kabuni の回答履歴

全730件中161~180件表示
  • PhotoShop ぼかし

    PhotoShop CS3で画像の輪郭やフレームをぼかしたいのですが 詳しく手順を教えてください。 JTrimというソフトではリンク先のような感じで上手くできる (JTrimで言うフェードアウト)のですがPhotoShopで同じようなことを するための手順をなるべく詳しくご教授ください。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/012.html 宜しくお願い致します。

  • Adobe Photoshop Elements でサイズ調整 pixel単位標準化方法

    Adobe Photoshop Elements バージョン: 3.0 を使っています。いつもヘルプを読んでもよく分からなくて、 毎度ここでお世話になっています。 取り込んだ画像のサイズ調整を頻繁にするのですが。 イメージ → サイズ変更 → カンパスサイズ ときて 幅 高さ をプルダウンメニューで いつも mm 単位がトップで つぎに pixel、インチとつづきます。 僕は、いつも pixel 単位で調整管理しますので、 調整するたびに プルダウンメニューを毎回ひらくのが 非常に面倒になってきました。 pixel 単位 を標準にして、メニュー選択の手間を省く方法はないでしょうか? 詳しい方、設定方法などご教授ねがいます。

  • イラストレーターの初心者

    イラストレーター(本)の勉強を始めたいんですけど、とてもわかりやすくていいトレーニングブックなんかの本あれば教えて下さい。

  • イラストレーターの初心者

    イラストレーター(本)の勉強を始めたいんですけど、とてもわかりやすくていいトレーニングブックなんかの本あれば教えて下さい。

  • Photoshop6.0 ブラシツールに関して

    Photoshop6.0に関しての質問です。 7.0にはあるみたいなんですが6.0のバージョンだと『ウィンドウ』から『ブラシ』の表示を出せません。 元々無いのでしょうか? その7.0にあるブラシの中の波状になっている形状を探しているんですが中々見つかりません。 言い難いんですが、見た目的には【~】みたいな感じです。 描き心地は筆みたいなものでしょうか・・・。 多分SAIのような描き心地になるかと思います。 そう言ったブラシツールは6.0にはないのでしょうか? 知っている方が居ましたら是非とも御教授宜しくお願い致します。

  • 倉敷・児島でシャワー

    倉敷市児島駅に朝9時過ぎにバスで到着します。 この時間、周辺でシャワーを浴びれらる所はありませんか?1時間くらいなら暇はつぶします。 銭湯でもネカフェでも送迎とかバスがあれば温泉でもなんでもいいのですが・・ バスは倉敷駅から福田運動公園前を通るので、どこかでおりて、シャワーして児島行きのバスがあればそれでもかまいません。 折角高速バスで新幹線より安くしているので、できれば足代とかも含めて2000円以内だと嬉しいです。 ネットだとお手上げですー。。 細かいことは自分で電話して聞いたりは するので、お力貸して下さい!

  • ペンタブが作動しません。

    ペンタブを購入した時に付属してたアプリケーションソフト(Corel Painter等)を起動するとペンが作動しなくなります。 タブレットのファクションキー等は作動してて、ペンだけが使用出来ません。 他のマウスでは絵を描く事が出来きます。 通常時やネットなどでは正常に作動していて、Tablet PC入力パネルも正常に書き込む事が出来ます。 ドライバをインストールをし直したりしたのですが、解決策が分かりません。 何分機械に弱いもので、どなたかアドバイスでも頂ければ幸いです、よろしくお願いします。 ペンタブ(Wacom・BAMBOO ARTMASTER CTE-650/S1) PC(Windows Vista)

  • DTPで独立開業できますか?

