49aruku の回答履歴

全345件中141~160件表示
  • 「別れるのが嫌だから付き合えない」って?

    質問1…http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3274133.html 質問2…http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3325753.html 上の2つの質問をさせてもらったのですが、またみなさんに相談にのってもらいたいことができたので、よろしくおねがいします。 前回の質問2のようなことがあった後、いろいろとあり、元の関係(質問1のときのような)に戻りました。 それで、おととい2人で遊んだときにこんな事を聞いてみたんです。 「なんで付き合えないの?」って。 そしたら彼女は 「いままで結構な人数(たしかだいぶ前に12人って言ってました)と付き合ってきて、自分から好きになった相手とは長く(2年以上)続くんだけど、相手から好きになられた恋愛って長続き(半年以内)したことがないんだよね。それで、やっぱりもう『好きな人と別れる』っていうのが嫌で、、、、○○(ぼく)と付き合っていつか別れがくるかもしれないなら、、、こないかもしれないけどね、、、でももし別れがくるかもしれないならね、、、、周りから『お前らセフレなの?』とか、どんなにひどい事言われようとも、付き合わないで今のままの関係でいたい」 って言われたんです。 彼女自身も、このことに関してはかなり悩んでるらしく、 「私ってひどい女だよね。ごめん」 って言ってました。。。 でも 別れるのが嫌だから付き合えない、、、、そんなことってあるんでしょうか?

  • 変質者を卒業したいです

    私は変質者だと思います。物心ついた頃から性器に異常な興味がありました。小学校に上がったばかりの 1年生のころには既にいけないことをして問題をおこしました。とても叱られた記憶があります。 2年生くらいの頃に全く訳もわからないまま夢精を経験していました。 4年生くらいの頃には既に姉や妹にいたずらをしていました。そしてオナニーもしていました。 それの意味は全く分かっていませんでしたがこすると気持ちがいいというので行っていたと思います。 中学生になり授業で男女の体の違い等を勉強してから性器への興味はさらに異常となり ほぼ毎日、2~3回オナニーして今に至っています。歳は三十代半ばを過ぎています。 四六時中発情しているといっても過言では無いです。私の興味(つまりおかず)はこのようなものです。 ・妹に異常な興味があり妹の体を想像して自慰している。 ・女性のあるゴミに異常に興味があり、それで自慰している。 ・空想が大好きで不特定多数の女性とのシチュエイションを想像して自慰している。 仕事もしていますが考えている事は性的なことばかりです。 私がやっている事は決して法に触れる事ではありませんが、倫理として良くないはずです。 抑えよう、抑えようと本や聖書を読んだり、感動するテレビやビデオを見ます。 一時的には感動しますがいきなり豹変し、また性的な事に没頭します。 抑えがたい性欲が起こり、そして自慰します。我慢したいのですが我慢していると犯罪を犯すのではないかと 思ってしまい自慰してしまいます。うまく言い表せませんが食欲と同じくらい我慢が出来ません。 今まで一度も恋人が出来ません。出会いも積極的に興していますが全く出来ません。 私ももうすぐ40歳です。変質者を卒業し、普通の幸せな家庭を築きたいです。 どうすればこのような性的欲求を抑える事が出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#230862
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 2股を終わりにしたい

