tbx の回答履歴

全229件中81~100件表示
  • iMacのメモリの組み合わせについて

    重たいデータを扱うのでメモリを増設しようと思います。 現在の環境は以下の通りです。 ・Mac OS X/バージョン10.4.10 ・プロセッサ:2.16 GHz Intel Core 2 Duo ・メモリ:512MB×2枚=1GB ・メモリスロットル:2 最大4GBまでいけるようですが、2GBのメモリを2枚さしても3GBまでしか認識しないという話なので3GBにしようと思うのですが、この場合どういった組み合わせが最適でしょうか? ・2GB+1GB(同じメモリが2枚じゃないとダメなのか?) ・1.5GB+1.5GB(1.5GBというメモリが存在するのか?) また、3GBまでしか認識しないというのは単なるうわさ話だよという場合もお知らせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Wireless Mouseの再設定

    こんにちは。 現在は、Power Book G4でWireless Mouse(Apple製)を使用してます。 新たにMac Bookを購入したので、そっちでWireless Mouseを使用したいのですが、どのような手順で、以降できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • z_a_k_i
    • Mac
    • 回答数4
  • Wireless Mouseの再設定

    こんにちは。 現在は、Power Book G4でWireless Mouse(Apple製)を使用してます。 新たにMac Bookを購入したので、そっちでWireless Mouseを使用したいのですが、どのような手順で、以降できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • z_a_k_i
    • Mac
    • 回答数4
  • 女優になりたいけど・・・

    私は女優になるために毎日必死で 家族が出かけているときに、こそこそと 録画しておいたドラマや映画を見ながら、 ヒロインの言葉を鏡を向いてまねしてみたりなどして練習しています。 何故こそこそと練習するかというと、母が許してくれないからです。 こんな事言ってたら女優になれない!と言われるとは思うのですが、 家族の前で練習するのも結構恥ずかしいということもあります。 ちなみに父の反応は、あいまいなんです。 それで、質問?がいくつかあります。 ⇒両親を納得させるために、私は中学に入ってから毎日のように言っているのですが、ちっとも聞いてくれません。 まじめに話し合っても、許してくれません。 何か良い方法はありますか・・・? ⇒今私は中3なのですが、高校に入ったらやりたい部活があるのです。 でも、女優になりたいので入ったら練習ができなくなると思うのです。 大学生になってからオーディションを受けても遅いとも聞くので・・・ やはり入らずに、練習を重ねたりしてオーディションを受け続けた方がいいのでしょうか? ⇒涙を流そうと思っても、うまく流せません。 悲しいことを思いだしても、流せません。 どうすればうまく流せるのでしょうか? お願いします・・・。

  • 9最年上の男性

    知り合って1年半にもなる男性がいます。 男性は未婚の37歳です。 好意を寄せてはいるのですが、なかなか先には発展しません。 手はつないでくれます。 「彼氏はできた?一応、確認しとこうと思って」「俺より、他の若い奴の方が好きになるよ」など、マイナスも事ばかり言います。「余計な事を色々考えすぎてしまう」など、年齢も年齢なのでかんがえてしますのでしょうか?

  • 軽の新古を買うか、辞めるか・・・

    迷いに迷って、自分で決められないのでアドバイスお願いします。 現在、トヨタのコルサに乗っています。 今月末で車検切れ・廃車にするので、新しく車を買おうか迷っています。 家族は1歳半の子ども含め3人で、2人目を希望しており(不妊中です)、とりあえず、しばらくは1台(旦那の通勤用のBb)で頑張って、2人目妊娠したら軽を買おう!と話していて、私も、「車が1台になればそれだけ経済的に余裕もできるししばらく頑張ろう!」と決めていました。 ところが、私の実家から「半分くらい援助をしてあげるから買ったら?」と言われ、迷い始めています。 実家としては、車が無いと私と子どもが遊びに来れないし、たまに母親を乗せて大きなものを買い物に行ったり、母の実家にも行くので(父親は母の買い物やお出かけに付き合ってくれるような人ではありません)、私に車が無いと出かけられないんです。その点もあり、援助してくれると言っています。 「買う時期になったら出してくれると嬉しい」というと、「今は余裕があるから出せるけど、その時期に出せるのかわからないし、2人目妊娠時に病院代だってあるのに車のローンを組める余裕があるの?」と言われました。 1.今は1台で我慢して、2人目妊娠したら自分達でローンを組んで購入する(それまでの駐車場・保険等のお金が貯金できるので頭金にできる) 2.今、親の援助と親ローン(無利息)で購入する(駐車場・保険等は今まで通りかかるので貯金できないが、普通車→軽になる分の余りは貯金できる) どうせいつかは買うのだから、2のほうがいいとは思うのですが、結婚もしているのに、親に出してもらうのも。。というのと、旦那が使っているBbも、もともと結婚前に親に買ってもらったもの(お金を溜めて渡したのですが、ちょうど出産と重なったので出産祝いとして返金されました)なので2台も。。という点で悩んでいます。 親に甘えてしまっていいものなのか・・・(いい大人が?というご指摘もあると思うんですが) でも、これから自分の兄弟が結婚していくと(3兄弟で、今私だけが結婚しています)買ってもらったりする事もなくなりますし、最後の甘えで出してもらうか。。。 どうしたらいいでしょう・・・ あと、軽を買う場合新古車を考えているのですが、新古車の良い点・悪い点教えてください

