fumidai の回答履歴

全263件中161~180件表示
  • 上司が女性なのは‥?

    会社の上司や経営者が女性であることを、男性はどのように思っているのでしょうか?率直なご意見(男性からの歓迎)お聞かせください。 また上司(女性)が部下(男性)を指導(叱る)するときに、 感情的に『お前!』という言葉使いをどのように思いますか?

  • 入社1年目は辛いとき?

    入社一年目未満は辛いときなのでしょうか? 1年を乗り越えると楽になりますか?

  • 入社3ヶ月目です。体調不良で休んだら社長からメールが・・・

    入社3ヶ月目です。 体調不良で休んだら、社長から 心労がたまっているのではないか? なんなら明日一日休んでもいいとメールが来ました。 これってお言葉に甘えてもいいのでしょうか?

  • なるようになる・・のでしょうか(ビジネスキャリアについて)

    宜しくお願いします。 今、とある中小企業にいるのですが、将来が不安になってきてしまいました。 以前は大企業にいて、ぬくぬくとしていたので、これはまずい、と思って転職したのですが、業界での地位がいかんせん低い会社に入ってしまい、仕事の質・量ともに、同じ業界でも知名度の高い会社と比べて見劣りしてしまい、プロフェッショナルになれるのか?という不安が出てきてしまいました。業界としては行きたい業界でした。 私より後に入社した人(年上)が既に転職活動を始めたり、会社の悪口をいったり・・・。影響されやすいといえばそれまでですが。 とはいえ、仕事を振られて一人で解決することができない以上、私は会社で学ぶことがあると思うので転職など考えるべきではないと思うのですが、この会社にいて、大丈夫なのか?スキルは身につけられるのだろうか?(他の会社に行けばもっと良い仕事ができるのではないか)などと不安に思ってしまいます。 まだ転職して半年ですが、こんな不安に襲われるとは思っていませんでした。予想外です。自分でも悲しくなります。前の会社にいた方が良かったのではないか、転職を考えた自分はおろかだったのではないか、などと自虐的なことばかり考えてしまいます。 とりあえず今は目の前の仕事を一生懸命行うだけだと思うのですが 不安を鎮める方法、キャリア形成についてのアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 辞令

    私の主人は観光バスの運転手をしています。 昨年 運行管理者の資格を取りました。 運転手で持っているのは主人だけです。 主人の会社は隣の県に営業所を開設するように土地を探し動いているのは知っていました。 今日 主人が夜行明けの仕事から帰ってきたら その新しい事業所の運行管理者になるように社長から辞令がおりてました。 あまりにも突然のことで 私は驚いてどうしていいのか・・・。 今まで何人もの人間がそこへいくのを断っています。 たまたま 会社で費用を出してくれるので 試験を受けたら受かって取得した免許で 会社が勝手に運行管理者として任命しました。 すべて 何も聞いてません。 開業の認可を受けるのに 運行管理者の名前は必要のはずでは? それが主人の名前を使って認可を受けていたら? 辞令を断ったら 会社を辞めれと、言うような社長なんで・・・。 10年程勤務した会社なので 今から新たな職に就くのも年齢も43歳なので・・・。 ざっと書いてしまい 不明な点もあるかと思いますが 何か いい対処方法がありませんでしょうか?

  • 労働組合(その活動と、設備の安全)

    労働組合という存在と無縁なので教えてください。 製造業では機械設備による事故が絶えないと思いますが、これに対して労働組合は何か対応してくれるものでしょうか?労働安全衛生法では、安全教育とかうたっていますが、結局は機械設備にも問題がある場合が大半でないかと思いますが、労働組合はこれに対して如何に対応しているんでしょうか? 何より、もともと労働組合って何をしているんでしょう? 活動内容が分からないのでご存知の方よろしくお願いします!

  • 労働組合(その活動と、設備の安全)

    労働組合という存在と無縁なので教えてください。 製造業では機械設備による事故が絶えないと思いますが、これに対して労働組合は何か対応してくれるものでしょうか?労働安全衛生法では、安全教育とかうたっていますが、結局は機械設備にも問題がある場合が大半でないかと思いますが、労働組合はこれに対して如何に対応しているんでしょうか? 何より、もともと労働組合って何をしているんでしょう? 活動内容が分からないのでご存知の方よろしくお願いします!