    こんばんは DTPを勉強し、DTPエキスパートも勉強して取得するつもりです。 質問なのですが、DTPで独立開業できますか? もちろん、簿記の知識・人脈・そしてなんと言っても実力 がなければいけないことは承知しています。 専門学校ではなく経験者の意見を聞かせて下さい。 厳しい意見も覚悟しています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#65230
    • CAD・DTP
    • 回答数3
  • mac 超初歩ことえりなど質問

    ものすご~く初歩の初歩のmacの質問です。 12年ぶりにマックを買ったので、全然分かりません・・。 1)officeがついていない mac bookを買ったところ   いくら「かな」キーを押しても、日本語が入力できません。   日本語入力バーも出てきません。   (表示は日本語になるのですが・・・)   これは、ことえりを別売りで買わないといけないんでしょうか? 2)新規購入して、起動したらいきなりmac airの設定画面が出てきて   ネットワークを選び、パスワードなどを   入力するようにと言われたのですが、   箱のどこを見ても、それらしいパスワードがありません。      winユーザーなので、類推すると「無線LANのネットワークに事前に   入って、パスワードを取得せよ。」と言うことなのかしら?と   思いつつも、新規購入、スイッチオンでいきなり聞いてきたので、   戸惑っています。 初歩の初歩だと思うのですが、説明書が薄すぎて、本当になんだか ちんぷんかんぷんです。どうぞご教示ください。         

    • ベストアンサー
    • rinobravo
    • Mac
    • 回答数3
  • 女声を出したい!

    女声を出したいです。 そこそこ高い声は出せますが、女声というほどではありません。ただのクロちゃん程度です。 喉を絞るとか細くするとか、カエルみたいな声を出すとか色々とありますが、どういう順番でどういった方法で練習していけばいいのですか? どなたか回答お願いします。 補足が必要なら申し付けてください。

  • Adobe Photoshop で影付きの文字を作る方法

    Adobe Photoshop Elements バージョン: 3.0 を使っています。自分が作った画像に、サインをつけているのですが、 画像の背景色は、バラバラだと、黒字のハンコと、白字のハンコと、 背景色にあわしたハンコをつくるらないといけないですよね。 面倒になってきたので、縁取りのフォントとか、文字に影がついていて 立体的な文字とか、装飾文字でサインスタンプをつくりたいのです。 Tマーク の 文字ツールでは、それはできないのでしょうか? ご指導おねがいします。 失敗例 まったく同じサインをコピーして、二つのサインを微妙にズラして合体させて、手動で影付き文字をつくったのですが、その手動合体文字スタンプを、使おうとすると、分離してしまいます。jpeg にして、強制合体させたら、輪郭が劣化するし、スタンプ作業時に反転選択するなど面倒でした。

  • Photoshop7.0で効果の詳細・・・

    Photoshop7.0を使用していて http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/justnet/logows/logowZ40.html を作っています。 それで「6.シャドウ(内側)レイヤー効果の適用」というところで つまずいています。 レイヤー効果が見当たりません。 ですが右端に http://sweety.jp/xxhumikoxx/gimon.gifのはあるんですが 既に不透明度などが決まっていて設定できません。 どうすれば設定できるでしょうか? 返答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • リネージュ2の資金運用

    リネージュIIをやっているのですが、 キャラLv72で装備は全てAランクになったのですが、BOT排除後からの物価上昇で資金がほとんど増えなくなってしまいました。 資金の増やし方でお勧めがありましたら教えてください。 今のところ、やったことあるのは、 OE(オーバーエンチャント)くらいです。 投資資金としては10Mです。 投資額が増えたらまた違った儲けがあったらそれも教えてください。

  • Illustratorで線がクレヨン風のイラストを作りたいのですが…

    お世話になります。 Illustratorにてイラストを描くのですが、 パスの綺麗なラインではなく、ちょっとガタガタっとした 味のある線にしたいと思ってます。 イメージとしては画用紙にマジックで描いたようなちょっと 滲んだ線です。 イメージとしましては、下記urlのようなイラストです。 http://www.orangepage.net/ad/orangepage_cafe/index.html 自分が試したやり方としましては、パスでイラストを描いて、 線をブラシライブラリに登録してある「アーティステック」等で いろいろ試しましたが、イメージと合いません。 ブラシの設定だとやり過ぎで、もっとurlのような素朴な感じにしたいのです。 そこで、画用紙に下書き→スキャン→ライブトレースをしたのですが、 やはり線があまり綺麗ではありませんでした。 urlイラストを描いた方は、ライブトレースなのかな?とは 思っているのですが、こういうイラストを描くにはどうしたら 良いのでしょうか?

