HorigomeG の回答履歴

全201件中181~200件表示
  • 壁紙の解像度変更について

    初心者質問で申し訳ありませんが教えてください。 現在、画面の解像度を現在1024×768に設定しているのですが、1280×1024サイズの画像を壁紙したいと思い解像度を同サイズに変更したところ、画像が画面に入りきらないくらいに大きく表示されてしまいました。「壁紙を中央に配置」にしても同じです。 単純に解像度を画像サイズと合わせれば上手くいくと思ったのですが、違うのでしょうか・・・。 使用しているPCはNECのLaVie LL750/CノートPCです。

  • ワードで罫線で枠を作ったら、他のページにまたがらない

    ワード苦手です。 検索したのですが、解決に至らなかったので質問させていただきました。 状況が伝わらないかもしれませんが、教えて下さい。 罫線を使った簡単な枠組みの中に文章入力してます。 しかし、1ページを超える文章になると入りきらない文章が見切れてしまいます。見切れた部分を自動的に次のページにいくようにしたいです。 また、罫線で3つの枠をそれぞれ作ったのですが1ページに収まらないと、それぞれ1枠1ページという具合に分割されます。最初から分割されずに、入りきらなかった部分だけ次のページにいくような方法にしたいです。 通じたでしょうか。 教えていただけると幸いです。

  • ワードで作るアルバム。画像が飛んでしまう。どうしたらいいでしょう?

    今、パソコン ワード利用のアルバム作りをしています。   文章などをペイントで切り取って、たくさん並べたり   画像を挿入したり   オートシェイプを追加したりしています。   時には テキストボックスなども挿入します。 順調に進められるときと、個々の画像が飛んでしまって収集付かないことが多いのですが、どういうことなのでしょうか? 素直に収まってくれたら…悩んでいます。 なにかよい方法がありましたら、お教えいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • MFC42u.DLLが原因?で調子が悪いです。

    本日の朝は特に何もなくPCが起動していたのですが、5時ごろ起動させると突然調子が悪くなりました。起動させると普段より操作が重く、Nod32というアンチウイルスソフトを入れているのですが、 「MFC42u.DLL が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。 」このようなエラーが出て起動しませんでした。(他のアプリケーションはほぼすべて起動すると思います)その後もPCの動作は重く、フォルダを開こうとするたびに「Microsoft .NET Framework Unhandled exception has occurred in a component in your application. If you click Continue, the application will ignore this error and attempt to continue. Could not load file or assembly 'QTPluginLib, Version=1.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=78a0cde69b47ca25' or one of its dependencies. データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。 (Exception from HRESULT: 0x80070017).」 と出てしまいます(一応開けます)。とりあえず通常の起動状態でシステムの復元を試しましたが成功しても変わりませんでした(セーフモードは黒い画面で左上に 一 という横棒が点滅している画面から先に進みません。)MFC42u.DLLはwindowsinstallerに含まれていると書かれていたので実行してみましたが変わらず。ウイルスソフトが起動しないのでオンラインでスキャンしようとしても何種類か試しましたがいずれもActiveXのインストールで失敗してしまいます。MFC42u.DLLのみをダウンロードしてSYSTEM32フォルダにコピーしようとしてもCRCエラーでコピーできません(MFC42u.DLLはフォルダに存在していますが・・・)スパイウェアのチェックは出来ましたが何もなかったです。何かをインストールした、変なページを踏んだ、等なら調子が悪くなってもうなずけますが、本当に原因が思いつかないのです。かなり長文になりそうだったので、文字を詰めました。読みにくいかと思いますがご了承ください。OSはXp2です。ごたごたと書いて申し訳ありませんが、とりあえず思いつく原因を教えてもらえればうれしいです。よろしくお願いします。

