kabuni の回答履歴

全730件中81~100件表示
  • photoshopのレイヤーでshiftが使えない

    どなたかご存じでしたら、教えてください。 photoshopのレイヤーだけ、shiftが使えません。 大変困っています。助けてください~

  • 鉄のサソリと戦う映画の題名

    題名とおりですが、鉄のサソリと人間が戦っている映画のタイトルを教えてください。 鉄のサソリが戦っている時に、飛行機からミサイルを撃たれ砂漠に潜って逃げました。 あと「105ミリ砲を撃て」と命令した人がいました。 お願いします。

  • 自作でデザインした年賀状を印刷してくれる業者

    自作でデザインした年賀状を印刷してくれる業者はありませんでしょうか。 毎年、PhotoShopでイラストと画像を加工して、プリンタで年賀状印刷をしていたのですが、プリンタが壊れたため、プリンタを購入しなければなりません。 印刷の質を考えると、業者の方が良いのですが、業者での年賀状印刷というと、デザインを選択して、印刷する写真のみ指定できるような形だと思います。 しかし、無地の年賀状に自作の年賀状画像を印刷してくれる業者があれば、プリンタを買わずに済むと思っています。 プリンタは年賀状でしかほとんど使っておらず、購入するのに2万円ぐらいはかかってしまうので、買わずに済むならその方が良いと思っています。ただ、自作の年賀状にしたいという思いもあるので、悩んでおります。

  • 譲り受けたデータだから合法

    こんばんは 詳しいことはわかりませんが ウイニー等のサイトで著作権の対価を払わず取得したデータを 友人からもらって楽しむことは 合法ですか? 違法ですか? 知人は自分が落としたのではないので違法ではない と主張するのですが・・・ 私はWEBマネー等で購入しているので もし譲り受けたデータだから合法が嘘なら 許せないです。 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • フォントの入力について

    はじめまして。 このたび、フォント集を購入して、 windows XPにインストールしました。 ひらがなとカタカナを入力したのですが、 通常、ローマ字入力にしているのですが、 かなを打つと表示されず、 半角で英語をランダムにうつと、むちゃくちゃですが インストールされたひらがなが、やっと表示されます。 濁点や半濁点もうまく打てないですし、 何か良い解決策はありますでしょうか? 普通にローマ字入力をしてインストールされた ひらがなを表示させたいです。 よろしくお願い致します。 (設定で、windows自体をかな入力にしたら出る場合も あるのですが、やはりローマ字入力で普通に打てないか、 というご相談でよろしくお願い致します)

  • 攻性防壁は存在するの?

    数日前、深夜に放送されていたテレビドラマで「毒薬ファイヤーウォール」なる単語を耳にしました。(ドラマ中では「フェニックス・シールド」なんて言ってました) その後のセリフ(侵入しようとするとコッチのハードディスクが消される)から、攻性防壁である事が分かるんですが、現実世界でもこのような攻性防壁、またはそれに近いソフトやサービスは存在しますか?

  • 透けない紙を探しています

    イベントで使うスクラッチカードを作成しようと思っています。 スクラッチ(銀の削る部分)はスクラッチシールを使用します。 ですが、色々な紙で作ったのですが、どうしてもシールを貼っても裏から透けてアタリかハズレかが判ってしまいます。 できるだけ厚い紙や写真用紙等試し、裏を黒ベタで塗ってみたりしたのですが、一見はアタリやハズレかは分からないのですが、携帯電話のフラッシュ機能を使って照らすと一発で判ってしまいます。 プリンタはEPSON-G5100を使用しています。 素人に毛が生えたようなイベントですがキッチリ作りたいのでどうか 上記を踏まえて良い紙があったらご教授下さいませ。

  • ipod nano(新品)がヤマダ電機で14800円だった

    タイトルにも書きましたが、最新のipod nano(新品)がヤマダ電機で14800円でした。 ただそれは4GBとの事 appleのサイトにもそういう情報はのっていませんので、 ヤマダ電機が独自に開発しているのでしょうか? どなたかご存知の方ぜひ教えて下さい ちなみに色は3色ぐらいしかありませんでした。

    • ベストアンサー
    • moanabali
    • Mac
    • 回答数8
  • Mac

    Macのホワイトモデルがほしいのですが、 今のところ、A4サイズ?(すみません何インチというのかわかりません)のタイプはないようで、B5サイズのものしか見かけません。 新しいモデルが発売される予定や、私が知らないだけで存在するのか教えてください。

  • フォントの入力について

    はじめまして。 このたび、フォント集を購入して、 windows XPにインストールしました。 ひらがなとカタカナを入力したのですが、 通常、ローマ字入力にしているのですが、 かなを打つと表示されず、 半角で英語をランダムにうつと、むちゃくちゃですが インストールされたひらがなが、やっと表示されます。 濁点や半濁点もうまく打てないですし、 何か良い解決策はありますでしょうか? 普通にローマ字入力をしてインストールされた ひらがなを表示させたいです。 よろしくお願い致します。 (設定で、windows自体をかな入力にしたら出る場合も あるのですが、やはりローマ字入力で普通に打てないか、 というご相談でよろしくお願い致します)

  • XPをVista風にするのに・・・

    いま、フォントと壁紙とポインタとサウンドを変えました。 他に変える場所はあるでしょうか? 3人分あるので、起動画面やログイン画面は変えたくありません。 1アカウント内で変えたいです。 他に何がありますか?

