rrieon の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 姑に最低限しないといけないことは何ですか?

    結婚1年半の嫁です。 夫(長男)と私(一人っ子の長女)は30代前半。 舅(長男)64歳、姑(一人っ子の長女)61歳、義妹27歳で3人暮らし。 夫の実家とは車で10分、徒歩だと45分ぐらいのところに離れた賃貸アパートに私たちは生活しています。 今していることは、 ・お正月に夫に実家に1日遊びに行く。 ・正月に舅の親族の新年会に一緒に行く。 ・舅や姑の誕生日、母の日、父の日に食事会とプレゼント。 ・姑に呼ばれたとき、実家に夫と共に行く。 一ヶ月に1回会うか会わないかです。 ・将来的に同居の可能性なし。姑に「老後の資金繰りが悪くなったときは自宅を売り払って現金化する予定なので、同居は考えてない」と言われた。 ・夫の近所に家を買おうと考えたときに、「ここは町内会が大変だからやめておいたら」と言われた。 ・舅の実家のお墓と仏壇はいずれ管理しなくてはならない。姑の実家はいずれ無縁仏にするとのこと。 姑と舅は今のところは持病はありますが、元気で、車の運転もできています。 私は事情があり一生運転免許をとることができないので、いつも夫が連れて行ってくれます。一度だけ、一人で歩いて行ったことがあります。 ちなみに、私の実家は遠方なので、1年に1回実家に1泊2日帰ることができるかな?という程度です。(夫は家事がまったくできないので、私が家にいないと嫌だと駄々をこねています) 今のところ、最低限姑にしないといけないことは、他に何があるでしょうか?

  • 職場での人間関係(長文です。)

    以前の職場は人間関係が苦痛で退職しました。 4年働きました。 それからというもの再就職活動をしていますが 次の職場で上手くやれるか非常に不安に駆られています。 前の職場は仕事には不満は無かったのですが 人間関係がどの様に嫌だったかというと 女性ばかりの職場で男性数人、バツイチが圧倒的に多かった事です。 それで妬みや中傷が激しく嫌な思いをしました。 私の部署で特に嫌だったのはバツイチのおばさんで どっち付かず、誰でも悪口を言う人がいました。 ある時は上司の悪口を、またあるときは同期の悪口を言っていました。 信じられなかったのは私の職場友達が結婚破棄になった事を聞き、 周りにこっそり言った事です。 その為一部の人間に広くひれ渡ったりしました。 友達も可愛そうだったし、人の不幸をかいてまわる姿勢に腹が 立ちました。 良く「○○さんと席の隣はイライラするから一緒にしないで!」 と言ったり 「●●さんは以前サラリーマンを失敗してここに来た、奥さんは元看護婦で現在パート、、」と人の家庭事情も人前で話す始末。 こんな人間だから誰でも悪口言うに決まってると思い我慢していました。 また職場で人の男を奪う事に必死になってる女もおり、 怖い職場だと感じてしまった為自分のプライベートはひた隠しに する様にしてました。 また飲み会に行く様に誘われたりしましたが 怖くて欠席してました。付き合いで行かなきゃ行けないのでしょうが 行った人に聞くと「下ネタ、人プライベート詮索ばかりだった」 と言われなおさら行く気もなくなりました。 ちなみに上司は女性で辞めさせ魔でした。 彼女が半年で6人ほど退職させてました。 またバツイチで恋人がいる人にはことごとく意地悪をしている 所を見たり、人の容姿に対して悪口が凄まじかったりと 女の陰険な怖さを知りました。 何か少しでも良いところを見せると妬まれる、、、 そんな気持ちが大きくなりどこまで自分を出して良いのか 間誤付いていました。 自分にも落ち度がありますが顰蹙を買わない様にするには どの様な慎ましい態度が必要でしょうか。 特にバツイチの人には気を使います。

  • 仕事から逃げた後の復帰

    すみません、最近悩んでいることをお話しします。 私は大卒後SEを過去にしており、あまりの辛さに1年で逃げ出しました。 現在臨時事務として1年がんばっていますが、そろそろ再就職にむけてがんばりたいと思っています。 私のように仕事から逃げ出した人がどうやったら復帰できるか教えていただきたいのです。 精神的にではなく、現実的に困っています。 ハローワークにも行きましたが、経験者や資格有りの人しか取っていない気がします。 私は資格なんて持っていません。 正社員になるために、今後どう行動していけばいいか教えてください。 また、私と似たような人がどう復帰して行ったか教えてください。

  • こういう女性どう思いますか?

