popgroover の回答履歴

全256件中61~80件表示
  • DTM用PCと、そのほかの作業(メール、ゲーム等)をするPCを分けたほうが良いのでしょうか。

    DTMの本には、「安定した動作のために分けたほうが良い」と書いてあったのですが、実際DTMをされている方たちは分けているのでしょうか。 高性能PCを1台にするか、DAWソフトが動作する最低限のスペックのPCを2台にするかで悩んでいます。 また、1台のPCでDTMとその他の作業を行う場合、安定した動作を得るためにはどのような対策があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エレキギターがしたいのですが・・・

    僕は今まで音楽(エレキギター)が弾きたい!と思っていたのですが、金銭的な問題のおかげでできませんでした・・・ しかし、もう高校になりバイトも出来るようになったのでお金にはまぁまぁ困らなくなってきました! なので、エレキギターを始めたいと思うのですが・・・問題点が多すぎることに気が付きました。 何かと言うと、音楽についての知識が全く無いのです・・・ だから、エレキギターを買おうにも何を買えばいいのかが全く分からないのです・・・ なので皆さんに聞きたいことは ・エレキギターにも種類があるんですよね?初心者ならどれを買えばいいのでしょうか? ・値段は一番安いものでもいくらかかるのか? ・ネットで買っても問題ないのか? ・http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/563-7.html  ↑ここにセットで安くで売ってるんですが、これでも普通に弾けるのか? ・エレキギターを始めようと思うと、最低でもいくらくらいかかるのか? また補足するかもしれませんが、今のところはこれだけです。 本当にしたいのですが、知識が無いので手が出せず困っています・・・ どうか初心者で、音楽に関しての知識がない僕のも分かるような回答をしてください! もしも簡単に説明できなくても頑張って意味を調べて読むので回答お願いします!

  • エレキギターがしたいのですが・・・

    僕は今まで音楽(エレキギター)が弾きたい!と思っていたのですが、金銭的な問題のおかげでできませんでした・・・ しかし、もう高校になりバイトも出来るようになったのでお金にはまぁまぁ困らなくなってきました! なので、エレキギターを始めたいと思うのですが・・・問題点が多すぎることに気が付きました。 何かと言うと、音楽についての知識が全く無いのです・・・ だから、エレキギターを買おうにも何を買えばいいのかが全く分からないのです・・・ なので皆さんに聞きたいことは ・エレキギターにも種類があるんですよね?初心者ならどれを買えばいいのでしょうか? ・値段は一番安いものでもいくらかかるのか? ・ネットで買っても問題ないのか? ・http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/563-7.html  ↑ここにセットで安くで売ってるんですが、これでも普通に弾けるのか? ・エレキギターを始めようと思うと、最低でもいくらくらいかかるのか? また補足するかもしれませんが、今のところはこれだけです。 本当にしたいのですが、知識が無いので手が出せず困っています・・・ どうか初心者で、音楽に関しての知識がない僕のも分かるような回答をしてください! もしも簡単に説明できなくても頑張って意味を調べて読むので回答お願いします!

  • メンバー募集の返事

    当方、20代前半女性、素人ですがボーカル希望で 先日、某メンバー募集掲示板を見てメールのやり取り後 メンバーとの初顔合わせ&実際に歌いました。 方向性はほぼ合っているようで雰囲気にも馴染めた感じがしました。 このまま加入?と思っていたのですが、「検討してみます」との返事…。 早一週間が経とうとしていますが、この場合誠実な方なら どのくらいで返事をしてくれるのでしょうか? 即決出来なかったということは、加入は望み薄? このような経験が初めてでよく分かりません。 経験のある方教えてください。

  • ギターを買ったのは良いけど……何をすれば!?

    友達が最近ギターを初めて「オレだって負けてられるか!」って火がついてエレキギターを手を震わせながら買いました(Ibanez RG RG350EX)。そして、さあ始めよう!と思った時のことです(要するに今)。 何をすればいいのかわからないのです! 今の自分の状況を思いつく限りここに記します。 目標は最終的にはクラシックをロックみたいにアレンジして(トルコ行進曲とかフーガとかみたいなやつです)出来るように成りたいです。 自分的にはとにかく指を動かせばいいのか?なんて思ってひたすらドレミをいろいろな高さでやってみたりしてます。 この本の通りにやれば時間はかかれどソロや早びきがうまくなるって言うのがあれば教えて下さい! また、僕は私はこうしてる。ってのも教えて下さい! 5,6年は覚悟してます! 知識はそれに比例してなんとかなるかな~なんておもってます。 とにかくオールラウンドに基礎を固めたいので宜しくお願いします!どんな高い壁だって越える覚悟です!時間なんていくらかかってもかまいません!