  • ペイントグラフィックスの初歩

    A4用紙にチラシを作りたい。 その方法が分からないので教えてください。

  • FLASHで作ったアニメをアニメーションGIFで書き出したのに静止画のまま

    フラッシュでつくったアニメーションを フラッシュのムービーの書き出しでアニメーションGIFの設定で やてみたのですが、静止したままなのです。 設定も静止ではなくアニメーションにしています。 バージョンはCS3です。 なにが間違っているのかおしえてもらえないでしょうか。。

    • ベストアンサー
    • kohara
    • Flash
    • 回答数4
  • photoshop elementsでプラグインが使えない

    photoshop elements 6.0を使っています。 JPEGのデジカメ写真に、プラグインしたフィルタを使おうと思ったのですが… 使えません。 フィルタをクリックすると、 Memory access violation! Display exception details? というエラーが出ます。 問題のDLしたフィルタは ColorWorks(Cybia)、MasterBroster(Cybia) →http://www.cybia.co.uk/theworks.htm virtualPhotographer(opticVerveLabs) →http://www.optikvervelabs.com/ です。 CybiaのフィルタはRGB/8bitでないと使用不可、らしく photoshop上で「イメージ>モード>8bit/チャンネル」を選択しようと思ったのですが、 グレーになってて選択できません↓↓ ならばと思い、 画像をJPEG→BMPに変換保存したのですが、やっぱり選択できず… 保存の際も、16bit、24bitと36bitしか選べず…。 で、最終的に、 JPEG→BMPに変換保存(16bitを選択)した上で、 インデックスカラーを選択(この時も「8bit/チャンネル」はグレー表示)、 再度BMPで別名保存しました。ここで選択できたのは8bitだけでした。 ↓ そのあと、 インデックスカラー→RGBカラーに変更してフィルタをかけようとしたのですが、 やっぱりだめで、力尽きました笑。 どうやったら使えるようになりますか?(TωT) それと気になるのですが… 「8bit/チャンネル」がグレー表示なのはなぜでしょう? BMPで保存する際、bit数が限定されたのはどうしてでしょう? よろしくおねがいします(u_u )

  • ペイントグラフィックスの初歩

    A4用紙にチラシを作りたい。 その方法が分からないので教えてください。

  • PC等型名を記載して!

    OKWaveのデジタルライフをいつも利用させて頂いております。 以前から目に付く事なのですが、質問するときにご自分が使っているパソコンの型名、OS等を おっしゃらずに質問されている方が多く見受けられます。 回答者から再三にわたって指摘されているのに、徹底されておりません。 そこでこれらを記載しない質問はOKWave側で制限されたらいかがでしょうか? 例えば ◎:最低限必要、○:あれば便利、△:必要に応じて ◎【メーカー】NEC ◎【デスクトップ/ノート】ノート ◎【パソコン型名】Lavie LL750/RG ◎【OS】Windows Vista Home Premium SP1 ○【CPU】インテル Core2 Duo T8100 ○【メモリ】2GB ○【HDD】250GB △【機器/ソフト名】質問内容によって変わるが機器名、ソフト名はっきり △【回線種類】Bフレッツ

  • リネ2推奨ノートPCガレリアについて

    リネ2もグラシアになりさらに重くなってきました。 自分のノートは FMV BIBLO NF75U/V というものであきらかに3DゲームにむいていないPCです。 そこで新しいPCを買おうと思うのですが、わけあってデスクトップは買えません。 ぇぇー3Dするなら絶対デスクのがいいよ・・・。と思うのは分かりますが、わけがあるのでここはノートでいきます。(話すと長いのでもう省略) リネ2の推奨のドスパラのプライムノートガレリアが安めだしいいかなーと思っているのですが、デスクとくらべてやはり動きは劣るのでしょうか?そして3Dはスイスイでも、ネットやら動画なんか見るのは遅いよということはないのでしょうか? デメリットもあったら教えてほしいです。 ガレリアを購入された方いましたらご感想などをぜひ聞かせてください。

  • パソコンが重いです

    Cドライブの容量がもう少ないです なので外付けHDDというのがあるみたいなので購入しようと思っています これを使えば少しは早く起動するのでしょうか? お願いします

  • サイト閲覧履歴を削除したら復活出来ませんか?

    一度、ブラウザ上で削除したサイトの閲覧履歴は PC上のどこにも残っていないものでしょうか? 消してしまったURLをもう一度知りたいのですが‥‥

  • Tシャツの柄に使う画像データの大きさは?

    Tシャツのロゴデザインをすることになりました。たぶん正面真ん中にプリントされることになると思います。 フォトショップあたりでロゴを作ろうと思っているのですが、画像データはなるべく大きい方がいいのでしょうか?プリントされたときの精密度などは関係ないのでしょうか? 布へのプリントなど詳しい方いらっしゃいましたら、お教えくださると助かります。