    こんにちは。20代前半のOLです。 私は学生時代から7年近く付き合っている彼氏がいます。 その彼氏の他に、実は半年ほど前から好きな人ができてしまいました。(Bさんとします) Bさんには彼氏がいるといっていないのですが、私のことを好きと言ってくれています。 幸い、職業柄忙しい人なのであまり会うこともないのですが、何度か2人で会ってしまいました。 彼にはもちろん言っていません。罪悪感から彼と別れようとしたことはありますが、彼が「別れたくない」といっているのを聞くと別れられませんでした。(本当のことは怖くて言えませんでしたので。そこが私の駄目なところなのです) なので今でも普通に彼氏とデートをしたりしています。 彼といると落ち着くし、やはり自分にはこの人なのかな、と思います。 けれど、Bさんからメールや電話が来ないと不安になってしまいます。長い付き合いだからかもしれませんが、彼氏から電話が来なくてもなんとも思わないのに‥です。 いずれはどちらかを選ばなければいけないのはわかっています。 色々と不満もありながらも7年も付き合ってきた彼氏のような存在がもう現れないかもしれないのもわかっています。 でも、彼氏がいながらも他の人がこんなに気になっているの初めてです。 将来のことを考えたとき、彼氏と一緒だったらそれなりに平凡で幸せな家庭を築けるんだろうなぁと想像できます。 Bさんは、寝る間もないくらい激務な仕事なので、家族でワイワイというよりは仕事優先なのかな、とも思います。 それでも、そんなBさんを支えていけたらなぁと考えてしまう自分もいて、馬鹿だなぁと思います。 Bさんは割と社会的地位のある仕事をしているので、もしかしたらそこの自分が惹かれているのかな、と思ってしまうこともあります。 早く結論をつけたいです。 毎日もやもやしていて全く幸せではありません。 同じような経験をされた方、どのように結論を出されましたか?

    • 締切済み
    • noname#47049
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 同棲・結婚での共働きについて

    遠距離での交際7年の末、同棲4ヶ月目になります。 漠然と結婚の話も出ていて、来年の秋頃かな?くらいです。 まともに1人暮らしもしたことがないままでしたが、なんとかなっています。 彼は正社員で、朝8時頃出社して残業がほぼ毎日なので8~9時帰宅です。 現在、私は求職中なので家事全般やっています。 派遣でフルタイムの仕事を探していて、見つかり次第共働きになるのですが、 その後の家事分担を考えると、フルタイムで残業もあるような仕事に就いて自分がやっていけるだろうかと不安になっています。 彼は洗濯と簡単な掃除、ゴミ出しなどの家事はできるし、たまにやってくれるのですが、料理が基本的にできません。 今のところ、ほぼ家にいるので買い物からいろいろ考えて料理を作っているのですが 今後、共働きになって自分も同じくらいに帰ったりするようになると それから料理をして後片付けをして明日のお弁当を考えて…など、大変になるんだろうなぁとは予想しています。 ワガママな悩みだとは思うのですが、それが問題でケンカになったり、負担になって辛くなるようなら、 フルタイムできっちり仕事を探すより、ちょっと勤務時間を減らして余裕を持って家事もできる方がいいのかな?と考えています。 現在の生活費はすべて彼が出しています。 貯金はできてないけど、一応給料内でやっていけてると言います。 それはそれで問題だと思っているので、自分の固定出費(車のローンや携帯代)+食費+αくらいは出せるような収入であれば 家事も問題なくこなせる勤務時間の方がいいのかな…と思っています。 彼に、どっちがいいだろう?と聞いても、「…どうなんだろう」で終わります。 いつもハッキリしないんです(;´д`) 実際やってみてダメならダメだったね、意外とできたね、みたいな感じじゃないとわからない様で… 流石に、仕事に就いてみたらダメだったので辞めます。はイヤなのでちょっと悩んでいます。 彼が土日休みの仕事なので、休みも合わないのは何かとツライなぁ…イヤかなぁ…みたいな そんな事を言う感じなので休みが合う仕事を探しています。 1人暮らしなら平日休み全然OKなんですが、合わないと何かと大変じゃないですか? 何かよくわからない文章になりましてすみません…。 現在、同棲やまだ子供のいない結婚生活で共働きの方、どのような感じですか? 実際の共働きしている方の状況をお聞きしたいです。 もちろん、甘えてんじゃねー!などの意見もよろしくお願いします(・ω・;)

  • 「同情」と「好き」「愛」はどう違いますか?

    男子に教室で告白されました。 告白されてから、何日か様子を見ていたら、 その男子はかわいそうなほど青い顔をしていました。 それで、告白されたと言っても 「卒業すれば違う学校へ行き、会うこともなくなる」 「青春のいい思い出になる」 「友達も告白ごっこしているし」と 楽観的に簡単に考えて 嫌いじゃないし 「OK」をしました。 「OK」したけれど、お付き合いをしていませんでした。 「同情」と「好き」「愛」の感情は、どう違うのですか? 見分ける方法はどうすればいいですか? 私は彼に同情したの?

