kabuni の回答履歴

全730件中141~160件表示
  • 「Aspire one」でIllustrator10は使えますでしょうか?

    最近発売された「Aspire one」の購入を考えております。 趣味でイラストを描いていまして、 出先などでもイラストを描きたいと思っているのですが、 「Aspire one」でIllustrator10を動かすことは 可能なのでしょうか? (描くイラスト自体は本当にシンプルで小さいものなので、 データ的にはすごく軽いです。) お手数おかけしますが、 ご解答の程、どうぞよろしくお願いいたします。

  • キラキラ系の画像を作りたいのですが。

    キラキラ系の画像を作りたいのですが。 どんな風に作ってると思いますか??? やっぱりフラッシュなど使うのでしょうか? http://yaplog.jp/xxxhime2xxx/ http://plaza.rakuten.co.jp/jacojaco/diary/

  • 画素数とファイルサイズの関係について教えてください。

    windowsのマイピクチャに保存されている2枚の写真を比べた時に 写真1は、大きさ1200×1600 サイズ714KBとなっており、 写真2は、大きさ4251×2815 サイズ707KBとなっています。ちなみにそれぞれ別のカメラを使用して撮影しました。 質問1:大きさ=画素数という認識なので写真1は約200万画素で写真2はもっと画素数がよいはずです。画素数が大きいものほどKBも大きくなると思っていたのですが、写真2のサイズの方が小さいのはなぜでしょうか? 質問2:6切りで現像するとした場合、画素数の高い写真2の方がきれいに仕上がるという理解で良いのでしょうか?それとも、サイズの方が重要なのでしょうか? 基本的な質問で恐縮ですが教えてください。

  • PhotpShopで地図の黒線を赤に変えたい

    PotoShop7を使用しています。 モノクロの地図があるのですが、 黒線を赤に変えることは可能でしょうか? 黒をすべて選択できればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • フォトショプで写真の汚れを直したい

    こんにちわ。 タイトルの通り、フォトショプで写真の汚れを直したいのです。 先日の海外旅行の際に途中からデジカメのレンズに汚れが付いてしまったらしく、家に戻って見たら写真の左上の一部分が少し薄くなって(ぼやけて?)しまっています。 完全にその部分が映っていないわけではなく、色が薄くなってしまているだけなので、何とかフォトショップ等で直せないでしょうか? せっかくヨーロッパの素晴らしい景色なので綺麗に修復したいと思っています。 どうか方法を知っている方!教えてください。お願いします。

  • デジタルで漫画を描きたいのですが・・・

    フォトショップで漫画を描きたいのですが、グレースケールで描いたらだめなんですか? いろんなサイトをみたのですが、みなさんやたらモノクロ2階調にしているのです、その理由がわかりません、もしかしてグレースケールだと印刷所でいんさつできないとか? どなたか、教えてください

  • デジタルで漫画を描きたいのですが・・・

    フォトショップで漫画を描きたいのですが、グレースケールで描いたらだめなんですか? いろんなサイトをみたのですが、みなさんやたらモノクロ2階調にしているのです、その理由がわかりません、もしかしてグレースケールだと印刷所でいんさつできないとか? どなたか、教えてください

  • デジタルで漫画を描きたいのですが・・・

    フォトショップで漫画を描きたいのですが、グレースケールで描いたらだめなんですか? いろんなサイトをみたのですが、みなさんやたらモノクロ2階調にしているのです、その理由がわかりません、もしかしてグレースケールだと印刷所でいんさつできないとか? どなたか、教えてください

  • レイヤーの貼り付け

    フォトショップのファイルに含まれるあるレイヤーとその効果(レイヤー効果)をコピーして、別のpsdファイルに貼付けたいのですが コピー元とコピー先のPSDファイルを二つ開いて コピー元のコピーしたいレイヤー、またはレイヤー効果を レイヤーパレットで選択し、コピー先のPSDの画面に ドラッグ&ドロップすれば、効果もレイヤーもコピー出来る というやり方を過去ログで見ましたが、 フォトショップエレメント5を使っているのですが、 二つのPDFファイルを同時に開く事が出来ません。 他に方法はないのでしょうか?

  • ilustratorで書いた線が消えてしまいます

    初めてilustratorを使って筆書きの漢字のロゴを製作しようと思ったのですが、 ilustratorのペイントツールは線に線を重ねる様にして書いた線は修正され消えてしまいますよね。 いちいち確定せずにささっと走り書きをして書くと言う事は出来ないのでしょうか?

  • 室内撮影にお勧めのデジカメを教えてください

    蔵書、日記、家計簿等の置き場所に困って大量処分することになりましたが、一部保存しておきたい部分もあります。 ペーパーコピーだと結局かさばるのは一緒なので、デジカメで撮影しようかと思っています。 こうした用途に適したデジカメがありましたらお教えいただければうれしいです。 室内撮影(印刷物)が上手に出来て、予算は実勢価格1万5千円くらいまで、700万画素くらいが希望です。 家族が寝てることもあるのでシャッター音が小さければなお良いです。 よろしくお願いします。

  • photoshop 羽がバタバタしている様子に加工

    こんにちは、鳥や昆虫の静止画を撮影したのですが、羽が静止した状態なので、ダイナミックさが現れません。静止している羽を加工して、ばたばたしているような様子にすることはできないでしょうか?