    同僚なんですが…30歳でバツイチ子持ち。性格は明るい方で、ノリが良く、ニコニコしているので、おじさん達にはよくからかわれたりしている。元旦那に粗末に扱われていたようで、男性不信ぎみだと言っているが、そうでもない様子。仕事は言われたことはきちんとやるけれど、人のミスには厳しく、いろんな人の陰口が多く、あまり人を誉めない。自分のことは棚にあげ、人の外見をけなす。最近、私のマネをする。持ち物や服、髪型、話し方のクセまで。いつのまにか同じような物を持っていたりするのですが、私になついてる感じなので特に何も言わないでいます。また、食の好き嫌いが激しく、おいしいってほとんど言わない。だいたいの食べ物にケチつけて平気で残すし捨てる。私に、あまりありがとうと言わない。タバコをすっていることを会社の人にはなぜか内緒にしている。負けず嫌いなのか、会話していると「知ってるよ。私なんてね」という感じで対抗してくることがある。こういう彼女ですが、みなさんどう思われますか? 私はストレス感じます。

  • 子供の話ってタブー?

    30代から40代で未婚あるいは既婚子供なしの同僚の多い職場です。 自分は既婚で子供もいるのですが、休憩時間の雑談や同僚との飲みの席で、 既婚子なしの同僚の1人がしきりに子供の近況などを訊ねてきます。 話をしてもまったく悪意もなさそうで、純粋に子供の成長をほほえましく聞いてくれているらしく、 楽しく会話ができるのですが、同じくその輪に参加している他の同僚(未婚や既婚子なし)が不愉快でないかが気になっています。 かといって、「その話は今日はNGでお願いします」などと言うとよけい不自然で困っています。 参加メンツを考えて不穏当な場合に「子供の話は今日はして欲しくない」ということをさりげなく伝えるにはどうしたら良いでしょうか? それとも、そんなことは気にせず、聞かれるままに子供の話をしても大丈夫でしょうか?

  • 仕事をさぼる人

    こんにちは!! どなたか私の悩みに答えて下さいo(_ _*)o その悩みとは、同僚が仕事をさぼる事です! さぼっている行動は、 ①仕事中は社内に携帯持ち込み原則禁止なのに、普通に持ち歩き、携帯で外に電話をしに行く。 ②私語がとにかく多い。いつも話してる人の話の輪に入る。 ③仕事を名目にし、私情を挟み席を離れる回数が多く時間も長い。例えば、ゴミを掘りに行くと言って(歩いて五分)、30分帰って来ない。銀行に仕事の用事で行くと言って、「自分の用事(私情)をしてたら仕事の用事するの忘れて帰ってきたけど、また明日行こう」とかいう具合。朝一から、化粧をする為に、席に着かないなど。 それなのに、よく残業(手当てつく)をするんです。なのに、私が残業しなきゃ無理なので残ってたら、「明日出来るなら明日にしたらいいやん」と言ってきます。 言えばキリが無いのですが(笑)、私より先輩で本人の性格はキツいので言えません。でも一度、余りに耐えられなかったので、他の子に相談したら、本人の耳に入ってしまった事がありました。その時は、本人と2人で話し合い、「気をつける」と言っていたのですが、全く変わっていません。 どうしたらよいのでしょうか?耐えるか辞めるかしか無いですよね!?というか、この人はおかしいと思いませんか?? 長々ごめんなさい(>_<)

