kabuni の回答履歴

全730件中21~40件表示
  • 韓国人は嫌われている?

    韓国人は欧米諸国やオーストラリアなどの国では嫌われている傾向が強いと聞きますが(韓国人に間違われた日本人がつばかけられたとか絡まれたりしたそうで)本当なのでしょうか。 確かにマナーが悪いとか民度が低いとか他の国に寄生するとか聞きますけど・・・。

  • キン肉マン で唯一の人間ってだれですか?

    キン肉マン で唯一の人間ってだれですか?

  • ステレオ→モノラル変換

    mp3プレーヤーを自転車通勤に使っています。 イヤホーンを両耳に使用すると危ないので片方のみで使っていますが、これだと片チャンネルの音しか聞こえません。片方のイヤホーンでステレオ混合の音を聞けるようにする方法(アダプター等)はありませんでしょうか。

  • macOSX AI cs3→Psd cs3 書き出し方法

    こんにちは。宜しければご協力をお願いします。 macOSX 使用。 AI cs3で、レイヤー保持にて書き出しし、Psd cs3で加工したいです。 グループ化、クリッピングマスクを解除し レイヤー保持、編集を最大化にチェックを入れ書き出しするとできる所までは解っているのですが... グループ化、クリッピングマスクを解除せず、レイヤーを保持(サブレイヤーがバラバラにならず)して書き出す方法はありますか? ご存知の方、アドバイス/レクチャーをお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#80677
    • Mac
    • 回答数2
  • Illustratorでの画像の切取りについて

    Illustratorについて教えて下さい。 現在ある画像が、画像の周囲に白い部分(空白)があるので そこから画像だけを切取りたいと考えています。 「色々調べて、イラストレータのペンツールを使って パスを作成する」という方法を知り、実行しました。 その後、「「パス」の作業ウィンドウが出たら、「作業用パス」を作成し・・・・・」 と説明されているのですが そのようなものがどこにも見当たりません。 画像を囲むところまでは出来たのですが、 現在囲んだ部分は白いままで、どのようにして元の状態に戻すのかも分かりません。 このような場合は、どのように対処したら良いのでしょうか。

  • NintendoDS を欲しがる子供に他の物を・・・(DSを与えたくないのです!)

    みなさまはじめまして、48歳の1児の母です。 私の7歳になるひとり息子(小1)が次のクリスマスプレゼントにニンテンドーDSを欲しがっています。 ですが教育の方針上どうしてもDSは与えたくないのです。 もとはと言えば「小学生になったら買ってあげるねー」と約束をしていてごまかしつつここまで来たのですが、クリスマスプレゼントでごまかすのはもう限界なのです。 という経緯なのですが、このDSに代わるもので、喜んでもらえる、かつDSのことも忘れてもらえるいいプレゼントは何かありませんでしょうか。 職場の後輩に聞いたらPSPと言われました。即却下しました。

  • 初歩的ですみません。シーンについて。

    こんばんわ。 FLASH暦はそこそこなのですが、AS暦はゼロに等しいです>< FLASHの中にA,B,の2つのボタンがあります。 Aを押したら、シーン2に飛ぶようにして Bを押したら、シーン3に飛ぶようにしたいのですが、 下記の通り打ち込んでもうまくいきませんでした。 Aのシンボル(ボタン)に on(release){ gotoAndPlay("シーン2","1"); } と、打ち込んでも、なんだか、うまくいきませんでした。。。 on (release) { nextScene(); } と打ち込むと、シーン2には飛ぶのですが、そうすると、シーン1にボタンがひとつしか作れなくなります。。。 ※2つともスクリプトエラーはでませんでした。 つまり、シーン1からシーン3に飛ぶ手段がなくなると思います。。。 どなたか、解決方法をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • giko_2ch
    • Flash
    • 回答数2
  • Flash MXでの画像の作成

    flashのキャンバスサイズの上に一回り大きな高さの写真を配置し、 5枚のシンボル(画像)を使って、 一枚目は上から下にスライドし消えてゆく→ 2枚目はフレーム36から入って上から下にスライドし消えてゆく (同様の操作を3枚分繰り返し) という動作を行いたいのです。 しかし出来上がりがキャンバスサイズにならず一回り大きな画像のサイズに出来上がります。 レイヤー1のフレームの長さは48です。 どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • Illustratorで、片方のアンカーポイントを中心として、もう一方のアンカーポイントを円周が通る円を描く方法

    アンカーポイントが2つあるとします。片方のアンカーポイントを円の中心として、もう一方のアンカーポイントを円周が通る円を描きたいのですがどうすればいいのでしょうか。 適当な円を作って、円の中心をアンカーポイントに合わせて拡大縮小してみましたが、もう一方のアンカーポイントに円周をピッタリとくっつけることができません。何かいい方法はありますか? 回答よろしくおねがいします。

