tbx の回答履歴

全229件中61~80件表示
  • 103万超えてるのに親の扶養だった知合い

    これは自分の知合いの話なのですが、直接税務署に行って相談するのが怖いそうなんで、此方に相談するよう頼まれたので投稿します 平成17年の話なのですが、当時その彼女は20歳で、この一年間は親の扶養に入ってたらしいのです。 それでこの年の1月から2月迄はフリーターで、バイトに行ったり行かなかったりしてたそうなので、 この2ヶ月間の収入の合計は15万位だったみたいです。(バイトだったので、社保などは全く引かれなかったらしい) そしてこの年の、3月から年末迄は一日7時間の週5勤務のきちんとした会社(派遣ですが)で働いたのですが 彼女は103万超えたら扶養から外れないといけないのを知らなかったらしく、親の扶養に入ったままで ずっと働き続けてたらしいのです。そのため、彼女の平成17年度の源泉徴収の支払金額は113万でした。(10万オーバー) ↑この会社で、年末調整をやって貰ったみたいなんですが、この会社では103万超えた事に対して、特に注意はされなかった らしいし、普通年の途中で会社が変った場合は、年末調整をして貰う会社に前社の源泉徴収票を提出しますが 彼女はこのとき全くの無知だったそうで、この年にバイトをしてた事は黙っててバイトの源泉徴収も提出しておらず。 因みにその113万の中に、1月2月働いたバイトの額は、会社が違うので含まれて無いそうです そして彼女の父親の給料から、彼女がオーバーした額が差し引かれてしまったそうなんです。 でもその父親の給料から引かれた額は、確か5万位だったみたいで、オーバーした全額は引かれなかったみたいです。 彼女が恐れているのは、もう過去の話だけど、この年にバイトをした額を足したら、128万になって 25万オーバーしてるから税務署にバレたら、バレタ時に請求が来るのか?と不安がっています. 実際の所は、どうなってしまうんでしょうか?ご回答お願いいたします.. 

  • 人はどうやったら精神的にタフになれるんでしょうか?

    生きていくうえで失敗や努力が水の泡になることなど あると思います。 プライベートでのゴタゴタやリストラ、仕事がうまくいかないなど 悩み事は尽きないと思います。 皆さんはどのようにそのような困難に対処しているのでしょうか? 精神的にタフというのは上記のような問題に立ち向かって解決できる人間だと思うのです。 私は一応解決するためには~~する、と決めて努力はするのですが 結果が出るまでにくじけてしまったりお酒に逃げたりなど努力は継続するのですが、時々疲れて腐ってしまいます。 皆さんは仕事の上で腐ったり、自暴自棄になったりしないのでしょうか? しない人が精神的にタフな人だと思うのですが、 どうすれば精神的にタフになれるのでしょうか? やはり家族など心の支えになるものがある人が強いのでしょうか? 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 豹変した別れ方

    20代男です。 先日振られました。交際期間は1ヶ月ちょっとです。 相手は2個上で、 知人を介して知り合ったんですが お互いにそれなりに好意があって付き合いました。 理由はあとで知人に聞いたことによります。 振られた理由っていうのが明確に分からないんですが、 彼女には4年間付き合った元彼がいました。 その彼と別れてから4ヶ月で私と付き合いました。 一応の理由としては、 「彼氏の好きだという気持が残りながらも付き合ってて罪悪感を感じた、付き合うのが早すぎた。」とのことです。 前日まで普通にメールで話していたし、その週に旅行にも行こう と話していたんで、何がなにやらで相当パニック状態になりました。 普通なにかしらメールの返信がなくなるとか、 デートをドタキャンしてくるとか、何かしら前兆があるようにも 思えるんですが……。 自分が振られる理由も見つかりません。 こればっかりは本当に分からない事なんですが なんとか食い下がって他に理由がないか聞き出したかったのですが、 うまくいかず、 おまけに自分に対して敬語にもなってるし、 もうどうしょうもないので、自分の好きだったという気持ちをぶつけて なんとか終わりにしました。もちろん返信はないですがね。 普通に考えて復縁は無理だと 頭で理解しつつも、切り替えがなかなかつきません 普通に考えて次行くしかありませんよね。 でも、初めて、お互いに心が一致して付き合えたと思えたので 諦めがなかなかつきません、どうかご助言お願いします。

