ororonchou の回答履歴

全522件中81~100件表示
  • 狭いマンションで、野良猫を室内飼いは無理…?

    1ヶ月ほど前、実家に帰省した際に生後3ヶ月ほどの雌の子猫を保護しました。 最近その子猫の夜鳴き、朝鳴きが激しくなり困っています。 私に拾われる前は、親兄弟と東北の田舎を駆け回っていたようなのですが、もうじき大雪が降る土地ですし、凍え死にさせるよりはと神奈川のマンションに連れ帰りました(親と兄弟は捕まえられませんでした)。私のマンションは1LDK、広さにして40m2程です。 毎朝5時頃から、窓の前に立って「外に出たい」と延々と鳴き続け、最近は絶叫に近い声で鳴くようになりました。獣医さんに診て貰った所、発情期はまだのようです。ストレスかも知れないと言われ…。 キャットタワーを買ったり、仕事から帰ったら遊んであげる等、私なりにストレスを軽減させようとしたのですが、ここ最近の夜鳴き・朝鳴きが激しすぎてこちらも睡眠不足になってしまい、私までストレスを感じつつあります。また、隣接する部屋にも迷惑をかけているのではないかと心配で…。 いっそ拾わないほうが、猫にとっても私にとっても幸せだったのではと思うようになりました。 猫を飼うのは初めてなのですが、この広さで元は野良である猫を飼うのは無理なのでしょうか。また、何か工夫などございましたら、伝授頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 地獄先生ぬ~べ~ 原作と文庫の違い

    今更ながら、アニメでぬ~べ~を見て、ハマりました。 マンガを買おうと思って調べたのですが、昔発売された原作のマンガと、去年あたりに発売された文庫というものがありました。 この2つはどう違うのでしょうか? ファンならどちらを買うべきでしょうか?

  • この絵に使われている紙

    下記のイラストに関して、質問させていただきます。 http://www.mattbusch.com/April_05_5.htm このイラストに使われている紙はなんという種類のものなのでしょうか? また、これを見ただけではわからないかもしれないので、これに近い紙(グレーの紙でこのようなイラストを描くのに適している紙)をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 緊急特番!全国一斉日本人テスト

    緊急特番!全国一斉日本人テストで、放送中、ずっと、モザイク(クマ)がでて、放送されませんでしたが、そこに出ていた芸能人って誰ですかね? 気になることはやらないでほしいですね。犯罪者ですか?

  • 猫が喜んでいるかどうかはわかるものですか?

    よろしくお願いします。 ボランティアで猫のお世話をしています。 その猫は人になれており、近づいてきてすりすりしてきたり 抱っこしても全然いやがりません。 しかし、私が部屋に入るとグーっとずっと唸って(?)います 小屋に戻そうとすると逃げたり 触ろうとすると時々両手でつかんで手をかんで(咥えるといった感じで甘噛みです)きます。 やっと捕まえてもグーッとのどの奥から声を出しています。 のどに手をやるとのどが震えています。 犬の唸り声のようなもので嫌がっているのでしょうか? それともこれが俗にいう猫の”ごろごろ”で喜んでいるのでしょうか? 猫のごろごろという音は種によって違うでしょうが、結構大きな音で人が立っていて猫が座っているという位置関係でも聞こえるほど大きいのでしょうか? 小屋に入りたくないから逃げますが、猫にしてみたら おっかけっこをしてもっと遊ぼう! だったり 手を咥えてくるのも愛情の証でしょうか? 猫が本当に嫌だったら引っかきますよね? おなかを触ってもキックされないし・・・。 むしろ自分からおなかを出してきます・・・。 猫の気持ちは複雑でつかみにくいです。 猫を飼っている方教えてください。

    • ベストアンサー
    • lovepiano
    • 回答数3
  • 教えてあ・げ・る というモチーフ 元ネタあり?