    • ベストアンサー
    • noname#39799
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 好きな男にやりにげされて…

    30歳です。好きな男性に二度「やりにげ」されて、悲しくて悲しくて自殺まで考えています。どう立ち直ったらいいでしょうか?こんな歳になって恥ずかしい話ですが。 彼らが、将来、若い本命女性と幸せな結婚をして家庭を築くかと思うと……もう死にたい。私は一人ぼっちで取り残されるわけです。この落差はなんでしょう?人は苦しむために生まれてきたのでしょうか?

  • 泊りのデートとなれば・・・?

    「付き合って欲しい」と言いましたが はっきりとした返事はもらっていません。 好きになってくれるまで待つと言ったからだと思います。 その後も何度も2人で会い、返事が無いだけで 付き合っているのと同然な状態です。 今度は小旅行に泊りで行きます。 そこで質問です。 彼女もエッチする覚悟は出来ているものだと 思っていいですか? 女心と秋の空、良く教えてください。 社会人男性です。

  • 夫の信頼を取り戻したい。

    夫から「すべてが信用できない。」といわれ悩んでいます。 くだらないことかも知れませんが私にとっては深刻な悩みなので教えてください。 私は今年の6月に結婚し、7月より同居を開始した26才専業主婦です。結婚を期に生まれ育った名古屋を離れ、東京に来ました。 主人とは4年間の交際を経て結婚しました。 同居を開始してつい先週までは新婚らしいホントに穏やかで幸せな生活を送っておりました。 ところが、先週何気ない会話の中で「私の過去の男性暦」の話になりました。 私には主人と出会う前、1年付き合った彼(A)と、3年付き合った彼(B)がいます。その他にもう一人、1・2ヶ月付き合った彼(C)がいました。その人とは性格の不一致ですぐに別れてしまい私の中ではその人との思い出もあまりありません。 主人とは結婚前も過去の男性暦についての話になったことがありましたが、私自身、相手の過去に興味がないタイプなので、自分の過去についてもAさんとBさんの話をした記憶はありますが、Cさんについては正直記憶がなく・・・今回主人に「オレの前に付き合った人って何人だっけ??」と聞かれたとき、てっきりCさんのことも話していたと思い、3人。と言ったところ、主人はすごくショックを受け、怒りました。 Cさんについて聞いていない。と。 私は前にも書いたとおり相手の過去に興味がない為彼が怒っているのも正直「そんなに怒ること?」と思いましたし、きっとすぐ仲直りできる。と思っていました。しかし、彼にとってはすごくショックだったらしく、「オレは君は絶対にうそをつかない子だから結婚したのに、4年間君の事を信じきってきたのに、騙され続けてたかと思うと、もう全く信用できなくなった。もう手もつなぎたくないし、ましてやHなんて無理。」と言われました。 私は、隠していたのではなく、私の中でも記憶から消えていしまいそうな人だったので話していなかった。こと、他にはもういない。ということは伝え、悪気はなかったけれども結果としてうそをついてしまったことを何度も誤りましたが、信じてもらえません。 ただ、生活は普通にしてるんです。帰ってくれば会社でうれしかったこと、ムカついたことを話してくれるし、一緒にテレビも見ます。お風呂も一緒に入ります。週末も一緒に買い物に行ったりご飯を食べに行ったりします。ただ、空気はいつもと確実に違います。私が甘えようとすると「ホントにやめて。」と言われます。 主人に前みたいな楽し生活に戻りたい。と毎日言いましたが、「前みたいな生活もうそで塗り固められていたかと思うと信じられない。」と言って聞いてもらえません。「君が一生懸命オレのコトを考えてくれているのは分かてるけど、オレはうそをつかないから君の事を好きだったのに、君も普通の人と同じようにうそをつくような子だったんだ。うそをつかない。ってことはオレの中での価値観で一番重要なことなんだ。」と言われました。 主人は「結婚前だったら別れてたけど、結婚しちゃったし、すぐ離婚もできないし、時間が解決するしかない。」といいます。でも、時間が解決するかどうかは分からないようです。私は毎日一人で家で考え込んでしまいホントにつらいです。実家の名古屋に帰ってしばらく距離を置こうかと考えましたが、「親も心配するし帰るのはやめたほうがいい」と言われました。確かに私も親に心配はかけたくないけど、一人で家で「こんな生活がいつまで続くのか・・・」と考え込んでしまします。私が毎日主人に謝ったり、考え直してほしいと言うのも、今日は「毎日朝からその話をするのは不愉快になるから止めて。君はすぐに別居とか離婚とか結論を出したがるけど、それも止めたほうがいい。」と言われました。 いつか、前のような生活に戻れるのでしょうか・・・時間が解決するのでしょうか? このまま形だけの夫婦を続けるのでしょうか?? 意図的なうそではなかったし、こんなこと(彼にとっては重要なことのようですが。)ですぐ離婚なんて私は嫌です。 長い夫婦生活これくらいの問題はあるものなのでしょうか??結婚して間もない為分かりません。 ただ、信用がない。と言われるのは何よりも辛いです。 皆さん是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 不倫の暴露