  • 労働組合(その活動と、設備の安全)

    労働組合という存在と無縁なので教えてください。 製造業では機械設備による事故が絶えないと思いますが、これに対して労働組合は何か対応してくれるものでしょうか?労働安全衛生法では、安全教育とかうたっていますが、結局は機械設備にも問題がある場合が大半でないかと思いますが、労働組合はこれに対して如何に対応しているんでしょうか? 何より、もともと労働組合って何をしているんでしょう? 活動内容が分からないのでご存知の方よろしくお願いします!

  • 30代で転職

    先日37歳になりました女性です。 今現在、アルバイトをしているのですが時給制でつき150時間弱という労働時間で将来的に不安を感じて転職活動をしていました。 先日、ある派遣会社のアルバイトを受け採用の連絡を頂きました。 (次のところは週5日、8時間働けて社会保険ありです) しかし、今のアルバイト先が時給を20円上げてくれたんです。 労働時間も一人暮らしということであまり減らさないように気を使ってくれてることもあり(今のままでは生活ぎりぎりなんですが)辞めるのが申し訳ないような気がします。 身内も今の所が働きやすいなら同じアルバイトなら転職しない方が いいんじゃないかといいます。 人付き合いが上手くないのも心配しているんです。 今の所は薄給ですが、一応社会保険はありますし、働きやすいところです。 でも、ずっとこのままなのも不安なんですが、少し、焦り気味なんでしょうか?

  • 30代で転職

    先日37歳になりました女性です。 今現在、アルバイトをしているのですが時給制でつき150時間弱という労働時間で将来的に不安を感じて転職活動をしていました。 先日、ある派遣会社のアルバイトを受け採用の連絡を頂きました。 (次のところは週5日、8時間働けて社会保険ありです) しかし、今のアルバイト先が時給を20円上げてくれたんです。 労働時間も一人暮らしということであまり減らさないように気を使ってくれてることもあり(今のままでは生活ぎりぎりなんですが)辞めるのが申し訳ないような気がします。 身内も今の所が働きやすいなら同じアルバイトなら転職しない方が いいんじゃないかといいます。 人付き合いが上手くないのも心配しているんです。 今の所は薄給ですが、一応社会保険はありますし、働きやすいところです。 でも、ずっとこのままなのも不安なんですが、少し、焦り気味なんでしょうか?

  • 職場の人間関係について

     28歳独身男性です。  仕事に行く事が毎日憂鬱でたまりません。週明けとかにこんな気持になる人はいるかもしれないのですが、僕の場合こんな気持になるのが毎日で、毎日早やくやめたい思うてます。 と言うのも職場のある男性がとても苦手でその人にきつい事を言われると可也コタエテ精神的に非常につかれます。  気弱な性格なので今日もなんか言われないかとか毎日考えて職場に行ってます。  パート社員なのでここにずっと居るわけではないのですが、この時代ですから辞めてすぐ別の仕事が見付かるとも思えませんし、何の資格もないから直さらそう思います。無職の時代を経験してるのでパートとはいえ仕事を無くし、収入の無くなるのは恐いから結局辞めれずにいます。  男性でご結婚されてる方なんかは、家族が居る訳やから仕事が嫌だからと言ってやめたりはしないと思います。  仕事に対する気持と言うかご結婚されてる方でこんな気持になった場合どんな風にして気持を切り換えてますか?  又同じようなご経験のお持ちの方アドバイスお願いします。

  • 労働組合(その活動と、設備の安全)

    労働組合という存在と無縁なので教えてください。 製造業では機械設備による事故が絶えないと思いますが、これに対して労働組合は何か対応してくれるものでしょうか?労働安全衛生法では、安全教育とかうたっていますが、結局は機械設備にも問題がある場合が大半でないかと思いますが、労働組合はこれに対して如何に対応しているんでしょうか? 何より、もともと労働組合って何をしているんでしょう? 活動内容が分からないのでご存知の方よろしくお願いします!

  • 労働組合(その活動と、設備の安全)

    労働組合という存在と無縁なので教えてください。 製造業では機械設備による事故が絶えないと思いますが、これに対して労働組合は何か対応してくれるものでしょうか?労働安全衛生法では、安全教育とかうたっていますが、結局は機械設備にも問題がある場合が大半でないかと思いますが、労働組合はこれに対して如何に対応しているんでしょうか? 何より、もともと労働組合って何をしているんでしょう? 活動内容が分からないのでご存知の方よろしくお願いします!

