ororonchou の回答履歴

全522件中61~80件表示
  • 猫の箱座り。皆さん気づかれますか?

    よろしくお願いします。 猫は飼ったことがないですが、動物の保護団体で 猫のお世話をしています。 この間、猫の本で、猫が”箱座り”しているときは 安心している証拠、と書いてありました。 箱座り、とは両足を折り曲げて座っている上体でしょうか? いくつか撮った写真をみたのですが、片方の足は折り曲げているのですが、もう片方の足はちょっと曲げているだけで、完全な箱座りではないような・・・(泣き) でもとってもなついていて、いつもひざの上に乗ってお座りしてくるし、私が寝ていると、頭のところにきて毛づくろいしてくれます。 上記のような座り方をしているときは目をつぶってうっとりしている?ような感じです。 これは箱座りではなく、ただのお座り?でしょうか? 猫の箱座りとは、どんな感じでしょうか? 教えてください!

    • ベストアンサー
    • kimi1980
    • 回答数7
  • ワンピースの現在公開中チョッパーの映画について。

    映画のタダ券をもらったので観に行こうと思うのですが ライラかワンピースしかやってない劇場でどちらにしようか考え ヤフー映画のレビューの評判の良さでワンピースの方が見たいと思ったのですが 普段アニメのワンピースを見ていない 漫画も読んだことない 昔ちょっとだけアニメを見てたのでルフィー、チョッパー、ウソップくらいはわかる。。。けど途中で出てきた黒髪の女の人誰?レベルの知識しかない 全くワンピースの今テレビでやってるくらいの内容把握してない キャラクターもあんまりわからないような人間が観てもわかるような映画なのでしょうか?

  • 凜ルートトゥルーエンド後

    FateのEncyclopediay用語辞典の衛宮士郎の覧に「凜ルートトゥルーエンド後では、凜のライバルの洋館でアルバイトすることに。」 と書いてあるのですが、そう言う設定だけなのか、エンド後の作品や記述が有るのかわかりません。 有るのならば教えてください。

  • 今ある有名同人サークルについて

    こんにちは。 2点質問なのですが、今ある有名同人サークルやそれを基にした企業、例えばKeyやTYPE-MOON等は、最初から自分たちのオリジナル創作の物を作って有名になっていったのですか? それとも、最初は何かを基にした漫画か何かを書き、基礎を築いてからオリジナルを作っていったのでしょうか?? もう一つですが、10年前に比べ、アニメなどのメディアにおける作品が多い今現在、有名サークルになるには、ぶっつけでオリジナルを創作するようではダメなのでしょうか??それともそこは作品の出来次第なのでしょうか??教えてください。

  • 猫の爪除去&付け爪はしますか?

    友人が2匹猫を飼っているのですが、その猫ちゃんたちは手術で爪を取ってプラスチックの付け爪をしています。爪で引っ掻いて家具などを傷つけないようにするためだそうです。 私は今アメリカに住んでいるのですが、アメリカでは割と一般的に行われているみたいなのです。でも日本では聞いたことがなかったので、日本でもするのかな・・・と疑問に思ったのです。 ただ単に私が猫を飼ったことがないので知らないだけかもしれませんが、日本でもこのような手術は一般的に行われているのでしょうか? 

  • 猫の肛門

    猫の肛門周りにいつもウンチがついています カリカリしていて拭こうとしても簡単にはとれないです 本人はあまりお尻を気にしてない様子 お水はよく飲むのですが、ウンチはコロコロの固めで、排便直後は肛門が少し赤くなっていることが多いです フードは8割ドライ、後は柔らかいのをあげています 皆さんの家の子のお尻模様を教えてください

    • 締切済み
    • 89nyan
    • 回答数6
  • 目のゴミを取ってあげるシーンについて。

    最近の漫画ではあまり見ないかもしれませんが、カップルでは無いが、くっつく、くっつかないというエピソードで成り立っている漫画で昔良く見かけたシーンです。 男の方の目にゴミが入った時に、女の子が特別な事では無いかのように、「じっとしてて・・・!」と言い、男の目をペロッと舐めてゴミを取る、あのシーンです。 あれは当時でも「え~・・・?」という感想でしたが、実際今まで現実でそんな事をされた経験はありません。 「じっとしてて・・・!」と言ってブチッと白髪を抜かれた事はありますが。。。(笑) これを実際された(してもらった?)経験がある方、もしくはしたという方はいらっしゃいますか?

  • セーラームーンのうさぎが、確かに、私服の下に無色のパンストを着用していたのですが。 中高生も穿くのか?

