kamiyasiro の回答履歴

全765件中21~40件表示
  • 統計分析している者です

    数量化2類の変数選択についてR言語でくむやり方を教えてください。いちょう目的変数は3群、説明変数を28項目としています。どうかよろしくお願いいたします

  • 人口推計の信頼区間について

    ある地域Aの人口を知りたい場合、すべての住民を1人1人数えるのは難しいため、地域Aを正方形の300区画に分けて、そのうちランダムに選んだ30区画の人口をそれぞれ数えたとします。1区画当たりの人口の平均が153人、95%信頼区間が(119, 159)の場合、これらのデータから地域Aの人口と信頼区間を求めるにはどうしたらよいでしょうか? 人口は153人/1区画×300区画=45,900人で良い気がしますが、信頼区間は(119×300, 159×300)=(35,700, 47,700)として良いのでしょうか?統計に詳しい方、教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 統計処理の仕方

    異なる二種類のカスタードクリームの色差(明度・彩度・色相)を測ったデータの統計処理について質問です。 例えば、明度でのデータを処理するとして、二種類のカスタードクリームで測定されたデータ(例えばそれぞれ30データづつ)の平均値と標準偏差を計算して平均値±標準偏差を求めて、「母集団の確立変数の68%が入ります」となると思うのですがどうでしょうか? さらに二種類のカスタードクリームの平均値の差をとって、それが0.05より小さいからp<0.05なので有意差があるから危険率5%とやれば、色差のデータ解析できますが、どうでしょうか? 難しくて困っています。どなたか、お分かりになられる方、どうか教えてください

  • Rのソフトをつかってp値をもとめる

    Rのソフトをつかって分析しているのですが、順序回帰モデルをつかって分析した際にp値がでないので有意かどうかわかりません。 Rスクリプトにうちこんでp値を出す方法をやってみたのですが、どこをみればいいのかわからなくて困っています。 うちこんででてきたValueのところがp値なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • おみくじの母比率の推定方法

    おみくじを何回か引いて出てきた結果である大吉、吉、凶、大凶等の各々の数からおみくじの各種の比率がどのぐらいの区間で存在するかを推定したいと考えています。 この場合どのような方法を行えば推定を行うことができるのかご教授お願いいたします。 またA神社では1回X円のおみくじをn回引いたところ大吉がa回出た時と、B神社で1回Y円のおみくじをm回引いたところ大吉がb回出た時、互いのおみくじに差があるかどうか、またある場合はどちらのほうがどのぐらい得か損かを定量的に判断する方法もご教授頂けると幸いです

  • 幾何分布の問題

    ある射撃手の標的への命中率は0.6。この射撃手が標的に命中するまで弾丸を打つ時、打った弾丸の数の平均は1.67、標準偏差は1.05とすると、射撃手が標的を命中させるのにn発を必要とまする確率が0.99以上になる最小のnを求めよ。

    • ベストアンサー
    • noname#203495
    • 数学・算数
    • 回答数3
  • 重回帰分析と分散分析の結果が違う

    次のようなRのコードを書きました。 x1~x7は因子で、1がなし2がありだと思ってください。 最後のxがデータです。これが大きい程よいと言う意味だと思ってください。 data <- data.frame( x1 = c("1","1","1","1","2","2","2","2"), x2 = c("1","1","2","2","1","1","2","2"), x3 = c("1","1","2","2","2","2","1","1"), x4 = c("1","2","1","2","1","2","1","2"), x5 = c("1","2","1","2","2","1","2","1"), x6 = c("1","2","2","1","1","2","2","1"), x7 = c("1","2","2","1","2","1","1","2"), x = c(35,48,21,38,50,43,31,22) ) data colnames(data) <-c("B","C","B:C","D","B:D","A","7","x") data summary(aov(x ~ A+B+C+D+B:C+B:D,data=data)) summary(lm(x ~ A+B+C+D+B:C+B:D,data=data)) 結果としましては、 分散分析では因子C以外は有意差がないという結論を出しており、 重回帰分析では因子Bと因子B:D以外は有意差がないという結論を出しています。 重回帰分析と分散分析は基本的に数学的にやっていることは同じと言われたのですが、結果が異なり戸惑っています。 なぜこのようなことになったのか心当たりがある方ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 科学 数学

    人間一人あたり、1日5000個のがん細胞が発生している。これらのがん細胞が免疫による攻撃などから生き残った場合、がんが発症する。ある一年間にがん細胞が免疫などから生き残る確率が、ある1年間のがん発症率 に等しいと仮定する。日本人の中年の1年間のがん発症率は10万人あたり1000人である。がん細胞が免疫などから生き残る確率を求めよ。 という問題でした どう考えたらいいかも全くわかりません、お願いします!

  • 確率の計算が得意な方お助け下さい

    とある商品を売っているお店が何店舗もあります。 そのお店のうちいくつかは,商品に偽物を混ぜています。 商品が本物か偽物かを見分けるには,かなりの手間がかかりますが, 鑑定をすれば100%正確にジャッジができるものとします。 この時に,店舗Aが偽物を混ぜているかどうかを見分けたいとします。 仮に店舗Aで扱っている23個の商品のうち,4個が偽物だとしたら, 90%以上の確率でA店に偽物があるかどうかを判断するには 何個の商品を鑑定すればよいでしょうか? いろいろ数字を変えて試行したいので, 計算方法まで教えていただけるとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 科学 数学

    人間一人あたり、1日5000個のがん細胞が発生している。これらのがん細胞が免疫による攻撃などから生き残った場合、がんが発症する。ある一年間にがん細胞が免疫などから生き残る確率が、ある1年間のがん発症率 に等しいと仮定する。日本人の中年の1年間のがん発症率は10万人あたり1000人である。がん細胞が免疫などから生き残る確率を求めよ。 という問題でした どう考えたらいいかも全くわかりません、お願いします!