  • 会社や仕事に慣れていく過程とはどういうものなのでしょうか

    よろしくお願いします。 中途で異業種への転職を果たして半年たつのですが 全く仕事についていけてません。 ミーティングで先輩が何をしゃべっているのかわからない、 仕事でどういうことをすればいいのかわからない、 という状態です。 ミーティングで出てきたわからない用語などは自分で調べて知識を 身に着けようとしているのですが、プロジェクト(仕事)になると 自分が何をしていいのか、何を期待されているのか全くわかりません。 情けないながら”何をしたらいいんでしょうか”と伺う指示待ち族になってしまっています。 人数の少ない会社で20代は私一人、30代一人、残りは40代以上という環境で、私以外全員ベテランで、ベテランの方々の会話を整理することすらできていない状況です。 このままではいったいつになったら会社に貢献できるようになるのだろう・・・、と不安になってしまいます。 幸い土日は休みの日が多いので勉強しなければ、と思うのですが、 学ぶべきことが多すぎて何から勉強していいのかわからない状況です。 異業種への転職の始めはこのような感じなのでしょうか? 少しづつ業界用語や仕事に慣れていき、2,3年必死にがんばればなんとか着いていけるようになるものでしょうか? 今の感じからすると、仕事を与えられるたびに即席で知識を仕入れ(または先輩に教えてもらい)自分の知識のなさを痛感しながらアウトプットを出していく、ということが続きそうです。これが普通なのでしょうか。 業界はシンクタンク系です。 他の業界の方の意見も聞きたいので、何でもいいですので アドバイス、仕事に慣れ始める過程、経験などを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 派遣同僚

    先日、派遣同僚の方の件で書き込みをさせて頂いたものです その同僚が正社員の仕事が決まったので、退職されることになりました (3月上旬に4月から1年間の更新の了承は口頭ではされていたようです) 最終日は派遣元および派遣先への報告から8日間とのこと 最低でも2週間前に話しをしないといけないと思っていたのですが... 派遣元と派遣先の了承が得られればよいのでしょうが... そういう方がいらっしゃるから「だから派遣は...」「派遣はそんなもんだ」「仕事に対して責任なくていいね」と思われてしまうのではないでしょうか? でも、正社員のお仕事をされたいお気持ちはお察しできますので、ご卒業おめでとうございます。なんですけどね

  • 30代で転職

    先日37歳になりました女性です。 今現在、アルバイトをしているのですが時給制でつき150時間弱という労働時間で将来的に不安を感じて転職活動をしていました。 先日、ある派遣会社のアルバイトを受け採用の連絡を頂きました。 (次のところは週5日、8時間働けて社会保険ありです) しかし、今のアルバイト先が時給を20円上げてくれたんです。 労働時間も一人暮らしということであまり減らさないように気を使ってくれてることもあり(今のままでは生活ぎりぎりなんですが)辞めるのが申し訳ないような気がします。 身内も今の所が働きやすいなら同じアルバイトなら転職しない方が いいんじゃないかといいます。 人付き合いが上手くないのも心配しているんです。 今の所は薄給ですが、一応社会保険はありますし、働きやすいところです。 でも、ずっとこのままなのも不安なんですが、少し、焦り気味なんでしょうか?

  • 給与の減給

    私は、会社の労務関係の仕事をしています。 採用されてから、9年です。 2月に入って、会社(常務)から給料の減額を通告されました。 その時に、総務課長が側で何も言わずに聞いていました。 給料の減額は、調整手当(渉外手当て指摘するらしいです)¥30000円です。 そして、減給されてから初めての給料を23日に貰います。 減給理由は、「会社に入ってからの人事考課が、期待出来なかった。」とのことです。 給料の内訳は、 基本給: ¥159000円  調整手当:¥ 30000円 職務手当:¥ 30000円   計  ¥219000円 それが、 基本給: ¥159000円  職務手当:¥ 30000円   計  ¥189000円になります。 言われれば仕方が無いのですが・・・ この減給は妥当なのでしょうか? 労働組合も有りません。 他の皆もこれと替わらない金額を貰っているようです。 まだ、職務手当も減額したいとまで言われました。 どなたか教えて下さい。