    ベージュ等、他に無色透明の普通のパンストは、中高生でも穿く事は結構あるのでしょうか? ここでなのですが、これについては皆様どう思われますか? 私はCATVで古いアニメを見るのが好きです。そこでセーラームーンも偶には見るようになりました。 ある話で、確かに見たのですが、突然雨が降り出して家へ走って帰ったその後の玄関を上がった所だったのですが。 うさぎが、それも夏服の下に、ローヒールの靴を履いているなあ、でもまさかね、と思えば、私の"曖昧な予測"が的中したのです!! うさぎの爪先に、シームのラインがはっきりとあるではありませんか。 間違いないです。しかもその話、録画してましたし。巻き戻してみても、確かにシームラインです。 ここでですが、中高生は実際、どれぐらい穿くのでしょうか? うさぎが穿いていたのは何故でしょうか? 私はここで、何気に萌えたのですけれど…………。 他所のサイトでは、「足の指を書くのが面倒臭かったのでは?」「貴方のロリータ心を、ツンツンする為じゃないの?」 等色々聞きましたが、如何なものなのでしょうか? 正直驚きました。 確か、子供用も幾つかは出ていますよね。でも殆どバレエかパーティー用ですね。

  • ∀ガンダムの第49話(月光蝶)について質問です。

    ∀ガンダムの第49話(月光蝶)の中でコレン・ナンダー軍曹が『ガ、ガ、ガンダムー!』と叫んだ時に一瞬、ガンダムの顔だけが 見えますが、あれは一体何ガンダムなのでしょうか? 私が思うにあれはウイングガンダム0(ゼロ)か、ウイングガンダム01ではないかと思います。 ハッキリと分かる方、何ガンダムなのか教えて下さい。 また、仮にウイングガンダムであった場合、作品中にコレン・ナンダー軍曹はどこかに出てたでしょうか? 私はガンダムウイングに限らず、どの作品にも出てなかったように思うのですが・・・。 また、黒歴史の映像データの中に、何ガンダムが出てきましたか? 私が確認出来たのは、ファーストガンダム、ZZガンダム、ガンダムXだけです。 余談ですが、∀ガンダムはファーストガンダムの何千年後の未来を描いた作品なので、ファーストガンダムやZZが出てくるのは 分かりますが、ガンダムXが出て来てるのが引っ掛かりますね、ガンダムXは別次元の話だったと思うのですが・・・。 質問をまとめます 質問(1)コレン・ナンダー軍曹が『ガ、ガ、ガンダムー!』と叫んだ時に一瞬、出てきたガンダムは何ガンダムでしょうか? 質問(2)ガンダムの作品中にコレン・ナンダー軍曹はどこかに出ていたでしょうか? 質問(3)∀ガンダムの作品中、黒歴史の映像データの中に、何ガンダムが出てきましたか? 以上、分かる範囲で結構ですので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ロボットアニメ

    ちらっと読んだブログでロボットアニメについて書いてあったので探しているんですが、タイトルが分からないので、知っている方がいらしたら教えてくださいませ。 以下、そのアニメの記事からの抜粋です↓↓ 『天使をモチーフにしたようなロボデザインと、歌で戦う設定。 ・物語終盤で主人公が戦う敵と、守りたいと思った女の子がシンクロしてしまい主人公が敵を攻撃する度に、女の子の腕がへし折れたり体がひしゃげたりしていた。 ・バトル中、あらゆる場所の電光掲示板に反映される女の子の言葉に (戦いたくない・本当の事が言いたい・大好きだよと言う文字が点滅する)街中の人がおかしいと気付くのに、主人公だけが戦闘に必死で 自分が戦ってる本当の相手にも、この言葉にも気付けない。 ・バトルの最後、敵の胸を貫いた瞬間に街灯が「サヨナラ」の文字を形作り消えていく』 凄く気になるアニメなので、ヨロシクお願いします。

  • なぜブレイブストーリーは話題になったのですか?

    なぜブレイブストーリーは公開前から評判はあまりよくなかったのに マスコミなどで大きく取り上げられ話題になったのでしょうか? しかも2006年の夏当時はゲド戦記と二分してました(異世界冒険物どうしということもあってか)。 私は、3回見に行きました。話題になったためか3回とも満席に近い状態でした。 それに比べて河童のクゥと夏休みは、公開前から試写会が多数行われとても評判がとても高く著名人からの評価も高かったのにブレイブストリーに比べてほとんど話題にもなりませんでしたし、マスコミもあまり取り上げませんでした。監督があの原恵一氏で過去にたくさん賞を取っているのに。客入りも悪かったです。なぜブレイブストーリーは大きく取り上げられて話題になり客入りも良く同人誌も多数作られているのに、河童のクゥと夏休みは、大きく取り上げられることもなく話題にもならず客入りが悪かったのですか?おまけに同人誌すら作られていません。 なぜマスコミはもっと宣伝しなかったのでしょうか?

  • (猫)自宅での皮下点滴について

    以前、愛猫の腎不全の治療法について質問しました。 獣医と相談して自宅での輸液を開始しましたが、うまくいきません。 (脱水状態の緩和の為、生理食塩水を200ml打たなければなりません。) 何とも情けないのですが、針を刺すのも躊躇してしまうし、今日は失敗してしまい猫がびっくりして逃げてしまいました。 うまく刺せても、皮下に落ちる点滴の感覚が嫌なのか逃げてしまいます。 これから一生の事なので、やはり自宅での点滴が一番いいと思うのですが・・・。 すでに針も6本くらい無駄にしているのに、点滴はまったくできていません。 経験者の方に伺いたいのですが、自宅輸液を始めた頃はうまくいきましたでしょうか? 経験談、アドバイス等あればお聞かせ下さい。 (ちなみに強制的に押さえつけたりすると余計に暴れます。)

    • ベストアンサー
    • makupo
    • 回答数3
  • 『Fate/Zero』とPCゲーム『Fate/stay night』。どちらから読むべきでしょう?