  • Photoshop7.0で効果の詳細・・・

    Photoshop7.0を使用していて http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/justnet/logows/logowZ40.html を作っています。 それで「6.シャドウ(内側)レイヤー効果の適用」というところで つまずいています。 レイヤー効果が見当たりません。 ですが右端に http://sweety.jp/xxhumikoxx/gimon.gifのはあるんですが 既に不透明度などが決まっていて設定できません。 どうすれば設定できるでしょうか? 返答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Photoshop cs3で読込んだPDFデータに2pt以下の文字を入れると文字がボケてしまいます

    PDFデータ (イラストレーターで作成されたロゴを解像度350で読み込んだもの)の文字をPhotoshopで変更しようとしましたが、 元の文字よりボケてしまいます。 なぜ、同じサイズの文字を使用しているのに、ボケてしまうのでしょうか。。 ボケずに鮮明にしようと、文字を「滑らかに」など試してみましたが 思い通りの結果が出せません。 よろしくお願いいたします。

  • GIMPでBAMBOOというタブレット使用時の不具合を直す方法を教えてください。

    フリーのイラストソフトのGIMPを使っているのですが、 BAMBOOというタブレットを使う時に不具合が出て、 マウスポインタがほとんど反応しなくなります。 2008年5月18日以降にGIMP側で、 その修正ファイルが出たらしいのですが、使い方が分かりません。 どなたかお詳しい方、BAMBOOでGIMPを使える方法を教えてください。 参考のURL https://sourceforge.jp/projects/gimp-painter よろしくお願いします。

  • 露光時間について

    本で読んだのですが、小林伸一郎氏がインタビューのようなもので 「絞り込んで10分も20分も露出をかける。バルブにしながらストロボを ガンガン焚く。」というコメントがあったのですが、夜景でもないかぎり露光時間ってそんなにかけると真っ白に飛んでしまうんではないんでしょうか? このように撮影すると、どうなるのでしょうか? また、どういうシーンで行う手法なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 滑らかな2階調というか…滑らかなカットアウトというか…

    こんばんは。 使用ソフト photoshop cs3 / illustrator cs3 まず、タイトルが分かりづらくて申し訳ありません。 とある写真の画像処理をしたいのですが、方法が分からず困っています。 それも本当に申し訳ないんですが、 例になる画像がみつかりません。。 さらになんと説明したらいいかも分からずという最悪な状態なんですが、 こんなことをしたいと思っています。 タイトルに書いたとおり、簡潔にいうと滑らかな2階調とでも言うのでしょうか。 ご存知の通りフォトショで2階調処理をすると、ぎざぎざになるというか、 細かい部分まで2階調されてしまいます。 ベクター画像のような、単色で滑らかな2階調なんですが… どうしても手法が分からず、フォトショで2階調処理をしてから、 それを元にイラレで滑らかなパスを書いてるのかな?っと思ったり、 写真をカットアウトして、それを元にパスで書いてるのかな。。。っとか。 自分なりに試行錯誤してみたものの、 上手くいきません。。 ウェブで調べるにもなんて調べたら良いのかもわからず… どなたかこのイマイチ分かりづらい説明で、 内容を理解してくれた方、解決方法を知ってる方、 教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 絵が奇麗なオススメマンガを教えて

    高校生男です タイトルのまんまですが、 絵が奇麗なマンガを教えてほしいのです 条件 ・絵がある程度リアル ・背景が奇麗 ・登場人物に魅力がある ・女の子に魅力がある ・内容がある(できればシリアスものか恋愛もの) ・エロ要素はどちらでもいい ・登場人物の目が飛び出すようなギャグ漫画は不可 ・平べったい絵のマンガは不可 ・登場人物の髪の毛がやたらツンツンしているマンガは不可 ・あまりグロいマンガは不可 いままで読んだ本ですきなもの ・ZETMAN ・I"s ・電影少女 ・スラムダンク ・NARUTO(サスケ奪還編より後期) いままで読んだ本で嫌いなもの ・RAVE ・ボボボーボ・ボーボボ ・BAKI 絵は奇麗だと思うけど嫌いなもの ・エアギア ・R-16 絵はアレだけど好きなもの ・スクールランブル ・H2 ・クロスゲーム ・ハチミツとクローバー ・ライアーゲーム ・Dr.コトー診療所 こんなとこです 回答よろしくお願いします あ、貧乏学生なんで、集めるのにあんまりお金のかかるのはちょっときびしいかも…