープペンのグリップ部分が溶けてしまいました! それも、1本じゃないです。3本です。 ・ドクターグリップGスペック2本 ・ゼブラ ニュースパイラル1本 特に、ニュースパイラルはドロドロに溶けてしまって使えそうもないです。 また、他のシャープペンやボールペンはなんともありませんでした。 ↑の3本は、素材が大体同じモノだと思います。 普通に筆箱の中に入れて持ち歩いただけです。 昨日はなんともありませんでした! あえていつもと違う点を言うなら、雨が降っていたぐらいです。 (しかし、筆箱は防水加工されたカバンに入っていたので全く濡れていません) なぜ、グリップ部が溶けてしまったのでしょうか? 1本500~600円もするシャープペンなのに、1年も持たないなんてショックです。 何か定期的に手入れなどをしなければならないのでしょうか? 詳しい方いましたらおねがいします><

  • さきほどのうたばんの「おしりかじり虫」

    さっきうたばんで「おしりかじり虫」が登場していたのですが、 中居さんや石橋さんと話があってないところがとてもおもしろかったです。 そこで...どういう会話があったか詳しく覚えている方いませんか? とてもおもしろかった、場所があるのですが思い出せなくて・・・ 部分的でも良いので分かる方回答お願いします。

  • 数千の配列をランダムに並べて表示

    数千の配列をランダムに並べて表示させるプログラムを作りたいと思っています。プログラムはPHPを考えています。 例えば配列数を1000だとすると $file_name[0] = "files0"; $file_name[1] = "files1"; $file_name[2] = "files2"; $file_name[3] = "files3"; $file_name[4] = "files4"; ・・・ $file_name[999] = "files999"; だとします。この配列からランダムに重複無く表示したいと思っています。出力例として、 files3 files328 files1 files32 ・・・ files473 とこんな感じです。私の考えたアルゴリズムではランダムの数字を出力し、その配列が表示されていれば再度ランダムな数字を算出、配列が表示されていなければ表示し、配列が表示されたというフラグを付けます。 しかし、この方法だと最初はスムーズに出てくるのですが、最後にはなかなか出力されないようになります。当然といえば当然ですが。 アルゴリズムだけでも、ご存知の方ご教授いただけると幸いです。

  • 10万円札の肖像画は,誰が適していますか?

    もし,10万円札ができるとして,その肖像画は誰が適していると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#48566
    • アンケート
    • 回答数26
  • タバコについて

    自分は浪人生です。 美術大学を目指しています。 しかし、受験日が近づくにつれて 自分の思っている作品を作れなかったりするとイライラして仕方ありません。 イライラしてガムなどを噛むんですが、気分転換にもならなくて逆にまたイライラする日々です。 自分のいっている予備校には喫煙所があって、そこではよく同じ浪人生がタバコを吸っています。 やはり、一服して新しい案とかが浮かんでくるのでしょうか。 個人的には、吸って一服してから製作したいという気持ちもある反面 健康に害があり、また受験しているときにタバコが切れイライラするのとかを考えるとタバコを手にとることを考えさせられます。 そこでタバコを吸っている方に聞きたいんですが、 タバコを吸うことによってストレスは解消させられ、また仕事に専念できたりするのでしょうか。 ちなみに私は女です。