  • フォトショップに替わるもの

    スキャナーから取り込んだ写真を 加工しようと思います。 フォトショップと類似している フリーソフトを知っている方 教えてください

  • フォトショップ⇔イラストレーター

    普段はフォトショップでイラスト作成の仕事をしているのですが 今回、入稿形式をイラストレーター形式で、という発注を受けました。 本来はイラストレーターの勉強もしたいところなのですが、今回は時間がないため、できれば使い慣れたフォトショップで完全原稿を作成し(PSD形式) それをイラストレーターで開いて、そのままai形式で保存しようと思っております。 …という、こういった過程で作成した原稿でも、印刷上は問題ないものなのでしょうか。 また、他に何か良い方法をご存知の方、どうぞご指南頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • フォトショップエレメント、グレースケールでの文字、白フチ加工

    フォトショップエレメント5.0使用です。 グレースケールの画像で文字ツールで入力した文字に白フチをつけることは可能でしょうか? よろしくおねがいします。

  • Photoshop 解像度を落として画像サイズを大きくするには

    800*500のサイズに画像をトリミングしたいのですが、頂いたデータ(psdファイル)がそれよりも小さいサイズでした。 本データを要請したのですが、頂いたデータが解像度350ppiなので72ppiに落として使ってとのことでした。 なるほどと思い早速やってみたのですがうまくいきません。 やってみたことは、 頂いたpsdの解像度を350から72にしてみたがサイズが小さくなった。 新規で800*500 解像度72ppiのpsdを作成して頂いたデータを配置してみたがサイズは変わらなかった。 環境はWindows XP、photoshop cs2です。 そもそも解像度の概念が間違っているのでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アドビの作業画面について

    パソコンを買い換えたのですが、そのパソコンでイラストレーターやフォトショップを起動するとコントロールパレットやツールボックス、レイヤーやカラーなどのパレットが大きめに表示されるのですが、それを小さくする方法はありませんか? 他のパソコンの画面で使った場合と比べ随分大きく感じ違和感があるのでなんとかしたいのですが…。 もし方法があるようでしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • FZR250RとTZR250Rで悩んでいます。

    初めて投稿します。 初めて購入するバイクを悩んでいまして、その中でレプリカタイプのバイクが好きなのでYAMAHAのFZR250RとTZR250Rで悩んでいます。 ネットで双方のバイクの事を調べましたが、未だにどちらかにすれば良いかわかりません。 2stと4stのバイクを比較するなんて、おかしい話ですが ぜひ初めてのバイクならどちらが良いかアドバイスを頂けたらと思います。 ちなみに、使用は日頃の通勤で、ツーリングにもできれば使用できたらいいなと思っています。 サーキットには行こうとは思っていなく、そこそこ速ければいいかなぁという感じです。 燃費はどちらも悪いようなので気にしません。 お金なんですが、できれば20万後半までにしたいです。 すいません、しょうもない質問ですがぜひお願いいたします。

  • Vista に平成ゴシック体は入れれるか

     Vistaに、フォント「DF平成ゴシック体W5」をインストールして、使えるようにすることは可能でしょうか。 可能ならば、方法を教えてください。

  • フォトショップCS3 で切り抜き

    フォトショップCS3でエレメントのようなシェイプの切り抜きはないんでしょうか?切り抜きツールは四角形だけなのと、自動選択ツールでカットするしか本を見ても載っていません。 いろんな形に切り抜くにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 顔認識

    最近のコンパクトデジカメでは顔認識機能が当然のように実装されており、メーカーの宣伝では「最大○人まで」という競争になっていると思います。 そこで素朴な疑問ですが、複数の人物を認識したとしてもピントが合うのは1人(あるいはレンズから同一距離にいる複数の被写体)しかいないのではないかと思います。 例えば20人の集合写真を撮影した場合、「20人まで」の顔認識機能を持っている機種と「5人まで」の顔認識機能を持っている機種で比べた場合、何が変わるのでしょうか。

  • イラレ10 配置のEPSについて

    よろしくお願いします。 印刷屋へ勤務してます。 先日入稿されたデザイン会社のデーターはAIデーター1つと、リンク用イラレepsデーター(写真)3点の合計4個の入ったフォルダーでした。 質問なのですがデザイン会社の方は どうして元の写真データー(jpg)をリンク用データーとして入稿せず、わざわざイラレEPSに埋め込みして入稿してきたのかが疑問なのです。何か画質的に良いのでしょうか? そんなことは本人に直接聞け!とお叱りの方もいるとは思いますが 聞けない事情もありまして・・どうかよろしくお願いします。

  • Photoshop5.5とXPは相性悪い?

    よろしくお願いします。 タイトルにも買いましたが当方Winフォトショップ5.5をXPsp3上で使用していますがいつのまにか立ち上がらなくなっていました。 症状を詳しく書きますと、フォトショップをクリック後、バックグランド?画面はすぐに出ますが、起動時に現れる長方形のタイトル画面は出ずに、WINのエラーメッセージ「応答してません」のが出てしまいます。 しかし、パソコン起動時すぐか、再起動後すぐにフォトショップを立ち上げると、問題なく立ち上がります。 この不具合についてお力借りれる方いましたらよろしくお願いします。