  • MFC42u.DLLが原因?で調子が悪いです。

    本日の朝は特に何もなくPCが起動していたのですが、5時ごろ起動させると突然調子が悪くなりました。起動させると普段より操作が重く、Nod32というアンチウイルスソフトを入れているのですが、 「MFC42u.DLL が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。 」このようなエラーが出て起動しませんでした。(他のアプリケーションはほぼすべて起動すると思います)その後もPCの動作は重く、フォルダを開こうとするたびに「Microsoft .NET Framework Unhandled exception has occurred in a component in your application. If you click Continue, the application will ignore this error and attempt to continue. Could not load file or assembly 'QTPluginLib, Version=1.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=78a0cde69b47ca25' or one of its dependencies. データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。 (Exception from HRESULT: 0x80070017).」 と出てしまいます(一応開けます)。とりあえず通常の起動状態でシステムの復元を試しましたが成功しても変わりませんでした(セーフモードは黒い画面で左上に 一 という横棒が点滅している画面から先に進みません。)MFC42u.DLLはwindowsinstallerに含まれていると書かれていたので実行してみましたが変わらず。ウイルスソフトが起動しないのでオンラインでスキャンしようとしても何種類か試しましたがいずれもActiveXのインストールで失敗してしまいます。MFC42u.DLLのみをダウンロードしてSYSTEM32フォルダにコピーしようとしてもCRCエラーでコピーできません(MFC42u.DLLはフォルダに存在していますが・・・)スパイウェアのチェックは出来ましたが何もなかったです。何かをインストールした、変なページを踏んだ、等なら調子が悪くなってもうなずけますが、本当に原因が思いつかないのです。かなり長文になりそうだったので、文字を詰めました。読みにくいかと思いますがご了承ください。OSはXp2です。ごたごたと書いて申し訳ありませんが、とりあえず思いつく原因を教えてもらえればうれしいです。よろしくお願いします。

  • リカバリCD作成

     パソコン全くの素人です。今回ノートパソコンを購入したのですが、リカバリのCDは付属されていません。ハードディスクにて再インストール出来るみたいですね。説明書にはリカバリCDの作成を。と推奨しているのですが、(1)作成しておくべきか?(2)どの時点で作成すればよいか?(現状全くの梱包状態です)電源を入れる事すら戸惑っております。

  • BitLockerとComplete PC 復元機能の併用について

    Windows Vista Ultimateを購入しようか迷っています。 Windows Vista Ultimate には BitLockerというドライブの暗号化機能があります。 BitLocker機能は、ハードディスクをCとDにパーティションを切った場合、Cしか使えませんか。 Complete PC 復元機能は、ハードディスクをCとDにパーティションを切った場合、Cしか使えませんか。 Cのバックアップは、Cに作ることはできずDまたは他のメディアないしドライブに作ることになりますか。 BitLocker機能を使用したマシンで Complete PC 復元 という機能を使用(併用)することはできますか。 もしできる場合ですが、Cのバックアップを他のパーティションであるDに保存した場合、 Dは暗号化されていません。EFSで暗号化しても復元できますか。 もしできない場合ですが、せっかくCを暗号化しても、Dにバックアップを作ることによって ハードディスクを外して他のPCに接続されれば読まれてしまう気がします。 (ハードディスクパスワードの事をかけるという事は抜きにして) Dに保存する場合で、何かいい方法はありませんか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#38759
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • BitLockerとComplete PC 復元機能の併用について

    Windows Vista Ultimateを購入しようか迷っています。 Windows Vista Ultimate には BitLockerというドライブの暗号化機能があります。 BitLocker機能は、ハードディスクをCとDにパーティションを切った場合、Cしか使えませんか。 Complete PC 復元機能は、ハードディスクをCとDにパーティションを切った場合、Cしか使えませんか。 Cのバックアップは、Cに作ることはできずDまたは他のメディアないしドライブに作ることになりますか。 BitLocker機能を使用したマシンで Complete PC 復元 という機能を使用(併用)することはできますか。 もしできる場合ですが、Cのバックアップを他のパーティションであるDに保存した場合、 Dは暗号化されていません。EFSで暗号化しても復元できますか。 もしできない場合ですが、せっかくCを暗号化しても、Dにバックアップを作ることによって ハードディスクを外して他のPCに接続されれば読まれてしまう気がします。 (ハードディスクパスワードの事をかけるという事は抜きにして) Dに保存する場合で、何かいい方法はありませんか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#38759
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • BitLockerとComplete PC 復元機能の併用について