  • Illustratorで掠れたロゴを作成したい

    はじめまして。 イラレのペンツールを使って、ロゴを作成しています。 WEB上だとわかりづらいのですが、以下の映画のタイトルロゴのように、 わざと更紙にコピーで印刷した、または鉛筆で塗りつぶしたかのような 微妙な掠れ具合の風合いを出したいのです。 http://bokuchu.gyao.jp/ ブラシライブラリなどを使っているのでしょうか。 どなたかご存知でしたらご助言、宜しくお願い致します。 作業環境はMacOSX,IllustratorCS2です。

  • 折り込みチラシ制作の参考図書

    治療院開業のため、 新聞折り込みチラシのデザインをを自分で制作したいです。 参考になる図書を推薦して頂ければありがたいです。

  • 勝手に写真が公開されています…

    前置きです。 私はある社会人サークルに参加しています。 社会人サークルではありますが、サークルには高校生から参加できます。 そのサークルにて大きな行事があり、その打ち上げの際 サークル内の高校生や他のメンバーと一緒にプリクラを撮りました。 私自身年単位でプリクラ撮ってなかったし、若い子と一緒に仲良く出来るのが嬉しくて、そのプリクラも大事にしようと思ってます。 そして、つい先日のことです。 時間があったので、何となく携帯をいじってました。 私モバイルでネットってほとんどしないので、ふと思いついて、携帯のページを色々なキーワードで検索していました。 サークルの名前でも検索をしました。すると、サークルの略称で 一緒にプリクラ撮った高校生達のHPと思われる携帯ページがヒットしました。何か見るのも、覗き見してるみたいで悪いかな~とは思ったんですが、魔が差してみてしまいました…。 そこのアルバムというページを見て衝撃でした。打ち上げの時に撮ったプリクラが全部公開されていたんです。 もちろんモザイクとかありません。たぶんプリクラを携帯で撮ったんだと思うんですが、写ってるメンバー全員顔バッチリでした。 そのページに書かれてる日記なんかでは、サークルメンバーも本名で書かれてるし 当の高校生達も全員HNなんかなくて、本名で書き込みしています。 誰が見てるか分からないのに、名前+顔画像まで勝手に公開されてしまい怒りと言うよりは正直怖いと言う思いがあります。 とりあえずそのページを見たら、そのプリクラに写ってる人たちがどこのだれだか一発で分かります。 リンクなどにも飛んでみたら、今時の高校生達ってみんなそういう携帯ページ持ってて、ほぼ8割くらい本名で色々書いてることが分かり 衝撃でした。 今時の若い子達って危機感ないんでしょうか…。って私も3,4年前まで高校生だったんですけど、もう付いていけないというか。。 すいません、何か愚痴っぽくなってしまいましたが この勝手に公開されてる画像を消してもらいたいんですが、運営してる子達に「偶然HP見つけちゃったんだけど」とか言ってしまってもいいんでしょうか? 私が高校時代公開していたページは絶対知り合いに見られたくなかったので、そんなこと言われたら憤慨するよなー…とか思うんで、言うのは憚られます。 それともそのサーバを貸してるところに連絡すれば消してくれるんでしょうか?

  • illustratorでWEB用の画像を作成

    WEB用の素材をイラストレータで作成しています。 その中で、文字を含めた画像を作成したいのですが、文字がぼやけてしまいます。 画面をピクセルビューにして、RGBで作成しました。 そのまま"WEB用に保存"しても文字が崩れるようなので、ラスタライズもしましたが、それでも滲んだような感じになってしまいます。 紙に印刷する時にはアウトラインをかけて綺麗にしますが、WEB用に作成する場合はどうしたら綺麗に保存できますか? illustrator CS WinXPで作成しています。

  • 画素数を教えて下さい

    300dpiでLサイズプリントをスキャナーで読み込みすると何画素の画像になりますか? L・2L・6切の適切な画素数は何になりますか?

  • 画素数を教えて下さい

    300dpiでLサイズプリントをスキャナーで読み込みすると何画素の画像になりますか? L・2L・6切の適切な画素数は何になりますか?

  • ペンタブとphotoshop等について

    こんにちは。 この度、ペンタブレットを購入しようと思っています。 考えているのはWACOMのBAMBOOなのですが、comicかfunか迷っています。サイズはA6にしようと思っています。 funにはphotoshop element5.0が入っているみたいなのですが、私のPCに、photoshop 6.0が入っているのでどうしようかな、といったところです。そこで質問です。 (1)photoshop 6.0とelement 5.0では、element5.0の方が少々新しくとも、photoshop6.0の方が使えるでしょうか? (2)funにはマウスがついていますが、今までのマウスを使うのと、funについているマウスを使うのでは何か違いがでるでしょうか? ちなみにOSはvistaです。 photoshopの使い道は主に画像加工、趣味程度のお絵かきなどに使用しています。

  • 部屋にしまえる50ccの最小のバイクと、250cc以上の高速に乗れる小さいバイクを教え

    題名の通り 部屋にしまえる50ccの最小のバイクと、250cc以上の高速に乗れる小さいバイクを教え て下さい。 都市部に住んでいて部屋にバイクを置かざるを得ません 色々調べたのですが、モトコンポというホンダの昔の小さいバイクがあるようですが、 他にこのような者はありませんか。 あと250ccの高速に乗れてコンパクトな小さいバイクはありませんか。 実家において使いたいのです。小さいほうが実家のスペースにも収まるので。 調べてみるとホンダのps250というのがちいさそうですが。どうかお願いします。