    良く見かける、「教えて あ・げ・る(はあと)」という女性タレントが良くやるモチーフですが、 何てことのない、女性らしさを表現したパフォーマンス(?)だと思ってたのですが、 あまりに見かけること、雑誌のコラムなどでもふざけて使われることなどから、 (たいてい男性ライターが文末にふざけて使うというパターン) もしかしたら、何らかの元ネタがあるのでしょうか? 最近見かけたのは、フジテレビ「大人の教科書」での女性タレントです。

  • 鯨が砂浜に打ち上げられていたら

    鯨が砂浜に打ち上げられていました あなたなら何処に連絡しますか? 1、水産庁 2、海上保安庁 3、地元漁協 4、海上自衛隊 5、日本水産 6、東洋水産 7、マルハ(大洋漁業) 8、水族館 9、警察 10、何処にも知らせず こっそり・・・ 11、その他 鯨は生きているとします。 1~3あたりが 有力かなと思いますが、  暇な時に 余り悩まず思いつきで回答してください。

    • ベストアンサー
    • noname#152073
    • アンケート
    • 回答数8
  • ジプリの森美術館に行くのですが?

    今度、ジプリの森美術館に初めて行くのですが子供が小さい為、出来れば車で行きたいのですが、近くに穴場の駐車場がありましたら教えていただきたくお願いいたします。

  • コミケの友人について悩んでます

    コミケに参加する友人とのことで悩んでいます。 私は社会人数年目になりますが、時折コミケへ友人と参加しています。 私にはもともと学生時代からの友人と、友人の友人としてあとから一人入ってまして4人で遊んでいます。その友人たちと、初めは一般参加で並んで皆入っていました。 がうちの一人がサークル参加を初め、サークルチケット(3人分)を持っているため3人だけ入場列に並ばず入ることができます。 そのため一人だけ溢れることになってしまいます。 サークル参加する人(友人A)でない友人(友人B)から、コミケへの参加の誘いが来たのですが、何度か自分だけが不運?に一人溢れることになってしまい、なんだか嫌気が指してきてしまいました。 確かにこのグループでいるときは、楽しいと感じることもたくさんあったし、いろんなところにも行って思い出もあるから時々は一緒に遊びたい気持ちはあります。 しかし一人だけになることが度々あって、うんざりしているのも事実です。 もともと自分は一人で行動するのは好きな方ではあります。 でも集団にいて、自分だけ寂しい思いをしてしまって、なんだかな、という気持ちも生じてしまいました。。。 今年もグループの一人から誘いがきました。 一緒に遊ぶべきか迷っています。 夕飯を一緒に取って話をするくらいにしようかな、とか。 どう付き合っていけばいいかわからなくなっています。 くだらない、と思われるかもしれませんが、どなたか意見を貰えれば嬉しいです。

  • イラレ→ImageReady 透過をキレイにする方法

    デコメ素材を作るのに、GIFアニメを作りたいと思います。 イラストレーターでコマ数分の絵を描いて、それをコピペでImageReadyへ持っていっています。 そこで質問なのですが、どうしてもアンチエイリアスがかかって、ディザが出てしまいます。 ディザをなくしキレイに透過する方法を自分なりに探してみたのですが、 ”背景色をwebに合わせてから透過する”だと素材配布としてはムリだし、 ”鉛筆ツールで境界をなぞる”だと何枚もやるのにはかなりの手間がかかります。 デコメ素材ではとてもきれいに透過されている方が多いのですが、 やはりドット絵みたく作らないときれいには透過できないのでしょうか・・ 何かいい方法があったら教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 香水の飛行機への持込

    かなりしょうもないことですが教えてください。 香水やワックスの類はカバンにいれて飛行機に持ち込めますか? スーツケースに入れて預けるのはめんどくさいです。。 一応、国内の移動です。