    私は妻子(10歳の子供一人)持ちの男性と1年付き合いました。 その間に妊娠→堕胎手術を施行(彼の希望で、今後認知もしないし、子供にも絶対会わない。望まれない命なんだからスッキリさせてしまったら?と言われました)した後もお互い別れを意識しながらも、私は良い関係を作っていこうといろんな面で我慢し付き合いを続けてきました。 その2ヵ月後、彼は言いにくそうに明日奥さんと人工授精するから今日の性交は最後までできないという形で私に話を打ち明けました。 その瞬間私の胸は張り裂け、精神的に相当辛い思いを感じました。それでも耐えていましたが、その後私が精神的に参ったことや、その為生理が来なくなったことも彼には、またはらませたかもしれないという不安が重なり別れに至りました。 別れる時の彼のあまりのひどい発言や、それまで耐えていたものが崩れてしまい、私は彼の自宅へ彼が職務中に行き、ポストへ奥さん宛に堕胎手術承諾証(彼自筆の嘘の自宅住所とサイン・印がついたもの)を入れてきました。その後彼から電話で、「何でこんなことしたんだ?最低な女だな、二度と俺の前に現れるな。」と言われ、「ストーカー規正法に準じ通報した、そのうち私は今の職場にいられなくなるだろう」と脅迫メールももらいました。 たぶん今頃家庭はすざまじい争いになっているのではないかと思いますが…私はスッキリした気持ちと彼を深く愛していたんだ といういたたまれない思いで日々をすごしています。 奥さんは割合ヒステッリクなタイプみたいなのでどういう対応をされるのか判りませんが…私が慰謝料請求されるなら仕方の無いことだと思っています。  ただ、彼にいつか私の気持ちもわかってもらいたいし、許してくれる日がくれば…と願っています。  みなさん、これに関しご意見いただけませんか?

    • 締切済み
    • noname#42801
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • 19歳の彼女の親が厳しいが言ってることとやってることが矛盾していて悩んでいます。