  • 高校生の人間関係の悩み・・・ぜひ大人の皆さん教えてください!!

    初めまして、初投稿させていただくぴこです。 私はこの悩みに深刻に悩んだ結果、皆さんの手助けを頂こうと考えました 私は部活に入ってます。AちゃんとBちゃんと今年の冬までは仲良かったんですが、それ以降はベッタリした関係ではなく、部活の仲間として接してきました。 特別仲が良いわけではありませんが、特別悪いというわけではない、『普通』の関係でした 最近、2週間ほど前に私が間違ってAちゃんに迷惑(道具を少し壊してしまう様なこと)をかけてしまったのです。私は勿論悪気が無かったのですが、どんなに謝っても、Aちゃんはその道具は少し気に入っていたようだったので、当然怒りました(冷たく) それから1週間以上、無視される、挨拶されない、声をかけられない等ありました。 私はこのままではマズイと思い、部活中に一段落着いたとき皆に見つからない場所で理由を聞き出し、謝りました。その子はその時本当に受け止めてくれたのかは分かりません。 確かに前の様な仲ではありませんが、無視はされなくなりました ところが!問題は、その子といつも一緒にいるBちゃんなのです。 その子はAちゃんといつもいた所為か、Aちゃんの私への悪口も聞いているし、彼女自身も悪口を言ったりしていました。 私はAちゃんに謝る前の日に、BちゃんにAちゃんのことについて聞きました。その時私が涙ながらに話したら「そこまで悩んでたなんて…今度から気をつけるよ」と言ってくれました。 確かにBちゃんは私と二人きりの時は普通に話してくれるのですが、他に皆がいると無視してきます、今も。 Aちゃんはもう無視してこないのに、Bちゃんは無視してくる。 これは単純にAちゃんに悪乗りしてBちゃんも悪口を言っていたんではなく、本当にBちゃんも私の事が嫌いなのでしょうか? どうか、教えてください!!! ちなみにAちゃんには悪いことをしたけど、Bちゃんにはした覚えがありません。Bちゃんは部活内に、心の底から嫌っている人が一人います(私ではありませんが)。私は最近たまにその子といます。 私はその二人以外には嫌われていない…と、思います(どうかな?)

  • 青信号をわたらない

    青信号をわたらないのも信号無視になりますか。 「国語」的には「なる」で、「法律」的には「ならない」って、自分の中で勝手に思っているんですが、こんなところでしょうか。

  • ラストサムライのようなロケーションを探してます

    イタリアで会社員をしています。オーナーの子息が度々仕事で日本に行きますが、来年市場開発のために少し長く日本に滞在します。私も同行し、その際に<ラストサムライ>のロケーションのような所に行きたいというのですが、どなたかどこかご存知でしたら教えてください。ちなみに、ここはトスカーナの田舎町、日本でなくてもここも似たようなもんだと思うんですけどねェ。