  • ペダル購入に当たって・・・

    ドラムをはじめて約半年になります。 家ではトレーニングドラムで練習していて、最近ペダルが壊れたので、購入しようと思うんですが何を買えばいいかわかりません。 いままではマキシマムザホルモンしか叩いたことがないです。 これからもハイテンポの曲に挑戦するつもりなので、ツインを購入しようと思います。  dwがいいかなと思っているんですけど、生意気ですよねw  軽い物がほしいですけど、どれがどれだかわかりません・・・・ 高い買い物ですので一生使えるものがほしいと思っています。

  • ES-335 と テレキャスター どちらが好きですか?

    Gibsonの ES-335 と Fenderの Telecaster この2つはレスポールやストラト以上に、「これ一本あれば大丈夫」と ジャンルを選ばないギターとして知られていますが、お互いその音色は全然違いますよね。 そこで、もしあなたが335とテレのどちらか一本しかエレキを持てないと したら、 特に音で選ぶならどちらを選びますか? ちなみに335、テレといっても年代や機種により音の傾向が違いますので 勝手ながら335は59年のDot、テレは50年代のアッシュタイプとさせていただきます。

  • DTMで音圧を上げる

    各パートごとに、EQ→コンプをかけたあとに、 リミッターで音圧を上げるのと、 ノーマライズで音圧を上げるのには、 何か差があるのでしょうか? また、どちらの方がいい、どこがまずい、他にもっとこうした方が良いとかあれば、教えてください。

  • WORD SYNCやSMPTE SYNCについて

    タイトルのようなWORD、SMPTE、DDS clockなど、機器を同期させて使用するための方式がいくつかあるようですが、そもそもなぜ同期させるのか等、必要性がいまいち理解できません。 このような同期を行う必要があるのは大規模な音楽制作環境だからなかなか情報が出ないということなのか、具体的なことを耳にする機会が全然なく、理解できないでいます。 具体的にどのような機材周り、どういったことをしたいときに必要なのか等、教えていただければ幸いです。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#101325
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • ホームページ

    ホームページ制作のの勉強を独学でしています。 現在「webデザインの本」になぞって、Fireworks、 イラストレーター、フォトショップ、dreamweaver,を30日間無料体験版を使って勉強しているのですが、なかなか難しくて進みません。。。。 もっと使い勝手の簡単な雄めのソフトなどはありますでしょうか??

    • ベストアンサー
    • umum_umum
    • Mac
    • 回答数2
  • miniDVカセットをMacに取り込むには?

    15年ほど前に購入したビクターのビデオカメラで 撮影したminiDVのカセットの映像をiBook G4 OS10.4.11 に取り込むにはどのような装置が必要でしょうか? ビデオの出力はS-ビデオ端子、コンポジットビデオ・オーディオL/R(RCA)です。 iBookに取り込み→iMovieで編集→iDVDで書き出しという作業がしたいです。 VIDEO CAP For Macという比較的安価なAV(変換?)ケーブルがありますが、これで上の作業はできますか?パソコンやipodで見るだけでしょうか? 2万円前後のビデオキャプチャでないと上の作業は出来ないでしょうか? その場合どんなものがおすすめですか? 分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ツェルニーの練習曲の壁

    現在ピアノを始めて1年半(独学期間は10年くらい)の高校生です。 現在はソナチネは8割終わらせて、ソナタへ ハノンは主にスケールとアルペジオ インベンションは残り5曲 そう問題はツェルニー30番なんです。今は29番も終わり30番なのですがテンポは指定テンポの8割の速さで弾いて丸を貰っております。しかし丸のつけ方なのですが、29番はほんとうにこれで丸なのか?と思うくらいピアノ教室では弾けていないのに丸を貰いました。家では結構な速さで弾いていました。そこでその先生のもとではツェルニーだけは習わないでおこうと4月より40番にも入りそうなので違う先生にも見てもらおうと思っています。そこで皆様に聞きたいのですが、ツェルニー30番全部が下手ではなかったのですが、(指定テンポでは弾いていませんが)一部がこれでよかったのか?と思うものがあるのです。なので40番をやりながら、30番も総復習(指定テンポを目指す)をしたほうがいいのでしょうか?それとも40番に力を注いだほうがいいのでしょうか? 教えてくだいさい!!

