Nyancorori の回答履歴

全158件中141~158件表示
  • 教育委員会って・・・

    教育委員会はどのような方がいらっしゃるのでしょうか? 市町村の職員になるのでしょうか? (教育現場にいた経験が必要なのですか?) 学校との関係はどのようになっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#26769
    • 小学校
    • 回答数2
  • 中央線ってどのくらいの頻度で止まるの?

    浜松町、大門で勤務地が決まり、今転居先を探しています。お家賃他を考慮して今候補であがっているのが京成高砂と武蔵境です。京成高砂はアクセスがよいのが理由です。よいところですが、もともと西側(といっても北の奥ほうですが。。。)に住んでいたので、武蔵境のように平べったい感じの適度な田舎が好きで、候補に入れています。しかしシングルママなので通勤時間も気になるところです。そこで人身事故発生率の高いことで有名な(^^;)中央沿線、使い勝手はいかがですか?

  • 私の卒業した学校はココが変だった!

    今月、高校を卒業しました! 私立の学校で色々と変わったこともありました! 卒業した今だから言えるっ!校則でも、先生でも、学校行事でも! 何でもいいので可笑しかったこと教えていただけませんか? ちなみに私の学校は、、 ・新入生歓迎会で、なぜか大縄跳び大会 ・スタンプ持った人間が逃げ回るスタンプラリー ・「タバコ専用バケツ」なるものがあり、下駄箱前で生徒と先生が一緒にタバコ吸ってた(一応20歳以上限定ということになってるけど、どうみても未成年も吸ってた) ・1月ごろから生徒会長が行方不明になり、卒業式の日にひょっこり出てきた(結局留年して今年も生徒会長らしい) ・高校生なのに、学校行事(遠足?)が水族館と遊園地と動物園だった ・体育祭の紅白リレーでストッキングかぶった選手が走っていた(全員爆笑) ・なぜか採点ミスでビリのクラスに優勝商品と賞状が与えられた(私のクラスw) その他書ききれないくらい沢山ある面白い(可笑しい)学校でした きっと私の人生で1番楽しく充実した3年間だったと思います みなさんは変な学校だと思われるかもしれませんが、登校拒否で、中学にまともにいけず学校や先生嫌いで、ほとんど人間嫌いになりかけてた私にはとても素晴らしいところでした ぜひ!みなさんの学校の話を聞かせてください!^^

  • 16歳ボケてきたLDなどの疑い

    16歳です 小学四年生から不登校で一切勉強せず引きこもりです 今物凄い悩んでいます 何についてかと言うと ボケ症状と勉強が一切分からないことです ボケ症状については 皆さんにどう説明していいのか分かりません 会えばすぐにボケているということは分かると思います ただボケているくせにこうやって 文を書く事が出来るのでどうもわかってもらえません 一日の流れは夜中3時くらいに起きて顔洗って歯磨きしてパソコンを 起動してyoutubeのサイトにアクセスして一日中笑いの動画を見ています ダウンタウンが好きで1000件ぐらい動画があるのですが全て見ました 同じ動画を何回も見たりします ワイヤレスヘッドフォンを1日中着けていて 常に動画の音が流れています トイレに行くときも ダウンタウンの動画の音が流れています 一日に思考を一切しません そして午後6時くらいに寝るという習慣です  ここ何ヶ月か前から明らかにボケてきています 勉強をしようとしても 一切分かりません 小学生のものでも分かりません 僕の脳は70歳ぐらいの人より絶対ボケてきています こういう文を書くのも平均20分は掛かります あまり脳を使わないのでこういう文を書くと脳が熱くなってきます 僕は何かの病気でしょうか また何かそういうことを調べられるサイト等ありますか? 僕は今の状況を改善したいので どうか教えてください