  • 人と自分を比べてしまいます。

    私は高校卒業後、第一志望の大学に行くために浪人しましたが、途中から病気を患い、26歳の今まで殆どを家で過ごしてきました。(女性) 幸い今は病気も完治し、来月から海外の大学へ進学します。 しかし最近は、人と自分を比べて落ち込むことが多くなりました。 高校の友人と同じ様に、大学進学、勉強、就職、そして同年代の人との交流、恋愛など、病気にならなけば経験できたであろうことが、この8年間自分にはできなかったことがとても悲しいのです。 同年代の知人が結婚したのを見て、うらやましいと思い、自分はあんな風に順調で幸せな人生は送れないのだろうと悲観的になります。 順調に大学を卒業できたとしても、卒業時には31歳です。就職なんてできるのだろうか、と不安になることもしばしばです。 何も障害もなく順調に幸せな人生を歩んでいる人をみると、心の中でうらやましくなったり、恥ずかしいことですが、ねたましく思う時もあります。(心が狭くて情けないです) みなさんにお聞きしたいことは、 1、この8年間や将来への悲観的な気持ちをどうやって克服し、どのように心の持ちようを明るく前向きにできるかです。 2、そして、他の人の人生と自分を比較せずに、他人は他人、自分は自分!!!と思える考え方にどうしたら変えていけるのか。 3、良い人生(学歴、資格、仕事、お金、友達、恋人、夫など)を持っている人のことをうらやんだり、ねたんでしまう自分がとても情けないのです。これを直すにはどうしたらよいでしょうか?(2と少しかぶっていますが) 稚拙な文章で申し訳ありませんが、どうか回答お願いいたします。 (大学に行くより就職を考えるなら専門学校へ行くべきという様な質問から外れた回答は無い様にお願いします。)

  • 男性の匂いで異常に・・

    高校生 女です。 授業中に急に体が反応したんです。 下を向いていたのに、その瞬間パッと顔を上げてしまった程です。 それと同時に心臓がドキドキと高鳴るんです。それも尋常じゃない程にです。(緊張しているときとは違った感じです) その間私は身動れないわ、体は熱くなるわで大変でした; 何が起こったかというと、前の席の男子生徒が下敷きか何かで扇いでいたのです。その風にのって、彼の匂いがふっと香ってきたのです。 何の香りとも言えない、暖かくてクラっとする良い香りでした。(香水だけの香りとは思えない深い香りなんです) 香水はつけているらしいのですが、その香水というのが私や、私の女友達がが持っているのと一緒なのです。しかし香りが驚くほど違うのです。彼女から香ってくる匂いにはドキドキもクラっともしませんでした。 不思議なことに、彼が香水をつけていない日でも良い匂いがして同じ現象が起こるのです。 前から自分が“匂いフェチ”だと自覚はしておりました。 すれ違うときに「いい香りだな~」と思うくらいでした。 しかしこれ程だとは・・・ 私の体に異常があるのか、もしくは“変態”なのか^^; 近頃少し不安に思っています。 くだらない悩みだと思われるかもしれませんが、授業中のことですので軽く流せる問題ではないのです。彼に、扇ぐな!とは言えませんし。 どうして“香り”だけでこんな反応が出てしまうのしょうか? この症状を抑える方法はありますでしょうか?

  • 愛情があってもお金がないと。。。

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 私は、彼氏と同棲し始めて1年近く経ちますが、最近お金のやりくりについて疲れてきてしまいました。 予めお伝えしておきたいのですが、 同棲の良い悪いのご意見を頂きたいのではなく、 「こういう場合、皆さんならどうしますか?」という事です。 アドバイス等何でも良いので、お願いします。 実は、彼氏には借金があります(私と出会う前に作った借金です)。 といっても、計画を立てて自分自身で月々返済していますし、生活費は全て折半しています。ですので、私に負担がかかってくることはありませんでした。 しかし、半年ほど前。彼の会社の給料が、不払い(正確にいえば、最初は半月遅れだったのが、次は1ヶ月遅れ、その次は2ヶ月遅れとなりました)問題がおき、その間は私が全額生活費の負担をしていました。 結局、全額回収できないまま(毎月少しづつ支払われていますが・・・) 別の会社へ転職。そして、またその会社でも、同様のことが起こりました。 私は、彼は一生懸命働いているけれど、最低限の権利(つまり、給料をきちんと期日に払ってくれなければ、生活が出来なくなる事等)を主張できないのは甘いと思い、彼と話合いをしました。 彼は、そういう会社を選んでしまう自分も悪いし、結局私に迷惑をかけたし、将来の為にきちんとした会社を探し転職すると約束しました。 結局、私は数か月分、生活費を負担することになりました(後々、きちんと返してもらいます)。 そんな中、今度は彼自身が、車同士の接触事故を起こしてしまいまったんです。彼の車の損害はさほどでもありませんでしたが、相手の車のドアが結構へこんでしまったそうです。見積り額も相当らしく、 当然また、私が生活費を負担しなければならなくなりました。 人身事故で誰かに怪我をさせたり、彼自身が負傷したりという状況ではなかった為、不幸中の幸いなのですし、彼にもそう伝えたのですが かなり落込んでいます。 今、何でもっと気をつけなかったの?とか生活費はどうするの? と言っても、仕方ないと思い、自分の出来る範囲でサポートしようとは思います。でも、今は貯金も殆どなく、お給料も低く、お金のやりくりがキツいです。 彼は、ご両親に相談すると言っていますが、頼ってしまっていいのかなと・・・心苦しい気がしてしまうんです。2人で力を合わせて頑張ります!と同棲報告をしたのに、と。 彼は、本当に優しいし、家事も協力してくれるし、仕事も頑張っているし、運転も慎重な方です。相性もすごく良いし、価値観も似ています。 でも、この状況が続くと。。。自信がないんです。 まとまりない文章で申し訳ありません。