  • 厳しい叱責 耐えられなくなります

    職場できつい叱責をし続ける女性の先輩の態度に疲れております。 その先輩は有能で頭の回転が早く、周囲からも評価が高いです。 他の人にも同じくらいの能力を求めてしまうのは理解できます。 ただ真面目に頑張ってやっててももミスしてしまうことがあります。 そのときの先輩の叱責は、許せないとばかりに怒りの感情に任せ 顔から憎々さが滲み出て声は荒々しくこちらを一方的に責めたてます。 もちろんミスをした自分が100%悪いのです。 そしてきちんと先輩は正論を言ってます。 ですので叱責された後はこれからは気をつけようと常に心がけてました。 成長して欲しい自分のために言ってくれてるのだとも思いました。 先輩自身は自分の短気な性格は直らないと言ってますし、 この部署では憎まれ役は自分だと客観的に見てるとこもあります。 ただ先輩がたまにミスをしたとしても注意をする人はいません。 その立場を踏まえてるかはわかりませんが、こちら後輩の 本当に小さいミスは許さないのは理解しがたいものがあります。 ここ最近は理不尽だとさえ思っています。 先輩の叱責は心が張り裂けそうなほどダメージを与えますが 傷付いてるんじゃねえ!仕事をきちんとしろ!ミスを減らせ! これぐらい言われて泣いてんじゃねえ!イライラさせるな! と、このような姿勢です。 馴れ合いはよくないことと思いますし、先輩はこういう性格だから仕方無いと流してきました。 上司から言葉が汚いことは注意されてましたが直りません。 でもずっとこのような叱責が続くことに慣れることが出来ません。 同僚は先輩の叱責に我慢して耐えてます。 仕事から離れれば悪い人ではありません。 仕事だけは完璧にしようとする強い気持ちがイライラと表れてしまうようです。 どこの職場でもこのような人っているような? どのように気持ちを持っていけば良いかわからず聞いてみました。

    • ベストアンサー
    • noname#120674
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • この人ムリと思った瞬間!!

    テーマそのままの質問ですが、友人関係・恋人関係問いません。 「ドン引き」ではなく、性格などの「人間的に無理」の瞬間を書いていただけると嬉しいです。 できれば女性から見た視点でお願いします。

  • 被害妄想なのでしょうか?苦しいです。

    41歳の夫と二人の子供(幼児・乳児)のいる主婦34歳です。先日夫が10年前の元彼女とメールのやりとりをしていたことがわかりました。(またお茶しようね ハートなど。)私が夫の携帯のメールをみたからです。   結婚1年後、以前夫に告白してきたことのある女性に「会いたい。泊まるところがなければ現在宿泊している部屋のもう一つの部屋に泊まってもいいよ」とメールをしていたことから、異性の友人との付き合い方に関する双方の価値観の違いで何度ももめてきました。   私はこれがトラウマとなり、夫を信じようと思いながらも嫌な予感があるとメールをみてしまい、夫の女性の同僚との親しいメールのやりとり(夫の声を聞くと安心するなど)を知っては、夫にこういうことは、悲しいからやめて欲しいと何度も訴えてきました。  夫は「何もやましいことはしていない。するつもりもない。友人にメールをして何が悪いのか。ただ送られてきたメールに返信しただけだ。他人のメールをチェックするおまえの方がおかしい。おまえは妄想が激しい」と受け入れられずにきました。そして、話が平行線になると、夜中でも夫は家から出て行き次の夜まで帰ってこない、または「そんなに俺が信用できないなら、もう離婚しよう」と言われてきました。  確かに夫のメールをチェックした私にも悪いところがあり、夫がそのことで嫌な気持ちをもっていることは十分分かっています。しかし、妻が嫌がっていることを知りながら、メールを続ける(たとえ数ヶ月に一度だったとしても、続けている)夫の姿に信じたいと思いながらも不信が募ってしまいます。たかがメールだと思いながらも、それを許せない私は心が狭いのかもしれません。   結婚後、夫の仕事の関係で仕事をやめ、数度の引越し、妊娠出産と環境が変わったこと、夫の仕事が忙しく出張も多い中で、夫婦二人で育児を頑張っていこうと思っていただけに、むなしさを感じています。私は、私の気持ちに誠実に応えて欲しかったのですが、手紙やメールで想いを伝えても、もう読む気持ちもないようです。   どうか、みなさまの客観的な意見をおきかせください。育児で家にいることが多いので、視野が狭くなっているかもしれませんので。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の友人に認められていない?