  • 16歳ボケてきたLDなどの疑い

    16歳です 小学四年生から不登校で一切勉強せず引きこもりです 今物凄い悩んでいます 何についてかと言うと ボケ症状と勉強が一切分からないことです ボケ症状については 皆さんにどう説明していいのか分かりません 会えばすぐにボケているということは分かると思います ただボケているくせにこうやって 文を書く事が出来るのでどうもわかってもらえません 一日の流れは夜中3時くらいに起きて顔洗って歯磨きしてパソコンを 起動してyoutubeのサイトにアクセスして一日中笑いの動画を見ています ダウンタウンが好きで1000件ぐらい動画があるのですが全て見ました 同じ動画を何回も見たりします ワイヤレスヘッドフォンを1日中着けていて 常に動画の音が流れています トイレに行くときも ダウンタウンの動画の音が流れています 一日に思考を一切しません そして午後6時くらいに寝るという習慣です  ここ何ヶ月か前から明らかにボケてきています 勉強をしようとしても 一切分かりません 小学生のものでも分かりません 僕の脳は70歳ぐらいの人より絶対ボケてきています こういう文を書くのも平均20分は掛かります あまり脳を使わないのでこういう文を書くと脳が熱くなってきます 僕は何かの病気でしょうか また何かそういうことを調べられるサイト等ありますか? 僕は今の状況を改善したいので どうか教えてください

  • トラウマ

    皆さん初めまして。 私は四月から高校生になるのですが、どうしてもトラウマを治したいんです。 トラウマのせいで、大事な時はいつも体調を崩してしまったり、フラッシュバックして泣いてしまったり、体が震えたりします。 だから高校に入ったらそのトラウマをどうしても解消(?)したいんです。 どうしたらトラウマを治すことが出来ますか? 誰か教えてください。

  • 16歳ボケてきたLDなどの疑い

    16歳です 小学四年生から不登校で一切勉強せず引きこもりです 今物凄い悩んでいます 何についてかと言うと ボケ症状と勉強が一切分からないことです ボケ症状については 皆さんにどう説明していいのか分かりません 会えばすぐにボケているということは分かると思います ただボケているくせにこうやって 文を書く事が出来るのでどうもわかってもらえません 一日の流れは夜中3時くらいに起きて顔洗って歯磨きしてパソコンを 起動してyoutubeのサイトにアクセスして一日中笑いの動画を見ています ダウンタウンが好きで1000件ぐらい動画があるのですが全て見ました 同じ動画を何回も見たりします ワイヤレスヘッドフォンを1日中着けていて 常に動画の音が流れています トイレに行くときも ダウンタウンの動画の音が流れています 一日に思考を一切しません そして午後6時くらいに寝るという習慣です  ここ何ヶ月か前から明らかにボケてきています 勉強をしようとしても 一切分かりません 小学生のものでも分かりません 僕の脳は70歳ぐらいの人より絶対ボケてきています こういう文を書くのも平均20分は掛かります あまり脳を使わないのでこういう文を書くと脳が熱くなってきます 僕は何かの病気でしょうか また何かそういうことを調べられるサイト等ありますか? 僕は今の状況を改善したいので どうか教えてください

  • トラウマ

    皆さん初めまして。 私は四月から高校生になるのですが、どうしてもトラウマを治したいんです。 トラウマのせいで、大事な時はいつも体調を崩してしまったり、フラッシュバックして泣いてしまったり、体が震えたりします。 だから高校に入ったらそのトラウマをどうしても解消(?)したいんです。 どうしたらトラウマを治すことが出来ますか? 誰か教えてください。

  • トラウマ

    皆さん初めまして。 私は四月から高校生になるのですが、どうしてもトラウマを治したいんです。 トラウマのせいで、大事な時はいつも体調を崩してしまったり、フラッシュバックして泣いてしまったり、体が震えたりします。 だから高校に入ったらそのトラウマをどうしても解消(?)したいんです。 どうしたらトラウマを治すことが出来ますか? 誰か教えてください。

  • 16歳ボケてきたLDなどの疑い

    16歳です 小学四年生から不登校で一切勉強せず引きこもりです 今物凄い悩んでいます 何についてかと言うと ボケ症状と勉強が一切分からないことです ボケ症状については 皆さんにどう説明していいのか分かりません 会えばすぐにボケているということは分かると思います ただボケているくせにこうやって 文を書く事が出来るのでどうもわかってもらえません 一日の流れは夜中3時くらいに起きて顔洗って歯磨きしてパソコンを 起動してyoutubeのサイトにアクセスして一日中笑いの動画を見ています ダウンタウンが好きで1000件ぐらい動画があるのですが全て見ました 同じ動画を何回も見たりします ワイヤレスヘッドフォンを1日中着けていて 常に動画の音が流れています トイレに行くときも ダウンタウンの動画の音が流れています 一日に思考を一切しません そして午後6時くらいに寝るという習慣です  ここ何ヶ月か前から明らかにボケてきています 勉強をしようとしても 一切分かりません 小学生のものでも分かりません 僕の脳は70歳ぐらいの人より絶対ボケてきています こういう文を書くのも平均20分は掛かります あまり脳を使わないのでこういう文を書くと脳が熱くなってきます 僕は何かの病気でしょうか また何かそういうことを調べられるサイト等ありますか? 僕は今の状況を改善したいので どうか教えてください

