siman の回答履歴

全44件中1~20件表示
  • へ長調の音階の運指

    ピアノの音階の運指では、基本的に 上がるときは、12312345 下がるときは、54321321 となりますが、 へ長調のときは、指をくぐらせるときの1の指の音が黒鍵になり、 弾きにくいのですが、運指はそのままなのでしたでしょうか。 娘に教えていて分からなくなってしまいました。 何せ、ピアノを習ったのが半世紀以上も前なもので…。 よろしくお願いします。

  • クラスター

    ストリングスなどでのかっこ良いクラスターの積み方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ymrs
    • 音楽
    • 回答数2
  • お願いします特に芸術学とかに詳しい方!

    今、芸術学の授業で、下のような題で2000字のレポートが出されているのですが、なかなかうまく進みません。わかることならなんでもいいのでこれについての意見や考えを教えてください、お願いします!! 1.「学」と「技術(美しき技術としての芸術も含む)」との関係と、その諸問題について。 2.芸術へのアプローチの諸相と、それそれぞれの位相の意義について。

  • 選択授業で・・・悩んでます。

    私は新しい事にチャレンジしたいし、出会いたいということで、学校の選択授業でピアノをとりました。 けど、授業を受けてみると音楽を専門的にやっていて、音大や芸大を目指す人ばかりだったのです・・・。 私は初心者で、ピアノに10年ぐらいさわったことがありません。発表会があるということで、みんなの前で弾かなければいけません。下手なピアノを弾いて、正直言って笑われるのがこわいです。 どうすればいいか迷ってます。変更は先生にたのめばしてくれるかもしれないけど、こういう理由でやめればなんかくやしいし・・・。

  • 変な癖?

    私の知人の話ですが、3・4歳の頃から、寝るときにうつぶせの状態で枕に頭をとんとん打ち付ける癖があるそうなんです。親が見つけたら止める、ということ繰り返し、小学生になってからはなくなったそうですが、20歳過ぎになって、またそれが始まったみたいなんです。いつの間にか眠っているそうなんです。何かへんな病気だったらどうしようと、彼女は言ってるのですが、これはどうなんでしょう?なにか止まる方法などありましたら教えてください。

  • 桐朋音大の出身の方へ

    この学校に進む為には小学校二年の時点で 進路を決めなければ無理なのでしょうか。 抽象的過ぎる質問を許して欲しいのですが 子供の習っている先生が進路の決定を急ぐように 仰いまして困惑しています。子供の人生をこんな段階 で親が決めないといけないのでしょうか。 小さい内に決めてから必死に練習しないと桐朋は 進めないほどの学校なのですか.もし出身の方や何かご存知の方ありましたらメッセージください。 よろしくお願い致します。

  • 桐朋音大の出身の方へ

    この学校に進む為には小学校二年の時点で 進路を決めなければ無理なのでしょうか。 抽象的過ぎる質問を許して欲しいのですが 子供の習っている先生が進路の決定を急ぐように 仰いまして困惑しています。子供の人生をこんな段階 で親が決めないといけないのでしょうか。 小さい内に決めてから必死に練習しないと桐朋は 進めないほどの学校なのですか.もし出身の方や何かご存知の方ありましたらメッセージください。 よろしくお願い致します。

  • 痔?

    さっきトイレで用をたしたのですが、率直に言うと血が混ざってました。時々このような症状があらわれます。 国民のふたりにひとりは痔であると言いますが、こうなってしまった場合はどのように対処すればよいのでしょうか?とくにおなかが痛いとかおしりが頻繁に痛くなるような事は無いのですが,今回は多めに出たので心配です。。。

    • ベストアンサー
    • lets5
    • 病気
    • 回答数5
  • 楽器を弾けるようになんて、いまさらもう遅い・・・?

    只今、20代半ばで、いままで特にそのような教育や練習の機会には接して来なかったのですが、でも、今は音楽の才能(表現として正確ではなかったらごめんなさい)に、物凄く憧れます。 何か、楽器を(正直にいうと、一番はピアノです。その次はバイオリン)弾けるようになれたら、と思っているのですが、この年まで全くの未経験者です。 どうなんでしょうか?やっぱりある程度子供の内から親しんでいないと、無理なものなんでしょうか? それとも、どこかに習いにいけば、もしかしたらすこーしは身につくものなんでしょうか? ちょっと、本当の所は どうなのか分からないのですが、もしよろしかったら 何か、御回答やアドバイス等お願いします。

  • 皆さん、どのくらい練習してますか?