    私が27歳で彼女が19歳です。 会社で知り合い付き合って1ヶ月です。 彼女の親が厳しくて悩んでいます。 まずは彼女の家庭環境を簡単に書きます。 ・3人兄弟で今は姉妹2人が自宅にいる。 ・母子家庭だったが5年前から彼も自宅に同居しているので全部で4人暮らし ・母は離婚後、家(一軒家)に彼を連れてきたり自宅で一緒に暮らしたりしている。(今が4人目?で5年目) ・母は離婚前はピアノ教室をやっていたが今はほとんどしておらず家事も2割くらいしかしない。 ・彼女はバイトを始めて4ヶ月で給料は10万ちょっとくらい  小遣い3万円・貯金2万・残りを家に入れる感じです。 ・叱る時はかなり高圧的なため、彼女は自分の意見が言えない。  というか言えない性格に。。。 ・友達と遊びに行くのも事前に許可を取らないと遊びにいけない。  急な誘いのときは許してもらえない。  一種の軟禁状態に見えるのですが、未成年ってそんなものですか? 上記の点が彼女の家庭環境です。 ここからが本題ですが、彼女と付き合って1ヶ月なのですが、 家も会社も近く、両方とも車で5分くらいです。 付き合い始めて、平日に会おうとすると許可が出ない為週に1、2度残業や会社の人とお茶をして帰ると言って会っています。 週末は土日のどちらかしか会わせて貰えず7時や8時に帰ってくるように言われています。なので、朝早くに会おうとしますが、その分帰りを早くされてしまったりしてどうにもなりません。 それと、よく言われているのが19歳らしい付き合い方をしなさいと言われているそうですが、その基準が厳しいようで私の家には行ってはだめだと言われています。 良いのは、ドライブに行ったりファミレスに行ったりなど。。。 私の場合今までの彼女とは家で一緒にいてテレビ見たりのんびりしたりゲームしたりして過ごす事が多いし、毎日会うような付き合い方が多い為今の付き合い方では満足できません。。。 もちろん、休日には映画にいったりもしますが。。。 そして、昨日のことなのですが仕事の後、残業と嘘をついて私の家に来たところ母彼から電話があり、母が会社に電話をして確認をしたそうです。当たり前のことですが嘘をついて会うことはやめるようにと言われ19歳らしい付き合い方をするように言われ、今日は家に帰るように言われました。 今日、彼女に聞くと、会社を辞めさせるとか、別れるように言われたらしく彼女共々悩んでいます。 どうしたらいいのでしょうか。 また、最近の19歳らしい付き合い方とはどういった付き合い方なのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#200607
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 19歳の彼女の親が厳しいが言ってることとやってることが矛盾していて悩んでいます。

    私が27歳で彼女が19歳です。 会社で知り合い付き合って1ヶ月です。 彼女の親が厳しくて悩んでいます。 まずは彼女の家庭環境を簡単に書きます。 ・3人兄弟で今は姉妹2人が自宅にいる。 ・母子家庭だったが5年前から彼も自宅に同居しているので全部で4人暮らし ・母は離婚後、家(一軒家)に彼を連れてきたり自宅で一緒に暮らしたりしている。(今が4人目?で5年目) ・母は離婚前はピアノ教室をやっていたが今はほとんどしておらず家事も2割くらいしかしない。 ・彼女はバイトを始めて4ヶ月で給料は10万ちょっとくらい  小遣い3万円・貯金2万・残りを家に入れる感じです。 ・叱る時はかなり高圧的なため、彼女は自分の意見が言えない。  というか言えない性格に。。。 ・友達と遊びに行くのも事前に許可を取らないと遊びにいけない。  急な誘いのときは許してもらえない。  一種の軟禁状態に見えるのですが、未成年ってそんなものですか? 上記の点が彼女の家庭環境です。 ここからが本題ですが、彼女と付き合って1ヶ月なのですが、 家も会社も近く、両方とも車で5分くらいです。 付き合い始めて、平日に会おうとすると許可が出ない為週に1、2度残業や会社の人とお茶をして帰ると言って会っています。 週末は土日のどちらかしか会わせて貰えず7時や8時に帰ってくるように言われています。なので、朝早くに会おうとしますが、その分帰りを早くされてしまったりしてどうにもなりません。 それと、よく言われているのが19歳らしい付き合い方をしなさいと言われているそうですが、その基準が厳しいようで私の家には行ってはだめだと言われています。 良いのは、ドライブに行ったりファミレスに行ったりなど。。。 私の場合今までの彼女とは家で一緒にいてテレビ見たりのんびりしたりゲームしたりして過ごす事が多いし、毎日会うような付き合い方が多い為今の付き合い方では満足できません。。。 もちろん、休日には映画にいったりもしますが。。。 そして、昨日のことなのですが仕事の後、残業と嘘をついて私の家に来たところ母彼から電話があり、母が会社に電話をして確認をしたそうです。当たり前のことですが嘘をついて会うことはやめるようにと言われ19歳らしい付き合い方をするように言われ、今日は家に帰るように言われました。 今日、彼女に聞くと、会社を辞めさせるとか、別れるように言われたらしく彼女共々悩んでいます。 どうしたらいいのでしょうか。 また、最近の19歳らしい付き合い方とはどういった付き合い方なのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#200607
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 今の時代と学歴についての質問です。

    今の時代、高い偏差値の大学に行くのはどのような意味があるのでしょうか?。というのは今年は大学受験者の90%が大学に入学できたと聞きました。中には小さい頃から大学受験対策をしている人もいると聞きました。そこまでして偏差値の高い入るのが難しい大学に行くのは今どういうメリットがるのでしょうか?