  • 16歳ボケてきたLDなどの疑い

    16歳です 小学四年生から不登校で一切勉強せず引きこもりです 今物凄い悩んでいます 何についてかと言うと ボケ症状と勉強が一切分からないことです ボケ症状については 皆さんにどう説明していいのか分かりません 会えばすぐにボケているということは分かると思います ただボケているくせにこうやって 文を書く事が出来るのでどうもわかってもらえません 一日の流れは夜中3時くらいに起きて顔洗って歯磨きしてパソコンを 起動してyoutubeのサイトにアクセスして一日中笑いの動画を見ています ダウンタウンが好きで1000件ぐらい動画があるのですが全て見ました 同じ動画を何回も見たりします ワイヤレスヘッドフォンを1日中着けていて 常に動画の音が流れています トイレに行くときも ダウンタウンの動画の音が流れています 一日に思考を一切しません そして午後6時くらいに寝るという習慣です  ここ何ヶ月か前から明らかにボケてきています 勉強をしようとしても 一切分かりません 小学生のものでも分かりません 僕の脳は70歳ぐらいの人より絶対ボケてきています こういう文を書くのも平均20分は掛かります あまり脳を使わないのでこういう文を書くと脳が熱くなってきます 僕は何かの病気でしょうか また何かそういうことを調べられるサイト等ありますか? 僕は今の状況を改善したいので どうか教えてください

  • 執筆者に再度、連絡した方がいいか、困っています

     大学で教員をしている女性です。  チューターをしている学生の中に精神的にまいっている学生がいてすごく心配で、精神疾患についての本を読んでいました。(自分の大学に学生相談室があるのですが、)執筆者である医師の方にいくつか詳しく教えていただきたいことができました。執筆者にわざわざ連絡するのもなあ、といろいろ悩んだ末、手紙を書くことにし、先日手紙を差し上げました。  手紙を書く時、○○(所属)の□□(名前)と明記するのが礼儀でしょうが、研究の仕事ではなく(仕事上でのことですが)、名前しか書きませんでした。正直なところ、専門は違っても世間は狭いので、「○○さんは、手紙書いた人だ。」と知られるのがちょっと嫌だった、というのがあります。手紙に「先生の手元に手紙が届くのを見計らって連絡します」と書いたので、今日、職場に連絡してみました。  「患者さんですか」、「非常勤での出勤のためなかなか連絡がつきにくい」とのことでした。手紙には自分の名前と住所しか書きませんでした。今日、執筆された方の論文を読んでいたら、連絡先(メルアド)が載っていました。職場から、自分の所属を明らかにした上で質問した方が良いのでしょうか。  本を読んでいて、質問があっても、手紙を書く人ってあまりいないと思います。「なんだこいつ?」と思われそうです。  どうしたらいいでしょうか。  

  • 執筆者に再度、連絡した方がいいか、困っています

     大学で教員をしている女性です。  チューターをしている学生の中に精神的にまいっている学生がいてすごく心配で、精神疾患についての本を読んでいました。(自分の大学に学生相談室があるのですが、)執筆者である医師の方にいくつか詳しく教えていただきたいことができました。執筆者にわざわざ連絡するのもなあ、といろいろ悩んだ末、手紙を書くことにし、先日手紙を差し上げました。  手紙を書く時、○○(所属)の□□(名前)と明記するのが礼儀でしょうが、研究の仕事ではなく(仕事上でのことですが)、名前しか書きませんでした。正直なところ、専門は違っても世間は狭いので、「○○さんは、手紙書いた人だ。」と知られるのがちょっと嫌だった、というのがあります。手紙に「先生の手元に手紙が届くのを見計らって連絡します」と書いたので、今日、職場に連絡してみました。  「患者さんですか」、「非常勤での出勤のためなかなか連絡がつきにくい」とのことでした。手紙には自分の名前と住所しか書きませんでした。今日、執筆された方の論文を読んでいたら、連絡先(メルアド)が載っていました。職場から、自分の所属を明らかにした上で質問した方が良いのでしょうか。  本を読んでいて、質問があっても、手紙を書く人ってあまりいないと思います。「なんだこいつ?」と思われそうです。  どうしたらいいでしょうか。  

