hanazi の回答履歴

全772件中161~180件表示
  • PS3の動画再生機能について教えてください

     ムービーカメラで撮影したファイルの再生目的でPS3購入を検討しています。  一応、PS3の説明書もPDFで調べましたが、今ひとつわからない点がありお尋ねします。  PS3にNASのハードディスクを接続し、テレビに映すことを想定しています。  再生するファイルの指定ですが、フォルダ単位での指定ができますでしょうか?フォルダ内に、***1.MP4 ***2.MP4 ***3.MP4などとファイル名をつけた場合に、再生をフォルダ単位で指定し、***1.MP4から順に自動で再生することは可能でしょうか?  また、ハードディスクにファイル保存する場合になにか注意することはあるのでしょうか?  以上、どなたか回答のほどおねがいします

  • 状態:セーフモードができない、リカバリもできません。。。

    状態:セーフモードができない、リカバリもできません。。。 日立 プリウス PCF-200H15XVP3W WindowsXP 先日自宅のノートPC(2004年春モデル)が全く起動できなきなってしまいました。 詳細は以下です。 ・PCの電源は入ります。 ・電源ボタンを押すとブランドロゴ画面を経て次のように表示されます 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを 起動できませんでした。\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM ・・・」 ・拡張オプションメニュー(F8)は起動しない(上の表示がでます) ・bootメニューは起動するが反応しない。 ・セットアップメニューを開いてしばらくすると画面がフリーズする(添付画像) HDDなど、故障箇所がわかれば交換するのですが、 特定できなくて困っています。 どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。

  • チャック付きZIPフォルダになりません

    圧縮解凍ソフトのLhasaなどをDLして使っているところ 関連付けされたアイコンに変わっため、 圧縮されたZIPファイルが覗けない状態になってしまいました。。 教えて!gooや他の質問サイトを検索してみて 実際やってみたところ、どうしても元に戻らないので 教えてもらいたくて、質問しました。 ここ最近Vistaのパソコンを買ったので、 分からないことばかりですが、知ってるお方いらっしゃいましたら 教えてください。 他サイトのものですが、試しても出来なかったことを書きます。↓ コントロールパネル→既定のプログラム→ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付けで .zipファイルを選択して→プログラムの変更→圧縮(zip形式)フォルダを選択してください。 選択するなかに「圧縮(zip形式)フォルダ」がなければ、「C:\Windows\System32」を開いて ファイル名に「zipfldr.dll」を入れて→開くで表示されます。 試して、フォルダのアイコンになったものの、 ZIPフォルダの中身が覗けない状態は変わりありませんでした。 元々チャック付きのフォルダだったのですが、どうしたら戻るのか教えて下さい。

  • こんにちは。

    こんにちは。 iPod touch について幾つか質問をしてきましたが、今回はiPod touch でインターネット接続する事について質問させてください。 左上の方に電波状況を表す物がありますよね? 自分のtouchでは、その電波が出ているのにも関わらずインターネットに接続出来ないと言う状況です。 そこで、どうやったら接続出来るかを調べている内に、WEPキーとWPAキーと言う単語が出てきました。 単語自体が何を意味するかは分かります。無線LANを不特定多数のPCと通信するのを防ぐ鍵みたいな物ですよね。 いろいろなサイトには、「WEPキーからWPAキーに変えた方が良い。」と言う言葉が出てきます。 http://somyu.com/blog/2007/10/ipod-touch.html ←その事が書いてあります。 そこで、自分の家の無線LANは、はたしてどっちのキーなのかを調べてみた結果、WEPキーであることが分かりました。最近…でもありませんが、WEPキーはセキュリティ的に危険とよく耳にします。 これを機にWPAキーに変えたいのですが、変え方が分かりません。 回線について詳しい方、またはこうやったら接続出来た、と言う方がいましたら、回答を書き込んでくれるとありがたいです。

  • こんにちは。

    こんにちは。 iPod touch について幾つか質問をしてきましたが、今回はiPod touch でインターネット接続する事について質問させてください。 左上の方に電波状況を表す物がありますよね? 自分のtouchでは、その電波が出ているのにも関わらずインターネットに接続出来ないと言う状況です。 そこで、どうやったら接続出来るかを調べている内に、WEPキーとWPAキーと言う単語が出てきました。 単語自体が何を意味するかは分かります。無線LANを不特定多数のPCと通信するのを防ぐ鍵みたいな物ですよね。 いろいろなサイトには、「WEPキーからWPAキーに変えた方が良い。」と言う言葉が出てきます。 http://somyu.com/blog/2007/10/ipod-touch.html ←その事が書いてあります。 そこで、自分の家の無線LANは、はたしてどっちのキーなのかを調べてみた結果、WEPキーであることが分かりました。最近…でもありませんが、WEPキーはセキュリティ的に危険とよく耳にします。 これを機にWPAキーに変えたいのですが、変え方が分かりません。 回線について詳しい方、またはこうやったら接続出来た、と言う方がいましたら、回答を書き込んでくれるとありがたいです。

  • テイルズオブヴェスペリア

    テイルズオブヴェスペリアを買おうか迷っています。 クリアされた方に質問したいのですが、 ①敵のエンカウント率は今までのテイルズと比べて多いですか? ②エステルとユーリはくっつきますか? ③ムービーは綺麗ですか? よろしくお願いします。

  • PS2にて作成したDVDが見れません

    何度もあった質問かもしれませんが失礼します>< いろいろ調べて今ムービーメーカーで作成した物をDVDで焼こうとしてます。 現状 (1)ムービーメーカーにて Windows Mediaファイル作成 (2)ファイルを flv2psp Rei.0.15 にてMPEG2に変更 (3)Videos to DVD にてDVDにライティング AUDIO_TS と VIDEO_TSもちゃんと作られています。 VIDEO_TSの中にIFOファイルが2個、VOBファイルが1個、BUPファイルが2個作られてます。 パソコンでは普通に再生できるのですが、PS2では駄目です・・・。 何処かでVOBファイルは1GB以上ないと駄目と見たような気がするのですがそれでしょうか。 またはDVD規格から外れている?? どうかお願いします>< Windows XP