  • 男友達と旅行

    彼氏がいますが、遠方にいる男友達のところへ遊び(旅行)にいこうと思います。 現在彼氏に対して冷めている状態です。 そしてその男友達のことを好きになりそうな感じです。 男友達に彼氏とのことも話してあり、それを承知で旅行に行こうといっています。 やはりその場合、彼氏と別れてから男友達に会いにいくべきでしょうか? 正直、気持ちがまだはっきりしていないので(彼氏に対して完全に冷め切った状態ではないので)、どうしていいかわからない状態です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼女の裏切りについて

    ご教授願います。 28歳の男です。現在、結婚を前提に付き合っている同い年の彼女がいます。 互いに両親への紹介、新居先、日取等等具体的に結婚にむけて行動しています。 先日、出張中の彼女の行動が疑問に思った為、彼女の携帯を見てしまいました。すると、彼女の方から、男友達に飲みの誘いをしているメールを発見しました。 彼女自身、元カレが友人であったり、男友達がとても多く、浮気を含め、遊んでいた事は彼女からきいており、メールの相手は、彼女が過去に好意をよせていた事は知っています。 私はとても心配していますし、過去に好意をよせていた男を飲みに誘った事は、正直腹が立ちます。浮気されるのではないかという、不安でいっぱいです。 しかし、彼女とは結婚したいです。でも私自身彼女に対して、非常に甘く何でも許し、わがままを聞いてきました。こないだも彼女から、○○はとても、やさしいからおうちゃくになってしまうや、怒らないのが物足りないという指摘をうけました。それを踏まえ今後の行動をどうしたらよいかというのを冷静の考えました。 1、携帯を見た事を伝え、ビシッと怒る。 2、携帯を見た事は言わず、結婚に対する考えを聞き、その場で携帯チェ  ックの同意を求め、怒る。 3、彼女を前面的に信頼し、飲みに誘ったことは問いたださない。 以上です。 正直、携帯を見たことは、非常に罪悪感があり、伝えにくいです。しかし、私は彼女に、自由に携帯を、見せており、急にメールチェックをされます。彼女もやましいことはないから、ということで、常に携帯は放置されています。 以上のことからアドバイス願います。

  • 就職活動中の女性がもらって嬉しい、尚且つ使える時計は?

    こんにちは。 現在大学4年生の男子です。 私には現在お付き合いして10ヶ月の女性がいまして、その彼女が9月に誕生日を迎えるのですが、そこでやはりプレゼントについて悩んでいて、是非みなさんのご意見を参考にさせていただきたいのです。 贈るものは時計と決めているんです。彼女も大学4年生で就活中なのですが、スーツに合うような時計を持っていなっかったように思うからです。 そこで女性の方に質問なんですが、就職活動中に時計をしていた方はどんな時計をしていたか教えてほしいのです。 特に気になる点は ・やはり銀ベルトなのでしょうか? ・彼女がピンクが好きなのですが、文字盤がピンクのものは就活には派手なのでしょうか? という点です。 乱雑な文になってしまいましたが、アドバイスの方、よろしくお願いいたします。