  • 誘わせる

    ある男性がいます。 この彼は、私が誘わせるように仕向けると、誘ってくれるのですが 「こないだはあまり話せなかったねぇ」とかいうと、「そうだね。飲みにいこう」となりました。 自発的に彼から誘ってくれることはありません! 連絡もほとんどないし・・ 気を遣って無理に誘わせているのでしょうか? 男性心理を知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#45747
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • TAKE ME HIGHERとはどういう意味ですか?

    V6が歌うウルトラマンティガのOPの曲TAKE ME HIGHERですが、日本語でどう言う意味なのですか?

  • エレキギターの弦について

    エレキギターの弦を張ったときに、弦がネックに当たってしまって 音を鳴らすことができないのですがどうしたらよいでしょうか。

  • 年下から告白されたらどう思いますか?【男性の方よろしくお願いします。】

    いつも皆様には大変お世話になっております。 今回遂に長年の片思いにピリオドを打つべく、告白しようと思っています。 そこで質問なのですが、ただの後輩と思っていた人から告白されるのはどう思いますか?迷惑ですか?嬉しいですか? あと、男性の理想として、告白のときこんなこと言われたらうれしいな! って一言があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失敗したかもしれません。冷静な意見を頂きたいです。

    20代の学生・男です。バイト先に好きな人がいます。 彼女とあまり会う機会がないのですが、今は1日に一往復ぐらいのペースでメールのやり取りをしています。 気がかりなことがあるので相談に乗ってください。 メールの流れで、彼女の好きな食べ物がわかりました。 で、私も好きなものは何か聞かれたので、私もそれが好きだと答えました。(合わせたわけではなく、本当です) ただこの後の文章で「最近食べに行ってない」「(相手の)オススメのお店とかある?」というような聞き方で返信しました。 問題はここからです。 以前、彼女推薦の作家の小説を同じような流れで貸してもらったことがあります。 彼女は自分の好きなモノを人に勧めるのが好きだと言っていました。 この文脈を今に重ねると、私は誘ってほしそうにしているように読めませんか? しかも、これって本当だったら私が誘うべきチャンスだったんじゃないですか そう読まれてしまったら、これってなかなかの失態なのではないでしょうか? そう思うと、今返事がなかなか帰ってこないのは、混乱させてしまったか、脈がないかなのではないか…とネガティブに考えてしまいます。 私の考え過ぎでしょうか? 大人しく返事を待っていればいいのでしょうか? それとも、その前に電話でもして誘ってみればいいのでしょうか?(これまで電話したことないですが) ちょっと頭が慌ててしまっています。 冷静なアドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • あるOLの攻撃に悩んでます。

    私は男性で部署は違うのですが、職場に3人の女性事務員がいて、その内の1人の事務員と今年の4月頃から些細なことで人間関係が悪くなり、今日まで全く改善の見込みがない状態が続いています。これまでに何度か私の方から和解しようと試みたのですが、相手に全くその気がなくずっと無視されています。私の方も言っても無駄なようなので距離を置くようにしていたのですが、相手の方から挑発行為をし始め、私が言ってもいないようなことややっていないことを他の2人の事務員に言い始め、私の印象を悪くする行為に出てきました。挙句の果て相手の上司まで利用してきて「君は危険人物やから会社を辞めろ!」など訳の分からないことを言わせ、脅迫行為までしてきました。この件が起きるまでは相手に対してまだ寛大な気持ちがあったのですが、さすがに頭にきています。挨拶ぐらいは社会人としてチャンとしろと注意しても聞かないし、他の社員には表は笑顔で接しているのに裏では誹謗中傷といった行動で正直あきれている部分もあります。あまりにも非常識です。 ハッキリ言ってこれ以上関わりを持ちたくないと思っています。こちらが引いても相手が必要に挑発してきたり、陥れるような行為をするこの事務員への対応はどのようにすればよいと思われるでしょうか?又このような人をどう思うか教えてください。ちなみに相手は小さな子供がいて、前職は保母さんまでやってた人で見かけはすごく人当たりのよさそうな人です。