  • インストール

    マザーボード、GA-P55-UD4を使い、パソコンを自作しました。 部品組み立てがおわり、ドライバをインストールしようとしましたが、 マニュアルには、「ドライバのインストールの前に、オペレーティングシステムをインストールします」とあります。 このオペレーティングシステムをインストールしてからマザーボードのドライバをインストールして、OSのインストールになるようですが、 オペレーティングのインストールはどこからどうやって、インストールするのでしょうか?マザーボードにはマザーボードのドライバのCDが1枚しかありません。 試しに、OSやマザーボードのドライバCDを挿入してみましたが、「Loading operating system...Boot flom CD/DVD: Disk Boot FAILURE,INSERT SYSTEM Disk AND PRESS ENTER」 という画面にしかなりません。自作ははじめてなので、マニュアル通りにいかないと、お手上げです。よろしくお願いします。

  • mp4をISO化する方法

    mp4フォーマットで動画を渡されました。 これをPC環境が無い場所で上映する必要があります。 DVDプレイヤーで再生出来るようにISO化し、それをビデオテープに録画して持っていこうと思うのですが、mp4をDVDプレイヤーで再生出来るようにする方法はありますでしょうか?

  • ブルーレイプレーヤーとPS3とどちらがいいでしょうか?

    お世話になります。 ブルーレイプレーヤーを買おうと思いましたが、PS3でも再生可能と聞きました。値段も同じくらいです。再生において不足はないと家電量販店の店員さんにも言われました。 操作面などでブルーレイプレーヤーに比べ不利な面はあるのでしょうか? (チャプター、市販映画を見る場合の操作性など) よろしくお願いします。

  • パソコンの画面が使用中固まる

    パソコン使用中画面が動かなくなり固まってしまいます。 画面が固まって他の操作の画面が重なるとその画面も重なって固まってしまいます。何が原因でしょうか?パソコンは自作です。よろしくお願いします。

  • とある魔術の禁書目録・灼眼のシャナ

    2つのアニメの事で気になる事がありますm(_ _)m アニメの最終回を見たとき思ったのですが、灼眼のシャナⅡの最終回は最後、あしあとが消えて、最初は、告白の決断?でシャナのほうに行ってとまってあしあとが消えたのかなって思ったのですが、何か最終回っぽくないコメントや雰囲気だったので、三期があるのかなって思って調べたらそれっぽい事がいろいろでてきて気になり質問してみましたm(_ _)m あと、アニメ、とある魔術の禁書目録も何か終わりっぽくないような気がしたのですが、アニメの続きはありそうでしょうか? 今はとある科学の超電磁砲がやってますがその後にやるのかなって気になりましてm(_ _)m どちらも原作をよくしらないので気になりましたm(_ _)m 知ってる方、、予想や、どちらでもいいのでご意見くださいm(_ _)m

  • パソコンのウィルス対策について

    初心者の質問になってしまいますが… パソコンでウィルス対策したいのでですが以前自分で無料のやつをやったらパソコンが重くなってしまって使い辛くなってしまいました。 なので軽くて、安心してパソコンが使えて、手間がかからない、無料のものを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • テイルズオブヴェスペリアPS3版について

    テイルズ オブ ヴェスペリアのps3版についての質問なんですが、そのps3版と同時期にps3を買ったのでネットでのダウンロードについていまいち解ってなく、入力したプロダクトコードでの称号追加の反映がされてなくて困ってます。 どうやったらネットでダウンロードした無料グミや、称号などを使用できるようになるかを教えて下さい! ちなみにある程度ストーリーを進めた後にダウンロードをしました。これって最初から始めなくてはいけないのでしょうか。

  • デーモンツールをインストールできない

    デーモン・ツールをインストールしようとしたら次のような表示がでました。XPです。 「Virtual SCSI driver not detected」 これはどんな意味なのでしょうか? また、何が原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • 無線LAN

    無線LANを使っているんですが 子機、ランプ常に3つ点滅。 電波状況、最強。 電波:常に100% にしたいのですが・・・ どうしたら良いのでしょうか?

  • 無線LANの通信速度について

    現在、ノートパソコンで54Mbpsの無線LANを使用していますが、これを300Mbpsのものに変えると、通信速度は速くなるでしょうか(ちなみに、実測値は20M程度です) ヤフーの野球中継を見たいのですが・・・。現状ですと、30分ほどで接続が切れます。 winXP、メモリ2GB、eoホームファイバー100Mです。 素人質問ですみませんがM、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#229539
    • FTTH・光回線
    • 回答数3
  • PSPのLAN設定がOFFになっているんですけど

    PSPのLAN設定がOFFになっているんですけどどうすればいいんですか?

  • このライトノベルの題名わかりますか?

    昔、読んだライトノベルの題名を知りたいのですが、 内容は、 主人公の男はメガネをかけてました。 主人公の妹みたいな子は病弱で、 確か、合う骨髄がなきゃ助からない女の子がいて、 主人公の幼馴染みたいな女の子は体格がよかったと思います。 最後の方で主人公の妹みたいな子が、幼馴染みたいな 女の子を拒絶したような気がします。 もし、わかったらぜひ、教えてください

  • pspにカスタムテーマを入れる方法

    pspにカスタムテーマを入れたいのですが入れ方を教えてください。カスタムテーマはダウンロードしましたよろしくお願いします!