    Windows Vista Ultimateを購入しようか迷っています。 Windows Vista Ultimate には BitLockerというドライブの暗号化機能があります。 BitLocker機能は、ハードディスクをCとDにパーティションを切った場合、Cしか使えませんか。 Complete PC 復元機能は、ハードディスクをCとDにパーティションを切った場合、Cしか使えませんか。 Cのバックアップは、Cに作ることはできずDまたは他のメディアないしドライブに作ることになりますか。 BitLocker機能を使用したマシンで Complete PC 復元 という機能を使用(併用)することはできますか。 もしできる場合ですが、Cのバックアップを他のパーティションであるDに保存した場合、 Dは暗号化されていません。EFSで暗号化しても復元できますか。 もしできない場合ですが、せっかくCを暗号化しても、Dにバックアップを作ることによって ハードディスクを外して他のPCに接続されれば読まれてしまう気がします。 (ハードディスクパスワードの事をかけるという事は抜きにして) Dに保存する場合で、何かいい方法はありませんか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#38759
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • ネットワーク接続ができません

    Windows Vistaを購入して 現在のネットワークに接続したいんですが、インターネットとプリンター(ルーターに接続)は、接続できるのですが、外付けのLink staitionのデーターが読めません。 Ipの設定で、アドレスの認識はしてるみたいですが、これ以上どうしてよいかわかりません。すいませんが誰か助けてください。 以前はNetbuieをつかってました。

  • システムの復元ができません

    IEを起動しますとエラーメッセージが出ました。 内容は「ieuser.exe 壊れたファイル ファイルまたはディレクトリ\temporary Internet Files \Low\Content. IE5\ XK09F3M\ top_service1[1].jpgが壊れており、読み取ることができません。CHKDSKユーティリティーを実行してください」 と言うエラーが出ましたので、チェックディスクをして、セーフモードでシステムの復元を試みましたが、復元ができません。 皆様のアドバイスをお待ちします。どうか、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#37899
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • XPとVistaでのプリンタの共有方法

    はじめまして、ご存知のお方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 現在、XPのPCにUSB接続でCanon MP960を使用しております。 2台のPCを有線ルータでネットワークにしてあります。 実家ではXP-XPで共有できたのですがXP-Vistaで同じ方法で共有プリンタにしようとしましたら、XP上では共有プリンタになっているのですが Vistaでプリンタの追加でネットワーク上のプリンタを追加するを実行し検索をかけたのですが、「検出されませんでした」となります。 VistaのマシンにはCanonのサイトからVista用ドライバをダウンロード、インストールは行っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • XPとVistaでのプリンタの共有方法

    はじめまして、ご存知のお方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 現在、XPのPCにUSB接続でCanon MP960を使用しております。 2台のPCを有線ルータでネットワークにしてあります。 実家ではXP-XPで共有できたのですがXP-Vistaで同じ方法で共有プリンタにしようとしましたら、XP上では共有プリンタになっているのですが Vistaでプリンタの追加でネットワーク上のプリンタを追加するを実行し検索をかけたのですが、「検出されませんでした」となります。 VistaのマシンにはCanonのサイトからVista用ドライバをダウンロード、インストールは行っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • vista home basicとxp proのセキュリティ

    仕事でVISTA ULTIMATEを使っています。使用しているマシーンのスペックが高いので快適に走ってしまいすが、数年落ちの中途半端なスペックのパソコンが悩みの種です。自作のものでASUS P4PE/PC-2700 1G/Pen4 2.8Ghz(FSB 533)northwood シングル/Geforce 6300/といった感じですが、これに今はXP-Proが入っています。日々重みを増すノートン様のおかげもあって、とても遅くて耐えられません。勿論一通りの改善設定等ほどこした上です。今、中古CPU(northwood 3.0HT)交換とメモリーを2Gに増設するかなどと考えていますが、割とレアCPUなせいもあって結構良い価格がついてしまっています。そこでフと「VISTA HOME BASIC」ならいけるかもなどと考えています。グラボの性能にあまり左右されないHOME BASICなら少しは軽くなるかなと…。用途をメールと書類関係のみに限定すればです。その場合、ホームエディションとはいえ、セキュリティの向上したVISTAとXP PROでは体重の重いノートンで支える事を前提とした場合、セキュリティは同等と考えてよいでしょうか。また、サクサク感は多少なりとも改善される可能性ありでしょうか?ちなみにネットワーク内では身内遮断をして孤立させて使用させるつもりです。同じような体験の方はいらっしゃいますでしょうか?ちなみにもう一台のULTIMATEはQX6800/pc2-5300 4G/Georce 8800GT/ですが、こちらはエアロを使ったほうが若干速いのですが、エアロなしOSではどうかと思いまして。お暇な時にアドバイス下さいませ。