    先日結婚しました。 夫には古くからの友人がいます。 本当に夫にとって良い友人達で、こんな友人達に囲まれて 育ってきて、夫は良かったなぁと思います。 しかし、彼らにとった私という人間はあまり 夫にとってふさわしい妻だとは認識されていないようです。 これは、夫が今までの彼女を彼らに紹介をしていなかったので 夫の趣味が私のようなタイプだと知らなかった。と言うことと、 彼らが想定していた妻像とあまりにもかけ離れているため なんでこんな奥さんなんだろう?と不思議に思っていると同時に 不安に思っているようです。 それは、私が鬱病を患っていたのでさらにそう思うようです。 友人達の意見はもっともだと、思います。 また、私が逆の立場であれば、そのように心配する気持ちは 分かるので、仕方なの無いことだと思っています。 また、裏表の無い友人たちなので、率直に言っているだけ だと思っています。 ずっと男子校育ちで、社会に出ても、男ばかりの職場で 女心がわからないのだから仕方ない…とか言われたり。 夫は端から見れば本当に優秀な人間なので もっと夫に尽くすタイプの人間であったり、 もっと人格的にも、才能的にも良い妻を想像していたようですが 私自身、夫を尻に敷くタイプ(わがまま放題の奔放タイプです)で、 別に何か突出した才能があるわけでもなく、 控えめで尽くすタイプではないので、 夫が本当に夫らしく生活できているのか心配しているようです。 表立って友人達に、そういわれたわけではないのですが、 私達の結婚式後でも、私達夫婦を見て、 自分たちは結婚したいと思わないと言われてショックを受けました。 無論、色々な夫婦がいるのだから、理解できるのだけど 私のような妻で有ると言うことが不安と言うことらしいです。 結婚式のスピーチでも、何故?心配!でも彼も色々考えた上での 決断だと思うのでうまくやっていって欲しい…と言う内容で 祝福の言葉はありましたが、私に対しては何も言っていませんでした。 夫は私自身の事をすごく好きで結婚したのであるのだから 友人達の意見は気にしなくてもいいし、 彼らの言う、理想のタイプと結婚する気はなかったのだから 気にしなくても良いと慰めてくれています。 夫からしたら、私といる時に本当に素になれるので 彼らが逆に素の自分を知らないから、普段の自分を見て イメージで話しているだけだから気にしなくても良いと。 彼らとしては、もっと夫の尽くして欲しいようなのですが 私自身、今までの経験上、尽くすことはできますが 本当の自分でないと悩んだりして、今の夫とは 自然体で過ごすことができて本当に幸せだと初めて感じています。 今までは、自分の自我を抑え込んで付き合ってきた事しかないので。 尽くしてもそれを良いことに、今までの彼氏にはひどいことを されたりしてきました。 殴られたり。浮気されたり。ほぼDV状態でした。 そう言うこともあって、尽くすことが怖いと言うこともあります。 夫は別に無理はしなくてもいいし、そう言うのことは求めていない。 私がニコニコ幸せそうにしていればそれが自分の幸せだと 言ってくれてはいるのですが、友人達に指摘されて 私はすごく落ち込んでしまいました。 夫が慰めてくれている事はもっともだと思うので 友人達が言ったり、思っている事を気にしなければ良いのですが どうしても気になってしまいます。 自分がこんなに周りの評価が気になるタイプだとは思いませんでした。 本当に悲しくて、ヒステリーを起こしてしまって、 夫もそんな私を見て、本当に悲しいようで キツイ言葉を言う友人達でごめんね…とは慰めてくれています。 でも、このことで、夫も泣いてしまい、 心配かけさせて泣かせてしまったことにまたすごく いい妻ではないな…と思ったりして辛いです。 どうしたらこり苦しみから脱却できるのでしょうか。 私がわがままを言ってるのは分かります。 気にしなければいいのですが、気にしてしまいます。 本当に辛いです。 私の友人達は、私側の友人なので、本当に面倒もの良い旦那さんで すごくお似合いで、私にとってすごく良い結婚相手だね… と言ってくれているので、夫側の友人としたら、 そうは思わなくても仕方ないな…とは思います。