    ピアノやエレクトーンをしている方にお聞きしたいのですが、楽譜をはじめて見てから練習をはじめてどのくらいで完璧に弾きこなせるようになりますか? 楽譜によっても違うかと思いますが・・・ ちなみに、今、「革命のエチュード」を練習しているのですが、なかなかまちがえずに弾くことは難しいです。左手の手首からひじまでの筋肉が痛くもなります。(1日1時間くらいで10日目になりますが・・・) まちがえずに、流れるようになめらかに演奏をしている人って、すごいと思います。

  • 大便の形について?

    半年位前に、行き付けの内科で便秘と切れ痔の相談をしたら整腸剤と座薬をもらいました。それくらいの時期から便の大きさがころころのウサギのふんを気持ち大きくしたようなのしか出なくなりました。その後風邪を引いていないので内科に行っていないのですが、順調に出ても3日に一度くらいなんですがこれでは出た気がしなくて・・・それと一番気になるのはこんな便で体のどこか悪いんじゃないかと心配です。たんなる便秘の一種なんでしょうか?

    • 締切済み
    • etjr
    • 病気
    • 回答数2
  • 歯茎?が脈を打つように痛みます

    現在、右下奥歯の再治療で通院中です。 数年前に神経を抜いた歯が痛み痛み止めを飲まないと眠れない程でした。 レントゲンでの目立った異常が確認されなかったので最初は歯茎のケア などから始まりましたが一向に痛みが治まらなかったので先日やっと 開けてもらい中のケアが始まりました。 根治をしているようで針をゴリゴリ出し入れしています。 たまに鋭い痛みがありますが歯科医も分かっているのだけれど これをしないとお薬が奥まで浸透しないんですよと言われました。 この治療をしたのはまだ一回目なのですが家に帰っても 以前と同じ痛みが治まりません。。。 なんだかこのまま治らないのではないかと不安になってきました。 歯茎を通り越してアゴの骨が痛いような気がするのです。。。 この治療を何度か続けると痛みも治まるのでしょうか? ちなみに痛みはズキンズキンと脈を打って歯茎の奥が痛みます。

  • 大地讃頌・・・が弾けません!

    今ピアノで大地讃頌の伴奏の練習をしているのですが、 途中の間奏の所で和音がとれません。 初めあたりの同一コードの転回部分は弾けるのですが。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • ミとファの間 シとドの間

    ピアノの鍵盤はなんで、ミとファの間、シとドの間がないんでしょうか?

  • 調号から曲の短・長を見分けることはできるのですか?

     調号を見れば調はわかるようになったのですが、その曲が 長調なのか短調なのかがわかりません。どこをヒントに長調か短調か 見分けることができるのでしょうか?

  • 西洋音楽歴史などのお勧めの本を教えて下さい。(少々専門的なものを希望です!)

    ピアノ教育を勉強しています。今、同時に西洋音楽史も 今現在よりも詳しく頭に取り入れたいと思っています。 数冊、家にもあるのですが難しい言葉と言ったら良いのか、 表現しずらいのですが これはよく理解できる!、またリピートして読みたいような本ではありません。 読み終わっても一体何だったのだろうという感じで 忘れてしまうのです。 図書館でも数冊、読んで見ましたが今ひとつでした。 単に私が馬鹿なだけなんですが。 西洋音楽史の性質上、分かりやすく一般的に書かれているものが ないというのも何気なくは理解できるのですが。 少しは知識があるので本当の一般的な漫画チックなものではまた困るんです。 ピアノ教育の方は気に入った本などがあるのですが 西洋音楽史、又は楽式についてなどの本でお勧めの本がありましたら 発行元、タイトル、著者名、価格を教えて頂けると嬉しいです。 (尚、この部分は削除されてしまうかもしれませんが2002.1.11の質問で ヨーロッパ音楽・・・について解答されていたalien55さんの回答は とても素晴らしく感銘を受けました。とても理解しやすい 文章で頭に染み込みました。こういう文章体系のものがあると とても嬉しいのですが・・・) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gannba
    • 音楽
    • 回答数1
  • 楽器を演奏するときに階名をイメージしますか?