  • vista home basicとxp proのセキュリティ

    仕事でVISTA ULTIMATEを使っています。使用しているマシーンのスペックが高いので快適に走ってしまいすが、数年落ちの中途半端なスペックのパソコンが悩みの種です。自作のものでASUS P4PE/PC-2700 1G/Pen4 2.8Ghz(FSB 533)northwood シングル/Geforce 6300/といった感じですが、これに今はXP-Proが入っています。日々重みを増すノートン様のおかげもあって、とても遅くて耐えられません。勿論一通りの改善設定等ほどこした上です。今、中古CPU(northwood 3.0HT)交換とメモリーを2Gに増設するかなどと考えていますが、割とレアCPUなせいもあって結構良い価格がついてしまっています。そこでフと「VISTA HOME BASIC」ならいけるかもなどと考えています。グラボの性能にあまり左右されないHOME BASICなら少しは軽くなるかなと…。用途をメールと書類関係のみに限定すればです。その場合、ホームエディションとはいえ、セキュリティの向上したVISTAとXP PROでは体重の重いノートンで支える事を前提とした場合、セキュリティは同等と考えてよいでしょうか。また、サクサク感は多少なりとも改善される可能性ありでしょうか?ちなみにネットワーク内では身内遮断をして孤立させて使用させるつもりです。同じような体験の方はいらっしゃいますでしょうか?ちなみにもう一台のULTIMATEはQX6800/pc2-5300 4G/Georce 8800GT/ですが、こちらはエアロを使ったほうが若干速いのですが、エアロなしOSではどうかと思いまして。お暇な時にアドバイス下さいませ。

  • 突然再起動します

     大きなファイルをディスクのある場所から他の場所へ移動しようとしたとき、突然ブルースクリーンモードになって、わけのわからない英語のメッセージが出て、勝手に再起動してします。再起動した後、「問題が発生したためウィンドーズは停止しました。解決策がある場合には、マイクロソフト社から連絡があります」みたいなメッセージが出ます。 仕事で使っているので勝手に再起動されたら大変なことなのですが、どなたか解決策、同じような症状は出ていませんか?今日は二度も再起動しました。

  • インターネットしているときに ときどき1分後に再起動となります

    emashines J4462です。 ときどき 1分後に再起動となります。 6月の初めに買った 夏のモデルです。買った当初からです。 ブログの記事を書いているときに 途中でよくなります。 どうおいうことなのでしょうか? 防げる方法があれば教えてください。 オペレーティングシステム: Windows Vista® Home Premium 正規版 (日本語版)1 プロセッサー: ハイパースレッディング・テクノロジー対応 インテル® Pentium® 4 プロセッサー 641 2 (3.20GHz | 2MB L2 キャッシュ(shared) | 800MHz FSB) チップセット: インテル® 945GC Express メモリ: 1024MB DDR2 デュアルチャネルメモリー (2 × 512MB), 667MHz (533MHzで動作) 最大 2GBまで拡張可3 トータル2 DIMMスロット, 空き0スロット ハードドライブ: 160GB (7200rpm, SATA II) 4 オプティカルドライブ: スーパーマルチ DVD±RW ドライブ (DL対応) 書き込み最大速度: 16x DVD+R, 16x DVD-R, 8x DVD+R DL, 6x DVD-R DL, 8x DVD+RW, 6x DVD-RW, 12x DVD-RAM, 48x CD-R, 32x CD-RW 読み取り最大速度: 12x DVD-ROM, 5x DVD-RAM, 48x CD-ROM メディアリーダー: 15-in-1 メディアマネジャー - コンパクトフラッシュ I & II, IBMマイクロドライブ™, セキュアデジタル™ (SD & Mini SD™), マルチメディアカード™ (MMC, MMC Plus, RS-MMC, MMC Mobile), メモリースティック™ (MS, MS Duo, MS Pro, MS Pro Duo), xD-ピクチャーカード™, スマートメディアカード ビデオ: インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター950 (GMA 950) 最大 224MB (メイン メモリーと共用) オーディオ: 6 チャネル (5.1) ハイ・デフィニション・オーディオ5 ネットワーク: インテル® 10/100Mbps Ethernet LAN (RJ-45 ポート) モデム: 56k ITU v.92-ready Fax/Modem (RJ-11 ポート) 周辺機器: プレミアム・マルチメディア・キーボード (109 キー) + 18 ホットキー PS/2 2ボタンホイールマウス USB 接続ステレオスピーカ (3W+3W) ポート・その他: 2 - PS/2ポート 1 - VGA ポート 1 - Parallel ポート 1 - Serial ポート 6 - USB ポート(背面x4, 前面x2) 1 - RJ11 Modem 1 - RJ45 LAN ポート オーディオ(前面): ヘッドフォン 出力 (ステレオ), マイク 入力 (モノラル) オーディオ(背面): ライン入力(ステレオ), ヘッドフォン/フロントスピーカー出力 (ステレオ), マイク入力 (モノラル) 外形寸法: 高さ368mm x 幅 184mm x 奥行き419mm (本体のみ) 重量: 約9.7kg 保証期間: 1年パーツ・作業費、1年NaviDialによるフリーテクニカルサポート、E-メールおよびライブチャットによるサポートあり ソフトウェア: - Adobe® Reader® - Cyberlink® DVD Solutions 2-Ch CPRM対応 (PowerDVD™ 2Ch CPRM対応, Power2Go™) - マカフィー® インターネット・セキュリティ・スイート (90日版)