    おもしろいと聞いたのですが、やはり順序が重要かな……と思いまして。よろしくおねがいします。

  • IKKOさんのTVでお勧めしたBBクリーム・まゆだまについて

    [IKKOさんがTVで紹介していた、BBクリームとまゆだまですが、ブランド名は言っていたでしょうか?残念ながら、その番組をみておりませんでした。。 BBクリームは総称のようで、netで探すと Dr.pharm BB cream(二色あり ¥4,800)とパーフェクトBBクリーム(一色展開のみ¥4,800)と、あってこのうちのどちらかなぁ?と思っています。どなたかご存知の方、お教え下さい。よろしくお願い申し上げます。

  • ナウシカのオープニングのイラスト。何の材質に描いてる?

    ナウシカのオープニングのイラスト。 何の材質に描いてるのでしょうか?自分でも真似して描いてみようかと思ってるのですが全くわからないので、誰か分かる人お願いします。

  • 夕食を食べて帰っていく母…夫が嫌がっている

    夫(27)と子供(10ヶ月)と3人暮らしです。 隣市に住む実母(47)が孫を見に月に4~5回うちに遊びに来ます。 昼間私と買い物に行ったり子供と遊んだりして 夜は(月に2、3度は)うちで晩御飯を食べて帰るという感じです。 夫が母を最近嫌がっています。 夫の言い分としては、 もっと人に気を使えないのか(早く帰ろうとか思わないのか) 昼間はどれだけ来てもいいけど晩御飯までいずに俺が帰る前に帰ってほしい。 自分の家に人がいるとストレスに感じる。リラックスできない。 勝手にテレビや暖房のスイッチを入れるし我が物顔で居つかないでほしい。 そういうのがなければ概ね問題ないのに、といった感じです。 私としては、 確かにうちのおかんはちょっと気を使えないところがあると思います。 しっかり晩御飯を食べてその上食後のアイスを2本食べて行ったときはおいおいと思いましたけど 実の母だから憎めないのです。 昼間子供と遊んでもらったり買い物いけたりして助かるし 子供もよく笑って楽しそうだし、いろいろ買ってもらえるし なにより娘の家でみんなで食卓を囲うという楽しみを奪いたくないんです… (母は離婚していて妹と暮らしています。ご飯の支度もしなくていい) 自分的には世の中の母と娘の関係としてはこんなものだと思うんです。 可愛い盛りの孫を見せてあげたいし「夫が嫌がってるから来ないで」とはとても言えないです。 夫のことを頼りに思ってる母だから傷つくと思うから。。 夕方のうちに「そろそろ帰って」と言えない自分が悪いです。 いつも言い出せず結局夫が帰ってくる時間になってしまいます・・ 夫の言ってる事もわかるのでなんとかしたいと思っています。 ここでお聞きしたいのは ・うちの母は常識からはずれているのか。 ・月に4~5回遊びに来るのは多すぎるのか。(ちなみに夫の実家にも遊びに行っています。) ・母に直接「夫が嫌がっている」と言わずに帰ってもらうにはどうしたらいいか。 その他、アドバイス等ありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ヴァルキリープロファイルのアルトリア山岳遺跡のボス戦の前にもらった武器が…

    フレイから貰った、三回攻撃できる強い武器がボスと戦って勝ってダンジョンから出たらなくなっていました。 間違えて捨ててしまったということは無いはずなんですが・・・ これは元々ボスだけでしか使えない武器なんでしょうか?それともバグ? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 昨年末放送の「仮面ライダー電王」について

    12月30日放送の「仮面ライダー電王」はクレヨンしんちゃんが登場する一風変わった内容のものでした。 寝ぼけ眼で見てしまったのですが、後々考えるとまさに同一放送局?ならではのものでとてもユニークな内容でした。 この日の放送に関してもう一度見たく、再放送の予定やビデオ化などの予定がわかる方がいらっしゃいましたら お知らせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 漫画用インクがコピックを使うとにじみます

    現在クレタケ インク漫画ブラック 60ml(http://hiero.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=631)を使用しているのですが コピックで塗ったら耐水性のはずなのに線がにじんで黒っぽくなってしまいました 何が原因でしょうか? インクが乾いていないと思った方はこのインクがどれくらいの時間で完璧に乾くのか教えてください。

  • ひぐらしのこれからは・・・・

    漫画アニメCS実写小説とどんどんメディアに進出している ひぐらしのなく頃にですが 最近ではひぐらし原作をやってる人が 「アニメは肝心なところを省いている」 「実写やめろよ・・・」 っていう意見が少なくありません。 実際、アニメ三期が始まるようですが 実写、三期ともに期待している人の方が少ないようです・・・ で、メディア進出も出尽くした感のあるひぐらしですが この後は何が実現するんでしょうかね? たとえばドラマ化とか、いろいろと・・・