  • 勉強方法

    今受験勉強中なのですが音楽をかけてやっています。 この勉強方法はよくないのでしょうか

  • 食べ物を分け合う時、自分だけたくさん取る人って

    職場の同僚の一人と初めて一緒に食事に行った時、分け合って食べる物を頼んだら、取り分けてくれたのですが、自分の好きな具をほとんど自分の皿に取り、残りを私の皿に載せて「はい、どうぞ!」と笑顔で渡されました。そんな人が友人にいなかったので、呆気に取られてしまい、何も言えず、その後彼女とは一人一人セットになった料理を出すお店にしか行かなかったので、ほとんど忘れていたのですが・・・ 最近、久し振りに一緒に分け合う中華料理を頼んだら、また取り分けてくれたのですが、自分の好きな魚介をほとんど8割自分の皿に載せ、余った野菜を私のお皿に載せて、「はい!」と笑顔で渡されました。   私の友人達や、もちろん私も、分け合う料理を頼んだら、結構気を使って取り分けますし、数が合わないで一つだけ余ってしまった物などは、お互いに「どうぞ」と譲りあってます。親しい仲にも礼儀ありで、多少気をつかって、仲良く食べるのが当たり前だと思っていたので、正直とても気分が悪く、何だか彼女がとても強欲な人間に見えてしまいました。 今後なるべく一緒に食事に行く事は避けようと思いますが、参考までに皆さんは、もし私の立場ならどうされますか?「ちゃんと平等に分けて」とか「その分け方はおかしいでしょ~」とか言った方が良かったのでしょうか? それとも私は心が狭いのでしょうか・・・くだらない質問かも知れませんが、他の人達の意見が聞きたくなりました。

  • 妙にムカつくアニメキャラ

    皆さんが思う、 「悪役じゃないけど、何か妙にムカつくアニメキャラ」 といったら誰でしょうか。 個人的には、 「ギャラクシーエンジェル」のノーマッド・・・あの口の聞き方が何かムカつく。 「holic××」の黒モコナ・・・ノーマッドと同様あの口の聞き方が。 「ケロロ軍曹」のボケガエル・・・あの言動はマジ、ムカつく。 以上のキャラが何かムカつきます。

  • 燃え系の人・・・

    燃え系の人には、どんな人がいますか? 女性なら、ジャンヌ・モロー・・・「突然炎の如く燃える」って、古い? 男性なら、星飛雄馬・・・眼が燃え系 ご自由な発想で、お願いします。

  • 整数を3つ読み込み、一番大きいものを表示するプログラム

    3つが違う数であるとしてこうしたんですが、 #include<stdio.h> int main() {int a,b,c; scanf("%d",&a); scanf("%d",&b); scanf("%d",&c); if(a>b && a>c){ printf("%d\n",a);} if(b>a && b>c){ printf("%d\n",b); if(c>a && c>b){ printf("%d\n",c); }}return 0;} で、コンパイルはできたんですが、実行できません。3つの数値を入力してもその一番大きい数が出てきません。ifの条件は間違ってはいないと思うんですがやはり、最大が2つあるときのことを考えないとできませんか?

  • なぜ鉄道ファンはよく注目されるのですか?

    乗り物の中でマニアが多いのは車だと言う人がいます。 しかし、カーマニアよりも鉄道ファンの方が目立つといいますか よく注目されているような気がしますがなぜですか?

  • みなさんの整理法を教えてください

    パソコンの中にいろいろなものをインストールしてしまって、何をインストールしたのかもよくわからない状態です。メモ帳にもいろいろメモして保存したのですが、よくわからなくなってしまいました。 みなさんの整理法を教えてください。 アドバイス、回答お待ちしてます。なるべく多くの方のアドバイスをお待ちしてます。

  • 年金が給付されない場合、いままで支払ったお金は戻ってこないのでしょうか。なぜ戻るようにしていないのでしょうか。

    国民年金は給付される為には一定期間の年金支払いが必要です。しかしこの期間に1ヶ月でも満たないと年金は給付されません。年金が給付されない場合、いままで支払ったお金は戻ってこないのでしょうか。なぜ戻るようにしていないのでしょうか。 私は戻すのが正しいと思いますが?

  • くだらない事にお金を使ってしまった、、、と思う時てどんな時でしょうか?

    こんにちは、私は、今日、チョコの山ほど食べました。 下らない事にお金を使ってしまったと思いました。 皆様はどのような時に、そう思いますか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#68162
    • アンケート
    • 回答数9
  • バック転の練習法

    僕は、友達がバック転ができるので、僕もできるようになりたいと思っています。                                       でも友達にはバレたくないので、1人で練習したいと思っています。1人で、できる効率のいい練習方法があれば教えてください。           (家の近くにマットの使える所はありませんが、砂場はあります)

  • 成人してもアニメ見てる奴ってマジで終わってるw

    あるサイトにこう書いてあったんですけど、そう思いますか?