  • VistaPCの購入について

    Vista搭載PCについて教えて下さい これからVistaPCを購入するとしたらどのようなPCが お勧めですか。一応Premium搭載ということでお願いします ちなみに使用用途はデジカメ編集・地デジ(できれば)が主な使用です 私の考えている構成はこんな考えですがVistaは快適に動くでしょうか 分かるかた教えて下さい お願いします 私の考えてる構成 メーカー NEC VALUESTARS(Directモデル) CPU Core2DuoT5500(1.66GHz) HDD 320GB メモリ 2GB グラフィック ATI Radeon(TM) Xpress 1250 DVDスーパーマルチ・Office2007Personal 地デジチューナー このような構成ですが・・デジカメ編集・Vistaは快適に動作しますか 教えて下さい 編集は一応PhotoshopElement5.0を使う予定です 地デジの録画は現在のところ考えてはいません

  • HDDのOSの引越しでwindouwsXPが起動しません

    旧HDD(ドライブはC:とD:)が容量不足になったため、IDEのHDDを新たに購入しました。(マザーボードは大容量HDD対応可能です) 新HDDをスレーブ(slave)で接続し、ディスクの管理でパーテーションを切って(F:とG:)、旧HDDとおなじファイルシステムでフォーマットしました。 各種設定も引越ししたいので、TrueImageParsonal2というソフトで、C:のイメージバックアップをG:に作成し、G:からF:に展開。 旧HDDをはずし、新HDDのみをマスター(master)で起動したところ・・・ Windowsが「ようこそ」画面の手前でフリーズしてしまいました。 で、それに旧HDDをスレーブで接続すると、新HDDのOSで起動できちゃうんです。 (デスクトップ画面を変えてあるので、確かにF:ドライブから起動しているのが確認できます) なぜなんでしょうか? 自分なりに考えたのですが、新HDDだけだとF:ドライブのOSがC:ドライブを読みに行くけどそんなドライブは接続されて無い。 旧HDDを接続すると、F:のOSに依存するものの、F:の中で「c:」とパスが切られているものは、旧HDDから引っ張ってきている。 この推測は正しいですか? もしそうなら、F:をC:に名称変更してやればいいのですが、一度C:を空けるためにC:の名称を変更しようとすると、「システムボリュームまたはブートボリュームの文字は変更できません」とエラーメッセージが出てしまいます。 手詰まりです。 このままではせっかく買った回転数の早いHDDが、データ保存用になってしまいそうです。 アドバイスをお願いいたします。

  • iodataから出たvista対応のグラボ大丈夫?

    IO DATAからVISTA対応とのことで、 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2007/ga-6200apci/index.htm がメールできました。Aeroにも対応との事、しかもPCI接続 VISTA Premiumに使えそうですか?