  • 上司との折り合いで悩んでいます(長文ですm(__)m

    はじめまして。 漠然とした内容ではありますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 現在、A社にて事務員(アルバイト)として勤務しています。 雇用形態上は、事務員ですが実際は、営業の補助、営業など できることは何でもしている状態です。 少人数の会社で、アットホームなところがすごく好きで数年勤務しています。 社長や、先輩の人間性や考えなども尊敬できる部分もすごく多く やめたい。とは思いません。 最近、先輩(女性社員)の注意など何かと、文句をつけられる事が とてもストレスに感じています。 ・朝が弱く、いつも勤務開始の5分前に出勤になってしまいます。 会社の決まり(?)で開始前にみんなで掃除をします。 先輩の言い分では「掃除をして開始時間には席につけるようにしてください。 あなたは時間給なのだから、本当なら10分遅刻になる。」 10分前出勤は社会人として基本だとも思います。 でも、お客様との待ち合わせが、13時の場合12時40分には 昼休みは終わらされます。もちろんその後残りの休憩はないです。 おかしな事を言っているのかもしれませんが、私には都合のいい所では 時間給。あとは、「なぁなぁ」にされてると感じてしまいます。 廃棄書類の縛り方や、掃除など何かにつけて小言を言われます。 文句の内容もちゃんと聞いて、そこは自分が悪い。先輩の意見の方が 効率がいい。等のときは従っているつもりです。 ただ最近は理不尽なことがすごく多いんです・・・ 八つ当たりされているのでしょうか?>< とりあえず従っておけばおさまるのでしょうか? 私の考えがおかしいのでしょうか? 立場上からも、直接言うのは難しいです・・ 上手な回避の仕方や、意見などご回答お願いいたします。

  • 会社や仕事に慣れていく過程とはどういうものなのでしょうか

    よろしくお願いします。 中途で異業種への転職を果たして半年たつのですが 全く仕事についていけてません。 ミーティングで先輩が何をしゃべっているのかわからない、 仕事でどういうことをすればいいのかわからない、 という状態です。 ミーティングで出てきたわからない用語などは自分で調べて知識を 身に着けようとしているのですが、プロジェクト(仕事)になると 自分が何をしていいのか、何を期待されているのか全くわかりません。 情けないながら”何をしたらいいんでしょうか”と伺う指示待ち族になってしまっています。 人数の少ない会社で20代は私一人、30代一人、残りは40代以上という環境で、私以外全員ベテランで、ベテランの方々の会話を整理することすらできていない状況です。 このままではいったいつになったら会社に貢献できるようになるのだろう・・・、と不安になってしまいます。 幸い土日は休みの日が多いので勉強しなければ、と思うのですが、 学ぶべきことが多すぎて何から勉強していいのかわからない状況です。 異業種への転職の始めはこのような感じなのでしょうか? 少しづつ業界用語や仕事に慣れていき、2,3年必死にがんばればなんとか着いていけるようになるものでしょうか? 今の感じからすると、仕事を与えられるたびに即席で知識を仕入れ(または先輩に教えてもらい)自分の知識のなさを痛感しながらアウトプットを出していく、ということが続きそうです。これが普通なのでしょうか。 業界はシンクタンク系です。 他の業界の方の意見も聞きたいので、何でもいいですので アドバイス、仕事に慣れ始める過程、経験などを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 性別における仕事量の差

    今の職場には中途採用でもう一人女性と入ったのですが、同じ部署、同じ雇用条件、募集内容で入っているのに仕事の難易度、量に雲泥の差があります。 女性陣が絶大な力を持っていて自分達の仕事しか絶対やらない、定時になったらすぐ帰るという状況で、一緒に入った女性も、部がどんなに忙しくても定時になるとさっさと帰って残業時間もこちらが50時間近くに対して、女性陣は0という状況。しかもこちらは技術や折衝などを要するのに、向こうは事務作業を淡々とするのみ。部全体でやる仕事もまったく手伝わない。それで半期毎の評価も現在同じなので最近モチベーションが下がっていますし、ストレスを溜めてきております。  こういうことを上司に訴えても個人攻撃になりますし、ましてや漏れると干されるのは目に見えてます。地方に転勤するのも仕事を放棄するみたいですし・・・。 どうすればいいでしょうか?ちなみに上司も「聖域」に手をだせず放置状態です。