  • 初ライブ

    初ライブ 8月に地元のライブハウスで初ライブを予定しています。 しかしコピー、オリジナル合わせて三曲しかできそうにないんです。 それはみんな始めたばかりで、 自分は部活でいろんな所でライブしたことあるのですがギターボーカルとしては初めてです。 なんか本番で歌詞を忘れそうで… それに簡単にやる曲なのですがメンバーがなんかついて行けなさそうで… それに三曲はあまりにも少なすぎるような… こんな危機的バンドになにかライブでの経験談をふまえてアドレスしていただくと嬉しいです。

  • エレキギターを始めたいです。

    現在、13歳(中2)のエレキギター初心者です。 今後、エレキギターを始めたいと思っているんです。ギターのほうは昔、父さんが使用していたものを使おうかと思っています。 中1のときからギターにはちょくちょく触れていましたが、『続くかなぁ』とか『自分にギターは合ってるのかな』などと思っていましたが、『やっぱりやろう!』と決心しました。 そこで、皆さんに質問です。 ・入門書は買うべきでしょうか?『買うべき』という人はオススメの入門書がありましたら紹介してください。 ・少しずつ弾けてきたら『簡単な曲』、『難しい曲』のどちらを練習したほうがいいですか? ・爪は切ったほうがいいですか? 以上が質問です。 ダラダラと長文申し訳ございません。1つでも答えられるようでしたら、お答えお願いします。

  • ギターのタブ譜について

    http://www.ultimate-guitar.com/tabs/t/the_bravery/honest_mistake_tab.htm このURLにあるタブ譜についてで、ページの一番下の方にXXXXXとなっているコード(?)があるのですが、どういう弾き方をすればいいんでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 「むかつく!」と言われることが怖いです・・・・

    普通に接しているのですがいきなり「おまえむかつく!」とか 相手が怒りを表しているときがすごく怖いです。 しかもその内容があまりにも不条理極まりないもので こちらが納得できないものの場合なぜか恐怖を感じます。 ここで”ムカつく”と検索すると沢山あるのですがどれもこれも ムカついている側が「どうしたらムカつかなくなるでしょうか?」 との内容ばかりでその内容を見てみると非常に恐ろしくなってきます 「ムカついている側が質問したことに対して答えてきた奴がムカつい てキレてしまいました。」などと書いてあるのです怖くてたまりません このような人たちに対してどのように対処したらよいのでしょうか? ※相手がムカつく内容を言ってきてムカつくなどであなたにも落ち度があるでしょ?そこを直してください当の内容ではありません

  • コンビニの前にたむろする若者達

    彼らはなぜコンビニ等のお店の前に集まるのでしょうか? 単に他に場所がないのでしょうか。 また彼らの外見はヤンキーと呼ばれる人たちが多いです。 現在カナダにいますが今住んでいる町(カナダ最大の都市トロント)には基本的に店の前にたむろする人たちはいません。 これは日本人だけなのですかね? 韓国人にもこの習慣があるっていってたような・・

  • これでやっていけますか?

    こんにちは。 今現在、35歳年収600万、家のローン残り1600万、子ども3人、居住地は都心です。 この年収で生活していけるのでしょうか?とても不安に思っています。 会社自体は安定しており、東証一部上場企業です。 子どもの教育費が一番心配です。(現在4歳・2歳・0歳) たぶん少しづつではありますが、お給料も年々上がっていくのでは?と思っています。

  • ヘビは何故気持ち悪いのか?

    今日、家の近くでヘビを見ました。テレビで見ても気持ち悪いですが、やはり生も気持ち悪いです。 一般的にもヘビは気持ち悪いと思われていますが、いったい何がそう思わせるのでしょうか? (これは他の爬虫類や虫にも言えることだと思いますが)

  • TW200について

    TW200に乗っているんですが現在フロントブレーキがドラムなんですがディスクブレーキに替えることはできるでしょうか?もしできましたらパーツの名前やどこで購入できるか教えていただけませんか?