  • 肝心なところで黙り込む夫

    40歳、フルタイム勤務、小5と年長の男児の母です。45歳の夫と結婚して14年になります。おだやかで信頼のおける人です。ただ、男性特有のものなのかもしれませんが、時々機嫌が悪いのか職場で何かあったのか、帰ってきたあと仏頂面で理由は語らず「元気ないね」と振ってみても「そんなことないよ」で終わり。私だって一日働いて家事やってくたくたなのに、分担されていることもほっといて勝手に寝てしまう。私に原因があるのかどうかもわからず、戸惑いつつ悶々として家族が寝静まった夜、夫がやり残したことを黙々とこなす…。 「言いたいことがあるならはっきり言って!私なら周りに余計な心配をかけたくないから不調のときは隠さずに言う。」今まで、直接伝えたりメールしたりしてきたのに…何も変わりません。 この点については私が思いつめずにうまくやっていけばいい、そう思っていましたが、子どものことについては、別。何を考えているのかわかりません。子どもたちがけんかをしている傍にいるのに、止めに入らないのです!兄弟げんかは日常茶飯事で嫌気がさしているのはわかるけど、6歳離れていて下の子がケガしそうなほどもめているのに傍聴人になっているのです。何度おたまを持ったまま止めに入ったことか…。父親は遊び相手していればいいわけではない!そこにいる大人がその場ですべきことがあるでしょう!言いたいことは言いました。寝入りばなに言ったせいか、そのまま寝た振りをして何も返してはきませんでした。 それから数日、何事もなかったかのように振舞ってきます。そんなことの繰り返し。建設的に腹を割って話し合おうとしてもいつも空回りで終わります。深く考えていないようです。 子どもたちが巣立っていってから二人で生活していくことに希望が持てません。私は贅沢なのか、私は誰とも生活していけない人間なのか悩んでいます。子どもたちにとっては大好きなパパですが…引き離して暮らそうかとも考え始めています。どなたか、助言をお願いいたします。

  • もう気持ちは無いのでしょうか?

     こんばんは。皆さんのアドバイスが頂きたくて投稿しました。 私には現在付き合って一年になる1歳年上の彼がいるのですが3週間ほど前に喧嘩をして以来、彼とHをしたいと思わなくなり、最近ではキスも嫌になりました。私は社会性不安障害でここ半年くらい薬を飲んでいたのですが、1ヶ月前に風邪をひいて風邪の薬と精神科の薬の相性が悪く、しばらく精神科でもらった薬が飲めなかったのです。その数日後に彼と喧嘩になりました。最初は薬が切れたからと思っていたのですが再び飲み始めて量も増やすしたのに変化はありませんでした。それでも彼と昔みたいに仲良くしたいと頑張っていたのですが、先日彼の車からHなDVDが見つかりました。それを見た瞬間、彼とHが出来ない自分がなんだか申し訳なくなってきました。もう彼とは別れるべきなのでしょうか?それともこれは精神の病の一つなんでしょうか? 長文ですが読んでくださりありがとうございます。

  • 肝心なところで黙り込む夫

    40歳、フルタイム勤務、小5と年長の男児の母です。45歳の夫と結婚して14年になります。おだやかで信頼のおける人です。ただ、男性特有のものなのかもしれませんが、時々機嫌が悪いのか職場で何かあったのか、帰ってきたあと仏頂面で理由は語らず「元気ないね」と振ってみても「そんなことないよ」で終わり。私だって一日働いて家事やってくたくたなのに、分担されていることもほっといて勝手に寝てしまう。私に原因があるのかどうかもわからず、戸惑いつつ悶々として家族が寝静まった夜、夫がやり残したことを黙々とこなす…。 「言いたいことがあるならはっきり言って!私なら周りに余計な心配をかけたくないから不調のときは隠さずに言う。」今まで、直接伝えたりメールしたりしてきたのに…何も変わりません。 この点については私が思いつめずにうまくやっていけばいい、そう思っていましたが、子どものことについては、別。何を考えているのかわかりません。子どもたちがけんかをしている傍にいるのに、止めに入らないのです!兄弟げんかは日常茶飯事で嫌気がさしているのはわかるけど、6歳離れていて下の子がケガしそうなほどもめているのに傍聴人になっているのです。何度おたまを持ったまま止めに入ったことか…。父親は遊び相手していればいいわけではない!そこにいる大人がその場ですべきことがあるでしょう!言いたいことは言いました。寝入りばなに言ったせいか、そのまま寝た振りをして何も返してはきませんでした。 それから数日、何事もなかったかのように振舞ってきます。そんなことの繰り返し。建設的に腹を割って話し合おうとしてもいつも空回りで終わります。深く考えていないようです。 子どもたちが巣立っていってから二人で生活していくことに希望が持てません。私は贅沢なのか、私は誰とも生活していけない人間なのか悩んでいます。子どもたちにとっては大好きなパパですが…引き離して暮らそうかとも考え始めています。どなたか、助言をお願いいたします。