  • 生まれて一度も男性と交際したことがありません

    29歳女性です。 ここにいる皆さんには馬鹿にされるかもしれませんが、生まれて一度も男性と交際したことがありません。顔は普通だと思います。自分は、色白・豊乳で、背が高く、ナイスバディだと友人などから言われますので、容姿に大きな問題はないかと思われます。考えられる欠点としては、男勝りで、小難しくて、堅苦しい、とっつきにくい印象を男性側に与えているのではないかと思われます。でも、私は、八方美人になりたくないし、「いつか私のことをわかってくれる男性が出現する」と思い込んでいたので、敢えて「オレ流」を貫いてきました。また、いろいろ習い事をしたり、趣味の世界に没頭していましたので、私に男っ気がなくても、今までは平気でした。 正直、そんな私が、最近惨めになってきました。人生一度も、同年代の男性から、思いを寄せられたことはなく、「彼氏」と称するパートナーを持ったことがありません。カップルが仲良く歩いている姿を見るたびに、涙がこぼれます。枕元で涙をこぼします。雨の日は、泣きながら会社から帰ります。 私には一生彼氏なんてできないんじゃないだろうか。地球が潰れることはあっても、私には絶対彼氏なんてできないんじゃないだろうか。こんな私を受け入れてくれる男性はどこにもいないんじゃないだろうか。男女がともに生活する結婚なんて、アニメか小説の世界で行われている制度じゃないだろうか。……こんなふうに考えてしまいます。 もし彼氏が出来たら、滅私奉公というか、尽くして尽くして尽くしまくるんですがねえ。。。。

  • Lacieの外付けHDDがダブルクリックで開けない

    e-Mac(OS10.3.9)にUSBでつないで問題なく稼働していたLacieの外付けHDD(フォーマットはMS-DOS)なんですが、iMac(intel OS10.4.10)にUSBでつないだところ、デスクトップ上のLacieと表示されたアイコンをダブルクリックで開こうとすると、一瞬中身が表示されてすぐウインドウが閉じてしまい、アクセスできません。ただしアプリケーション経由では外付けHDDの中身のファイルを開くことができます。どうやったらダブルクリックで普通にファイルにアクセスできるのかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • Lacieの外付けHDDがダブルクリックで開けない

    e-Mac(OS10.3.9)にUSBでつないで問題なく稼働していたLacieの外付けHDD(フォーマットはMS-DOS)なんですが、iMac(intel OS10.4.10)にUSBでつないだところ、デスクトップ上のLacieと表示されたアイコンをダブルクリックで開こうとすると、一瞬中身が表示されてすぐウインドウが閉じてしまい、アクセスできません。ただしアプリケーション経由では外付けHDDの中身のファイルを開くことができます。どうやったらダブルクリックで普通にファイルにアクセスできるのかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 憎しみや怒りの処理の仕方