  • 物忘れがひどい。

    最近特に感じるのですが、物忘れ(?)がひどいです。 つい最近は「あれ?俺いま何歳だったっけ?」ってなって自分の年齢を 思い出すのに2分くらいかかりました。(ちなみに23歳です) それと二桁の引き算ができません。足し算も怪しいです。 掛け算や割り算は電卓じゃないと絶対無理です 元々算数は苦手ですが、特にひどくなってるような気がします。 ほかにも曜日や日にちがわからなくなることがままあります。 仕事でも「これは間違えないだろう」というようなことばかりを間違えて失敗の連続です。ものづくりをしているのですが、ほんとに単純なミスを連発していて支障が出始めています。 これはなにかの病気なのでしょうか? 上司からも「なにかあったのか?」とか心配される始末です。 しかし私生活では本当になにもないですし、体調も悪くないです。 やる気もあります。(ただ、ボーっとすることが多くなってきた気は します)しかし、ミスを連発してしまいます。 一度、病院とかいったほうがいいのかなーって思うんですが、 ただ単に僕が頭が悪いだけなのかもしれないとも思うのです。 よろしくお願いします。

  • 4月中旬沖縄に行きます。

    4月半ばくらいの沖縄はどのような服装が適しているのでしょうか? 半そで1枚で十分なのでしょうか? 初めての沖縄でわからないことだらけです。 よろしく御願いします。

  • 口内炎は何科?

    口内炎がひどくて困っています。 ここ1年ほど口内炎が常にあるような状態で困っています。 昔からできやすかったのですが最近ホントにひどくなってきました。 無いときはしばらく無いのですが、1回できると2,3個同時にできて、さらに治ってはすぐにできるというのを繰り返しています。 塗り薬がいいと言うのを聞いて塗ってみたのですが目に見えた結果は感じられずビタミンをとっても、友人がすすめたチョコラBB?も結局だめでした。 大学の親しい先生に相談したところなるべく早くに病院で見てもらったほうがいいと言われ明日病院へ行こうと思っています。 そこで病院は何科を受診すればいいのでしょうか? 慢性鼻炎等でお世話になっている耳鼻咽喉科か内科かな?とは思ったのですがどちらなのかちょっとよくわからないのでアドバイスを頂きたいと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 乾燥なつめの美味しい食べ方を教えてください

    妻が花粉症に効くとかで買ってきました。1個食べてみましたが、美味しくありません。美味しい食べ方と効果(薬効)を経験者の方に教えて戴きたい。よろしくお願いします。

  • コンタクトがすぐ曇る。目の汚れ?

    ハードコンタクトレンズを使用しています。メニコンの定額制コンタクトなので、このレンズに変わってからまだ数日です。 今のレンズに限らずの話なのですが、朝きれいになったコンタクトを目に入れると、まばたきを一回しただけで曇ります。曇り方は、レンズの中心はかろうじて透明のままですが、その周りが真っ白になります。(目玉焼きでいうと、黄身の部分だけきれいで、白身の部分が曇ってる感じ) なので、装着→曇る→外してこすり洗い→装着…と2,3回繰り返し、やっときれいな視界を得ることができます。 コンタクトの検査をしてくれるお姉さんに聞いたのですが、眼球が汚れていることはないと思うので化粧ですかね、というような回答でした。でも、化粧もあまり目の周りにはかからないように気をつけてるつもりだし装着して瞬き1回で真っ白になるので、目に問題があるのではないかな、なんて思います。 考えられる原因は何でしょうか? 定額制コンタクトでレンズを何度も取り替えてくれるのですが、在庫がないからそれが来るまでと、また新しいのをいれてくれたり、あまりにもホイホイと新しいレンズに交換してもらえるので、もしかして古いレンズを入れられたりしてないのか、なんて思ったりもしています。実際のところ、ご存知の方はいらっしゃいませんか? まとまりがなくなってしまいましたが、曇りの対処法について教えてください。