  • 肝心なところで黙り込む夫

    40歳、フルタイム勤務、小5と年長の男児の母です。45歳の夫と結婚して14年になります。おだやかで信頼のおける人です。ただ、男性特有のものなのかもしれませんが、時々機嫌が悪いのか職場で何かあったのか、帰ってきたあと仏頂面で理由は語らず「元気ないね」と振ってみても「そんなことないよ」で終わり。私だって一日働いて家事やってくたくたなのに、分担されていることもほっといて勝手に寝てしまう。私に原因があるのかどうかもわからず、戸惑いつつ悶々として家族が寝静まった夜、夫がやり残したことを黙々とこなす…。 「言いたいことがあるならはっきり言って!私なら周りに余計な心配をかけたくないから不調のときは隠さずに言う。」今まで、直接伝えたりメールしたりしてきたのに…何も変わりません。 この点については私が思いつめずにうまくやっていけばいい、そう思っていましたが、子どものことについては、別。何を考えているのかわかりません。子どもたちがけんかをしている傍にいるのに、止めに入らないのです!兄弟げんかは日常茶飯事で嫌気がさしているのはわかるけど、6歳離れていて下の子がケガしそうなほどもめているのに傍聴人になっているのです。何度おたまを持ったまま止めに入ったことか…。父親は遊び相手していればいいわけではない!そこにいる大人がその場ですべきことがあるでしょう!言いたいことは言いました。寝入りばなに言ったせいか、そのまま寝た振りをして何も返してはきませんでした。 それから数日、何事もなかったかのように振舞ってきます。そんなことの繰り返し。建設的に腹を割って話し合おうとしてもいつも空回りで終わります。深く考えていないようです。 子どもたちが巣立っていってから二人で生活していくことに希望が持てません。私は贅沢なのか、私は誰とも生活していけない人間なのか悩んでいます。子どもたちにとっては大好きなパパですが…引き離して暮らそうかとも考え始めています。どなたか、助言をお願いいたします。

  • 彼と結婚をするべきか真剣に悩んでいます

    結婚に踏み切るべきか本当に悩んでいます。アドバイスをお願いします。 私は現在26歳で8歳年上の彼氏がいます。 お付き合いをして2年が経ちました。彼は収入も多く、人がうらやましがる位優しく、とても愛してくれています。同棲をしていますが、センスも性格も合うため仲良く暮らしていませす。付き合いだして半年位から結婚しよう、と言われ、来月は結納が決まっています。 ただ、私は最初から一貫して結婚したい、という気持ちはほとんどなく、今も決して積極的ではないのです。彼を失いたくないがために、また私が結論を引き延ばしたため、ここまでずるずる来てしまい、責任感と重圧に耐えきれず、ここ数ヶ月鬱気味になっています。 結婚を迷う理由は、他にもっとお金持ちで素敵な人がいるのではと思うこと、縛られず自由にしていたい、と思う気持ちが強く残っているからです。厚かましいとは思いますが、私は容姿を褒められることが多く、彼ともし別れても次にまた素敵な人を見つけられる自信も多少あるのです。 一方で、こんなに愛してくれる彼となら結婚しても幸せになれるかも、、と思うこともあり、また30を過ぎて結婚をしていない独身の先輩達を見て、今結婚しておいた方が良いのかも、と打算的な気持ちもあります。 私は結婚をなぜするのか、結婚生活に何を求めるのか、をまだきちんと理解できていないのだと思います。一緒に幸せな家庭を作る、というよりは、良い服を着て、良いものを食べて、良い所に住んで、、という俗世的な考えから逃げられません。 26歳という年齢は結婚には決して早い訳では無いことも分かっていますが、どうしても踏み切れません。(とは言っても話は進んでいるのですが、、)本当に悩んでいます。アドバイスをお願いします。