    「境界性パーソナリティ障害」と診断を受け、 カウンセリングを続けて約3年になる30代独身女性です。 一時期は安定しているように見えたのですが、 最近は、長い間抑圧し続けた恨み・悔しさ・悲しさ・怒りなどの 感情を感じるようになりました。 そして、それは長い間抑圧し続けただけあって、 自分でも見たくない感情なので、さらに、抑圧してしまいます。 すると、攻撃性のようなものが出てきます。 以前は過食などの自暴自棄な行動(自傷はしたことはありません)によって、 ある程度は解消(実際は解消というより一時しのぎだったのでしょうが) していたのですが、この頃では、それでも解消しきれなくなってきています。 以前、どこかで見たのですが「憎しみの行動化」という言葉の通りだと思います。 これまで、取り返しのつかないこともたくさんしてきました。 今は、人とは距離をおいています。 子供時代に親や他人から受けたトラウマによる憎しみによって、 関係のない他の人まで結果的に傷つけてしまう自分を自覚しています。 できれば、健全に発散したいと思い、 スポーツジムにも通いはじめたのですが、 なかなか根本的な発散にはならないようです。 先ほど、精神的&肉体的に疲れて横になっていたところ、 子供時代に受けたいじめや仕打ちなどが断片的に浮かんできました。 私をいじめた男子に対して、 想像の中で、罵倒し、つかみかかり、殴る想像も浮かびました。 すっとするような気もしましたが、そんな自分が恐ろしいとも思いました。 そういう攻撃性が、自分の中にたくさん抑圧されているような気がします。 そして、その攻撃性をさらに抑圧することで、 噴出し、「行動化」してしまうのだと思います。 そういった憎しみや怒りを、処理するには、 どのような方法を取ることがベストなのでしょうか。 カウンセリングでは話を聞いてもらうだけで、 具体的な解決策は示してもらえないので、 他の方の意見や体験談をお聞かせいただき、 参考にさせていただこうと思い、投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • ブスの今後

    初めて質問させていただきます。私は20代前半の女性です。 人並みに化粧・服装には気を使っておりますが、 自他共に認めるブスです。 幼稚園の頃からその兆候はありましたが、はっきり自分が ブスだと自覚したのは中学生の頃でした。 男子から「気持ち悪い」「ブス」などの嘲笑を浴びせられ、 まるで汚物のような扱いを受けていることに気づいたのです。 隣の席になれば思いきり席を離され、私がよそった給食は拒否られ、 他の女子達とはあからさまに態度が違いました。 「いい人」と周りが言う人すら、私に対しては目も合わせません。 これがクラスの男子だけならまだしも、 全く知らない人、通りすがりの学生にも気持ち悪がられる始末。 笑われる、吐く真似をされるなんていつもの事でした。 一度だけ、友人にそれとなく相談してみましたが、 ただの被害妄想だと言われ、本気に取り合ってもらえませんでした。 あんな仕打ちを受けて、被害妄想・自意識過剰だと思える人が いるはずがありません。 けれど、自分としても返答に困る相談をしてしまったな、と反省し それからは自分の心の中だけに留めておくことにしました。 そんな暗い学生生活を送り、今は社会人になりましたが 人の目を気にするあまり、挙動不審かつ自分の無い、 つまらない人間になってしまったと思います。 中身が最も重要視されており、顔のせいにして言い訳するのは 逃げであることも理解しているつもりです。 けれども、そのことを引きずっているのも事実です。 どうすれば吹っ切れるでしょうか? いっそのこと整形でもすれば、自己満足だとしても 前向きになれるでしょうか? また、もしこれから子供を産むとして きっと外見で差別され、同じように辛い思いをさせると思うと、 子供を産みたくありません。 (もちろん、母である自分にとっては可愛くても) このような考え方はおかしいでしょうか? 皆様の率直なご意見、お聞かせ願います。

  • ドラクエ3について情報を頂きたいです。

    ドラクエの3をやってみたいと思うのですが、ゲーム機はDSしかもってません。 今後、DSまたはiアプリになる予定があるか知りたいので なにか情報をお持ちの方、宜しくお願いいたします。