  • 科学 数学

    人間一人あたり、1日5000個のがん細胞が発生している。これらのがん細胞が免疫による攻撃などから生き残った場合、がんが発症する。ある一年間にがん細胞が免疫などから生き残る確率が、ある1年間のがん発症率 に等しいと仮定する。日本人の中年の1年間のがん発症率は10万人あたり1000人である。がん細胞が免疫などから生き残る確率を求めよ。 という問題でした どう考えたらいいかも全くわかりません、お願いします!

  • 確率の計算が得意な方お助け下さい

    とある商品を売っているお店が何店舗もあります。 そのお店のうちいくつかは,商品に偽物を混ぜています。 商品が本物か偽物かを見分けるには,かなりの手間がかかりますが, 鑑定をすれば100%正確にジャッジができるものとします。 この時に,店舗Aが偽物を混ぜているかどうかを見分けたいとします。 仮に店舗Aで扱っている23個の商品のうち,4個が偽物だとしたら, 90%以上の確率でA店に偽物があるかどうかを判断するには 何個の商品を鑑定すればよいでしょうか? いろいろ数字を変えて試行したいので, 計算方法まで教えていただけるとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 確率の計算が得意な方お助け下さい

    とある商品を売っているお店が何店舗もあります。 そのお店のうちいくつかは,商品に偽物を混ぜています。 商品が本物か偽物かを見分けるには,かなりの手間がかかりますが, 鑑定をすれば100%正確にジャッジができるものとします。 この時に,店舗Aが偽物を混ぜているかどうかを見分けたいとします。 仮に店舗Aで扱っている23個の商品のうち,4個が偽物だとしたら, 90%以上の確率でA店に偽物があるかどうかを判断するには 何個の商品を鑑定すればよいでしょうか? いろいろ数字を変えて試行したいので, 計算方法まで教えていただけるとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 確率の計算が得意な方お助け下さい

    とある商品を売っているお店が何店舗もあります。 そのお店のうちいくつかは,商品に偽物を混ぜています。 商品が本物か偽物かを見分けるには,かなりの手間がかかりますが, 鑑定をすれば100%正確にジャッジができるものとします。 この時に,店舗Aが偽物を混ぜているかどうかを見分けたいとします。 仮に店舗Aで扱っている23個の商品のうち,4個が偽物だとしたら, 90%以上の確率でA店に偽物があるかどうかを判断するには 何個の商品を鑑定すればよいでしょうか? いろいろ数字を変えて試行したいので, 計算方法まで教えていただけるとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 母集団と確率空間の違い

    母集団と確率空間の違いは何でしょうか? なんとなく似たような概念だと感じているのですが, いまいちはっきりと理解できていないため,どなたかご教示いただければと思います. おすすめの参考文献などもありましたら是非教えていただきたいです. よろしくお願いいたします.

  • 母集団と確率空間の違い

    母集団と確率空間の違いは何でしょうか? なんとなく似たような概念だと感じているのですが, いまいちはっきりと理解できていないため,どなたかご教示いただければと思います. おすすめの参考文献などもありましたら是非教えていただきたいです. よろしくお願いいたします.

  • 母集団と確率空間の違い

    母集団と確率空間の違いは何でしょうか? なんとなく似たような概念だと感じているのですが, いまいちはっきりと理解できていないため,どなたかご教示いただければと思います. おすすめの参考文献などもありましたら是非教えていただきたいです. よろしくお願いいたします.

  • 母集団と確率空間の違い

    母集団と確率空間の違いは何でしょうか? なんとなく似たような概念だと感じているのですが, いまいちはっきりと理解できていないため,どなたかご教示いただければと思います. おすすめの参考文献などもありましたら是非教えていただきたいです. よろしくお願いいたします.

  • 就職試験問題の解答

    今現在、転職活動を行っているのですが、二次選考の段階で、だされた問題です。1度解答を提出しましたが、間違っているからということで、もう一度解答するチャンスをいただきました。どう考えても、何度考えてもわかりません。どなたか、解き方と解答を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 読解力・プログラミングテスト ITEM : B-R B-W M-R M-W M-A  Total [A] 298 276 257 362 116   1309 [B] 262 223 268 292 138   1183 これは当社がフランスから輸入している取扱商品5種類(B-R, B-W, M-R, M-W, M-A)の在庫管理表です。これらの商品は発注から生産迄のリードタイムが4週間、生産から日本の港へ入港する迄の航海日数が6週間、入港から通関・当社倉庫への入庫迄が1週間です。 1回の発注単位は40FTコンテナー1本(5種類混載で1,540 cases)です。 [A]は11月1日~1月31日迄92日分のアイテム毎の合計出荷ケース数です。 [B]は2月1日現在のアイテム毎の在庫ケース数です。 問 1.  今後も11月1日~1月31日と同じペース・同じ構成比で売れるとすれば、在庫を切らさない為には何時迄に新規の注文を発注する必要がありますか? 問 2. 次回分として2コンテナー分を一度に発注する予定です。現在在庫と新規発注の2コンテナー分を合わせた数量が5種類ともそれぞれ上記期間と同じペース・比率で売れ、5種類が同時に売り切れるようにする為には、5種類夫々大体どのような構成比で発注すれば良いですか?数量で答えて下さい。 尚、1パレットの積載数量は70 casesで、1コンテナーには22パレット入ります。5種類共にパレット単位で発注して下さい。

  • ドアミラー缶スプレー塗装

    ソリッドブラックで塗装後2時間で雨に濡れても大丈夫ですか? また、艶を出すにはコンパウンドで磨いた方が良いでしょうか?