  • やんわり断ってもわからない人って、本当にわかっていないのでしょうか?

    主人の親戚で、こちらがやんわり断ってもわからない人がけっこうたくさんいて困っています。 ふつうの人間関係では、相手が嫌がっていたりすると、表情とか声とか雰囲気で感じ取れて、やんわり断ると、それ以上ムリは言わないかと思うのですが、主人の親戚にはどうも通じません。 ごり押ししきて大変困惑しています。 主人は山奥の田舎出身です。親戚もみな山奥で農家してます。 ちなみに主人は一人息子の長男です。 私は生まれも育ちもどちらかというと都会のほうかもしれません。 通じないのは田舎の人だからでしょうか(でもそうでない田舎の人もたくさんいらっしゃいますよね?) こういう人たちは、こちらが断っていることが本当にわからないのでしょうか? それともわかっているけどゴリ押ししたいのでしょうか? 本当にわからないなら、角が立ってもはっきり断っていかなければいけませんよね・・・ でもそれって、鈍すぎて信じられないんですけど・・・・ 本当にわからないんでしょうか・・? 何か経験あるかた、よろしかったらどうぞ教えてください。

  • 夫の女友達

    結婚3年目になります。 夫には独身時代からの女友達が数人いるようで、今は遠く離れた県に住んでいるため 普段会うことはまったくありません。 今日、夫の女友達から出産祝いの品が届きました。 そのことが私は不愉快でたまりません。そして結婚当初から気になっていた夫の下記のような行動が改めて気になりました。 ・「結婚しました」報告のハガキを女友達4人ほどに出した。  (身内だけで挙式したので式には呼んでいません)男友達には1通も出さないのに女友達だけに出したのが気になります。 ・年賀状も自分から女友達に出す。相手からはかなり遅れて届きました。(もらったから出したのだと思います。) 夫は30代後半で、たぶん女友達も同年代だと思います。 私はひとまわり年下です。どうやら女友達はみんな独身のようで、 遠くに住んでいるにも関わらず、メールで夫を飲み会などにいまだに誘っているようです。 私自身は、結婚後は男友達との付き合い方も考え直し、夫が不快に思うようなことはしていません。 夫は軽い気持ちでこのような事をしているのだと思いますが、ちょっと配慮が足りないと思いませんか?? 女性側も普通は男友達が結婚したら、少しは気を遣うべきだと思うのですが。。。これって普通のことですか!? 私は心が狭いのかなとも思いますが、なんだか心がもやもやしているので皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 結納してもらえませんでした

    今時結納なんて、というご時勢かもしれませんが彼の両親に食事会のみ(費用は折半)で結納してもらえなかったことにずっとしこりが残っています。婚約指輪はお金が貯まってから・・といわれています。結婚式も節約のつもりか、家族のみで親戚も一切呼ばない、写真はいらない、と1円単位で切り詰められ折半しました。でも自分の娘にはしっかり結納を交わしたのです。そんな義父母にとって私は何の価値もない嫁だと思われているのかと悩んでしまいます。私は4姉妹で育てられ、これまで何不自由なく深い愛情を持って育てられました。最低限嫁にだすのに結納位してくれないと親としてふがいない、と言っています。もう入籍も済ませているため後の祭りなのですが気持ちの整理がつきません。