  • 一車線であおり運転を回避する方法

    ここでいうのは細い道で、対向車が着た場合どこか広いところまでバックしてかわすような一車線道路です。 先日このような細い道を通ったとこころ、後ろから1mほどに接近され煽られました。 携帯電話は当然の如く圏外で、警察も近くにありません。 広い場所で止まりましたが追い抜いてくれませんし、かといってお願いに行くのは非常に怖いのでそのまま走り続けました。 そのような道なので横はガードレールがあるとはいえ崖で、後ろからそんなに接近されたりハイビームで突如照らされると怖いです。 こういう場合は広い場所で根気よく抜いて貰うのを待つのがいいのでしょうか? 他に何か対抗策はないでしょうか? 道は数十キロ続くので、早く抜けるという方法も無理です。 このような道路でなくても、片側一車線の対面道路でもなかなか路肩に止まれない道もあります。 接近されている場合止まるとぶつけられる心配もありますし、そんな状態で落ち着いて運転をするのは不可能です。 止まって事故を引き起こせば私も悪くなりますよね? あおり運転をスムーズに回避する方法を教えてください。 都会でしたら車線が多いのでなんとかできますが、田舎道ですと不可能に近いです。

  • OS X 10.1.4にSafariをインストール

    Mac OS X 10.1.4にSafariをインストールしたいと思っています。 OSのバージョンが古いため、このバージョンで使用できるSafariをインストールしたいと思っているのですが、Appleのサイトからダウンロードページを見つけることができません。 またWindowsのWindows Updateの様に、Macもバージョンをアップデートすることは可能なのでしょうか? ご存知の方、ご教示頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • omtcbochan
    • Mac
    • 回答数3
  • MAC BOOKで外付HDDは使えますか?

    先週ノートタイプの最新マッキントッシュ、MACBOOK2.16GHz Intel Core 2 Duo 1GBメモリを購入しました。 30GBのHDDビデオカメラもあわせて購入したのですが、MACBOOKはHDDが120GBしかないため記録用に外付HDDを買いました。 BUFFALO製、HD-H400Uという機種です。 箱にはMAC対応、OSも10.0.4以降なら大丈夫だと書いてあったので購入したのですが、どうしても認識してくれません。 家にあるXPのPCだと認識します。 今日サポートセンターに電話して見たところ、 「新しいMACのOSにはドライバがまだ対応していないかもしれません。BUFFALO製のHDDは全て見対応だと思います。今後ドライバソフトが出たらHPよりダウンロードし、使って下さい。」 との事でした。 どなたか新しいMACBOOKで使える外付けHDDをご存知の方はいませんか?

  • i Mac G5  がグレー画面のまま進まない

    使用PC = iMac G5 17inc.16GHZ 状況は電源を入れてもグレー画面になります。インストールCDから起動すると、内蔵HDが読み込まれません。 先日、内蔵HDに不具合があり交換しました。交換の仕方はHD外付用ケースにHDを入れてマウントしてから内蔵に取り替えました。  購入したHDは250GBです。今まで使っていた物との番いはバッファ速度が確か16とか10とか、少し数値の高いものを買いました。    HDのバッファ速度に相性があるのでしょうか?  また、マウントの仕方に問題があるのでしょうか?    以上、非常に困っておりますので、どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • moonroad56
    • Mac
    • 回答数3
  • 女性から嫌われる方法

    私は20歳の男です。 突然なのですが、私は現実社会では女性と関わりたくないと考えています。 理由は色々ありますが、私にとって女性は生きる上でマイナスの存在だからという事が主な理由です。 女性から嫌われれば関わる必要が無くなるし、足枷も減らす事が出来ます。 そこで質問なのですが、 1、私のスペック 『不細工』 『彼女いない暦=年齢(童貞)』 『オタク(アニメ、漫画、声優が好き)』 『友達0人(最後の友達は小学生の時)』 『無口(自分から話しかける事は皆無)』 『毛深い』etc... 女性から嫌われるにはこれで十分でしょうか? もしこれでも好かれる可能性があるのなら、嫌われる為にするべき事を教えて下さい(犯罪以外でお願いします)。 2、(女性へ質問)貴方が個人的に生理的に受け付けないと思う男性のタイプを教えて下さい。 3、(男性に質問)女性から嫌われた体験などありましたら(友人から聞いた話とかでもいいです)、どうして嫌われたのか教えて下さい。 それと勝手ではありますが、「そんな事する必要はない」といった系統の回答はご遠慮願います。 宜しくお願いします。