  • Boot Camp + Windows XP SP2

    MacBook を購入しました。OSX.5.6 早速 Boot Camp でXP 使いたいと思っていいます。 ヨドバシカメラで聞くとXP SP2は販売終了です。 ドスパラではFDDとかと同時購入で認証できる、ノートでは不可。 父が持っているXP PC のOEM版CD使えるかとAppleに聞いてみると サポートしていないとか、 Boot Camp で使えるWindows XP SP2 パッケージ版は、 どこで購入できますか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • woops1987
    • Mac
    • 回答数6
  • sonar6で打ち込んだ曲をCDに焼く時の問題点について

    閲覧いただき、誠にありがとうございます。 SONAR HomeStudio 6 XLを使用して曲を作っているDTM初心者です。 MIDIトラックで全て打ち込みでオーケストラ曲を作り、 いざエクスポートしてWAVファイルに変換すると、 音が全く鳴らなくなってしまいます。 オーディオファイルとして波形を見てみると、 全くといっていいほど波がないので 音が鳴らないのも当たり前だという事は理解できるのですが、 変換する前はちゃんと音が鳴っているので、 このようなことになってしまうのが不可解でなりません。 接続環境ですが、外部音源等は一切使わず、 sonar6だけで曲を作っています。WindowsXPです。 一応MIDIキーボード(EDIROL PC-50)もUSBで繋げてはありますが、 こちらは使っていません。 MIDIデバイスはSoundMAX WDM MIDIとなっています。 説明書を読んでも知人に聞いても解決しなかったので この場をお借りして質問させていただきました。 対処の仕方のほかに、詳しい書籍やサイト等をご存知でしたら 教えていただけると助かります。 皆様よろしくお願い致します。

  • 喉を大事にする為に有効なもの

    合唱をやっています。 お腹から声を出してはいるのですが、 どうしても歌った後は喉の調子が少し悪いです。 ちょっと痛むかなって感じや、 ざらざら感のようなものがあります。 一般的にはのど飴がよいような風潮がありますが 他にはどのようなものがありますかね? あまりのど飴がいいとは なんとなく個人的には思えないのですが。。。 ハーブティもいいとは聞きましたが、 ハーブティの中でも特にこの種類がよいとかあるのでしょうか? また普段から食生活とかで 声楽をやっているものとして 気をつけることってありますか? 皆さんの思いついたことを教えてください!!

    • ベストアンサー
    • zwn
    • 音楽
    • 回答数2
  • Musserのマリンバ

    Musser(マッサー)のマリンバを都内で試し弾きできるところを教えてください。

  • 疲れた心を癒してくれる曲といえば???

    精神的に参っているときに聴いて癒される曲で おススメな曲を教えてください。 激しい曲、悲しい曲、励まされる曲なんでもOKです。 ジャンルは問いません。 自分でもピアノを弾くので、ピアノ曲も大歓迎です。 (そこそこ難しい曲でもOKです。) よろしくお願いします。

  • 遅いスタート

    22歳です。 今月勤めていた会社を退社します。 昔から抱いていた作曲家への夢を諦め切れなかったからです。 退社は自分にプレッシャーをかける意味合いもあるのですが辞めた途端にものすごい不安に襲われていたりもします。 高校時代はバンド活動をしていましたが就職してからはあまり時間も取れず空いている時間に知り合いの劇団用に作曲をしたり、宅録していました。 これからは作曲の勉強に明け暮れる日々なのですがこの遅いスタートへのハンデを感じています。 そこで皆様に作曲の勉強方を教えていただきたいのです。 現在僕が取り組んでいるのはジャンルを問わずの耳コピ→打ち込みです。 それと並行してテーマを決めての作曲をしています(例:雪の降る公園等) 音楽理論に関しては本等を読み独学中です。 しかし理屈はある程度わかっても実践できるレベルには達していません。 作曲家になるためにはどういったことをしたら良いでしょうか? 些細なことでも構いません、こうしたらいいよといったアドバイスがあれば是非よろしくお願いします!!

    • 締切済み
    • D-F
    • 音楽
    • 回答数4
  • フルートの有名ブランド。

    フルートの有名ブランドについて教えてください。 知りたい事項としては、 (1)一般的に使われることが多いという意味で有名なブランド (2)高価若しくは上級者好みの高級なブランド です。 ピアノですと「スタインウェイ」ギターですと「ギブソン」あたりが高級品というイメージを持っていますが、フルートはさっぱり分かりません。 ご存知の方はご教授の程宜しく御願いいたします。

  • ピアノ初心者、コードで伴奏ができるようになりたい。

    こんにちは。 ピアノ初心者です。小学校の教員免許を取るために、大学の授業で初めてピアノを触りました。そのときはバイエルをやっていて、なんとか単位をとった程度でした。 それから何のレッスン・練習もせず約10年経ってしまいました。 子どもの歌など簡単なコード伴奏の楽譜を見ても、ちんぷんかんぷん。独学でコードの勉強を始め、理論もなんとなくは分かりましたが、とても子どもの歌に合わせて伴奏するまではいきません…。 独学に限界を感じてきており、ピアノ教室に通うべきか悩んでいます。楽譜を見ても、どんな感じの伴奏なのかが理解できないので、練習していても「これでいいのか?」と不安になります。 何の曲が弾きたいというわけではなく、簡単なコード伴奏が楽譜を見てパッとできるようになりたいのです。 自宅近くにヤマハ音楽教室があり、個人のピアノ教室もあります。 同じような経験がおありの方や、コード伴奏に詳しい方、アドバイスをお願いします。