  • 猫 湯たんぽ 低温やけど

    今年から猫を飼っています。 寒くなってきたので、湯たんぽでコタツを作りました。 ニ猫はとても気に入ったようでその中で寝ています。 私自身は、今まで、湯たんぽを使用した事がないのですが、低温やけどに注意する必要があると読みました。 湯たんぽは、思ったよりかなり熱いので、私が起きている間は、時々気をつけて、湯たんぽと猫の間を離したり、などしています。 猫もホットカーペットなどで低温やけどをすることがあるみたいなので、かなり厳重に湯たんぽをつつんでいるのですが、実際に湯たんぽの使用で猫が低温やけどをするような事があるのでしょうか? また、何か気をつけた方がいい点を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ねこがのど(多分)をゴロゴロ鳴らすメカニズムを教えてください

    まだ正確には解明されていないと聞いたことがあるのですが本当ですか? 大昔から人間のそばでゴロゴロ鳴らし続けてきて、この科学が発達した現在でもまだあの音色の正体が わからないなんて不思議です。 体全体でスピーカーの様に反響させて音量を増幅しているというのは聞いたことがありますが、 あのゴロゴロの「元」は何なのかを知りたいです。 わかる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • toraneko9
    • 回答数2
  • 犬夜叉の放送について

    犬夜叉のTV放送は終わってしまいましたが、続編はやるとおもいますか?

  • 中川翔子はオタクに評判悪い?

    中川翔子はオタクに評判悪いと聞いたのですが、なぜですか?

  • 古畑任三郎を真っ向から否定した人

    古畑任三郎って、どう見ても刑事コロンボのパクリなわけですが、放映当時に、「パクリはいかんだろ」といった感じで古畑任三郎を真っ向から否定した著名人っているのでしょうか?

  • ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び アペンド版?

    ひぐらしのなく頃に祭カケラ遊び が発売するのですが・・・ 公式HPに  初期起動には ひぐらしのなく頃に祭 があると アペンド版が出来ると書いてあったんですが  いったい何がどうなるのか良く分かりません@@; 詳しく教えてください。

  • 猫のケージ

    昨日公園でノラ猫を拾いました。自分でおしっこができないのでまだ生後1ヶ月くらいだと思います。今日病院へ連れて行きます。うちには彼の飼っているねこと、私のうさぎがいるのでこれ以上飼う事ができず、ネット等で里親を探すつもりでしたが、何もなければ弟が飼いたいというの引き渡す予定です。弟は私が以前に住んでいたマンションに住んでおり、大家さんは+5000円の家賃で飼うことを承諾してくれました。ただ、傷がつくとこまるので、人間がいないときにはケージ飼いにしてくれと言われました。前につかっていたうさぎのケージ↓http://www.koiwa-pet.com/31keji/ke_087.html があるんですが、小さすぎますか? これから猫が大きくなるのも考えて猫用のをかったほうがいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nonomiso
    • 回答数2
  • 賃貸で猫と暮らしている方へ!

    実家で猫と一緒に育ち、猫が大好きです。 一人暮らしでペット不可のアパートにいたのですが、 このたびペット可のマンションに引っ越す事になりました。 猫との暮らし方はわかるのですが、賃貸で猫を飼うのは初めてです。 猫と暮らしていた実家は古い一戸建てだったもので、 建物に傷が付くという事を気にした事がなく、 どの程度防衛すればいいのかわかりません。 部屋はフローリングの洋室とDK、和室のDKです。 とりあえずDKはパネルマットを敷き詰める予定ですが、洋室、和室は未定です。 洋室、和室ともにカーペットなどを敷き詰めるべきでしょうか。 洋室はラグを置くだけにしたかったのですが無謀でしょうか。 部屋を守る良いアイデアや商品があったら教えてください。 ※引越しは11月ですが猫は来年以降引き取る予定です。 ※引越し後は二人暮しになります。

    • ベストアンサー
    • labilion
    • 回答数7
  • 猫が何も無いところを見ている。

    しばしば目を大きく開けて何も無いところを凝視しているのですが、あれは何をしているのですか? お暇でしたら、回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • barcap2000
    • 回答数5