    自分は管楽器を演奏しますが、階名をイメージしないと吹けません。 もしかして、不利なのではと、最近考えてます。 みなさんは、どうなのか教えてください。 自分の場合、譜面を使う場合には、次のとおりです。 譜面で「ド」と読む。「ド」のフィンガリングを指に命令する。 音を出すと同時に頭の中で「ド」の音程を歌う。(瞬時にやりますが。) なお、半音の場合、自分で勝手に決めたものをイメージしてます。 (B♭だったら「ハ」、E♭だったら「ボ」) 譜面を使わない場合、階名がイメージできない曲は 指に命令が出せないのでアウトです。 知人に質問すると、階名はイメージしないそうです。(以下回答例) ヴァイオリンの人(アマ):いちいちイメージしてたら、速いフレーズに対応できない。(楽譜の音符(高さ)と楽器で指を押さえる場所が直結してるらしい。) ピアノの人(音大卒):同時に発音する音が多いので、イメージしない。 自分でも、カラオケで歌を歌うときは、メロディーはもちろんイメージしますが、 階名はイメージしません。そんな感じで演奏できるのですか? どんなキーでも演奏できる人はこんな感じなのでしょうか? 参考になるかわかりませんが、固定ドですが絶対音感はありません。

  • クラリネットとギター、どちらがいい?

    数年前クラリネットを知人から譲り受けたのですが、当時田舎に住んでいたため習う場所もなく独学で練習していました。 とんでもない音が出ても、それはそれで楽しく笑いながら練習していましたが結婚して都市部に出てきたので、教室にでも通おうかなと思っていたところ妊娠・出産。 赤ちゃんがいるととてもあんな大きな音のでる楽器は吹けず泣く泣く中断していたところ、嫁ぎ先にクラシックギターを発見しこれならと思って今度はギターを始めました。これも乳児がいるため外に出る時間がなく独学でした。 しかしまたもや妊娠、おなかが大きくなってきてギターが持てなくなってしまいました。そして第二子を産んだ今、楽器を演奏する暇があれば寝ていたい・・という状態です。 あと何年かして暇ができるようになったら今度はちゃんと先生についてどちらかを再開したいと思っています。 そこでどちらが良いかお伺いしたいのです。もちろん個人の好みと資質によるものだとはわかっていますが、「クラリネットのここが好き」とか「ギターはこういう楽しみ方があるよ」とかのご意見があれば参考にさせていただきたくて。 年をとっても楽しくつきあえる友としてどちらかをかたわらに置きたいなあと思っています。よろしくお願いします。

  • 楽器を演奏するときに階名をイメージしますか?

    自分は管楽器を演奏しますが、階名をイメージしないと吹けません。 もしかして、不利なのではと、最近考えてます。 みなさんは、どうなのか教えてください。 自分の場合、譜面を使う場合には、次のとおりです。 譜面で「ド」と読む。「ド」のフィンガリングを指に命令する。 音を出すと同時に頭の中で「ド」の音程を歌う。(瞬時にやりますが。) なお、半音の場合、自分で勝手に決めたものをイメージしてます。 (B♭だったら「ハ」、E♭だったら「ボ」) 譜面を使わない場合、階名がイメージできない曲は 指に命令が出せないのでアウトです。 知人に質問すると、階名はイメージしないそうです。(以下回答例) ヴァイオリンの人(アマ):いちいちイメージしてたら、速いフレーズに対応できない。(楽譜の音符(高さ)と楽器で指を押さえる場所が直結してるらしい。) ピアノの人(音大卒):同時に発音する音が多いので、イメージしない。 自分でも、カラオケで歌を歌うときは、メロディーはもちろんイメージしますが、 階名はイメージしません。そんな感じで演奏できるのですか? どんなキーでも演奏できる人はこんな感じなのでしょうか? 参考になるかわかりませんが、固定ドですが絶対音感はありません。

  • 上半身のリラックスと重心を落とすこと

    歌う時、どうしても上半身が緊張してしまいます。重心をストーンと落とせばいいといいますがどうしても出来ません。教えてください。

    • 締切済み
    • tom9
    • 音楽
    • 回答数3